資源簡(jiǎn)介 (共36張PPT)第33-36課復(fù)習(xí)目錄CONTENT單詞語(yǔ)法重點(diǎn)單詞01名 詞1.ズボンをはく2.サンダルをはく3.ティ―シャツを著る4.帽子を被る(かぶる)5.事故で、遅れました。6.消しゴム 穿褲子穿涼鞋穿T恤戴帽子因?yàn)槭鹿剩t到了橡皮擦名 詞7.成績(jī)がいい 8.機(jī)の上にテープが3本あります。9.ご主人 10.出発まであと10分です あと+少し/數(shù)量詞成績(jī)好桌子上有3盤磁帶您先生離出發(fā)還有10分鐘形容詞1.殘念ながら、試験に合格できなかった。2.可笑しい(おかしい)3.変(へん) 4.ひどい目に遭いました。5.悲しい(かなしい)人生 6.ほんと 是 本當(dāng) (ほんとう) 的口語(yǔ)形式。7.必要(形2) 句型: が必要だ旅行のためにお金( )必要だ。が動(dòng) 詞1.昨日、10時(shí)頃、駅に著きました。2.ペットを飼います。3.試合に負(fù)けました。4.ほかのチームに負(fù)けました。5.ビールを3本頼みました6.荷物を預(yù)ける。 7.荷物を預(yù)かる。昨天10點(diǎn)左右到達(dá)車站養(yǎng)寵物。比賽輸了輸給了其他隊(duì)點(diǎn)了3瓶啤酒寄存行李。(替別人)保管行李動(dòng) 詞8.日本を訪問する9.友達(dá)を訪ねる10.用意する 準(zhǔn)備料理を用意しました。11.間に合う 來(lái)得及,趕得上7時(shí)の新幹線に間に合う12.びっくりする 吃驚,嚇一跳。13. 鳴く(なく) 鳴る (なる)訪問,拜訪動(dòng) 詞14.喜ぶ 喜悅 開心句型: 喜んで+動(dòng)詞 開心的做·····例: お土産をもらって、喜んで家へ帰りました。15.役立つ (やくだつ)= 役に立つ 起作用,對(duì)···有用この辭書は日本語(yǔ)の勉強(qiáng)に役立ちます。16.北京の生活に慣れました 17.雨に濡れます (ぬれる) 淋雨,18.あそこで凧をあげているのが見える 凧が鳴っているのが聞こえる語(yǔ)法02重要語(yǔ)法一二三四自他動(dòng)詞五個(gè)與て有關(guān)的語(yǔ)法重中之重 そうだ兩個(gè)用法假定兩兄弟と、たら五限定三兄弟だけ、ばかり、しかない文法一 自他動(dòng)詞1 電車が 急に 止まりました。 「止まりました」是自動(dòng)詞,主語(yǔ)要用「が」表示。自動(dòng)詞強(qiáng)調(diào)的是客觀性,一般指的是物體的狀態(tài),不涉及動(dòng)作主體。他動(dòng)詞強(qiáng)調(diào)的是主觀性,一般指的是人物的動(dòng)作,涉及動(dòng)作主體。賓語(yǔ)用「を」表示。他 動(dòng) 詞1.主語(yǔ)為人,”某人做某事”,重點(diǎn)在他做了什么。2.一般會(huì)以“主語(yǔ)は名詞を動(dòng)詞”的形式出現(xiàn)。有時(shí)主語(yǔ)會(huì)省略。3.是人為的動(dòng)作,且必須要加上名詞才能完整的表達(dá)意義,如吃喝看讀。自 動(dòng) 詞1.人為的動(dòng)作,但是不需要接賓語(yǔ)(名詞)就能完整表達(dá)意思。比如“昨天跑步了”“昨天喝多了,今天起不來(lái)”。2.大自然的動(dòng)作。不是人為能控制的,是自發(fā)的,所以叫自動(dòng)詞。如“太陽(yáng)每天升起”“花謝了”“下雨了”。3.描述某樣?xùn)|西的狀態(tài)的動(dòng)詞。如“門開著”“空調(diào)壞了”“燈亮了 “開門,關(guān)空調(diào),開燈”比較しましょう①みなさん、授業(yè)を 始めます。②もう8時(shí)ですから、授業(yè)が 始まりました。③社長(zhǎng)、あの車が 壊れています。④社長(zhǎng)、あの車を 壊しました。結(jié)論:描述客觀情況時(shí),用自動(dòng)詞,主要是描述事物的狀態(tài)。強(qiáng)調(diào)主體動(dòng)作時(shí),用他動(dòng)詞,主要是強(qiáng)調(diào)動(dòng)作及動(dòng)作的實(shí)施者。やってみよう例:ドアを開けます。 ドアが開きます。(1)かきを落とす。 かきが____。(2)卵を割る。 卵が____。(3)電気を消す。 電気が____。(4)ドアを閉める。 ドアが 。落ちる割れる消える閉まる文法二 五“て”之~ている~てある~ておく~てみる~てしまう翻譯以下句子,并說(shuō)出語(yǔ)法含義1.娘は泣いています。 女兒正在哭。(正在進(jìn)行時(shí))2.電気が消えています。 燈關(guān)著。(主體的狀態(tài))3.森さんは結(jié)婚しています。 森結(jié)婚了(動(dòng)作結(jié)果的存續(xù))4.料理がもう頼んであります。 已經(jīng)點(diǎn)好餐了。(動(dòng)作狀態(tài)的存續(xù))5.料理をもう頼んでおきました。已經(jīng)提前點(diǎn)了餐。(提前準(zhǔn)備)總結(jié):「ている」1.動(dòng)作的正在進(jìn)行2.主體的狀態(tài)3.動(dòng)作結(jié)果的存續(xù)てあるが+他動(dòng)詞てある6.旅行の前に、飛行機(jī)のチケットを買っておきます。旅行前,先買好機(jī)票。 (提前準(zhǔn)備做……)7.暑いですから、そのままに窓を開けておいてください。天氣很熱,窗戶就那樣開著(擱置不管)8.食事が終わったら、茶碗や皿を片づけておきます。吃飯后,整理碗碟(事后處置:高考不常考)9.日本語(yǔ)で手紙を書いてみました。試著用日語(yǔ)寫信 (動(dòng)作嘗試體)10.うっかりしていて、電車を乗り越えてしまいました。一不注意,電車坐過頭了。(表示遺憾)11.レポートは もう書いてしまいました。 已經(jīng)寫完報(bào)告了(表示動(dòng)作的完了)總結(jié):ておく1.提前準(zhǔn)備2.擱置不管3.事后處置總結(jié):てみる 嘗試做某事總結(jié):てしまう 1.動(dòng)作完了2.動(dòng)作結(jié)果的不可挽回文法三 そうだ 表示傳聞 或樣態(tài)1.兩者接續(xù)不同表傳聞時(shí):簡(jiǎn)體+そうだ(前可接名詞)表樣態(tài)時(shí):動(dòng)詞ます形 +そうだ形1 去掉「い」+そうだ形2 直接加(詞干)+そうだ★特例: いい よい →よさそうだない →なさそうだ注意:不存在【名詞】+「そうだ」樣態(tài)的接續(xù) そうだ 表示傳聞 或樣態(tài)2.樣態(tài)用法存在活用變形形容詞:~そうではありません~くなさそうです動(dòng)詞:~そうにもありません~そうにありません~そうもありませんBUT表傳聞そうだ沒有時(shí)態(tài)變化及否定形式 そうだ 表示傳聞 或樣態(tài)3.樣態(tài)用法后項(xiàng)也可接“推測(cè),假定”等。而傳聞?dòng)梅ú恍小?br/>△美味しそうです〇 美味しそうでした〇 美味しそうではない〇 美味しそう「でしょう、なら」〇 △美味しいそうです〇 美味しいそうでした 美味しいそうではない 美味しいそう「でしょう、なら」 4.樣態(tài)用法才可做修飾成分,傳聞?dòng)梅ú恍小?br/> △美味しそうな料理〇 美味しいそうな料理 △美味しそうに見える〇 美味しいそうに見える やってみよう1、子どもたちは( )遊んでいます。A.楽しいそうに B.楽しいそうな C.楽しそうに D.楽しそうな2.この機(jī)械は( )そうだが、使うとすぐ壊れてしまいました。A.丈夫な B.丈夫に C.丈夫で D.丈夫3.この手紙では、祖母は( )そうです。 A 元?dú)荬? B 元?dú)荬? C 元?dú)? D 元?dú)荬?4.妹は音楽にぜんぜん興味が( )だ。A.なしそう B.なそう C.なさそう D.ありそう5.天気予報(bào)によると、明日雨が( )です。。A.降りそう B.降っているそう C.降ったそう D.降るそうCDBCD做題技巧:~では ~によると ~よれば 一般是表示傳聞如果可以 翻譯看起來(lái)····,一般是樣態(tài)從接續(xù)方面選答案文法四 と&たらたら和と基本可以互換。1.このボタンを(押すと〇 押したら〇)電気がつきます。2.春に(なると〇 なったら〇)、桜が咲きます。3.あの店に(行くと〇 行ったら〇)、いつもお粥を食べます。 4.この橋を(渡ると〇 渡ったら〇)スーパーがあります。 5.李さんに(聞くと 聞いたら〇)わかります。恒定客觀習(xí)慣發(fā)現(xiàn)條件④ と&たら在“同一主語(yǔ)先后緊挨著進(jìn)行兩個(gè)動(dòng)作且后項(xiàng)已經(jīng)做完”時(shí)只能用と。例:先生は教室に(入ると〇 入ったら )、授業(yè)を始めました。 學(xué)生たちが教室に入ったら、先生は授業(yè)を始めました。〇と后面不可接表說(shuō)話人的意志,希望,命令和請(qǐng)求等。たら可以。例:夜に(なると なったら〇)、食事に行きましょう。 毎朝(起きると 起きたら〇) 、牛乳を一杯飲んでください。 家に(帰ったら〇 帰ると )、連絡(luò)してください。補(bǔ)充知識(shí)點(diǎn)1.「~ないと。」是 「~ないといけません」 的省略形式, 如果不····就不行, 必須····。金曜日までに、レポートを提出しないと。周五之前不交報(bào)告是不可以的。 2. 「~たらよかったのに」 如果做了···就好了,表示遺憾的心情。 先生のアドバイスを聞いたらよかったのに。要是聽了老師的建議就好了。文法五「だけ」 「しかない」「ばかり」都可以表示限定,只有····,僅僅···三者的用法如下:1.「だけ」 「しかない」表示只有,除此之外沒有別的。2.「だけ」比較中立;「しかない」帶有遺憾等主觀色彩。兩者都可以省略助詞「を」「が」図書館には2人だけいます。図書館に2人しかいません( 圖書館只有兩個(gè)人。)④「だけ」 「しかない」「ばかり」1.「ばかり」表示列舉的事物全部相同,凈是····,光是····,全是····例:休日は出かけたくないです。 どこへ行っても、人ばかりです。2.「ばかり」還可以接在動(dòng)詞て形后面;即「~てばかりいる」表示反復(fù)進(jìn)行同樣的事情或同樣的動(dòng)作。例:森さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。1.「だけ」「しかない」 可以限定數(shù)字,但是「ばかり」 不可以。教室に3人しかありません。 〇 教室に3人だけいます。 (ばかり )2.「しかない」 只能是否定形式,但表示肯定的意思“只有···”。 「だけ」可肯可否。「ばかり」限定名詞時(shí),后不接否定。 その料理しか食べませんでした。〇 その料理だけを食べませんでした。〇 その料理ばかり食べませんでした。 3.「ばかり」還可接在動(dòng)詞て形后面、「だけ」 しかない」不可以毎日遊んでばかりいて、ダメだよ。(だけ しかない )1.「だけ」 的慣用語(yǔ)①できるだけ 例:できるだけ、今日中にレポートを提出します。②だけでなく… も… 不僅···· 也 例:李さんだけでなく、私もパーテイーに行きます2.「~てばかりいないでください」請(qǐng)不要光是····· 例:人に頼んでばかりいないでください。 自分でやってみたほうがいいでしょう。文法五 ~ても ~表示讓步條件,即使····。盡管·····也····接續(xù):動(dòng)詞的 て 形之后。常用:それにしても,即使這樣······例:雨が降っても、運(yùn)動(dòng)會(huì)を行います。 休日でも、働きます。 その単語(yǔ)は、辭書で調(diào)べても分かりませんでした。文法六 ~でも 「でも」 不僅可以作為連詞,表示轉(zhuǎn)折關(guān)系,還可以作為副助詞 A 表舉例 B強(qiáng)調(diào)極端事例 C 跟在疑問詞后表全面肯定。例:その喫茶店の飲み物はおいしいです。でも、とても高いです。(轉(zhuǎn)折)お茶でも飲みませんか。 (舉例)この計(jì)算は子供でもできます。 (極端示例)この計(jì)算は誰(shuí)でもできます。 (全面肯定)⑦ 小句1 て, 小句2 小句1 で, 小句2 「て/で」 可以表示A動(dòng)作的先后關(guān)系 B伴隨狀態(tài) C并列關(guān)系 D表原因。接續(xù): 動(dòng)詞/形1 的て 形名詞/形2 +で例:病気になって、學(xué)校を休みました。 事故で、會(huì)社に遅れました。 昨日の料理がとても辛くて、全然食べませんでした。⑧ ~ために、~ 表示目的, 為了~( 前項(xiàng)是目的,后項(xiàng)是措施)接續(xù): 名詞+の/ 動(dòng)詞連體形+ ために注意: A:前后兩個(gè)小句必須主語(yǔ)一致。B: 接動(dòng)詞時(shí),動(dòng)詞必須是意志性動(dòng)詞。例:日本に留學(xué)するために、お金をためています。 〇 私は日本に留學(xué)するために、父はお金をためています。 健康のため、毎日運(yùn)動(dòng)しています。〇⑨名詞に~ 動(dòng)詞のに ~ 意義:表示用途,基準(zhǔn) ···用的,接續(xù): 名詞+に~ 動(dòng)詞基本型+のに表示用途時(shí),常與 使う連用表示基準(zhǔn)時(shí),常與表示評(píng)價(jià)的形容詞呼 使用1.――この寫真は何に使いますか。 ――パスポートの申請(qǐng)に使います。 パスポートを申請(qǐng)するのに使います。2.このマンションは買い物するのに便利です。3.この計(jì)算は子供に難しいです。文法十 ~とおりに 意義: 按照, 和····一樣接續(xù):名詞+の+とおりに /名詞+どおりに 動(dòng)詞連體形+ とおりに例:説明書のとおりに作ったらいいです。 天気予報(bào)どおりに、大雨が降りました。 先生に教えたとおりに計(jì)算して、すぐ結(jié)果ができました 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)