資源簡介 (共48張PPT)第37課優勝すれば、オリンピックに出場することができます語 法復習:第5課 —ます形→書きます、見ます、します第14課—て形 →書いて、見て、して第19課—ない形→書かない、見ない、しない第20課—基本形→書く、見る、する第21課—た形 →書いた、見た、した第29課—命令形→書け、見ろ、しろ第30課—意志形→書こう、見よう、しよう我們學過動詞的什么形式?1:ば形 動詞一類動詞:う段變成同行え段+ば 例:言う→言えば 二類動詞:去る+れば 例:起きる→起きれば三類動詞:する すれば 例:練習する→練習すれば來る 來れば1:一類形容詞ば形 去い+ければ例:熱い→熱ければ 特殊:ない→なければ(否定)いい→よければ2:二類形容動詞/名詞ば形 加ならば/であれば例: 得意だ 得意ならば(得意であれば)動詞 一類形容詞 二類形容詞①う段→え段+ば ②去る+ば ③する→すれば くる→くれば い→けれ+ば 詞干+なら(ば)行く→行けば 見る→見れば 勉強する→勉強すれば 來る→來れば 寒い→寒ければ 辛い→辛ければ 楽しい→楽しければ きれい→きれいなら(ば)靜か→靜かなら(ば)簡単→簡単なら(ば)一.ば形:假定條件注意:動詞的否定形「Vない」按照AI的變形規則來變:行かない→行かなければ 、 わからない→わからなければ練習:將下列動詞變ば形片づける 教える 話す きれい 旅行する いい 起きる 忘れる 行く あげる ない 來る 待つ 言う いる 買う 片づければ教えれば話せばきれいであれば旅行すればよければ起きれば忘れれば行けばあげればなければ來れば待てば言えばいれば買えば優勝すれば、オリンピックに出場することができます。2:小句1ば、小句2①表示恒定條件。表示通常一定會成立的規律性,法則性關系。只要A成立,B就一定成立。(一……就……)春が來れば、花が咲きます。 春天來了,花就開了。ボタンを押せば、ドアが開きます。 一按下按鍵,門就開。2:小句1ば、小句2②表示假定。強調前項為后項的條件,后項一般不為既 成事實(不能用過去時)。お金があれば、何でも買うことができます。只要有錢,什么都能買。雨が降れば、出かけません。下雨的話就不出門了。急がなければ、間に合いません。不快點,就趕不上了。1.注意:「ば」“想要B,前提是A,后項不能使用表示意志、希望、命令、請求等主觀表達方式。1. 帰れば、掃除をしなさい。(命令)(如果回去了,就給我打掃衛生)2. あなたが行けば、お土産を買ってください。(請求)(如果你要去,就買點禮品吧)3. 雨が降れば、窓を閉めてもらいたいですけど。(希望)(如果下雨的話,我想讓你幫我關窗戶)×××△わからないところがあれば、聞いてください。(狀態性動詞)你有不懂的地方就問。△部屋がもう少し広ければ、いいのですが。(形容詞)房間要能再大點就好了。△分からなければ、先生に聞きなさい。(否定)不懂的話就去問老師。△飛び込みたければ、俺も一緒だ。(主語不一致)你跳,我也跳。2.例外:當前項假定內容為“狀態性動詞(ある、いる、わかる)、形容詞、動詞否定、前后主語不一致”時后項可以出現“請求、命令、意志、希望”等表達方式。2:小句1ば、小句2含義:表示小句2成立必須以小句1的事態產生為條件。(想要B就得先A)①ば形后面一般不接過去時態②后項通常不是消極事件③不能使用表示意志、希望、命令、請求的表達方式④ば更多指的是一次性的假設,后面不能接新發現、繼起、習慣動作等表達拓展:ば的相關用法(高考真題)1】~さえ~ば たら含義:表示只要某事能實現就夠了,其余的都是小問題,沒關系的心情。電話番號さえ分かればいいので、住所は書かなくてもいいですよ。只要知道電話號碼就可以了,不寫住址也行。2】~も~ば、~も含義:又~又~/既~又~/既~也~長い人生には不幸なこともあれば、幸せなこともある。漫長的人生既有不幸,也有幸福的地方。拓展:ば的相關用法(高考真題)3】~ば~ほど含義:越…就越…,前項變化則后項變化。日本語は勉強すればするほど簡単になる。日語越學越簡單。有時也可以單獨用「ほど」表示相同含義。値段が安いほど(=安ければ安いほど)いいです。4】~ば~いい含義:...就可以;...就行テレビが故障したら電気屋に來てもらえばいい。電視出故障的話,請修理部的人來修理就行了。拓展:ば的相關用法(高考真題)5】といえば含義:提起...;談到...=というと夏といえば、各地で花火大會が行われる。談到夏天,各地都會舉辦焰火大會。大學時代といえば、よく旅行に行ったものだ。提起大學時代,我經常去旅行。天安門へ行くなら、地下鉄が便利ですよ。3:小句1(簡體形)なら、小句2接續:動/形1簡體+なら名/形2簡體去だ+なら小句2為判斷、命令、提議等表示說話者主觀立場的內容1、表示根據對方言談與交流,陳述自己的意見、建議,忠告【表提議】天安門へ行くなら、地下鉄が便利ですよ。パソコンを買うなら、アメリカのほうがいいと思います。速く北京へ行きたいなら、飛行機に乗ってください。3:小句1(簡體形)なら、小句22.承接前面的話題,連接上下文。【表承接上下文】 ①--資料はどこにおきましたか。 --資料なら、先社長に渡しました。 ②--今日は忙しいんですが…。 --忙しいなら、來なくてもいいですよ。3:小句1(簡體形)なら、小句23.表示不可能的假設/違背現實的假設。子供時代に戻すなら、もっとしっかり勉強します。わたしが鳥なら、青くて高い空を飛ぼうとします。4.AならB=先B后A。前后都為動作時,后項先發生。運転するなら飲むな。對比:飲んだら運転するな。 添加文本信息添加文本信息1.接續と: 肯定:動詞基本形/形2/名詞だ+と;否定:形2/名詞去はたら:肯定:た形+ら;否定:形2/名詞去はば: 肯定:ば形;否定:形2/名詞去はなら:肯定:相當于でしょう;否定:形2/名詞去は四種假定對比:添加文本信息添加文本信息四種假定對比:2. 用法1.表示一般假定時多使用 —— と、ば2.表示基于前項已成立做出的假定時 —— たら3.表示意外發現某種情況時 —— と、たら4.表示前后動作相繼發生時 —— と(同一主體)、たら(非同一主體)5.表示自然現象,客觀規律時—— と、ば(ば也有此用法,但很少考察)6.表示提議/承接上下文時 —— なら7.表示違背現實的假設時 —— なら、たら(一定不會發生的用たら更好)8.規律都不符合時,就用萬能たら添加文本信息添加文本信息四種假定對比:と 自然現象;客觀規律;習慣;相繼發生“一...就”;新發現(接過去式),不能接主觀意志等表達。ば 后面S2 一定非過去時;后面一般不能接主觀意志等表達。前后主語不一致和前項為狀態時除外。たら 偶然假設,發現,強調先后順序(先 A 后 B )。可接主觀意志等表達;強調以前項成立情況下做出的假設)なら 表恒常不用;一般做題只考慮表建議提議/承接上下文;還可表示違背現實的假設;唯一一個先B再A的假定)意志不要と后面出現意志動詞てください ます ましょう等。(除表示意見外,選到たら ば)排除掉A。恒常不なら恒常是前句是一定會發生的,太陽會升起,花會開;一…就,一聽到小蘋果就動起來的,一去到北京就要吃烤鴨的(變成身體的一個條件反射,不屬于意志)。不能用なら。排除掉D。過去と/たら(重點,重中之重)看句尾,是不是た形。別猶豫就選到と和たら。根據上面規律,從B和C中選。但出現了すぐ(に),と有緊接著的意思。一…就… 只能選B。話題建議用ならてみたい(意志) 排除B。もう一度 (假定)排除C。1.毎日水を___、1か月ぐらいで花がすくでしょう。 A、やれば B、くれれば C、もらえば D、さしあげれば2.この子はまだ5歳なのに、本も___ 字も書ける。 A、読み B、読む C、読もう D、読めば3.友達とレストランで食事を___、そこに中村が入ってきました。 A、すれば B、するなら C、していると D、 していれば4.會議室に___、誰もいなかった。 A、いれば B、入って C、入るから D、入ったらやってみよう5.お金を___、すぐ警察に屆けてください。 A 拾うと B 拾ったら C 拾えば D 拾うなら6.天安門に___、地下鉄で行ったほうがいいですよ。 A 行けば B 行くと C 行ったら D 行くなら7.ベトナム語を勉強___、この辭書を使うことを進めたい。 A すれば B すると C するなら D したら8.天気___よければ、楽しい旅行になるでしょう。 A なら B さえ C こそ D だけ映畫でも見に行きませんか。4:名詞でも 表示例表舉例,列舉出有代表性的一項。用于表示提議。不用于過去時態。映畫でも見に行きませんか。 去看電影怎么樣?運動でもしたらどうですか。 運動運動怎么樣?私は昨日喫茶店でコーヒーでも飲みました。×①舉例提示(譬如,或者, …… 之類) お茶でも飲みましょう。喝杯茶什么的吧。②疑問詞+でも 不管,無論いつでも だれでも どこでも なんでも③即使 雨でも、ハイキングに行きたいです。4:でも總結④舉出極端的例子表示類推其他(就連 …… 也 ……) 子供でもできる就連小孩子也會做。⑤轉折關系。(但是)やってみました。でも、できません。4:でも總結パーティーで、戴さんとか楊さんとか、いろいろな人に會いました。5:名1とか 名2とか小句1とか 小句2とか表部分列舉。接在名詞或小句的后面,用于口語。意思:…之類的料理は餃子とかおすしとか、いろいろあります。 菜有餃子啦壽司啦等等各種各樣的。お土産を家族とか友達とかに送りました。 把特產寄給了家人啦朋友啦。區別:~とか~とか 與 ~や~~とか~とか:接續上可接名詞和小句。只用于口語。例:ご飯は壽司を食べるとか、そばを食べるとか、 まだ決まっていません。~や~:常與など搭配使用。接續上只能接名詞。既用于口語也用于書面語。例:ご飯は壽司やそばなどを食べました。 課 文甲:陳さんの攜帯電話の番號がわからないんですが…。乙:李さんに聞けば、分かります。基本課文A甲:李さん、プールに行きませんか。乙:今日はちょっと用事があるんです。 明日なら暇ですが…。基本課文B甲:最近、ちょっと太りました。乙:じゃあ、運動でもしたらどうですか。基本課文CNでも~たらどうですか。表提議甲:葉子さん、昨日バーゲンに行ったの?乙:うん、コートとか靴とか、いっぱい買っちゃった。基本課文D「Vちゃった」為「Vてしまった」的口語形式,但令人不愉快的語氣較弱。小野:「八達嶺」までどのぐらいですか。李:高速道路を利用すれば、だいたい1時間ぐらいです。鉄道なら2時間ちょっとですね。小野:鉄道でも行くことができるんですか。李:ええ。鉄道で行くなら、北京北駅が便利です。直通列車が出ていますから。應用課文添加文本信息添加文本信息表達與詞語講解 3ちょっと常用于口語,除了可以接在時間詞后面之外,還可以接在各種數量詞后面。表示“多一點兒”。給料は一ヶ月25萬円ちょっとです。塩は小さじ2杯ちょっと入れます。李:「八達嶺」は萬里の長城の観光スポットの1つです。北京から近くて、一番有名な場所です。小野:テレビとか寫真集とかで見たことがありますが、実際に見ると、本當に規模が大きいですね。さすが「世界遺産」です。應用課文添加文本信息添加文本信息表達與詞語講解 4さすが受到高度評價的人或物名副其實。不愧是…,果然是…東大合格ですか。さすが加藤さんの息子さんですね。小野:どうして「萬里の長城」と言うんですか。李:長城の全長は5000キロメートル以上あります。中國では「1里」は0.5キロメートルですから、中國の単位に換算すれば、1萬里を超えるんですよ。應用課文小野:何かお土産を買おうと思うんですが……李:お土産なら、Tシャツとかメダルとか、いろいろありますよ。小野:そうですか。じゃあ、メダルでも買おうかな。李:ゆっくり探せば、他にもいいお土産があると思いますよ。應用課文ありがとう 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫