中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

浙江省浙江深研聯盟2023-2024學年高三下學期返校考日語試題(PDF版含答案,聽力音頻,原文)

資源下載
  1. 二一教育資源

浙江省浙江深研聯盟2023-2024學年高三下學期返校考日語試題(PDF版含答案,聽力音頻,原文)

資源簡介

絕密★啟用前
2023 學年第二學期浙江深研聯盟高三返校考
日語試題卷
考生注意:
1.答題前,先將自己的姓名、準考證號填寫在試卷和答題卡上,并認真核準準考證號條形碼上的
以上信息,將條形碼粘貼在答題卡上的指定位置。
2.請按題號順序在答題卡上各題目的答題區域內作答,寫在試卷、草稿紙和答題卡上的非答題區
域均無效。
3.選擇題用 2B 鉛筆在答題卡上把所選答案的標號涂黑;非選擇題用黑色簽字筆在答題卡上作答;
字體工整,筆跡清楚。
第一部分:聽力部分(共 15 小題:每小題 2分,滿分 30 分)
第一節——聽下面 7段錄音,每段錄音后有 1道小題。從 A、B、C 三個選項中選出最佳選項
(共 7 小題:每小題 2 分,滿分 14 分)
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月 B.9か月 C.12 か月
1.男の人はこれからまず何をしますか。
A.晩ご飯を食べる B.宿題をする C.テレビを見る
2.お客様は全部で何人ですか。
A.2 人 B.3 人 C.5 人
3.今、男の人はどのテレビ番組をよく見ていますか。
A.テニスの番組 B.サッカーの番組 C.ゴルフの番組
4.映畫館はどこですか。
A.デパートの左側 B.デパートの右側 C.デパートの中
5.英語の授業は何曜日ですか。
A.月曜日 B.木曜日 C.金曜日
6.女の人はどうなりましたか。
A.元気になった B.太った C.瘦せた
7.男の人は何を忘れましたか。
A.財布 B.切符 C.攜帶電話
第二節 (共 8 小題,每題 2 分,滿分 16 分)
聽下面 4段錄音,每段錄音后有 2 道小題,從 A、B、C 三個選項中選出最佳選項。
8.男の人は女の人に何をお願いしましたか。
A.一緒に病院に行ってほしい
B.一緒に學校に行ってほしい
C.家に來てほしい
9.男の人はどうして先生に言わないでほしいのですか。
A.先生は中國語が分からないから
B.先生は頭が痛いから
C.先生に心配を掛けてはいけないと思ったから
10.女の人は毎日単語をいくつ覚えますか。
A.15 個 B.20 個 C.30 個
日語·試題卷 第 1頁(共 8頁)
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
11.女の人は毎日しなければならないのは何ですか。
A.テキストを読むこと B.テストを受けること C.作文を書くこと
12.男の人は今日どうやって會社に來ましたか。
A.走ってきた B.電車 できた C.歩いてきた
13.男の人は今日何時に會社に著きましたか。
A.8 時 B.8 時 20 分 C.8 時 30 分
14.男の人が今日はどうして早く帰ってきましたか。
A.午後授業がなかったから B.発表の準備をするから C.風邪を引いたから
15.男の人はこれからまず何をしますか。
A.薬を飲む B.寢る C.晚ご飯を食べる
第二部分:日語知識運用(共 40 小題:每小題 1 分,滿分 40 分)
從 A、B、C、D 四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。
16. 隣の家 貓が 2匹いる。
A. では B. とは C. には D. へは
17. 昨日久しぶりに大學時代の友達 會いました。
A. は B. が C. を D. に
18. 水の汚染をこのままにしておく 、地球環境はますます悪くなるに違いない。
A. か B. が C. し D. と
19. 夜景を見 食事するのが最高です。
A. ながら B. くらい C. ばかり D. ている
20. 父へのおみやげ 日本酒を買って帰った。
A. を B. に C. で D. が
21. 電話による説明が不十分な 友達は道に迷ってしまった。
A. せいで B. かわりに C. 際に D. おかげで
22. お言葉に従って、できる ことをしますから。
A. ほどの B. ぐらいの C. かぎりの D. までの
23. 経営狀況を少しでも改訴する 、やむを得ず殘業費をカットしたり、出張を減ら
したりしています。
A. わり B. ゆえ C. はず D. ため
24. 私は大切な用件は電話でなく、必ず會って直接伝える 。
A. こととする B. ことにしている
C. こことなる D. ことになっている
25. 明日の 10 時から擔當者との がある。
日語·試題卷 第 2頁(共 8頁)
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
A. 打ち合わせ B. 待ち合わせ C. 組み合わせ D. 問い合わせ
26. 空きっ腹に ものなし。
A. おいしい B. めずらしい C. つまらない D. まずい
27. 足をひっかけて椅子を 。
A. 倒された B. 倒してある C. 倒している D. 倒してしまった
28. これは運じゃない。努力した 成功したんだ。
A. だけで B. からこそ C. ばかりで D. には
29. 今月の営業成績は、佐藤さんが だった。
A. ジャンプ B. ストップ C. トッブ D. タイプ
30. 服のボタンがとれ 。
A. そうだ B. ようだ C. みたいだ D. らしいだ
31. 木曜日の會議は 3時から ことになっている。
A. 開く B. 開かれる C. 開ける D. 開かせる
32. この服は、買っても何年にもなるが、新品 きれいだ。
A. みたいに B. みたいな C. ように D. そうに
33. 佳子が遅れて來ても分かるように、伝言板に地図を書いて 。
A. あった B. いた C. おいた D. した
34. この歳になって、海外に とは思ってもみなかった。
A. 転勤する B. 転勤される C. 転勤させる D. 転動させられる
35. 教師が學生に本を 。
A. 読む B. 読まれる C. 読ませた D. 読めせる
36. 明日雨が降るそうです。そこで傘を 買ってきました。
A. 3本 B. 3個 C. 3冊 D. 3枚
37. 小さい頃はよくみんなで近くの森へ遊びに行った です。
A. こと B. もの C. つもり D. ところ
38. ――本當にこのボタンを押せばいいのかい?押しても動かないよ。
――説明書によるとそれでいい なんだけど。変だなあ。
A. べき B. だけ C. はず D. ばかり
39. 彼の奮闘ぶりには、 ばかりだ。
A. 頭がいい B. 頭が下がる C. 頭が使う D. 頭が鋭い
日語·試題卷 第 3頁(共 8頁)
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
40. ケーキを作りすぎたので、おばあさんに持っていって ください。
A. させて B. いただいて C. もらって D. あげて
41. 母がイタリアを旅行した時案內して ガイドさんは、日本語がとても上手だった
らしい。
A. あげた B. くれた C. もらった D. やった
42. 先生の貸してくださった本はもう ました。
A. ご覧になり B. 見 C. お返しになり D. お返され
43. 休日の場合、東側のエレベーターを 。
A. 利用ください B. ご利用してください
C. ご利用ください D. 利用にしてください
44. 社長はいつも自分で部屋を掃除 そうです。
A. いらっしゃる B. いたす C. おっしゃる D. なさる
45. 「あのう、これ、 、どうぞ。」
「それはそれは、こんな立派なお土産をいただきまして……」
A. わるいものですが B. すてきなものですが
C. すばらしいものですが D. つまらないものですが
46. 委員會 、早急に委員長を選出する必要がある。
A. としては B. としても C. にしては D. とすると
47. 上から紙を貼って訂正する なら、もう一度はじめから書き直したほうがいいと
思うよ。
A. しか B. ほど C. いくら D. くらい
48. 遭難者は 18 時間 救出された。
A. までに B. ぶりに C. うちに D. ずつに
49. 學生の身分であり 、高級車で通學している。
A. から B. もので C. ながら D. ことに
50. 練習の成果があって、ようやく平仮名が全部読める 。
A. ほうがいいです B. ようになりました
C. ことになりました D. わけがない
51. 先生が推薦してくださったあの小説を いただきます。
A. 読ませて B. 読まれて C. 読めて D. 読まされて
日語·試題卷 第 4頁(共 8頁)
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
52. 彼は心臓が悪いくせに酒も たばこも吸う。
A. 飲む B. 飲み C. 飲めば D. 飲ま
53. 家庭菜園のおかげで新鮮な野菜が毎日 。
A. 食べる B. 食べられる C. 食べている D. 食べさせる
54. この研究グループは水質汚染の調査を 10 年 続いてきました。
A. につれて B. にわたって C. にたいして D. によって
55. 日本人で始めてノーベル賞を受賞したのは であった。
A. 佐藤栄作 B. 大江三郎 C. 湯川秀樹 D. 川端康成
第三部分:閱讀理解(共 20 小題:每小題 2.5 分,滿分 50 分)
閱讀下列短文,從 A、B、C、D 四個選項中選出符合文章內容的最佳選項,并在答題卡上將該
項涂黑。
(一)
カップラーメンを食べたことがありますか。溫かいお湯を入れて 3分待つだけで、美味し
いラーメンが食べられます。では、どうして 3分間なのか知っていますか。
実は、1分でできあがるカップラーメンもあるのです。( ア )、早ければいいという
わけではないようです。1分で柔らかくなるラーメンはすぐ食べられるのはいいのですが、
その後もどんどん柔らかくなってしまうので、食べている間に柔らかくなりすぎて、美味し
くなくなってしまうのです。それに、お湯を入れてからたった 1分だけではまだお湯が熱す
ぎます。3分経ってからふたを開けて、數回混ぜると、70 度ぐらいまで下がります。熱い食
べ物を美味しいと思える溫度は 62 度から 70 度です。3分という時間は、この溫度までしっ
かり計算した待ち時間だったのです。
しかも これもあまり知られていませんが、お湯を入れる前のカップラーメンは、ラーメ
ンの下とカップの底との間に空間があり、ラーメンが下につかないようになっています。こ
れは、工場からお店に運ばれるときに面が割れたりしないようにするためです。また お湯
を入れたときに、下にもお湯が回って、ラーメン全體を同じ柔らかさにできるのです。
56. 文中の( ア )のところに入れるのに最も適當なものはどれか。
A. しかし B. そして C. しかも D. それに
57. カップラーメンは 3分待つものが多いのは、どうしてだと言っているか。
A. 3 分が計りやすい時間だから
B. 3 分で食器の準備ができるから
C. 3 分でちょうどいい暖かさになるから
D. 人は 3分より長く待てないから
58. 1 分でできあがるカップラーメンについて、文書の內容に合っているものはどれか。
A. ラーメンの一本一本が細く作られている
B. ラーメンが柔らかくなりすぎておいしくない
C. 混ぜなくてもすぐ食べられるように作られている
D. 熱いお湯を入れてもすぐ冷めるように作られている
59. カップの中の下の作られた空間は、何のためにあると言っているか。
A. ラーメンの熱さを取るため
B. ラーメンの量を多く見せるため
日語·試題卷 第 5頁(共 8頁)
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
C. ラーメンの重さを軽くするため
D. ラーメンの固さを全體で同じにするため
60. この文章の內容に合っているものはどれか。
A. カップラーメンには美味しく食べられるための工夫がたくさんある
B. カップラーメンの食べ方には知られていないルールがある
C. カップラーメンを作る技術は秘密にされている
D. カップの歴史は知られているよりも長い
(二)
物が息をするときは、鼻と口から空気を出し入れしていると思う人も多いかもしれません
が、実は、口からも息ができるのは人間だけです。動物は本當は鼻を使って息をするもので、
人間も口を使うより、鼻を使って息をしたほうが體にいいそうです。
( ア )、鼻の中には空気の汚れを取るフィルターがあって、ゴミやウイルスが體の中
に入らないようにしています。また、空気が乾いているとウイルスが増えて風邪をひきやす
いのですが、空気が鼻を通るときに溫められるので、ウイルスが増えにくくなります。それ
に、口から息をするよりも、多くの酸素を吸い込むことができるので、ぐっすり眠ることが
できるし、體の動きがよくなって、疲れにくくなります。
歌を歌ったり、スポーツをしたり、話したりすることを仕事にしている人は、口で息をす
るくせがついてしまうことがありますが、仕事の時以外は、ぜひ鼻で息をするようにしてく
ださい。
61. 人間以外の動物は、どのように息をすると言っているか。
A. 空気を鼻から出し入れする
B. 空気を鼻とロから出し入れする
C. 空気を鼻から入れて、口から出す
D. 空気を口から入れて、鼻から出す
62. 文中の( ア )のところに入れるのに最も適當なものはどれか。
A. それでは B. これから C. たとえば D. ところが
63. 鼻で息をすることのいい點の中で、言っていないのはどれか。
A. 悪い物質が體の中に入らないようにする
B. 空気の溫かさを感じやすくなる
C. よく眠ることができる
D. 疲れにくくなる
64. 口で息をする習慣がつきやすい人はどの人だと言っているか。
A. 本をたくさん読む人 B. タバコをたくさん吸う人
C. 料理をたくさん食べる人 D. 歌をたくさん歌う人
65. この文章の內容に合っているものはどれか。
A. 人間は口だけから息ができる
B. 人間には鼻より口を使って息をしたほうがいい
C. 鼻よりロを使って息をしたほうがウイルスが増えやすくなる
D. 口で息をするくせがついてしまう人は仕事をする必要がない
(三)
「成功は次の成功を引き寄せる(吸引)」という言葉があります。この言葉の意味は「何か一
つのことに成功すると、成功體験が自信となって、次の成功を引き寄せる」ということです。
日語·試題卷 第 6頁(共 8頁)
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
目標を達成するためには一歩一歩、著実に前進することが大切です。いきなり大きなことを
やるうとすると、たいてい失敗します。そんなに大きなことでなくてもいいから、まず目の
前の目標を達成し、成功體験の自信をつけてから、先へ進むほうがいいと思います。目の前
の目標を達成すると、心は次の目標に向かいます。仮に、次の目標が少し困難なことでも、
成功の確率は高いはずです。
それはなぜかといいますと、「この前、頑張ったら成功した。あれだけのことができたの
だから今度も成功する」と、前向き(積極)に考えるからです。前回の成功體験が、次の目標
達成のエネルギーになっているわけです。
それとは逆に、初めから大きな目標に挑戰して失敗している人がいます。( ア )、成功體
験を味わうどころか、失敗體験ばかりを味わってしまうことになります。
前記した言葉の逆になります。「失敗は次の失敗を引き寄せる」の法則のとおりになって
しまうわけです。そのようなことがないよう、まず自分の手の屆く目標からチャレンジして
いくのがいいと思います。
66. 文中の「仮に、次の目標が少し困難なことでも,成功の確率は高いはずです」とあるが、
それはどうしてか。
A. 今まで積み重ねた経験が次の目標達成に役立つから
B. その前も同じような問題を解決したことがあるから
C. 前回の目標を達成したことで、次のことが簡単になるから
D. 以前の成功體験が自信の源となって、次の目標に積極的に取り組めるから
67. 文中の「それ」は何を指しているか。
A. 小さい目標にチャレンジして失敗したこと
B. 小さい目標にチャレンジして成功したこと
C. 大きな目標にチャレンジして失敗したこと
D. 大きな目標にチャレンジして成功したこと
68. 文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。
A. これでは B. そこで C. あるいは D. これこそ
69. 文中の「手の屆く目標」の意味はどれか。
A. チャレンジする目標 B. 大きな目標
C. 期待している目標 D. 達成できそうな目標
70. 筆者の考えと合っているものはどれか。
A. 成功體験は大切であるが、失敗體験もある意味では必要だ。
B. 失敗の原因を他人のせいにするのではなく、自分を反省すべきだ。
C. 小さな目標を達成することで、成功體験を味わって次につなげることが大切だ。
D. 大きな目標を達成するには、まず身の回りのことを処理しなければならない。
(四)
人間が成長するのは、なんといっても仕事だと思うんです。仕事とは、嫌なことも我慢し
て、他人と話し合いながら自己主張していくこともあります。ずっとその試練に立ち向かい
続けている人は、人間としての強さも確実に身につけていきます。
家庭生活や子育てで人間が成長するということ自體は否定しません。しかし、それは仕事
での成長と( ア )。(中略)仕事で嫌なことにも堪えていく膽力を鍛えていれば、子供が
泣いたくらいで慌てない人間力は自然に身についているのです。(中略)
女性も働き続けたほうがいい理由は、精神論によるだけではありません。少なくとも私に
とっては、人が稼いできたお金に頼って生きていく人生は考えにくい自分のほしいものを
日語·試題卷 第 7頁(共 8頁)
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
自分の稼いだお金で買うということは當たり前に必要なことなんです。
( イ )、それはすべての人の感覚ではないでしょう。「自分が家庭をしっかり守って
いるから、夫は何の心配もせずに仕事ができます。だから、私を養われて當然なのだ と考
える人がたくさんいるのも知っていますし、それを否定する気も少しもありません。でも、
自分の食べ物を買うためのお金は自分で稼ぎ、もしも夫といるのが嫌になったら、すぐに離
婚できる経済狀況の中で結婚生活を続けているからこそ、確認できる夫婦の愛情ってあると
思うんです。
71. 筆者によると、人間が成長するのに最も必要なものは何か。
A. 子育てを通して、自分の思い通りにならないことを知ること
B. 社會の中で、嫌なことにも耐えながら努力を続けること
C. 家庭生活の中で、家族のために努力すること
D. 働いてお金を稼ぎ、家族のために使うこと
72. 文中の( ア )のところに入れるのに最も適當なものはどれか。
A. 比べません B. 比べます C. 達します D. 達しません
73. 文中の( イ )のところに入れるのに最も適當なものはどれか。
A. もしかすると B. このように C. なぜかというと D. もちろん
74. 筆者が考える 夫婦の愛情」とはどのようなものか。
A. 自分を養ってくれる夫がいるからこそ生まれるもの
B. 妻が家庭を守り、夫が仕事に集中してお金を稼ぐこと
C. いつでも離婚できるという緊張感の中で確かめられるもの
D. 妻も夫も経済的に自立し、お互いに自分の必要なお金を自分で稼ぐこと
75. 筆者の考えと合うものはどれか。
A. 育児を通して人間として成長した人は、仕事上の嫌なことにも耐えられる
B. 自分の考え方と合わない意見に従うことは成長の邪魔になる
C. 主婦として夫を支えることが人間的な成長につながる
D. 社會の中で身につけた忍耐力は育児にも役に立つ
第四部分:寫作(滿分 30 分)
76.眾所周知,哆啦 A夢擁有一臺時光機(タイムマシン),利用這臺時光機,可以去想去的任
何時空。假如你擁有這樣一臺時光機,你會想做些什么?請你以「もしタイムマシンがあった
ら」為題,寫一篇日語短文。
寫作要點:
1.談談你想利用時光機去哪個時空。
2.簡述你為什么要去那個時空。
3.介紹在那個時空里你想做些什么。
寫作要求:
1.字數為 300~350 字。
2.格式正確,書寫清楚。
3.使用「です ます」體。
日語·試題卷 第 8頁(共 8頁)
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}2023 學年第二學期浙江深研聯盟高三返校考
日語 聽力原文
1.男:お母さん、晚ご飯、まだ
女:うん。まだだよ。
男:じゃ、 テレビを見ていい
女:宿題が終わってからね。すぐやって
男:はい。
2.女:いらっしゃいませ。何名様でしょうか。
男:2 人です。でも、後から 3人來るんです。
女:それでは、こちらへどうぞ。
3.女:テレビの映畫、よく見るそうですね。
男:ええ。前はよく見ましたけど。疲れますので、この頃はスポーツばかりで
すよ。
女:サッカーとか、テニスなんかですか。
男:あういう動きの速いのもいいですが、緑の中でゆっくり白いボールを追っ
ていくのがいいですね。
4.女:すみません、映畫館はどこですか。
男:この道をまっすぐ行って、二つ目の交差點を右に曲がってください。
女:はい。
男:それから、5分ぐらい歩くと、コジマデパートが見えます。
女:コジマデパートですか。映畫館はその中にありますか。
男:違います。その左側です。
女:分かりました。ありがとうございます。
5.男:來週の月曜日は休みですよね。
女:ええ、そうですよ。
男:じゃ、その日の英語の授業、どうします
女:最初は金曜日にする予定でしたが、空いている教室がなくて、それで、そ
の前の日に変更したんです。
6.男:山田さん、久しぶりだね。
女:あっ、中村さん、お久しぶり。學生時代と変わらず元気いっぱいね。
男:いや、ずいぶん太ったよ。鈴木さんは細くなったね。
女:まあ、最近毎日運動しているから。
7.男:あっ、しまった。忘れてしまった。
女:どうしたの。 財布忘れたの
男:いや、新幹線の切符だよ。機の上に忘れたよ。
女:えっ、 じゃ、 どうする
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
男:母に駅まで送ってもらうしかないね。
女:後 40 分あるから、間に合うと思うよ。
男:そうだね。すぐ電話する。
8.9
男:もしもし、王さん、お願いがあるんですけど。
女:あっ、 中村さん、 何ですか。
男:実は朝から頭が痛くて、熱があるです。
女:えっ。それは大変。
男:それで、病院に行こうと思うんですが、中國語に自信がないので、王さん
に一緒に來てほしいです。
女:いいですよ。すぐ行きましょう。
男:それから、このことを先生に言わないでほしいです。心配掛けたくないの
で。
女:分かりました。
10.11
女:桜さん、これから毎日単語を 30 個覚えてください。
男:テキストは毎朝 5回大聲で読んでください。毎週の金曜日にテストします。
それか
ら、英語で作文を書いてください。
女:作文は毎日書かなければなりませんか。
男:いいえ。週に 2回書いて提出してください。
女:はい。あのう、単語についてですが、30 個ちょっと難しいかと思いますが。
男:」そうですが。じゃ、半分でもいいですよ。
12.13
男:ああ、 暑い。
女:えー。今日は涼しいと思うよ。
男:走ってきてから、暑くてたまらないよ。
女:そう。電車で通勤していると思ったんだけど、家から會社まで近いの
男:うん。歩いて 30 分ぐらいだよ。でも、今日は走てきてから、20 分で著い
たの。
女:羨ましいね。何時に家を出たの
男 : 8 時だよ。
14.15
男 :ただいま。
女:お帰り。今日はずいぶん早いね。
男:體調が悪くて、最後の授業を休んだよ。
女:えー。どうしたの
男:昨日、雨に降られて風邪を引いたみたい。
女:じゃ、すぐ薬を飲んで。
男:うん。それから、しばらく寢るから、8時に起こしてね。
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
女:えっ、また起きるの
男:うん。明日発表があるから、その準備をしないと。
女:そう、晚ご飯はどうする
男:いいよ。 食欲がないから。
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}絕密★啟用前
2023 學年第二學期浙江深研聯盟高三返校考
日語·參考答案及評分標準
第一部分:聽力部分(共 15 小題:每小題 2分,滿分 30 分)
第一節
題號 1 2 3 4 5 6 7
答案 B C C A B C B
第二節
題號 8 9 10 11 12 13 14 15
答案 A C A A A B C A
第二部分:日語知識運用——從 A、B、C、D 四個選項中選出最佳選項(共 40 小題:每小題
1分,滿分 40分)
題號 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
答案 C D D A B A C D B A
題號 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
答案 D D B C A B A C D C
題號 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
答案 A B C B D B B C D D
題號 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
答案 A D B C B A C B B C
第三部分:閱讀理解——閱讀下列短文,選出符合文章內容的最佳選項。(共 20 小題:每小
題 2.5 分,滿分 50 分)
篇目 (一) (二)
題號 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
答案 A C B D A A C B D C
篇目 (三) (四)
題號 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
答案 D B A D C B A D C D
第四部分:寫作(滿分 30 分)
1.評分方法:
先根據短文的內容和語言初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標準并結合評分說明確定或調整檔
次,最后給分。
2.檔次標準:
日語·參考答案 第 1頁 共 2頁
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}
第六檔(26~30 分)寫出“寫作要點”的全部內容,語言準確流暢,表達形式豐富。
第五檔(20~25 分)寫出“寫作要點”的全部內容,語言表達恰當。
第四檔(15~19 分)寫出“寫作要點”的大部分內容,語言表達通順。
第三檔(10~14 分)寫出“寫作要點”的一部分內容,語言表達基本通順。
第二檔(5~9分)寫出“寫作要點”的少部分內容,語言表達欠通順。
第一檔(0~4分)寫出“寫作要點”的很少內容,語言表達不通順或字數少于 100 字。
3.評分說明:
(1)少于 300 字者,每少寫一行扣 1分。
(2)每個用詞或書寫錯誤扣 0.5 分(不重復扣分)。
(3)每個影響交際的語法錯誤(活用、時態、助詞、句型等)扣 1分,總分不超過 5分。
(4)標點符號及格式錯誤扣分總值不超過 2分。
范文(供參考):
もしタイムマシンがあったら
もしタイムマシンがあったら、未來へ行きたいと思っています。
私は小學校の時いつも未來に憧れていました。家事や仕事などを全部ロボットに任せて、
人々の暮らしが豊かになります。もしくは、人類が火星へ移住するとか、未來についていろ
いろ想像します。もしタイムマシンがあったら、子供の私はきっと、迷わずに未來を選ぶで
しょう。未來を選ぶのは、人の未知への好奇心と探求心があるからです。そして、年をとる
と、思わず昔のことを思い出して、青春はもうないという悲しい気持ちが生まれ、その時、
人生で一番幸せだった頃をもう一度振り返ってみたいです。
宇宙にはまだまだ多くの秘密があり、いつか私たちも本當のタイムマシンに乗って銀河を
自由に往復できるようになるかもしれません。私はその日を楽しみにしています。
日語·參考答案 第 2頁 共 2頁
{#{QQABDYKAogAAQgBAAAgCAwFoCgOQkAGAAKoGwAAIsAIBSRFABAA=}#}

展開更多......

收起↑

資源列表

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 观塘区| 台中县| 子洲县| 凤翔县| 敖汉旗| 湟中县| 岳池县| 宝坻区| 延津县| 姚安县| 弋阳县| 咸丰县| 麟游县| 澄城县| 昭平县| 襄汾县| 张家川| 博罗县| 南和县| 衡阳市| 和田县| 彩票| 杂多县| 灌阳县| 临汾市| 保德县| 昌黎县| 历史| 宁河县| 张掖市| 海宁市| 濮阳市| 枣强县| 禄丰县| 资中县| 抚宁县| 竹溪县| 海南省| 西乡县| 沙田区| 油尖旺区|