資源簡介 (共28張PPT)十四課 花火大會 はなび たいかい新出語動詞やってくる春がやってくる呼ぶ【よぶ】他動タクシーを呼ぶ 友達をパーティ―に呼ぶ屆ける【とどける】他動商品を屆ける似合う【にあう】自動 あのワンピースは彼女によく似合う飽きる【あきる】自動 勉強に飽きる來到,到來呼喊;叫來;招致送到,送給合適,般配厭倦,厭煩形容詞楽【らく】眠い【ねむい】淡い【あわい】淡いピンク輕松的,容易的,簡單的困的,想睡覺的淺的,淡的副詞いよいよ いよいよ決勝戦を迎えるいかにも いかにも君らしい いかにも殘念そうだじめじめ 部屋がじめじめしているめったに この地方では雪がめったに降らない。終于;更加實在,真的;果然潮濕,陰郁難得,罕見,很少名詞以上【いじょう】 40歳以上の女性 予想以上の成功 以上です。晴れ間【はれま】 晴れ間が出る最古【さいこ】 最古の神社 最新【さいしん】浴衣【ゆかた】 浴衣を著る以上,不少于;超過,超出;上述 雨雪暫時停歇的時間最早,最古老夏天穿的簡易和服名詞行き【ゆき】上野行きの電車このところ このところ體調がよくない環境【かんきょう】 環境を守る汚染【おせん】 海を汚染する楽【らく】日課【にっか】勉強會【べんきょうかい】去的時候,去的路上,去往最近,近來輕松的,容易的,簡單的每天必做的事情學習會文法要點01020304らしい /ほど ない/ ても~ように言ううちに 間に~を~とする01らしいほど ないても簡體小句名詞だナ形詞干だ+らしい好像···表示推測/傳聞,根據外來信息和可觀察的事物,強調推斷的客觀性。天気予報によると、午後は雨らしい。その映畫は面白いらしく、見る人はたくさんいる。電気が消えています。李さんは出掛けたらしいです。1.1 らしい今日は春らしい天気です。仕事らしい仕事はしたことがありません。王さんはいつもお姉さんらしく弟の世話をしている。名詞+らしい某人或某事充分具有該名詞的典型性質,特征等。1.1 らしい練習1.彼はどんな困難も恐れなくて、本當に男___。 A.みたい B.ようだ C.らしい D.そうだ2.今日は暖かくて、まるで春の____です。 A.よう B.そう C.みたい D.らしい3.ここ數年、大學に入る人が増えている___ニュースを聞いた。 A.ような B.ように C.らしく D.そうに4.その話は、どうもほんとう___。 A.ようだ B.らしい C.のそうだ D.のみたい1.2 ほど ない名詞動詞簡體+ほど~ないです表示對事物的性質,狀態等進行比較。沒有··那么··都會は田舎ほど空気がきれいではない。王さんほど親切な人に會ったことがない。今日の試験は、思ったほど難しくなかったです。~は動てイ:くてナ: 詞干で名詞で即便··也··表示讓步的假定,即便前項成立,后項也未必成立。常用句型:いくら たとえ どんなに(即使,盡管)~ても、~。+もいくら歯を磨いても、歯は白くならない。たとえ世界のすべてを敵に回しても、あなたを信じている。どんなに頑張っても、東京大學は無理だ。1.3 ~ても0202~ように言う~ように言う動詞基本形動詞ない形表示間接引用,ように前面是傳達、指示的具體內容。+ように言う妻に仕事の帰りに果物を買ってくるように言われました。キムさんに水曜日までに本を返すように言ってください。みんなに集合時間に遅れないように伝えてください。*除了言う以外,還有~ように伝える 注意する 頼む03うちに 間にうちに接続名詞の~い~な動簡體+うちに表示前一個動作或狀態發生變化的時間范圍內做另一個動作,或產生某種意外的變化。時間上比較緊迫1趁著··;2正在··時(不知不覺)···若いうちに いろいろ勉強したいと思っている。スープは冷めないうちに、早く飲んでください。あの映畫がつまらなくて、見ているうちに寢てしまった。間に接続名詞の~い~な動簡體+間に、~表示動作或狀態在此時間范圍內完成(までに)。在··期間、做··會議の間に、トイレに 2回 行きました。夏休みの間に、海を見に行きました。大學にいる間に、奨學金を一回 取りました。うちは接続名詞の~い~な動簡體+うちは 間表示動作或狀態在此時間范圍內持續。在··期間,一直··あなたがいないうちは、ずっとここで待っていました。試験に合格しないうちは、外に遊びに行けない。間接続名詞の~い~な動簡體+間、~表示動作或狀態在此時間范圍內持續(まで)。在··期間、(一直)··常與ずっと連用おばあさんは長い間、ずっと田舎に住んでいました。夏休みの間、家庭教師をするつもりです。04~を~とする~とする名1を 名2 とする把··作為··;把··設定成··把名詞1看作或當成名詞2,事物本身并未發生變化。父はジョギングを日課としている。「海の汚染」をテーマとして勉強會を開きました。東京大學を目標として頑張っている。~にする名1を 名2 ナ にとする把··變得··;使··成為··主語的意志性行為使事物發生變化。部屋をきれいにした。教室を會議室にした。。母親は息子に醫者にしました。れんしゅうそのドレス、お__ですね。 A似合い B似合う C合い D合う2.1號線の電車は3分__走っています。 Aでも Bなど Cおくに Dおきに3.商品を速達便でお客さんに__ます。 A屆き B屆け C行き D行け4.この本は思った__難しくないです。 Aから Bのに Cほど Dぐらいれんしゅうテキストを一人に5冊__配ります Aずに Bずつ Cしか Dはず2.いくら___、食べすぎはよくないです。 A好きだったり B好きなら C好きでも D好きとか3.田中さんに___ように言ってください。 A電話して B電話しなさい C電話する D電話した4.あの人はぜんぜん__らしくないです。 A學生 B學生の C學生だ D學生でれんしゅう先生は毎朝、新聞を読むの__日課としています。 Aを Bで Cが Dと2.雨が降らない___、早く帰りましょう。 Aように Bそうに Cうちに Dまでに以上です、ありがとう 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫