中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第24課李さんはもうすぐ來ると思います課件(31張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第24課李さんはもうすぐ來ると思います課件(31張)

資源簡介

(共31張PPT)
ヒョウ
第24課
李さんはもうすぐ來ると思います
一、単語
二、文法;
三、基本文章; 四、テスト
順番で
01
ハイキング 遠足,郊游 お別れ 分別,分手
話 はなし 說話
見送り 送別,送行
間 あいだ 時間
寢坊します 睡懶覺
外出します 外出,出去
研究します 研究
おかしい 可笑,滑稽
いっぱい副詞 滿
すごい
とうとう
副詞 終于,終究
かならず 副詞 一定,必定
ぜったい
副詞 絕對

ば 專有詞 馬
お世話になりました
よろしくお伝えください 請代問好
副詞 驚人的,了不起
請多保重
お気をつけて 小心點兒 さようなら 再見
どうやって 怎樣,如何
役に立ちます 有用
承蒙照顧 おなかがいっぱいです 吃飽
中/について
ほうりつ 法律
思います 想,思考
言います 講話,說
探します 找,尋找
笑います 笑
やめます 戒,停止
決めます 決定
お元気で
1. 小句( 簡體形) と思います
表示說話人的思考內容 在句子后面加と思いま。と思います前的小句謂語必須是簡體形。

李さんはもうすぐ來ると思います
田中さんは來ないと思います
この本は面白いと思います
日本はきれいだと思います
明日はいい天気だと思います
我認為上周的考試很難。
我認為小王正在吃晚飯
     
我認為小李馬上就來了
我認為田中不會來了
我認為這本書很有趣
我認為日本很干凈
我認為明天是個好天氣
私は先週のテストが難しかったと思います
私は王さんがご飯を食べていると思います
表示第三人稱思考的內容是常用と思っています。
2.名詞(人) は   小句( 簡體形) と言います
向第三者轉述他人所說的話時,在所說的話后面加~~と言いました
陳さんはパーティーに行くと言いました
小陳說要去參加聚會
森さんは中國語の試験は難しかったと言いました
小森說中文的考試很難
小野さんは李さんにちょっと休みたいと言いました
 小野對小李說想稍微休息一下
田中對老師說想稍微去一下廁所
  田中さんは先生にちょっとトイレに行きたいと言いました
 中村對女朋友說我們分手吧
  中村さんは彼女にわかれると言いました
如果轉述某人反復說起的事情,用と言っています表示
3.のです/んです+簡體。
のです/んです表示所講的內容與前句或前項內容有關聯。用于說明狀況或解釋原因、理由。のです多用于書面語,んです是口語。前加簡體,但是名詞和二類形容詞的現在將來時だ要換成な。
  すみません。頭が痛いんです。 
 
 ーすごい人気ですね。
 
 ーええ、あの歌手は日本ではとても有名なんです。
  
 どうして食べないなんですかーもうお腹がいっぱいなんです。
 
 どうして遅刻したんですかー寢坊したんです。
詢問理由的更完整的形式時どうして~~~のです/んです。回答此句時也要用到のです/んです的形式
4. 小句 が、 鋪 墊
が除了有表示轉折的意思以外還有表示鋪墊,承接下文的意思。 東京タワーに行きたいんですが、どうやって行きますか
我想去東京塔但是怎么去呢
李さんを探しているんですが、どこにいますか
我在找小李,他在哪兒
明日から連休だけど、どうするか、決めた?
明天開始就是長假了,你想好怎么過了嗎
が多用于書面,けど多用于口語。
表達及詞語講解
1.~と 思います
~と 思います"基本上用于向別人陳述自己的想法。
日本人即便自己很確信某個觀點但在向別人陳述時,也盡量避免使用絕對性的說法,而在句子后加上“~と 思います"以舒緩語氣。
今日は ·外出しない ほうが いいと 思います。(我想今天不外出為好。)
この色の ほうが 似各うと 愚いますよ。(我覺得這種顏色很適合你。)
“どうやって”由疑問詞“どう”與動詞“やる”的“て形”,即“やって“結合而成。“どうして”也是由疑問詞“どう”與動詞“する”的“て形”,即“して”結合而成。一般詢向方法時用”どうやって”、而詢問理由時用“どうして”
2. どうやって~
東京タワーへ行きたいんですが、どうやって 行きますか。
(我想去東京塔,請問怎么走?)
·どうして 食べないんですか。
(你為什么不吃呢?)
相當于漢語的“關于~”,一般后續“考えます(思考)”“思います(想)”“研究します(研究)”等表示思維活動的詞語。用做標題時,如“日本の 音楽に ついて(關于日本音樂)”,一般省略后面的動詞。
3. ~に ついて
日本の 音楽に ついて どう 思いますか。(關于日本音樂,你怎么看?)
4.とうとう
副詞,相當于漢語的“終于”“結局”“到底”等。表示不論結果是好是壞,
想到的事態經過一定的階段終于實現了。
とうとう "お別れですね。(終于要分別了。)
息子が とうとう 大學を 卒案しました。(兒子終于大學畢業了。
(1)*お世話に なりました
受到別人的照順和幫助,分手時所說的表示感謝的話。
(2)ありがとう ございました。本當に お世話に なりました。
(謝謝。你們給了我很多關照。)
今后將要得到別人的幫助或指導時,用“お世話に なります”。
(3)はじめまして,李です。 これから お世話に なります。
(初次見面,我姓李。今后要給你們添麻煩了。)
5.分別的寒瞳 [寒暄語]
~に よろしく お伝え ください意思是”請向~問好”。
其主要部分“よろしくお伝え ください”是"よろしく伝えてください”的敬語形式。
如果想進一步加重語氣則在前面加上“どうぞ”,變成"どうぞよろしくお伝えください”。
如果雙方關系親密,不需要特別客套時則可以只說“~によろしく”。
どうぞ 吉田課長に よろしく お伝え ください。
(請向吉田科長問好!)
李さんに よろしく。 (向小李好!)
(4)~に よろしく お伝え ください
お元気で(請多保重)"一般用于時間較長的分離,意為祝愿對方身體健康。對方必須是健康狀況良好的人。
第15課學過的“お大事に(請多保重)”則只能對生病的人或受傷的人使用
“お気を つけて(小心)"用于一般性分別,意為祝愿對方路途平安。
“お元気で"“お大事に”和“お気を つけて”前面都可加"どうぞ”,以加強語氣。
李さん,お元気で。(小李,請多保重。)
李さん,どうぞ お気を つけて。(小李,路上小心。)
(5) “*お元気で” “*お気を つけて”
(6).出張中
表示某個動作正在進行用“~半",“~"的發音是“ちゅう”。
一類、二類動詞后續“審”時,用“ます形”去掉“ます”的形式。
三類動詞后續"中"時用“ます形”去掉“します”的形式。
三類動詞“來ます”不能后續“中”。另外,并非所有的一類、二類動詞都可以后續“中”。
1.李さんは もう すぐ來ると 思います。
2.陳さんは パーティーに行くと 言いました。
3·すみません,頭が 痛いんです。
4·東京タワーへ 行きたいんですが。
基本課文
基本課文
甲:日本の音楽についてどう 思いますか。
乙:すばらしいと 思います。
甲:課長は 何と 言いましたか。
乙:午後から 出かけると言いました。
甲:どうして 食べないんですか。
乙:もう おなかが いつばいなんです。
甲:李さんを 探して いるんですが,どこにいますか。
乙:會議室に いると 思います。
ハイキング 遠足,郊游
お別れ 分別,分手
項目1 20%
項目2 20%
項目3 20%
項目4 20%
項目5 20%
見送り 送別,送行
間 あいだ 時間
202 2 年運 營計劃
ほうりつ法律
202 2 年運 營計劃
可畫美妝 I 2 0 2 1
思います 想,思考
202 2 年運 營計劃
可畫美妝 I 2 0 2 1
言います 講話,說
202 2 年運 營計劃
可畫美妝 I 2 0 2 1
探します 找,尋找
202 2 年運 營計劃
可畫美妝 I 2 0 2 1
笑います 笑
202 2 年運 營計劃
可畫美妝 I 2 0 2 1
寢坊します 睡懶覺
202 2 年運 營計劃
可畫美妝 I 2 0 2 1
外出します 外出,出去
202 2 年運 營計劃
可畫美妝 I 2 0 2 1
おかしい 可笑,滑稽
202 2 年運 營計劃
可畫美妝 I 2 0 2 1
いっぱい副詞 滿
ご覧いただきありがとうございます

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 疏勒县| 陵水| 沙坪坝区| 涪陵区| 常德市| 安仁县| 灌阳县| 安福县| 临颍县| 喀喇沁旗| 怀柔区| 安塞县| 株洲县| 永济市| 永德县| 赤峰市| 郯城县| 黔西县| 横山县| 昌都县| 长治市| 平泉县| 和林格尔县| 康平县| 苍南县| 连山| 恩平市| 沧州市| 个旧市| 阜南县| 依兰县| 平安县| 屏南县| 玛多县| 金寨县| 黄龙县| 平罗县| 宣威市| 儋州市| 安远县| 开原市|