資源簡介 (共50張PPT)わたしは新しい洋服がほしいです。第17課カタログ復習01単語1+文法102単語2+文法203文章04復習:表示并列、因果、中頓等前后關系。-い →くて 特殊:良い(いい/よい) よく て:表示并列、因果、中頓等前后關系。二類形容詞詞干+で:名1 で 名2 [并列]一類形容詞て形 二類形容詞て形 文型 ~ています①表示[動作結果的存續]②表示[動作正在進行]eg:王さんは中國人で、會社員です。5単語洋服(ようふく)和服(わふく)セーターシャツTシャツスカートズボン靴下(くつした)健康(けんこう)健康診斷(けんこうしんだん) 健康檢查戀愛(れんあい)=戀(こい)…に戀をする “戀上…”お見合い(おみあい) 相親ドラマ戀愛ドラマ 愛情劇朝ドラ 晨間劇深夜ドラマ 深夜劇映畫(えいが) 電影しんやあさ相手(あいて)對象,對方:~の方はどなたですか。/お相手は。對手:ゴルフでは彼の になる者はいない戀人(こいびと)=カップル(couple)彼氏(かれし)ボーイフレンドガールフレンド彼女(かのじょ)彼氏(かれし)沒有“他”意思,“他”要用彼(かれ)彼女(かのじょ)有“她”意思先輩(せんぱい)後輩(こうはい)男性(だんせい)女性(じょせい)男(おとこ)女(おんな)老若男女(ろうにゃくなんにょ) 男女老少外國人(がいこくじん)=外人(がいじん)=外國の方(がいこくのかた)始める (他動詞前面加を)eg:これから、授業をはじめます。始まる (自動詞前面加が)eg:授業が始まる。連絡するれんらく“和…聯系”用と或者にeg:李さんと連絡する。eg:學生の親に連絡する。立派(りっぱ)はじ二類形容詞+なeg:立派な建物 美觀的建筑物eg:立派な科學者 杰出的科學家かがくしゃ今度(こんど)eg:今度また來ます。 下次我還會來的。eg:今度もう一度日本に行きます。下次我還會去日本。下次這次eg:王さんは今度のパーティーで歌を歌いました。小王在這次的派對上唱了歌。ぜひeg:ぜひまた遊びに來てください。你一定要再過來玩。eg:ぜひこれを食べてください。你一定要吃這個。そろそろeg:そろそろ時間です。 差不多快要到時間了。eg:そろそろ家に帰ります。 我差不多快要回去了。まず(首先)それから(其次)最後に(最后)都是副詞,可單獨使用。宿題新單詞每個抄寫3遍,并熟記,下節課聽寫左半部分單詞文法本課重點表示欲望的「ほしい」表示希望的助動詞「たい」~ませんか/ましょうか~ましょう名詞1.が欲しいです“想要某物”※欲しい是一類形容詞,具有形容詞的意義、時態、活用形現在肯定時:欲しい現在否定時:欲しくない過去肯定時:欲しかった過去否定時:欲しくなかったeg:私は新しい洋服が欲しいです。eg:私は新しい洋服が欲しくないです。eg:以前、私は新しい洋服が欲しかったです。eg:以前、私は新しい洋服が欲しくなかったです。①當愿望已經實現或者再也不能實現的時候要用過去式。②欲しい是一類形容詞,可以直接加體言。 eg: ほしい物 があります。③中頓形:…が欲しくて、…。體言:名詞,代詞,量詞用言:形容詞,動詞新しい攜帯が欲しいです。古いのが欲しくないです。今何が一番欲しいですか。 ----何もほしくないです。子供が欲しくなかったですが、できました。ありがとう!ずっとこれが欲しかったです。當愿望已經實現或者再也不能實現的時候要用過去式。④在陳述句中使用時,一般只用第一人稱作為主語,表示第一人稱敘述自己想得到的某物。因此會省略主語。疑問句時可用于第二人稱。(私は)新しい洋服が欲しいです。(あなたは)スマホがほしいですか。注意:絕不能用于第三人稱。あの人もスマホが欲しいです。ミラーさんはスマホが欲しくないです。第三人稱使用を欲しがる妹はぬいぐるみを欲しがります。⑤不適合用于邀請、勸誘コーヒーが欲しいですか。コーヒーが どう/いかが ですか。コーヒーが いい/よろしい ですか。はい (ええ) お願いします。 いただきます。 ありがとうございます。 いいえ 結構です。いいです。練一練1看圖回答問題:今何がほしいですか。——攜帯電話がほしいです。練一練2看圖回答問題:ノートパソコンがほしいですか。——いいえ、ほしくないです。名詞2.を動詞去ます形 たいです“想做…”動詞的ます形練一練1一類動詞:①書く(かく) ②話す(はなす) 二類動詞: ①集める(あつめる) ③起きる(おきる) 三類動詞:①する ?、趤恧耄à耄?③勉強する(べんきょうする) ④學習する(がくしゅうする) 名詞2.を動詞去ます形 たいです“想做…”※表示主體想進行某動作或是想做某事的一種愿望。たい是涉及動作的愿望助動詞。現在肯定時:動詞去ます形 たい現在否定時:動詞去ます形 たくない過去肯定時:動詞去ます形 たかった過去否定時:動詞去ます形 たくなかったeg:私は映畫を見たいです。①eg:私は映畫を見たくないです。eg:私は映畫を見たかったです。eg:私は映畫を見たくなかったです。③②動詞去ます形たい ,可以直接加體言?!?br/> eg:飲みたいジュース 會いたい人③中頓形:…動詞去ます形たくて 、…。 eg:遊園地に行きたくてたまらない④在陳述句中使用時,一般只用第一人稱作為主語,表示第一人稱敘述自己想做某事或某動作。因為主語第一人稱,因此往往會省略主語。eg:私は映畫を見たいです。eg:映畫を見たいです。③⑤在疑問句中使用時,一般只用第二人稱作為主語,表示間接性地敘述或詢問第二人稱想做某事或某動作。eg:(あなたは)何をしたいですか。eg:(あなたは)コーヒーをのみたいですか。第三人稱使用~をたがる/ ~がたがる兄はバスケをしたがります。 母はテレビが見たがります。⑤不適合用于邀請、勸誘ラーメンが どう/いかが ですか。ラーメンが いい/よろしい ですか。一緒にサッカーをしたいですか。明日うちへ遊びに來たいですか。一緒にサッカーをしませんか。ちょっと休みましょう。はい (ええ) いいですね ~ましょう。 いいえ そうですね… (今日は)ちょっと…。(時間がありません)から…。③⑥eg:水が欲しいです。欲しい前用が:たい前用を/が:eg:水を飲みたいです。eg:水が飲みたいです。※但「水を欲しいです」的表述是錯誤的。eg:宿題を/がしたくないです。 ゲームをしたいです。練一練1請造以下句子:我想看那部電影。——(わたしは)あの映畫を見たいです。練一練2請造以下句子:我想讀日文報紙。——(わたしは)日本語の新聞を読みたいです。3.[提議,勸誘]※「ませんか」和「ましょうか」基本相同,是禮貌地征求對方意見,含探問對方想不想做該動詞所表明的動作的語氣。“咱們。。。吧” “。。。怎么樣”eg:あさって一緒に食事をしませんか。明日うちへ遊びに來ませんか。eg:CDを聞きます。一緒にCDを聞きませんか。一緒にCDを聞きましょうか。買い物に行きます ゴルフをします 食事をします后天一起吃飯嗎?明天來我家玩怎么樣。動詞去ます形 ませんか/ましょうかeg:あさってちょっと都合が悪いです。eg:あさってはちょっと…※回答時,如打算拒絕,一般不采用直接拒絕的方式(不用いいえ),而用說明理由等方法委婉地表示拒絕。はい (ええ) いいですね ~ましょう。 いいえ そうですね… (今日は)ちょっと…。(時間がありません)から…。4.[提議,勸誘]eg:部屋の掃除は私がやりましょう。我來打掃房間吧。eg:一緒に帰りましょう。動詞去ます形 ましょう②建議或勸誘對方與自己一起做某事。①表示第一人稱主動承擔某事。我們一起回去吧。※ 「ましょう」是禮貌地征求對方意見,但禮貌程度沒有 「ませんか」高。練一練1請選擇:今晩、一緒に飲みませんか。A.——はい、飲みません。B.——いいですね。飲みましょう練一練2請選擇:その荷物、重そうですね。お持ちしましょう。A.——ありがとう。B.——そうですね。そうしましょう。5.[表示在任何情況下都(不)…]eg:冷蔵庫に何もありません。eg:教室にだれもいません。疑問詞①何も “什么都(不)”+も②だれも “誰都(不)”+①復習第四課:動詞(否定)冰箱里什么都沒有。教室里誰都不在。全面否定5.[表示在任何情況下都(不)…]何も食べたくない。だれにも會いたくないです。疑問詞①何を食べたいですか。+も②だれに會いたいですか。+①復習第四課:動詞(否定)全面否定 參考P207③どこへ行きたいですか。どこも行きたいです。/どこへも行きたいです。全否全否全否[表示在任何情況下都……]eg:何でもいいです。eg:だれでも分かります。疑問詞①何でも “什么都”+でも②いつでも “什么時候都,隨時”③だれでも “誰都”eg:いつでも電話をしてください。②本課:什么都行。請你隨時打電話。誰都明白。全面肯定[表示肯定]疑問詞①一般情況下:+でも②特殊: いつでも “什么時候都,不論什么時候”eg:だれでも分かります。疑問詞+も[表示否定]eg:だれも分かりません。誰都明白。誰都不明白。いつも “經?!?br/>まとめ練一練1選擇適當的疑問詞,以「疑問詞+でも(も)」的形式填入:2.難しくて、( )できません。1.今は( ?。┟Δ筏い扦埂?br/>3.彼は( ?。┍兢蛘iんでいます。だれでもだれもいつでも[表示確認]ね①復習第四課:②本課:eg:この新聞は林さんのですね。[緩和語氣]eg:戀人が欲しいですね。這報紙是林先生的吧。我想要一個男朋友/女朋友。6.ね舒緩自己的心情或把自己的想法傳達給對方。[表示場所范圍內的全部]中①復習第十課:②本課:eg:世界中[表示在“某個期間一直”]A.接在「今日」、「明日」、「今年」等后面:讀~じゅうに全世界7.~中にじゅうeg:一日中一整天じゅう/ちゅう[表示該期間結束之前]B.接在「今週」、「來週」、「今月」、「來月」等后面:讀~ちゅうに中ちゅう[正在~中] eg:休み中初詣(はつもうで)初詣是指一年中第一次去神社或寺院參拜,祈求平安。因為日本人的正月是每年的一月一日,所以初詣通常在12月31號(大晦日)晚上或1月1號早上。日本的電車在12月31號晚上也是徹夜運行,方便人們去寺廟參拜。宿題1.下節課聽寫右半部分單詞2.做課后習題及同步練習冊。文章1.聽錄音,跟讀課文。2.單獨朗讀課文并翻譯。3.齊讀基本課文應用課文1、聽錄音,思考下面問題答案:①小野さんは今年中に、何をしたいですか。②小野さんはどんな戀人が欲しがっていますか。③この2人は何を食べに行きますか。2.按段分角色朗讀課文并翻譯。3.齊讀宿題背誦基本課文,并做到能視譯應用課文ご清聴ありがとうございました。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫