資源簡介 (共61張PPT)第?。保丁≌nねずみの相談目次1243単語文章文法練習単語ねずみ 【名詞】老鼠,耗子ねずみ/ネズミ袋の中のネズミ(甕中之鱉)ねずみ色 鼠灰色相談(そうだん) 【名詞·動3他】商量,協(xié)商相談に乗る 參加商談,幫人斟酌友達と相談する 和朋友商量危(あぶ)ない 【1類形容詞】危險的;靠不住的命(いのち)が危ない 危在旦夕あしたの天気は危ない 明天的天氣靠不住危なかったです。危なくなかったです。危険(きけん) 【名詞·2類形容詞】危險安全(あんぜん)みなさん②【名詞】大家,各位大家都很喜歡老師。みんなは先生が大好きです。皆(みな)的撥音化皆(みな)さん 諸位,大家みなさん、こんにちは。では、皆さん、お疲れ様でした怖(こわ)い②【1類形容詞】可怕的,令人害怕的怖くないです/怖くありません怖かったです怖くなかったです/怖くありませんでした先生は犬が怖いです。恐怖片 怖い映畫(ホラー映畫)物(もの)②【名詞】東西,物品這間房子里有各式各樣的東西。この部屋にはいろいろなものがあります。もの肝試し(きもだめし)試膽大會とおり(通り)①【名詞】照樣,原樣 大街そのとおりです。 正如你所說。計畫のとおりにしましょう?!“从媱澴霭?!私のうちは通りに面している。 我的家臨街。予想通り(よそう どおり)敵(てき) 【名詞】敵人;對手油斷大敵(ゆだんたいてき) 切勿麻痹大意敵は本能寺(ほんのうじ)にあり 聲東擊西,醉翁之意不在酒彼はわたしの敵ではない。 他不是我的對手。本當(ほんとう)に 【副詞】實在,的確本當にありがとう/すみません。この子犬は本當にかわいいです。困(こま)る②【1類動詞 自動詞】困難,為難;難以處理本當に困ります。 真沒轍/真讓人為難。何か困ったことがありますか。方法(ほうほう) 【名詞】方法何かいい方法がありますか。有什么好的辦法嗎?いい方法がありますか。捕(つか)まえる 【2類動詞·他動詞】抓住,捉住貓を捕まえる犯人(はんにん)をつかまえました。ボールを捕まえるつかまる(捕まる)【1類動詞·自動詞】被抓住,被捕獲犯人がつかまりました。無理(むり)①【2類形容詞·名詞】難以辦到,勉強;硬要,逼迫今日は無理です?! 〗裉觳恍?。無理に笑(わら)う 強顏歡笑 無理な要求 無理的要求だめ(駄目)②【2類形容詞】不行;白費(無駄むだ)あの男はだめです。毎日こんな仕事をして、もうだめです。だめなこと 徒勞的事頭(あたま)指(ゆび)顔(かお)目(め)鼻(はな)耳(みみ)首(くび)手(て)髪(かみ)足(あし)口(くち)鋭(するど)い③【1類形容詞】尖銳的,鋒利的目/ナイフ/歯が鋭い仕方(しかた) 【名詞】做法,辦法しかたがないです。 しょうがないです。(口語)無理な仕方 粗暴的手段食べ方/飲み方/作り方/使い方引っ越す(ひっこす)③【1類動詞·他動詞】搬家もっと①【副詞】更加もっと大きいのがいいお菓子をもっとくださいもっと速い考(かんが)え③【名詞】想法,意見考(かんが)える 【2類動詞·他動詞】思索,考慮計畫(けいかく)を考えるそれはいい考えです。鈴(すず )【名詞】鈴鐺,鈴(金屬制)ベル(bell)電鈴鈴が鳴(な)る 鈴響了ベルが鳴る 付(つ)ける②【2類動詞·他動詞】安上,帶上貓の首に鈴を付けましょう。壁(かべ)に寫真を付ける。帽子に赤い花を付けます。シャツにボタンを付ける。日記(にっき)を付ける。 すばらしい④(素晴らしい)【1類形容詞】非常好,絕佳的すばらしいごちそう 豐富的佳肴,山珍海味すばらしい景色(けしき) 極好的風景もう①【副詞】已經(jīng)もう【副】 :再,還;②已經(jīng),已もう一度(いちど):再一次もう一回(いっかい) もう遅い(おそい)もう夜11時ですよ。早く寢なさい。もう少しだ。頑張れ!彼は もう 立派な 先生です。他【現(xiàn)在】已經(jīng)是杰出的老師了。這里并不是描述過去的事情,不需要變成過去式。パチパチ①【副詞】(拍手的聲音)劈劈啪啪,噼里啪啦パチパチと手をたたく 劈劈啪啪地鼓掌それじゃ③【連詞】那么【同】じゃそれじゃ、よろしく。それじゃ、さよなら。子供/こども/子ども 【名詞】孩子,兒童大人大人(おとな)子どもができる 他還只是個孩子啊。彼はまだ子どもですよ。忙(いそが)しい④【1類形容詞】繁忙的,忙李老師每天都很忙。李先生は毎日とても忙しいです。老(ろう) 【前綴】老~老人(ろうじん):老人,老年人(比較生硬)高齢者(こうれいしゃ):老年人文法Nには疑問代詞もNでNもNもNにはには助詞重疊使用,附在名詞后面表示事物存在的場所公園には犬がいます。(公園里有狗)部屋に機があります。(房間里有桌子)Nにはには助詞重疊使用,附在名詞后面表示事物的擁有者。私にはきれいな妹がいます。(我有個漂亮的妹妹)「は」和「には」的區(qū)別「には」は他者との比較の意味があります。「は」は比較の意味ははありません。私は妹がいます?! £愂隹陀^事實私には妹がいます?!? 對比強調,隱含與他人有不同練習1、美月有一個很可愛的弟弟。美月さんには可愛い弟がいます。2、車站總是有很多人。駅にはいつも人がたくさんいます。3、公園里有很多樹。公園には木がたくさんあります。4、我們學校沒有寬大的操場。うちの學校には広い運動場はありません。Nも附在疑問代詞后面,表示全部、無例外。與否定表達方式連用時表示全面否定。疑問詞+も+否定Nも私たちには 怖いものは 何もありません朝、何も飲みませんでした。そんなに難しい問題は誰も分かりません。庭に誰もいません。このお菓子はどこでも買うことができません。昨日、どこにも行きませんでした。Nも附在疑問代詞后面,表示全部、無例外。與肯定表達方式連用時表示全面肯定。疑問詞+も+肯定不能用:だれ なにどこで も 試合を見ることができます。どちら も 好きです。1.疑問詞+も+否定2.疑問詞+も+肯定も疑問詞 肯定 否定だれ × 〇何 × 〇どこ 〇 〇どれ 〇 〇どちら 〇 〇どの+名詞 〇 〇どんな+名詞 〇 〇いつ 〇 〇いつく 〇 〇いくら 〇 〇何+量 〇 〇練習1、教室里什么人都沒有。教室にはだれもいません。2、昨天什么東西都沒吃。昨日は何も食べませんでした。3、無論哪個都不難。どちらも難しくありません。4、無論在哪里都可以看比賽。どこでも試合を見ることができます。疑問詞+でも+肯定1.日本語は誰にでも必要です。2.何でもできます。3.これはどこにでもあるものではありません。Nで附在數(shù)量詞或是含有數(shù)量意義的名詞后面,表示動作主體的數(shù)量狀態(tài)。みんなで貓を捕まえましょう。今日、健太君は1人で朝ご飯を食べました。家族でスキーに行きました。練習1、今天,建太一個人吃的早飯。今日、健太君は一人で朝ごはんを食べました。2、李佳下午與美月兩人一起去買東西。李佳さんは午後美月さんと二人で買い物に行きます。3、大家一起唱了中國歌曲。みんなで一緒に中國の歌を歌いました。NもNもも是助詞,附在表示同類事物的兩個名詞后面表示二者具有相同情況。地図を買いました?!∏蟹蛸Iいました。地図も切符も買いました。りんごもいちごも好きです。李さんも王さんも英語があまり上手ではありません。父も母も中國人です。練習1、渡邊漢語和英語都會。渡辺さんは中國語も英語もできます。2、我網(wǎng)球和乒乓球都喜歡。わたしはテニスも卓球も好きです。3、西瓜和梨都是水果。スイカも梨も果物です。4、田中和佐藤漢語都不太好。田中さんも佐藤さんも中國語はあまり上手じゃありません。Nにに是助詞,附在名詞后面表示動作、行為結果的附著場所。彼は椅子に座りました。本を鞄に入れました。父は庭に車を止めました。練習1、在帽子上別朵紅花。帽子に赤い花を付けます。2、在練習本上用日語寫了我的一天。ノートに日本語で「私の1日」を書きました。3、把書包放在桌子上了。かばんを機の上に置きました。小結1.~には~がある/いる2.~も(全部無例外)3.~で(數(shù)量狀態(tài))4.~も~も(兩者都)5.~に(附著場所)お疲れ様でした! 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫