中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第30課もう11時 課件(46張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第30課もう11時 課件(46張)

資源簡介

(共46張PPT)
もう11時
だから寢よう
第30課
CONTENTS
單詞
01
語法
02
應用文
03
練習
04
單詞
01
宅配便(たくはいびん)[名]?。ㄋ拓浬祥T)
梅雨(つゆ) [名]?。酚辏?br/> 慣用:梅雨明(あ)け 梅雨期過,出梅
梅雨入(い)り 進入梅雨期,入梅
  関連:梅雨(ばいう) 梅雨前線
秋(あき)  [名]     
  関連:春/夏/冬
ピクニック [名]?。ń加危?br/>  関連:ハイキング?。ㄍ讲铰眯校?br/>     遠足(えんそく)(郊游)
ピザ  [名]     
  関連:ビザ(簽證) パスポート(護照)
歯(は) [名]
 慣用:歯を磨(みが)く(刷牙)
揃(そろ)う [自動1]?。ǖ烬R,備齊)
  例:もうそろった。
    フォークがそろっていない。
 関連:揃(そろ)える(他動2)備齊
    資料/聲を揃える
 
寄(よ)る [自動1](順便去,靠近)
  慣用:~に寄る(順便去~)
   例:冬がしのび寄る。冬天即將靠近。
     この船は途中方々の港に寄る。
     帰りに君のところにも寄るよ。
 
開(ひら)く [自他1](開)
 例:心/會議を開く  傘が開く
  開く(ひらく)=開く(あく)、開ける
   回憶門窗的開/關和電器的開/關
ドア 開  が開(あ)く    電気 開  が付(つ)く 
     を開(あ)ける         を付(つ)ける
   關  が閉(し)まる      關  が消(け)される 
     を閉(し)める         を消(け)す
迎(むか) える [他2](迎接)
例:笑顔で迎える  
  客を家に迎える
  そろそろ秋を迎える
引っ越す(ひっこす)(搬遷,搬家)
 例:田舎に引っ越す
壊(こわ)れる [自動 2]?。▔模?br/>  例:地震で家が壊れた。
    テレビが壊れた。
    皿(さら)が粉々に壊れた。
 関連:壊(こわ)す(他動)弄壞,毀壞
    皿を粉々に壊した。
間違(まちが)える[他動2](搞錯,弄錯)
  例: 道/意味を間違える。
  関連:間違う (自他動1)
注意:「間違う」做他動詞時,基本可以和「間違える」互換。
①表示思考、理解、動作的不正確,“搞錯”。
時間を間違えて/間違って會えなかった。
②用于選擇上的錯誤,把兩種或以上東西搞混。
塩と砂糖を間違えた/間違った。
    
出発(しゅっぱつ)する [自動3](出發)
関連:~ から/を 出発する
転職(てんしょく)する [自動3]?。〒Q工作)
 関連:~から~に (從~換成~)
  例:會社員から教師に転職する。
転勤 :改變工作地點
 
楽(たの)しみ [名](期待,樂趣)
  慣用:~を楽しみにしています(期待...) 
~が楽しみです(...樂趣)
~を楽しんでいます (期待...)
特別(とくべつ) [副](特別)
 慣用:①格外、尤其 とくに  例:今日は特別暑い
    ②后接否定       例:特別変化もない
特殊(とくしゅ)   例:特別待遇 
  
語法
02
語法一 動詞意志形
① 表示勸誘,提議(簡體),讓我們做~吧。
  ● みんなで相談しよう。
② 表示說話人自身的意志(簡體),我要~。
● 明日の朝は早くおきよう?!?br/>③ 表示簡體推量(現不常用),而用「だろう」替代。
相當于敬體的「でしょう」。
   ● 明日から天気がよくなろう。 よくなるだろう。
動詞意志形變形規則:
一類動詞:最后假名變“お”段上音的長音 書く→書こう 飛ぶ→飛ぼう二類動詞:“る”變“よう”       寢る→起よう 見る→見よう
三類動詞:“來る”變“來(こ)よう”,“する”變“しよう”
    例:もう11時だから、寢よう。
      仕事が終わってから、飲みに行こうよ。
基本形 意志形 て/た形 ない形 命令形
叩く 叩こう 叩いて/た 叩かない 叩け
行く 行こう 行って/た 行かない 行け
経る 経よう 経て/た 経ない 経ろ
頑張る 頑張ろう 頑張って/た 頑張らない 頑張れ
散歩する 散歩しよう 散歩して/た 散歩しない 散歩しろ
來る 來よう 來て/た 來ない 來い
持つ 持とう 持って/た 持たない 持て
通う 通おう 通って/た 通わない 通え
出す 出そう 出して/た 出さない 出せ
死ぬ 死のう 死んで/だ 死なない 死ね
飲む 飲もう 飲んで/だ 飲まない 飲め
變形練習
日本へ桜を見よう。
日本へ桜を見たい。
解析:
 一.動詞意志形表示想要做某件事的決心和意志,并且之后會付諸行動去 做,是準備實施某件事之前的意志表達。
 二.たい形表示一種愿望和想法,但是何時實施何時實現就無法得知了
區別しよう
やってみよう
1.仕事が終わってから、飲みに(?。─琛?br/>A.行きます  B.行く 
C.行こう  D.行け
2.日本へ行って、自分の目で日本を( )と思います。
A.見る  B.見ない 
C.見よう  D.見たくない
C
C
復習しましょう
李さんは もうすぐ 來ると 思います
接續:簡體小句      と  提示內容
含義:表說話人思考的內容。(個人見解,推測等);
   一般翻譯為“某人覺得,某人認為”
~と思います    第一人稱陳述;第二人稱疑問;
~と思っています 第一人稱,第三人稱 ;
~と思いました 第一人稱,第三人稱 ;
語法二 動詞意志形+と思います/思っています
1.動詞意志形+と思います
  表示自己要做某事的意志,比單獨的意志形更加禮貌。
例:日本へ行って、自分の目で日本を見ようと思います。
2.動詞意志形+と思っています
①表示某種意志已經持續了一段時間 ②表示第三人稱的想~~
例:その問題について、もうすこし考えようと思っています。
◆補充:V意志形+とする/とした/としている 想要…;就要…
表示就要做某動作或某狀態就要發生。
出かけようとした時に、電話があった。
あんなに太っているのに全然ダイエットようとしない。
-田中さんは今何をしていますか。
  -學校に行こうとしていますが…
彼は子供たちを醫者にしようとしている。
私は 李さんが來る と思います/思っています。
私は 日本に行こう と思います/思っています。
解析:
一、簡體+と思う/思っている表示說話人的思維情況(不是動作)以及對其他人的動作、狀況做出的判斷。
二、~う(よう)と思う/思っている表說話人的決心和意志做某事。
區別しよう
1、表示當場形成的意志用動詞意志形,動詞意志形還可表勸誘、邀請。
2、意志形+と思います表自己要做某事的意志,比單獨的意志形更加禮貌。
3、意志形+と思っています表示某種意志已經持續了一段時間 ,但有尚未完成的語感;也可表示第三人稱的想~?!?br/>區別しよう
V意志形/V意志形+と思います/V意志形+と思っています的區別:
やってみよう
  1.今度の日曜日は、ゆっくり__と思っています。
    A.休もう  B.休む  C.休み  D.休め
  2.「卒業してからどうしますか」。
「新聞記者に__と考えています」?!?br/> A.なる   B.なろう  C.なるよう D.なれる 
A
B
やってみよう
3.「いつ大學の試験を受けますか」?!竵砟辏撸撙人激い蓼工?br/> A.受けます   B.受けろう 
C.受けよう  D.受けた 
4. __とした時に、電話があったんです。
 A.出かけよう   B.出かけたい 
C.出かける  D.出かけない
C
A
語法三  ので 表原因
接續:動詞/形 1(簡體 /敬體)
名詞/形 2+な
例:荷物が重いので、宅配便で送ります
香港からお客さんが來るので、空港へ迎えに行きます。
ここは靜かなので、とても気に入っています。
もう終電の時間なので、帰ります。
やってみよう
 1. 寒い( )、外で遊んでいる子供が少なくなりました。
A.ので B.まで C.けど D.たり
2.試験な( )、メールを見てはいけません。
A.から B.で C.なので D.ので
A
D
*「から」和「ので」的區別
①接続:「から」 接用言的終止形后。
     「ので」 接用言的連體形后。
  暑いから 便利だから あるから 學生だから
  暑いので 便利なので あるので 學生なので 

②意義:「から」從主觀上講前后兩項的因果關系。
    「ので」從客觀上講前后兩項的因果關系。
③句子構成:「から」除了平敘句外還可以構成
          命令、勸誘、推量、意志句等。
      「ので」一般只能構成平敘句。
今夜はもう遅いから、お休みなさい。  (命令)
 彼のことだから、大丈夫でしょう?!  ?(推量)
 お客さんが來るから、部屋を掃除しよう。(意志)

 手紙を受け取ったので、安心した。(心理現象)
 南向きなので、日がよくあたる。 (自然現象)
 明日、試験があるので、みんな勉強している。(社會現象)
區別しよう
應用文
03
(在辦公室)
李:今度の週末、みんなでピクニックに行こうと思っているん
ですが…。
森:いいですね。どこへ行くんですか。
  こうざん
李:香山へ行こうと思います。
春のピクニック
(當天早晨,在分公司的樓前集合。森遲到了,跑著過來)
         おそ
加藤:森君、遅いよ。
             で
森:すみません、出かけようとした時に、電話があったんです.
春のピクニック
   しかた
加藤:そうか。それじゃ、まあ、仕方ないな?! ?br/>                                  しゅっぱつ
(面向小馬)馬さん、みんなそろったから、 そろそろ出発しようか。
   
馬:ええ、そうしましょう。
春のピクニック
そろそろ
①表示做某事或某事態發生的時間漸漸迫近時:
  そろそろ食事の時間ですよ。
  そろそろ梅雨が始まりますね。
 
②去別人家里做客,發覺該到回家的時間時:「そろそろ失禮します」
  ―あっ、もう9時ですね。そろそろ失禮しないと…
  ―そうですか。気をつけて帰ってください。
 
③「そろそろ~ましょうか/う(よう)か」提醒和催促對方和自己一起行動:
  もうこんな時間、そろそろ行こうか。
表達及詞語講解 1
 2.それじゃ 「それでは」的口語:那么
  ―どうして昨日來なかったんですか。
  ―熱があったんです。
  ―それじゃ、仕方ないですね。
 3.まあ 不十分理想,但還過得去 「まあまあ」 
  ―報告書ができました。これでいいですか。
  ―時間もないから、まあ、いいでしょう。
表達及詞語講解 2-3
 4.自言自語的「な」 表示感嘆 「なあ」語氣更強烈
  今日は本當に暑いな。
   あっ、財布を忘れた!困ったなあ。
注意與表示禁止的「動詞+な」區分:
タバコを吸うな。
  部屋に入るな。
表達及詞語講解 4
(在小馬駕駛的車中)
         しょくぶつ                 よ 
李:近くに北京植物園があるので、帰りに寄ろうと思うんです。
                            たの
戴:いいですね。私は花が好きなので、楽しみです。
春のピクニック
?。?樂趣。
   時々孫に會うのが父の楽しみです。
 
 
?。?期望、期待。
   ―夏休みにどこかへ行きますか。
   ―ええ、ヨーロッパへ旅行に行こうと思っています。
今からとても楽しみです。
   ―來週私の家に遊びに來てください。
   ―本當ですか。ありがとうございます。
   ―たくさん料理を作りますから、楽しみにしてください。
  
表達及詞語講解 5
(到了香山,看到眾多游客)
森:人が多いですね。
陳:今はちょうどピクニックのシーズンですから?!?br/>                こうらくち
馬:この季節は、どの行楽地も人でいっぱいですよ?!?br/>                     こうよう
李:秋の香山もいいですよ。今度は紅葉を見に來ようと
  思っています。
  
春のピクニック
    こうらくち
 6. 行楽地
   景點、名勝古跡、設有旅游設施以及娛樂設施的場所。
 
 
 7.~でいっぱい  表示某個場所或容器已達到飽和狀態。
 「で」表示原因。
 この季節は、どの行楽地も人でいっぱいだよ。
 病院の待合室は患者でいっぱいです。
 灰皿(はいざら)がタバコの吸殻(すいがら)でいっぱい
    になった。
表達及詞語講解 6-7
練習
04
 1.飛行機は 6 時に出発したんだから もうそろそろ(  )ころです。
  A 著いた       B 著いている
    C 著いていた     D 著く
2.しばらくの間、この町で暮らして(  )と思います。
 A いこう       B こよう 
    C おこう       D しまおう
 3.授業が終わって、いえへ(  )としたら、雨が降ってきました。
  A 帰る        B 帰りたい  
    C 帰ろう       D 帰るよう
D
A
C
4.わたしの卒業(   )両親がどんなに楽しみにしているかと思うと、怠けているわけにはいかない。
    A を    B が   C に   D へ
5.あの事件はわたし(   )忘れようとしても忘れることのできないも のです。
    A のは   B のに  C では  D には
6. ビザの期限が切れてしまったら、國へ帰るより(  )。
    A わけない    B ことない
    C しかない    D しかたない
A
D
D
7.これから日本の歴史について、ちょっと( ?。─人激い蓼?。
  A お話しになる      B お話ししよう 
  C お話されよう      D 話させる
8.地震で建物が( ?。?br/>  A こわしました      B こわれました
  C うごかしました     D わかれました
9、部屋で本を( ?。─趣筏皮い毪?、先生に呼ばれました。
   A 読め   B 読もう   C 読みよう  D 読むよう
10.朝は、早く( ?。─人激Δ韦扦工?、なかなか起きられないのです。
A 起きよ  B 起きろ   C 起きよう  D 起きろう


C


題目
今日の授業は
これで終わります。
皆さん、お疲れ様でした。

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 彭水| 仁怀市| 资溪县| 思南县| 枣阳市| 衢州市| 利川市| 贡觉县| 阿图什市| 嘉善县| 淅川县| 汝南县| 新余市| 大厂| 江孜县| 庄河市| 乐东| 开鲁县| 青铜峡市| 澄迈县| 林甸县| 定南县| 宣武区| 延寿县| 青海省| 赤峰市| 张掖市| 辽阳市| 合肥市| 文水县| 灯塔市| 巴楚县| 祥云县| 波密县| 石狮市| 镇坪县| 望奎县| 新乡市| 烟台市| 兖州市| 囊谦县|