中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

新版標準日語課件第41課李さんは部長に褒められました(30張)

資源下載
  1. 二一教育資源

新版標準日語課件第41課李さんは部長に褒められました(30張)

資源簡介

(共30張PPT)
第四十一課 
李さんは部長に褒められました
目 錄
第一課時 左邊部分單詞+語法1-2
第二課時 右半部分單詞+語法3-4
第三課時 語法5-6
第四課時 應用課文及練習講解
本課重點難點分析
重點:動詞被動的變形以及構成被動的各種句式。
難點:理解日語中被動的受害含義。
第 一 課 時
語法1~被動形式
一類/二類動詞:
詞尾的「う」改成「あ」段,加「れる」
書くー書かれる  食べるー食べられる
三類動詞:
來る(くる)ー來られる(こられる)
するーされる
語法1~被動形式(練習)
言う    誘う    聞く    汚れる
死ぬ    呼ぶ    盜む   かむ
入る    知る    見る    いじめる
間違える  放送する  生産する 來る
被 動 句 的 分 類
主語為人的:
1.基本被動句(語法2)
2.所有者被動句(語法3)
3.受害被動句(語法4)
主語為物體的:
4.無情物被動句(語法5,6)
語法2~基本被動句
含義:表示做主語的人(A)承受動作施加者(B)的某種動作或影響。
句型構成:A は B に V(ら)れる。
部長は李さんを褒めました。
李さんは部長に褒められた。

主語的人

動作實施者
語法2~基本被動句(練習)
1.被上司罵了。
上司に叱られました。
2.被老師表揚了。
先生に褒められました。
3.被母親叫起來了。
母に起こされました。
4.被朋友笑了。
友達に笑われました。
語法2~基本被動句(真題)
2014
21、人に(   )ことをちゃんとやらなければなりません。
A 頼んだ    B 頼めた  
C 頼ませた   D 頼まれた
語法2~基本被動句(真題)
2015
25.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に(   )、はずかしかった。
A 笑われて    B 笑わせて   
C 笑って     D 笑えて
作 業
1.左側單詞抄兩遍。
2.翻譯練習。
3.背誦基本課文1/A對話。
第 二 課 時
語法3~所有者被動句
含義:某事物擁有者(A)在被動句里當主語,表示該事物的擁有者受到的某種麻煩或損失。
句型構成:A は B に N を V(ら)れる。
   森さんは馬さんのカメラを壊しました。
   馬さんは森さんにカメラを壊されました。

事物擁有者

動作實施者

主語擁有物
語法3~所有者被動句(練習)
1.我的錢包被小偷偷了。
(私は)すりに財布を取られました。
2.我的蛋糕被妹妹吃了。
(私は)妹にケーキを食べられました。
3.我的傘被不認識的人拿走了。
(私は)知らない人に傘を持って行かれました。
4.我的電腦被弟弟弄壞了。
(私は)弟にパソコンを壊されました。
語法3~所有者被動句(真題)
2017
29.大切なメモを誰かに持って(   )、困っています。
A. おいて    B. しまって  
C. いかれて.   D. こられて
語法4~受害被動句
含義:純粹表示受害的被動句,動作不是針對主語實施的,但主語的確受到了影響。
句型構成:A は B に V(ら)れる。
        小鳥が逃げました。
  陳さんは小鳥に逃げられました。

受害者

動作實施者
語法4~受害被動句(練習)
例:雨が降ります ぬれてしまいました。
   雨に降られて、ぬれてしまいました。
 1.田中さんが休みます 一日中とても忙しかったです。
  2.夜中に赤ちゃんが泣きます 寢られませんでした。
   3.若い社員が辭めます 困っています。
    4.夜遅く友達が來ます 寢られませんでした。
作 業
1.右側單詞抄兩遍。
2.翻譯練習。
3.背誦基本課文2,3/B,C對話。
第 三 課 時
語法5~無情物被動句
(不特定主體)
含義:用事物來做主語的被動句。這種被動句的動作主體一般是某一不確定的群體,一般不在句中出現。這種被動句主要強調的是事件的發生。
句型構成:A は/が V(ら)れる。
2010年の萬博は上海で開かれます。
        

作主語的事物
語法5~無情物被動句~練習
(不特定主體)
例:この歌を日本でよく歌います。
   この歌は日本ではよく歌われています。
1.青島ビールを日本でよく飲みます。
2.この本を多くの國で翻訳します。
3.この店の牛肉をオーストリアから輸入します。
        
語法5~無情物被動句~真題
(不特定主體)
2011
27.私たちを叱る母の言葉には、深い感情が(   )。
A 込めます    B 込めさせています   
C 込めています    D 込められています        
語法6~無情物被動句
(特定主體)
含義:用事物來做主語的被動句。且動作主體是固定的,用「によって」提示。
句型構成:A は B によって V(ら)れる。
この本は魯迅によって書かれた。
        

作主語的事物

動作主體
語法6~無情物被動句~練習
(特定主體)
例:ニュートンが萬有引力の法則を発見しました  
萬有引力の法則はニュートンによって発見されました。
 1.魯迅が『阿Q正伝』を書きました。
 2.有名な建築家がこのホテルを設計しました。
 3.ノーベルがダイナマイトを発明しました。
        
作 業
1.翻譯練習。
2.背誦基本課文4/D對話。
3.課后練習2。
第 四 課 時
應用課文
1.なぜ森さんが遅刻しましたか。
2.北京の交通はどうですか。
3.なぜ「爽快」という清涼飲料水は人気がありますか。
作 業
同步練習冊。
ご清聴ありがとうございます

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 元氏县| 姜堰市| 黔江区| 喀什市| 江北区| 临城县| 和平区| 太谷县| 陆河县| 周宁县| 台安县| 昌图县| 左贡县| 江油市| 营口市| 泗洪县| 石楼县| 塔河县| 莲花县| 保康县| 贵阳市| 德安县| 婺源县| 株洲市| 报价| 荣成市| 东丽区| 长白| 赤水市| 高雄县| 西峡县| 玛纳斯县| 彭水| 营口市| 尼木县| 延长县| 刚察县| 澎湖县| 华宁县| 元阳县| 措勤县|