資源簡介 (共38張PPT)機の上に本が 3冊 あります存在句型きょうしつ がくせい 教室 に 學生 がいます。きょうしつ 教室 に いす があります。きょうしつ がくせい にん 教室に學生が 3人 います。きょうしつ よっ 教室にいすが 四つ あります。神一樣的數(shù)量詞薄而平紙(かみ)札(さつ)シャツ皿(さら)枚 まい細而長ワイン傘(かさ)鉛筆えんぴつバナナ本 ほん本 ほんノートてちょう手帳冊 さつ①表年齡: 1~9②體積較小、立體的物體*抽象物品 つ年齡~歳一 ひとつ② いっさい①二 ふたつ③ にさい①三 みっつ③ さんさい①四 よっつ③ よんさい①五 いつつ② ごさい①年齡~歳六 むっつ③ ろくさい②七 ななつ② ななさい②八 やっつ③ はっさい①九 ここのつ② きゅうさい①十 とお① じゅっさいじっさい①二十 はたち①ひとつ(一つ)② むっつ(六つ)③ふたつ(二つ)③ ななつ(七つ)②みっつ(三つ)③ やっつ(八つ)③よっつ(四つ)③ ここのつ(九つ)いつつ(五つ)② とお(十)①個數(shù)的數(shù)法p178十一起用基數(shù)詞ひふみよい12345むなやこと678910生き物の數(shù)え方いものかぞかた魚貓さかな犬蟲むしぶた豚匹馬うま牛うし象ぞう頭ごろ頃時刻+時段+ぐらいいちねん一年ぐらい 區(qū)別:數(shù)量詞+くらい/ぐらい 時間的量、量詞時間+ころ/ごろ 時間點1、とても遠いから、三時間____かかりますよ。2、3時______授業(yè)が始まります。3、クラスに 42人____います。二.時間段+動詞 にほんワンさんは日本に どのくらい ぐらい いますか。いちねん一年ぐらいいます。③ に○○ います/あります/ かかります。 在~待了/花費(多久)=どれぐらい 時間和金錢詢問:どのくらい/どれぐらい かかる例:1、---學校から駅までどのぐらいかかりますか。---學校から駅まで10分かかります。2、---飛行機でどのぐらいかかりますか。---飛行機で1時間ぐらいかかります。3、---このパソコンはどのぐらいかかりますか。---50萬円かかりますよ。二.名[時間]+動表示基準に前接時間段,后接次數(shù)等,表示以一定時間為基準的頻率。14時間彼ははたら働きました。14時間14時間 かい5回14時間にトイレへ行きます。這個藥一天吃兩次。練習 この薬は 飲みます。 くすり の一日 二回いちにち にかいいちにち にかい一日 に二回一周和朋友喝酒六次。練習 友だちと お酒を飲みます。 とも さけ の一週間 六回いっしゅうかん ろっかい 一週間 に 六回いっしゅうかん ろっかい練習しましょう!1.你經(jīng)常看電影嗎?—是的,大概一個月看兩次。よく映畫を見ますか。ーーええ、月に2回映畫見ます。2.我每周給朋友打四次電話。週に四回友達に電話します。3.小李每個月大概會吃三次日本料理。李さんは毎月三階ぐらい日本料理を食べます。4.你一天讀幾個小時的漫畫?5.森先生每兩周打一次保齡球。學習目標 ひる はん た い③晝ご飯を 食べに 行きます。 (去~)做~。に:表示動作的目的 なべ た いお鍋を食べに行きます。おんせん はい溫泉に入る なべ たお鍋を食べるおんせん はい い溫泉に入りに行きます。文型三 に行きます 來ます 帰ります 動詞「ます形」+に の 飲みます よ 読みます およ 泳ぎます み 見ます と 取ります あ 會います來ます帰ります行きます ラーメンを食べます ラーメンを食べに行きます ラーメン屋へラーメンを食べに行きます。 お酒を飲みに行きます 居酒屋へお酒を飲みに行きますいざかや お酒を飲みます さけ のおんせん はい溫泉に入る去泡溫泉。おんせん はい溫泉に入ります。おんせん はい溫泉に入りに行きます。泡溫泉。去買上衣。うわぎ か上著を買います。買上衣。うわぎ上著したぎ下著うわぎ か上著を買いに行きます。 うわぎ かデパートへ上著を買いに行きます。去百貨公司買上衣。Q 日本へ 何を しに 來ましたか。日本語を 勉強しに 來ました。 A 日本語の 勉強に 來ました。 A 日本にいます。 日本語を勉強します為了參觀學習古建筑而來。你是為什么來日本的呢?ふる たてもの けんがく き古い建物を見學しに來ました。けんがく見學するけんがく見學:n.見學しに來ました。為了參觀學習而來。見學します。參觀學習ふる たてもの けんがく き古い建物の見學に來ました。日本へ何をし に來ましたか。がいこくじん とうろく外國人 登録 にほんこく 日本國の ビザ明日、遊びに行きませんか。すみません。 がいこくじんとうろく いあした外國人登録 に行きます。明天不一起去玩嗎?不好意思。明天我要去(辦理)外國人登陸。 さそ友達を誘います えいが み さそ友達を映畫を見に誘う みまお見舞い はな もお花を持ちます邀請朋友去看電影とも みま い友だちのお見舞いに行きます。1.表示存在的場所:部屋に機があります。2.表示動作發(fā)生的時間:李さんは毎日7時に起きます。3.表示動作的對象:李さんは明日長島さんに會います。4.表示動作發(fā)生的頻率:この花は2年に1度咲きます。5.表示移動行為的目的:李さんは私の家へ遊びに來ました。「に」的用法練習しましょう!1.昨天去公園拍照了。昨日、公園へ寫真を撮りました。昨日、公園へ寫真を撮りに行きました。2.明天去郵局寄信。明日、郵便局へ手紙を出します。明日、郵便局へ手紙を出しに行きました。3.他來便利店買報紙。彼はコンビニへ新聞を買ました彼はコンビニへ新聞を買いに來ました。兩句話的區(qū)別? 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫