中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第4課豊かな海課件(50張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第4課豊かな海課件(50張)

資源簡介

(共50張PPT)




第4課
ウォーミングアップ
みなさんは海を見たことがありますか。
海はどうでしたか。
みなさんは海を見たことがありますか。
海はどうでしたか。
広い
青い
きれい

たくさんの海産物

貝殻
エビ

昆布 海藻
2.…どんな物を思い浮かべますか。
単語
1.思い浮かべる  動2他 :浮想(畫面)
思い浮かぶ  動1自
天ぷらを思い浮かべる
天ぷらが思い浮かぶ
思い出す  動1他 想起(回憶)
思い出した
思い出して
思い付く 動1他 想到(點子,解決方案)
いい考えを思いついた
新しい案を思いついた
想出了好主意
想出了新的辦法
2.古里 故里  :故鄉(訓讀)
故郷   (音讀)
こきょう
3.増加  名 動3他 增加
★増やす
★増える
品種(  )増やす
品種(  )増える
4.~當たり   :每,平均
その國の一人當たりの収入は1萬ドルです。
グラム當たりの値段。
10日間で1萬円もらったから、1日當たり千円になる
5.需要  名 :需求,需要
夏は電気の需要が増えます。
★ニーズ①
6.これら  名 這些
これら   それら   あれら
これ    それ    あれ
復數
單數
7.凍る   動1自 結冰 凍住
水道管が凍っています。
水が凍りました。
8.ところが  連詞 然而,但是(轉折)
ところで
轉換話題
9.ミリ  毫米
センチ
メートル
10.恐れ  名
~恐れがある
表示不好事情發生的可能性(多新聞報道)
譯為:恐怕會…,有可能…
11.生む  動1他 生出,生產
男の子を生みました。
鶏が卵を産んだ。
★生まれる 自
12.移す  動1他 移動
どんなことをしても、計畫を実行に移すこと
が一番重要です。
これを機の隣に移してもらえませんか。
13.扱う  動1他 處理,對待,操作/使用
中國問題を扱った本
彼は私を大人として扱ってくれた。
こわれやすいから大切に扱って下さい。
14.かわいそう  A2 可憐
かわいそうな子供


添加標題
語法目錄
1.~かもしれない
2.受身文④
3.~まま
4.~による
01
04
1~かもしれない
接續:  簡體   +かもしれない
     (去だ)
含義:推測(可能性較低)
譯為:也許
01
04
雨が降るかもしれないから、傘を持って行ったほうがいいでしょう。
田中さんは風邪を引きました。もう家に帰ったかもしれません。
空の様子から見れば、明日はいい天気かもしれません。
この山の冬の景色はもっときれいかもしれません。
1~かもしれない
01
04
省略語:かもね、かもよ、かもわからない
書面語:かもしれぬ、かもしれず
1~かもしれない
01
04
補充:~のかもしれない
1~かもしれない
(のだ)強調,解釋
就相當于~かもしれない “也許”
01
04
1~かもしれない
まとめ
~かもしれない “也許”
~のかもしれない “也許” 強調,解釋
01
04
2.受身文④
①Aは が   
②物は が          
Bに から   
Vれる られる  
 Vれる られる         
振り返る
01
04
2.受身文④
③間接被動   
振り返る
Bに
V自れる られる  
Aは が   
Aは が   
Bに
~を
V他れる られる  
01
04
2.受身文④
④間接被動(所屬)   
句型:Aは が  Bに   ~を   V他れる られる  
含義:動作行為涉及接受者的某部分或所屬物
譯為:A被B把…,A的…被B…
有時候會省略
01
04
2.受身文④
弟は わたしの リンゴを 食べました。
【わたしは】 弟に リンゴを 食べられました。
01
04
2.受身文④
 リンゴは 弟に 食べられました。
注意:日語中物的地位不能高于人
×
01
04
2.受身文④
犬は 李さんの手を かみました。
【李さんは】 犬に 手を かまれました。
01
04
3~まま(形式名詞)
接續:V(た形/ない形)
    N(の)
この、その、あの
+まま(で)
01
04
3~まま(形式名詞)
含義:維持前項狀態做后項事情。
譯為:原樣,原封不動,就那樣
01
04
3~まま(形式名詞)
靴を履いたまま(で)部屋に入らないでください。
この問題を解決しないままでは後の仕事はできません。
この野菜は生のままで食べられる。
このままでは環境汚染がひどくなる恐れがある。
母は今朝から何も食べなかったままで出かけました。
01
04
3~まま(形式名詞)
01
04
3~まま(形式名詞)
拓展:
①~たまま~ない  
譯為:…以后再沒有(不)…
家を出たまま帰ってこない。
01
04
3~まま(形式名詞)
拓展:
②~たままになっている  
譯為:仍然還…
部屋に戻ってみると父への手紙は機の上に置
 いたままになっている。
01
04
3~まま(形式名詞)
③~たままになっている  
仍然還…
①~まま(で)
原樣,原封不動,就那樣…
②~たまま~ない  
…以后再沒有(不)…
01
04
4~による
接續:名詞+による+名 (作定語)
含義:原因,依據
譯為:由于,根據…的…
接續:名詞+による(句尾結句)
01
04
4~による
不注意による火事が年に何回も起こっています。
今回の地震による津波の心配はありません。
今回、成功するかどうかは、みんなの協力によります。
由于
根據
也許
~による
~まま
所屬-間接被動
かもしれない
文法まとめ
A的東西或某部位
被B..
就那樣









展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 教育| 岳池县| 阿图什市| 蓝田县| 临漳县| 玛纳斯县| 阿拉善左旗| 丹棱县| 陕西省| 英山县| 赤峰市| 金昌市| 平邑县| 延安市| 大田县| 东安县| 彩票| 奈曼旗| 永泰县| 宁海县| 揭阳市| 南部县| 荣昌县| 松滋市| 南平市| 综艺| 临洮县| 贺兰县| 民乐县| 孙吴县| 藁城市| 宜宾县| 宣城市| 加查县| 平阳县| 万安县| 兰溪市| 公主岭市| 肇州县| 逊克县| 衡山县|