資源簡介 (共20張PPT) 第9課 餃子Nに対して ①針對~的態度;面對~做某事②表示前后對比修飾N:Nに対して+のN、Nに対する+N他對工作非常負責。彼は仕事に対して、大変責任感がある。Nにとって “對于~來說”指“站在~角度立場上來評價某事”對于我來說,學習是必要的。私にとって、勉強は必要です。【例】【例】文法1 からなる2 によって3 と4 ことにする5 ことになる6という7の 復習1 から2 とおり3 ように4 かどうか5 となる整體一覽1. から1. Nから提示被動中的動作實施者。可替換成に【例】被爸爸說快回家。父から早く帰りなさいと言われました。書上例句解析P10(2) いい成績をとって、先生から褒められました。取得了好成績,被老師表揚了。(4)わたしたちは先生からいろいろ聞かれて、緊張しました。我被老師提問了很多(問題),很緊張。(5)お醫者さんから水泳を勧められました。被醫生推薦了游泳(這個運動)。2. とおり2 . とおり(に)按照~【例】按照老師說的讀書。先生が言ったとおりに本を読みます。N+のV簡體變形:Nどおり(に)書上例句解析P8(2) 校長先生の指示のとおりに準備しておきました。按照老師的指示提前準備了。(4)明日は計畫どおりに歌の練習をやりましょう。明天按照計劃練習歌曲吧。(8)2人は約束したとおりに朝9時に駅で會いましょう。2個人按照約定早上9點在車站碰面吧。3. ようにする3. V基本形/ない形+ようにするV基本形/ない形+ようにしています努力做~【例】我盡量每天和家人聯系。毎日家族と連絡するようにします。我每天堅持散步。私は毎日散歩するようにしています。在堅持做~,還沒變成習慣書上例句解析P9(2) 健康のために、野菜をたくさん食べるようにしています。為了健康,努力吃很多蔬菜。(3)毎日、日本語で日記を書くようにしています。每天,努力用日語寫日記。(4)重要な會議ですから、遅れないように、いつもより早く家を出ました。因為是重要的會議,為了不遲到,比平常更早的出門了。4. かどうか書上例句解析P10(2) あの店は明日休みかどうか、電話で聞いてみましょう。試著打電話問一下明天那個店是否休息。(4) この冬、新潟は寒いかどうか、福田さんにメールで確認してみます。用郵件問一下福田這個冬天新潟冷不冷。(5) 交通が便利かどうかは都市の経済発展に強く影響を與えます。交通是否便利會給一個城市的經濟發展有很大影響。5. となる5. N となる表變化、決定的結果。常接表變化(なる、変わる)、 決定(決める、名づける)意思的詞【例】從夏天變成了秋天。夏から秋となりました。書上例句解析P10(3) 彼はあの有名な先生のところで10年も勉強を続けて、すばらしい研究者 となりました。他在一個很有名的老師那兒學習了10年,成為了一個很優秀的研究學者。(5)留學先を日本と決めた兄は、一生懸命に日本語を勉強しています。決定去日本留學的哥哥,正在拼命學習日語。(6)彼女は友達からもらった犬をサクラと名づけました。她把從朋友那兒得到的狗取名為“櫻花”。お疲れ様でした! 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫