中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第二課 これは家族の寫真です 課件-(共45張PPT)2023-2024學年高中日語華東理工版新編日語教程1

資源下載
  1. 二一教育資源

第二課 これは家族の寫真です 課件-(共45張PPT)2023-2024學年高中日語華東理工版新編日語教程1

資源簡介

(共45張PPT)
これは家族の寫真です。
単語
どうも 實在,很
1.すみません
2.ありがとう(ございます)
加強語氣
どうぞ
すみません
1.道歉:表示對不起
類似英語sorry ,最常見的用法
2.搭話,引起注意,請求幫忙
類似英語excuse me
3.感謝,為耽誤對方時間道歉
お母さん 【名】
かあ
媽媽,母親
當面叫自己的媽媽或稱呼別人媽媽

對外提到自己的媽媽時
はは①(名)
私の家族
爸爸
おとうさん②
媽媽
おかあさん②
奶奶
おばあさん②
爺爺
おじいさん②

わたし
姐姐
おねえさん②
~曜日【名】
~ようび
星期~
周一至周日分別是:
月,火,水,木,金,土,日
月曜日 げつようび③ 星期一
火曜日 かようび② 星期二
水曜日 すいようび③ 星期三
木曜日 もくようび③ 星期四
金曜日 きんようび③ 星期五
土曜日 どようび② 星期六
日曜日 にちようび③ 星期日
ありがとう(ございます)
どういたしまして/
いいえ、とんでもないです
感謝的表達
先生【名】
せんせい
1老師 職業:教師
2律師  職業:弁護士
3醫生  職業:醫者
4領導人
小學校     小學生
中學校     中學生
高校      高校生
大學      大學生
學校 學生
小説 【名】
しょうせつ
小說
小説家  
東野圭吾 村上春樹
しょうせつか
ひがしの けいご
むらかみ はるき
文法
1.これ/それ/あれ/どれ
「これ」 這個,近稱,指代距離說話人近的事物。
「それ」 那個,中稱,指代距離聽話人近的事物。
「あれ」 那個,遠稱,指代距離說話人和聽話人都遠的事物。
「どれ」 表示疑問的代詞。三個或三個以上
例:これは帽子です。
(1)寫真  (2)かぎ  (3)眼鏡  (4)教科書  
  これ  それ   あれ
  
これは何ですか
それは本です。
  
それは何ですか。
これは辭書です。
  
あれは何ですか。
あれは図書館です。
  
これは何ですか
それは部屋です。
私の本はどれですか    
  
我的書是哪個
キムさんの寫真はどれですか
小金的照片是哪個
練習:
練習:趙さんの部屋はどれですか    
  
小趙的房間是哪個
江さんの辭書はどれですか
小江的字典是哪本
これ/それ/あれ/どれ(面對面)
會話中,提問方與回答方在使用時要轉換
問:これ 答:それ
問:それ 答:これ
問:あれ 答:あれ
問:どれ    答:これ/それ/あれ
これ/それ/あれ/どれ(站在一起)
會話中,提問方與回答方在使用時要一致
問:これ 答:これ
問:それ 答:それ
問:あれ 答:あれ
問:どれ    答:これ/それ/あれ
2.この/その/あの/どの
連體詞。
可指代事物、地點、人物、方向等。
位置關系和 これ/それ/あれ/どれ一樣。
連體詞:不能單獨使用,后面必須接名詞。
例:
この本 その辭書  あの人 どの傘
2.この/その/あの/どの
例文:①この寫真は私の家族です
② A:この人は誰ですか
  B:その人は私の母です
③潘さんの辭書はどれですか
この建物は図書館です。(この)
這個建筑物是圖書館
その本は王さんの辭書です。(その)
那本書是小王的字典
練習この、その、あの
あの人は趙さんです。  (あの)
那個人是小趙
例:王さんの教科書はどの本ですか
小劉的字典是哪本字典
小野さんの帽子はどの帽子ですか。
劉さんの辭書はどの辭書ですか
小野的帽子是哪頂
練習:
例:王さんの教科書はどの本ですか
木村的照片是哪張
キムさんの小學校はどの學校ですか。
木村の寫真はどの寫真ですか
 小金的小學是哪個學校
例:● この本は 李さんの本です。(這本書是小李的書)
→ これは 李さんの本です (這是小李的書)
この帽子は木村さんの帽子です。
その寫真は私の姉の寫真です。
それは私の姉の寫真です。
これは木村さんの帽子です。
互換
林さんのアルバムはどれですか
田中さんの部屋はどの部屋ですか。
林さんのアルバムはどのアルバムですか
田中さんの部屋はどれですか
どれ    どの
互換
3「名」は+誰のですか
OO是誰的OO
例:A:このかばんは誰のですか。
B:そのかばんは私のかばんです。
=そのかばんは私のです。
3.「名」は+誰のですか
OO是誰的OO
例:A:この辭書は誰のですか。
B:その辭書はダニエルさんの辭書です。
=それはダニエルさんのです。
練習
例:この傘は誰のですか。
  それは王さんのです
 
(1)辭書/佐藤さん   (2)教科書/鈴木さん(3)かばん/キムさん  (4)眼鏡/田中さん
造句
1.この鍵は誰のですか
2.あの傘は誰のですか
這個鑰匙是誰的
那把傘是誰的
造句
3.この本は誰のですか
4.その眼鏡は誰のですか
這本書是誰的
那個眼鏡是誰的
4.何の+「名」ですか 
詢問事物具體內容
例:A:これは何の辭書ですか。
B:それは英語の辭書です。
4.何の+「名」ですか 
詢問事物具體內容
例:A:あれは何の本ですか。
  B:英語の本です
造句
 B:それは私の部屋の寫真です。
A:これは何の寫真ですか。
B:那個是我房間的照片。
A:あれは何の小説ですか。
B:あれは日本の昔話の小説です。
B:那個是有關日本傳說故事的小說。
4.「名」+でした/ではありませんでした
名詞過去式
  肯定         
今日は月曜日です
否定   明日は木曜日ではありません。
肯定  
昨日は日曜日でした
否定 おとといは金曜日ではありませんでした。
現在
(將來)
過去
~です
~ではありません
~でした
~ではありませんでした
練習
例:昨日は金曜日でした。
今日は土曜日です。
 
(1)月曜日/火曜日
(2)水曜日/木曜日
(3)土曜日/日曜日
(4)火曜日/水曜日
4.~は  對比 強調
例:姉は會社員でした。今は英語の先生です。
この建物は図書館です。昔は食堂でした。
1.小李以前是學生現在是老師。
 
2.媽媽以前是醫生,現在是家庭主婦。
母は醫者でした。今は主婦です。
李さんは學生でした。今は先生です。
3.這里以前是圖書館,現在是大學的食堂。
 
4.前天是星期一,今天是星期幾。
おとといは月曜日でした、今日は何曜日ですか。
こちらは図書館でした、今は大學の食堂です。
ありがとうございました。

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 旺苍县| 东源县| 资溪县| 通海县| 石城县| 东方市| 南江县| 井冈山市| 井研县| 建湖县| 锦屏县| 兴义市| 肇东市| 重庆市| 浑源县| 新化县| 景泰县| 石门县| 乌苏市| 深泽县| 鄂伦春自治旗| 南昌县| 佛山市| 衡南县| 长寿区| 璧山县| 芜湖市| 霍山县| 博客| 鲁山县| 元氏县| 保山市| 罗山县| 墨脱县| 武城县| 瓮安县| 香格里拉县| 临猗县| 保定市| 伊金霍洛旗| 南汇区|