中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

高中日語新版標準日語課件ppt第1課李さんは 中國人です 課件(共79張PPT)

資源下載
  1. 二一教育資源

高中日語新版標準日語課件ppt第1課李さんは 中國人です 課件(共79張PPT)

資源簡介

(共79張PPT)
第1課
   り     ちゅうごくじん 
  李さんは 中國人です 
出場 人物介紹
JC策劃公司
東京總部海外策劃部
その他
吉田 英一(課長)
森 健太郎
小野 緑
長島 武
李 秀麗
清水 大介
大田 慎吾
JC策劃公司
北京分公司
授業の流れ
(上課流程)
新出単語を勉強しましょう
文法を勉強しましょう
基本課文と応用課文を勉強しましょう
練習しましょう
目錄
二:文法
四:練習
一:単語
三:基本課文と応用課文
1
PART ONE
しんしゅつ たんご べんきょう
新出単語勉強しましょう
ちゅうごく
中  國 (①)
ちゅうごくじん
 中 國 人(④)
ちゅうごくご
 中 國 語( )
 に ほん
 日 本(②)
 にほんじん
 日 本 人(④)
 にほんご
 日 本 語( )
 かんこく
 韓 國(①)
 かんこくじん
 韓 國 人(④)
 かんこくご
 韓 國 語( )
アメリカ( )
    じん
アメリカ人(④)
えいご 
英 語( )
フランス( )
    じん
フランス人(④)
    ご
フランス語( )
気づきましたか
    じん      じん
國名 + 人     ~人
(中國人 日本人 韓國人 アメリカ人)
     ご      ご
國名 + 語     ~語
  ご   ご   ご えいご
中國語 日本語 韓國語 英 語
    くに      國     じん    ~人    ご   ~語 ピンイン
ちゅうごく  中 國 ちゅうごくじん  中 國 人 ちゅうごくご 中 國 語 zhong guo ren
にほん 日 本 にほんじん 日 本 人 にほんご 日 本 語 ri ben ren,yu
かんこく 韓 國 かんこくじん 韓 國 人 かんこくご 韓 國 語 han guo ren,yu
アメリカ     じん アメリカ人 えいご 英 語 America
フランス     じん フランス人     ご フランス語 France
イギリス     じん イギリス人 えいご 英 語 English
イタリア     じん イタリア人      ご イタリア語 Italy
チェックしましょう
がくせい
學 生( )
りゅうがくせい
留  學 生(③)
せんせい
先 生(③)
きょうじゅ
教  授( )
せんせい  中國人
がくせい 日本人
アメリカ人    韓國人
ちゅうごくじん   美國人
にほんじん 法國人
フランス人     學生
りゅうがくせい     老師
かんこくじん 留學生
やってみよう
しゃいん
社 員 ( )
かいしゃいん
會 社 員 (③)
かいしゃ
會 社  ( )
しゃかい
社 會  (①)
會社員 かいしゃいん
表示一種職業,“公司職員”。
私は會社員です。我是公司職員。
田中は會社員です。部長です。
平社員 ひらしゃいん
社員:しゃいん
屬于某一個公司的人。
私はJC企畫の社員です。
てんいん
店 員(③)
復習しましょう
中國
日本
韓國
美國
法國
ちゅう ごく
中  國(①)
に  ほん
日 本(①)
かん こく
韓 國(①)
アメリカ(①)
フランス( )
復習しましょう
學生
留學生
老師
教授
がくせい
學 生( )
りゅうがくせい
留  學 生(③)
せんせい
先 生(③)
きょうじゅ
教  授( )
復習しましょう
職員
公司職員
公司
社會
店員
しゃいん
社 員 ( ① )
かいしゃいん
會 社 員 (③)
かいしゃ
會 社  ( )
しゃかい
社 會  (①)
てんいん
店 員(③)
 1.XX さん: 正規稱謂, 用于不熟的尤其是初次見面的人。稱呼別人時,要在后面加上さん。さん只用于他人,不可用于自己。
 2.XXちゃん: 用來稱呼小女孩或關系比較好的女生 也有這樣稱呼可愛的小男孩的。
3.XX君:小男孩或年齡職位低的男人。
4.XX様:敬稱, 用于信件稱呼以及服務業對客人的稱呼。
5.姓名+職業:田中課長
日語稱呼
第一人稱 わたし 私 ぼく 僕 おれ 俺 あたし
第二人稱 あなた (女方對男方) きみ 君 おまえ お前
第三人稱 かれ 彼 かのじょ 彼女 この人 あの人 この方
あの方
(更為禮貌)
不定稱 だれ 誰 どなた
人稱代詞
《我が輩は貓である》      (我是貓)
1
PART ONE
つづく べんきょう
続く勉強しましょう
君の名は
けん しゅう せい
研 修 生 (③)
大學の研修生とは:
大學卒業後に本大學院修士課程への進學を目指し、その準備教育として入學を希望する方が対象です。
き ぎょう
企 業  (①)
だい がく
大  學 ( )
か ちょう
課 長 ( )
しゃちょう
社 長 ( )
で むか
出 迎え( )
とうきょうだいがく
東 京  大 學 (⑤)
ぺきんだいがく
北京 大 學 (④)
ジェーシーきかく
J   C 企 畫 ( )
復合詞:音調核(重音)落在第二個單詞的第一個假名上。
りょこう
旅 行  ( )
りょこうしゃ
旅 行 社 (②)
ペキンりょこうしゃ
北京 旅 行 社 (②)
にっちゅう
日 中
にっちゅうしょうじ
日 中  商  事(⑤)
どうも(①)
すみません
ありがとうございます
はい
はい、そうです
いいえ
いいえ、ちがいます
挨拶語
こんにちは
(どうも)すみません
どうぞ よろしくお願いします
はじめまして
挨拶語
はい、そうです
いいえ、ちがいます
分かりません
復習しましょう
研修生
企業
大學
科長
社長
出迎
けんしゅうせい
研 修 生 ( ②)
き ぎょう
企 業 (①)
だいがく
大 學  ( )
か ちょう
課 長  ( )
しゃちょう
社 長  ( )
で むか
出 迎え( )
復習しましょう
北京
東京
旅游
旅行社
JC企劃公司
ペキン ( ①)
とうきょう
東 京 ( )
りょこう
旅行  ( )
りょこうしゃ
旅行社  (③)
ジェーシーきかく
J 企畫  (⑤)

PART TWO
文法
  
第1課的主要句型
1.わたしは 中國人です。
2.森さんは 學生では ありません。
3.李さんは 中國人ですか。
4.李さんは JC企畫の社員です。
原文:我 喜歡 你。
孤立語:通過單詞的順序表達意思。
漢語:孤 立 語;
語序:主 謂 賓。
日語:粘 著 語。(助詞是權勢)
語序:主 賓 謂。(謂語置后,謂語是家族的長老)
譯文:私はあなたが好きです。
粘著語:日語是通過單詞后面的助詞表達的語言。
語序:我吃飯、我討厭你、牛吃草
中日語序區別
日本語
語序:我飯吃、我你討厭、牛草吃 
中國語





助詞的重要性!!!
so 只要記單詞和粘著助詞成分,中譯日秒翻 
 わたしは小野緑です。ここは私の家です。部屋の中に機があります。これは日本語の辭書です。昨日、友達と本屋へ行きました。そこで買いました。
通過上面這段話,我們可以發現日語并不是單純由單詞連接起來的。
一個日語句子就像一臺機器,單詞就像零件,助詞就像螺絲釘,沒有螺絲釘就無法將零部件組裝到一起。所以助詞雖然小,但是非常關鍵。
在日語中,只要記住單詞和粘著成分,則可以秒翻!!!!
語法①  判斷句
1.判斷句的概念
對事物的屬性做判斷,是日語中最基本的句型。
一般疑問
肯定
否定
例文:
 り           ちゅうごく
李さん は  中國人 です。
        にほんじん
わたし は  日本人 です。
        おう   
わたし は  王   です。
語法①  判斷句
語法①  判斷句--肯定句
wa
1.名 は 名 です
判斷句: ~是~
日語:黏著語 (靠助詞連接各部分)
は:凸顯助詞(提示其前面部分的主題)
例を挙げましょう
この方は    です。
にほんじん
日本人
例を挙げましょう
この方は    です。
スミスさん
アメリカ人
例を挙げましょう
太郎ちゃんは 日本人ですか???
答えは…
太郎ちゃん
わたしの犬
太郎ちゃんは    です。
いぬ

語法②  判斷句--否定句
wa
2.名 は 名 ではありません
判斷句的否定形式: ~不是~
否定
です では ありません
    じゃ
例を挙げましょう
この方は    です。
        ではありません。
てんいん
店員
せんせい
先生
例を挙げましょう
この方は    です。
        ではありません。
きょうじゅ
 教授
がくせい
學生
デュポンさん
語法③  判斷句--疑問句問答
wa
3.名 は 名 ですか
応答:  はい、そうです(是,是的)
    いいえ、ちがいます(不,不是)
     わ
    分かりません(不知道)
          おの 
   - あなたは 小野さんですか。
   - はい、小野です。
           ちゅうごくじん
   - キムさんは 中國人ですか。
   - いいえ、中國人では ありません。
例文
回答疑問句時1:
 A:森さんは 學生ですか。
肯定回答:
 B: はい、學生です。
B: はい、そうです。
回答疑問句時2:
 A:森さんは 學生ですか。
否定回答:
B: いいえ、そうではありません。
B: いいえ、學生ではありません。
B: いいえ、ちがいます。
如果不知道答案,也可以回答
 -森さんは 學生ですか。
   わ
 -分かりません。(不知道)
練習しましょう
1.廖さんは 日本人ですか。
2.周さんは JC企畫の 社員ですか。
3.韓さんは 會社員ですか。
4.楊さんは 東京大學の 教授ですか。  
練習しましょう
5.歐陽さんは 韓國人ですか。
6.劉さんは 高校生ですか。
7.邱さんは 旅行社の課長ですか。
8.龍さんは 北京大學の 學生ですか。
語法④ 名詞の 名詞
4.名 の 名(從屬機構、國家)(屬性)
~的~
·助詞“の”:用于連接兩個名詞, “的”
· “の”表示一種從屬的機構、國家或屬性。
語法④ 名詞の 名詞
例文:
  り         きかく       しゃいん
李さんは JC企畫  の 社員です。
 ペキンりょこうしゃ  ちゅうごく    きぎょう
北京旅行社は 中國 の 企業です。
        だいがく    せんせい   
デュポンさんは大學 の 先生です。
助詞:の
通常日語兩個名詞間要用「の」來連接 
比如:
我父親              
○私の父です。
×私父です。
語法總結(まとめ)
1. ~は~です。
            (判斷句的肯定形式)
2.~は~では ありません 。
          (判斷句的否定形式)
3.~は~ですか。
          (判斷句的疑問形式)
4.~は~の~です 。
        (判斷句中的所屬關系)
3
PART THREE
基本課文和應用課文
基本課文 1:
李さんは 中國人です。
森さんは 學生では ありません。
林さんは 日本人ですか。
李さんは J 企畫の 社員です。

ちゅうごくじん
もり
がくせい
はやし
にほんじん

ジェーシーきかく
しゃいん
基本課文 2:
甲:わたしは 李です。小野さんですか。
乙:はい、そうです。小野です。
 
甲:森さんは 學生ですか。
乙:いいえ、學生ではありません。會社員です。
 り
お の
お の
もり
がくせい
がくせい
かいしゃいん
基本課文 3:
  甲:吉田さんですか。
  乙:いいえ、ちがいます。森です。
 
甲:李さんは  J 企畫の 社員ですか。
乙:はい、そうです。
よしだ
もり

ジェーシーきかく
しゃいん
應用課文 出迎え
李: JC企畫の 小野さんですか。
小野:はい、小野です。李秀麗さんですか。
李: はい、李秀麗です。はじめまして。どうぞ、よろしく お願いします。
小野:はじめまして、小野緑です。
り   ジェーシーきかく  おの
おの       おの      りしゅうれい
り         りしゅうれい
ねが
おの              おのみどり
森:李さん、こんにちは。
李:吉田さんですか。
森:いいえ、わたしは吉田じゃ ありません。森です。
李:あっ、森さんですか。どうも すみません。
森:いいえ。どうぞ よろしく。
李:李秀麗です。こちらこそ、よろしくお願いします。
もり り
り よしだ
もり            よしだ              もり
り       もり
もり  
り  りしゅうれい                  ねが
表達詞語講解 1:
關于人稱:(1)
一人稱:私 ぼく(男) あたし(女)
二人稱:あなた 君
三人稱:あの人
例:わたしは 李です。
  あの人は 森さんですか。
表達詞語講解 1:
關于人稱:(2)
~さん:稱呼他人時,不分男女,在其姓后+さん。
只用于他人姓名后,不用于自己
*有時用職業、職務來稱呼別人:課長 店員さん
~ちゃん:稱呼小孩時,在其名字后+ちゃん
~君:與自己年齡相當,或比自己年輕的男性,也用姓名+君
~先生:稱呼職業為“老師、律師、作家、議員等”
表達詞語講解 2:
關于人稱:(3)例 
1.―あなたは吉田さんですか。
  ―いいえ、わたしは吉田じゃありません。
   わたしは森です。      
2. ―小野さんは 會社員ですか
  ―はい、わたしはJC企畫の社員です。
表達詞語講解 3:
あっ
吃驚或有所感觸時發出的聲音(啊!小李)
在緊急情況下發出的聲音(啊!不好意思)
自言自語(啊!弄錯了)
表達詞語講解 4:
どうぞ よろしく お願いします
自我介紹中,說完姓名或公司名后說。
相當于漢語的“請多多關照”。
省略說法:どうぞ よろしく
     よろしく お願いします
禮貌說法:どうぞ、よろしくお願いいたします
4
PART FOUR
練習
練習しましょう
1.平仮名を( )に入れなさい。
①田中さん(  )日本人です。
②李さんは 留學生(   )ありません。
③王さんは 學生です(  )。
④李さんは J 企畫(  )社員です。

では


練習しましょう
①ちがいます  ②ありがとうございます
③はじめまして ④すみません
1.A :(  )、日中商事の 清水です。どうぞよろしく。
B : 清水さん、はじめまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2.A : 王さんですか。
  B : いいえ、(  )。
  A : どうも(  )。
3.A : お茶です。どうぞ。
  B :(  )。




ちゃ
宿題
1.背誦單詞。
2.背誦基本課文和熟讀應用課文。
3.用中文翻譯基本課文和應用課文1遍。
今日の授業は
これで終わります。
皆さん、お疲れ様でした。

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 临城县| 平舆县| 韶山市| 遂宁市| 芜湖县| 阳江市| 富裕县| 清原| 仁布县| 邵东县| 乌拉特中旗| 高青县| 忻城县| 锦州市| 长垣县| 清涧县| 黄骅市| 贵溪市| 堆龙德庆县| 徐州市| 仙桃市| 登封市| 龙海市| 康平县| 石嘴山市| 互助| 武平县| 门源| 鹤山市| 磴口县| 西昌市| 抚松县| 九龙城区| 南川市| 辉南县| 叙永县| 札达县| 道真| 榆中县| 谢通门县| 南木林县|