資源簡介 (共20張PPT)第40課これから友達とし食事に行くところですモノレール[名]單軌鐵路,單軌電車オイル[名]油,潤滑油ダンス[名]跳舞,舞じだい(時代)[名]時代やくしゃ(役者)[名]演員むすめ(娘)[名]女兒こいぬ(子犬)[名]小狗げきじょう(劇場)[名]劇場,劇院ししゃかい(試寫會)[名]試映會,預映會みみ(耳)[名]耳朵おく(奧)[名]里頭,內(nèi)部;深處きげん(機嫌)[名]情緒,心情せんじつ(先日)[名]前幾天,前些天コピーき(~機)[名]復印機けん(券)[名]券,票入場券 招待券 回數(shù)券 かいすうけんさいしゅうびん(最終便)[名]最晚航班にゅじょうけん(入場券)[名]入場卷,門票しょうたいけん(招待券)[名]招待券,請?zhí)?br/>かいすうけん(回數(shù)券)[名]回數(shù)券むかいます(向かいます)[自動1]往~去そろえます[他動2]備齊,湊齊;使一致もれます(漏れます)[自動2]漏,泄漏まとめます[他動2]匯集;總結,整理かいつうします(開通~)[自他動3]開通かいちくします(改築~)[他動3]改建かんせいします(完成~)[自他動3]完成にゅうしゃします(入社~)[自動3]入社しん(清)[專]清,清代……………………………………………おまたせしました(お待たせしました)讓您久等了向かう:五段自動詞。相對、面向著、朝著、對著。臨近、接近、趨近。出門、前往。壁に向かってすわります。(面壁而坐。)南向かってあるいています。(朝著南邊的方向走著。)毎日機に向かって勉強します。(每天坐在桌前學習。)海に向かって家をたてます。(臨近海邊蓋房子。)夢に向かって頑張っています。(朝著夢想而努力。)東京に向かって出発します。(出發(fā)前往東京。)揃える:下一段他動詞。使(兩個以上的動作或狀態(tài))一致。聚齊。備齊、湊齊、具備。聲を揃えて歌います。(齊聲歌唱。)人を揃えたら出発します。(人若聚齊的話就出發(fā)。)荷物を揃えましたか。(把行李備齊了嗎?)漏れる:下一段自動詞。漏、透。遺漏、被排除。泄漏、走漏。ガスが漏れています。(煤氣泄漏。)水が漏れるバケツ。(漏水的桶。)名簿に私の名前が漏れています。(名單上遺漏了我的名字。)秘密が漏れやすいます。(秘密易泄漏。)開通する:サ變動詞。(道路、鐵路、隧道、電話等)開通。村にバスが開通しました。(村里開通了公共汽車。)上海から神戸までの船が開通しました。(從上海到神戶的客船開通了。)改築する:サ變動詞。改建、翻造。家を改築します。(翻蓋房子。)ホテルを洋風に改築します。(把旅店改建成西式風格。)改築工事(改造工程。)完成する:サ變動詞。完成。新しい校舎が完成されました。(新校舍完工了。)仕事をはやく完成してください。(請快點把工作干完。)入社する:サ變動詞。進入公司(工作)、成為公司的職員。貿(mào)易會社に入社しました。(進了貿(mào)易公司工作。)入社してから3年間経ちました。(進了公司已經(jīng) 3 年了。)退社する:サ變動詞。(從公司)下班、離開辦公室。退職、從公司辭職。5時に退社しました。(5 點離開了公司。)ほかの仕事を見つけたら、退社します。(找到其它的工作的話,就從公司退職。)~ところ 形式名詞接在代表場所,地點,位置,特征,文章的部分后面君の悪いところはすぐ怒ることです。細かなところがわからない。お忙しいところをわざわざおいでくださってありがとうございます。ここのところは理解できない。この小説の終わりのところが面白いです。ところ 時間點,時候~ところです 用于說明某事情,某動作等當前處于怎樣的進展階段。使用~ところです時,不單純描述某個進展階段,目的是要引起下文。(勸誘對方做某事,或為對方做某事等)動詞基本形 ところだ 表示某事、某動作即將發(fā)生 正要、、、、~ている ところだ 表示某事,某動作正在進行中 正在、、、、、~た(動詞た形) ところだ 表示某事,某動作剛剛結束 剛剛、、、、~ところです 正要、、、接在動詞基本形后,表示動作即將進行。常與ちょうど(正好)今(馬上就要)これから(接下來)等副詞關聯(lián)使用例:今お風呂に入るところなので、後でこちらから電話します。これから友達と食事に行くところです、一緒に行きませんか。會社から帰るところです。(正要從公司回家。)買い物に行くところです。(我正要去買東西。)電車から降りるところです。(正要從電車上下來。)~ているところです 正在、、、接在動詞連用形(て形)后,表示動作的持續(xù)、正在做某事。例:田中さん、先週のレポートは終わったか。ーーー今やっているところです。今電話をしているところです。(現(xiàn)在正在打電話。)今そちらに向かっているところです。(現(xiàn)在正往你那里去。)~たところです 剛、、、接在動詞連用形(た形)后,表示動作或事情剛剛結束。常用さっき(剛才)、ちょっと前(稍前)等副詞關聯(lián)使用。例:課長はもう帰りましたか。ーーただいま帰ったところです。會社に著いたところです。宿題を済んだところです。(剛把作業(yè)做完。)~ているところです VS ~ている區(qū)別一:~ている 單純描述某個動作正在進行~ているところです 則是意在向對方說明,正在忙于手頭的事情,忙完之后再為對方做某事例えば:あの人は故障の原因を調(diào)べている。(畫面,狀態(tài))故障の原因がわかりましたか。――いいえ、今調(diào)べているところです、わかったら、すぐ連絡します。(處于一個階段)~ているところです VS ~ている區(qū)別二:~ている 可作定語修飾名詞~ているところです 表示正在進行中的用法時,不可以做定語修飾名詞例えば:誰が田中さんですか。ーー(指しながら)あのコーヒーを飲んでいる人が田中さんです。ーー(指しながら)あのコーヒーを飲んでいるところの人は田中さんです。 ~ているところです VS ~ている區(qū)別三:~ているところです 兩不接①通常不接非意志性動詞雨が降っているところです。 雨が降っている。 ②通常不接瞬間動詞桜が咲いているところです。 桜が咲いている。 瞬間動詞:指的是行為、變化在瞬間就結束了的動詞。如:死ぬ、咲く、消える等等~たばかりです 剛、、、動詞連用形(た形)后,表示動作或事情剛剛結束。與“~たところです”用法基本相同。例:日本へ來たばかりですから、まだ日本語が下手です。私はさっき晝ご飯を食べたばかりです。去年車の免許を取ったばかりです。(去年剛拿到駕照。)大學から卒業(yè)したばかりです。(剛從大學畢業(yè)。)~たばかりです VS ~たところです當表示某件事的確是眼前剛剛發(fā)生時,兩者都可以使用。注意:雖然可以互換,但語感還是有所不同。“~たばかりです”可以表示動作行為結束后經(jīng)過了較長一段時間的事態(tài)“~たところです”一般用于表示動作行為結束后經(jīng)過的時間極短事態(tài),特別是說話人所在的現(xiàn)場的情況。準備はできましたか。(準備工作做好了嗎?)-------はい、今準備ができたところです。(是的,剛準備好。)-------はい、今準備ができたばかりです。當表示事情已經(jīng)發(fā)生有一段時間了,但對于說話者來講剛剛發(fā)生不久,只能用~たばかりですあの二人は去年結婚したばかりです。(他們倆人去年剛結婚。)あの二人は去年結婚したところです。 ~始めます、出します表示動作或變化的開始。接續(xù)方式:動詞的連用形(ます形) 始めます/出します”。“ ~始めます”一般用于表示動作、變化開始;“~出します”偏重于表示突然出現(xiàn)了某種情況。【一般多指人為難以控制的狀況】例:20歳のとき、日本語を勉強し始めました。(20 歲時開始學習了日語。)雨が降り始めました。中國は80年代から改革し始めました。(中國從 80 年代開始了改革。)寢ている子供が泣き出しました。(正在睡覺的孩子哭了起來。)道で急に走り出すと、危ないよ。~続けます接續(xù)方式:動詞連用形(ます形) 続けます表示動作或狀態(tài)的不間斷的持續(xù)。例:深夜まで勉強し続けました。(一直學習到深夜。)完成までやり続けます。(一直干到完。)一時間歌い続けました。(連續(xù)唱了一個小時。)雪が翌日の夜まで降り続きました。(雪一直下到第二天夜里。)注意:降る不能后續(xù)【続ける】、只能接【続く】表示持續(xù)。(這是日本人的表達上的習慣)雨が降り続きました。~終わります接續(xù)方式:動詞連用形(ます形) 終わります表示某持續(xù)性的動作或行為的結束。用于該動作、行為具有一定的量,而且行將結束。例:夕飯は食べ終わりました。(晚飯吃完了。)資料は読み終わりました。(資料讀完了。)映畫は見終わりました。(電影看完了。) 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫