資源簡(jiǎn)介 (共37張PPT)第6課吉田さんは來(lái)月中國(guó)へ行きます主な內(nèi)容1.新しい単語(yǔ)の勉強(qiáng)2.新しい文法の勉強(qiáng)単語(yǔ)先々月 先月 今月 來(lái)月 さ來(lái)月 まいつき毎月(まいげつ)よなか夜中ゆうべ夕べコンサート音樂(lè)會(huì)クリスマス 圣誕節(jié) こども ひ 子供 の 日たんじょうび 誕生日(お誕生日おめでとうございます)先生の質(zhì)問(wèn)に答えてください1.お誕生日はいつですか 私の誕生日は三月二十一日です。2.日本のこどもの日は何月何日ですか 日本のこどもの日は五月五日です。3.中國(guó)のこどもの日はいつですか 中國(guó)のこどもの日は六月一日です。日本のこどもの日日本兒童的兒童節(jié)有三個(gè),分別是:3月3日—女兒節(jié) 「ひな祭り」5月5日—男孩節(jié) 「こどもの日」11月15日—753 「七五三」なつやすみ 夏休みふゆやすみ 冬休み夏休みはいつからいつまでですかこうつうきかん 交通機(jī)関しんかんせん 新幹線 ひこうき 飛行機(jī)フェリー:渡輪でんしゃ 電車(chē)バス:公共汽車(chē)タクシー:出租車(chē)びじゅつかん 美術(shù)館アパートマンションうち 家:多指家人いえ 家:多指建筑プールともだち友達(dá) [名]朋友おとうと弟 [名]弟弟さとう佐藤 [專(zhuān)]佐藤動(dòng)詞についてい 行く 行きます [動(dòng)1]去 く き來(lái)る 來(lái)ます [動(dòng)3]來(lái)かえ帰る 帰ります [動(dòng)1]回去,回來(lái)副詞についてたし確か [副]好像是,大概,的確まっすぐ [副]徑直,筆直いっしょ一緒に [副]一起ある歩いて 步行國(guó)家和地名ペキン北京アメリカかんこく 韓國(guó)フランスひろしま広島 [專(zhuān)]廣島きょうと京 都 [專(zhuān)]京都ほっかいどう北海道 [專(zhuān)]北海道はこね箱根 [專(zhuān)]箱根ぎんざ銀座 [專(zhuān)]銀座しぶや渋谷 [專(zhuān)]澀谷しんじゅく新宿 [專(zhuān)]新宿挨拶語(yǔ)について つか さまお疲れ様でした 夠累的 さき しつれいお先に失禮します 我先走了,先告辭たいへん大変ですね 真不容易,真夠受,不得了文法助詞について1.什么是助詞?助詞是沒(méi)有活用的附屬詞,“助”即“幫助”,接在其他詞的后面,幫助前面的單詞確立在句中的地位,或者幫助前后兩個(gè)詞建立關(guān)系。助詞沒(méi)有詞尾變化。2.為什么日語(yǔ)中存在助詞?從形態(tài)來(lái)看,日語(yǔ)屬于黏著語(yǔ),“黏著”即幾個(gè)詞黏在一起,助詞在句中起著粘合劑的作用,明確前后兩個(gè)詞語(yǔ)的關(guān)系。名詞「場(chǎng)所」 へ 動(dòng)詞助詞「へ」表示移動(dòng)行為的目的地,讀作“え”。后多接移動(dòng)動(dòng)詞。本の例文を見(jiàn)ましょう1.吉田さんは中國(guó)へ行きます。2.森さんは日本へ帰ります。3.李さんはどこへ行きましたか。翻訳の練習(xí)をしましょう1.你明天回中國(guó)嗎? 明日、中國(guó)へ帰りますか。2.上周,我去了韓國(guó)。 先週、韓國(guó)へ行きました。3.媽媽今天下午要去銀行。 母は今日の午後銀行へ行きます。名詞「場(chǎng)所」 から 動(dòng)詞助詞「から」表示移動(dòng)的起點(diǎn)。譯為:“從…”本の例文を見(jiàn)ましょう1.李さんは先月北京から來(lái)ました。2.あの方はどこから來(lái)ました。どこから來(lái)ましたか 你從哪里來(lái)?どこへ行きますか 你要去哪里?名詞「人」 と 動(dòng)詞助詞「と」表示共同做某事的對(duì)象,常和副詞“一緒に”搭配使用。譯為:“和誰(shuí)一起…”本の例文を見(jiàn)ましょう1.小野さんは友達(dá)と帰りました。2.李さんは誰(shuí)と日本へきましたか。例文を読んで、訳してください1.私は佐藤さんと先週北京へ行きました。2. A:誰(shuí)とアメリカへ行きますか B:スミスさんと一緒にアメリカへ行きます。3.誰(shuí)とどこへ行きますか4.今朝、母と一緒に郵便局へ行きました。名詞「交通機(jī)関」 で 動(dòng)詞交通工具+助詞「で」,表示乘坐什么交通工具。步行用“歩いて”1.上海まで飛行機(jī)で行きます。2.私はバスで家へ帰ります。3.李さんは歩いてアパートへ帰りました。4.京都へ何で來(lái)ましたか。對(duì)交通工具進(jìn)行提問(wèn)用“何で”。“何”可以讀作“なに”或者“なん”。翻訳の練習(xí)をしましょう1.我每天和小王騎自行車(chē)去上學(xué)。 毎日王さんと自転車(chē)で學(xué)校へ行きます。2.媽媽今天打出租車(chē)回的家。 母はタクシーで帰りました。3.去年,坐飛機(jī)去了日本。 去年、飛行機(jī)で日本へ行きました。4.走路去超市。 歩いてスーパーへ行きます。名詞「場(chǎng)所」 から 名詞「場(chǎng)所」まで 動(dòng)詞表示移動(dòng)的范圍時(shí),范圍的起點(diǎn)用“から”,終點(diǎn)用“まで”。譯為:“從哪里到哪里”本の例文を見(jiàn)ましょう1.森さんは東京から広島まで新幹線で行きます。2.李さんは駅からアパートまで歩いて帰りました。訳してください1.京都から北海道まで何で行きましたか。2.銀行まで歩いてきました。3.大阪から上海までフェリーで行きました。「へ」 VS 「まで」注意してください「へ」強(qiáng)調(diào)移動(dòng)的方向,「まで」強(qiáng)調(diào)終點(diǎn)。このバスは東京へ行きます。(這輛公交去東京。)*去東京的路上このバスは東京まで行きます。(這輛公交到東京。)*到東京不再前進(jìn)“に で へ から まで と”+は“は”既可以單獨(dú)使用也可以加在的“に で へ から まで と”后面,構(gòu)成一種復(fù)合形式。對(duì)比凸顯強(qiáng)調(diào)。1.私の部屋には電話がありません。2.韓國(guó)へは行きました。中國(guó)へは行きませんでした。1.佐藤さんとは行きます。王さんとは行きません。強(qiáng)調(diào)如果對(duì)象是佐藤就去,如果是和小李,就不去。2.銀行からは歩いて帰ります。強(qiáng)調(diào)從學(xué)校是走路,但其他路段可能是其他交通工具例:宿題1. 完成課后所有練習(xí)2. 熟記本課單詞3.下次課前聽(tīng)寫(xiě)よくよく勉強(qiáng)o tsu ka re sa ma de shi ta お疲れ様でした! 您辛苦啦! 展開(kāi)更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)