中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第39課 眼鏡をかけて本を読みます 知識點課件(29張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第39課 眼鏡をかけて本を読みます 知識點課件(29張)

資源簡介

(共29張PPT)
眼鏡をかけて本を読みます
第39課
眼鏡をかけて本を読みます。
復習:學過「~て」的用法有哪些?
①表動作的相繼發生:デパートへ行って、買い物しました。
②表并列,中頓:ホテルの部屋は広くて明るいです。
③表原因、理由:遅くなって、すみません。
④表示祈使:ちょっと急いで。
含義:在保持前面的狀態下,進行后面的動作。伴隨狀態。
     「ないで」可說成「ずに」,多用于書面語。 
接續:Vて / Vないで
但しないで要變成せずに
一.~て/~ないで
眼鏡をかけて、本を読みます。
砂糖を入れてコーヒーを飲みます。
傘を持たないで出かけました。
傘を持たずに出かけました。
之前學過て的用法,前后主語可以不一致。但表示伴隨狀態的て,前后的主語必須一致。
練習しよう!
1、姐姐戴著項鏈去派對了。
  姉は ネックレスをしてパーティーに行きました。
2、冬天最好戴著帽子出門。
  冬は帽子を被って出かけたほうがいいです。
3、即使冷也沒穿外套出門。
  寒くても、コートを著ないで出かけました。
日本語が分からなくて、困ります。
娘が夜遅くまで帰らなくて、心配しています。
朝ご飯を食べないで學校へ行きました。
大変疲れましたから、服を脫がないで寢てしまいました。
~なくて
表示的是前后兩項同時成立,表現微弱的原因、理由。
~ないで
表示不在前項的狀 態下進行后項的行為。表示否定伴隨。
VS
道路工事のために、道が込んでいます。
復習:第34課 ために 表目的(為了~)
接續:N+の / V原形+ために
含義:表目的(為了~),前后主語一致。
日本に留學するために、お金をためています。
留學のために、日本語を勉強しています。
接續:V/A1簡體 、 A2+な 、 N+の + ために
含義:前項為后項的原因,前項多為非意志性的事態或狀態
   多用于表示不情愿的事情的原因★★(因為~、由于~)
道路工事のために、道が込んでいます。
雨が降ったために、音楽會は中止になりました。
日本は資源が少ないために、ずっと海外から輸入しています。
   
二.ために(原因、理由)
2
(1)「ために」多表示不情愿的事情的原因。
部長になったから、給料が増えました。
部長になったために、給料が増えました。
(2)「ために」表示客觀的因果關系,多用于客觀陳述。一般不用
推測、 意志、命令、主張、勸誘、愿望等形式結句。
うるさいために、靜かにしてください。
うるさいから、靜かにしてください。
(3)「ために」不可結句。
忙しかったために、3時間しか寢ていなかった。
3時間しか寢ていなかった、忙しかったために。
表原因:から、ので、て形、ために
接續:①分句句尾(敬/簡體)+から
    ②V/A1簡體 、 A2 /N+な +ので
    ③Vて、 AⅠくて 、A2 /Nで
    ④V/A1簡體 、 A2+な 、 N+の + ために
★「ために」多用于表不情愿的原因
★ 三者都可用于結句,而「ために」不行  
練習しよう!
1、因為發生了事故,上課遲到了。
  事故があったために、授業に遅れました。
2、這個村子因為交通不便,居住的人很少。
  この村は交通が不便なために、住んでいる人が少ないです。
李さんは 急いで帰っていきました。
去年、日本で 歌舞伎を見てきました。
① 接移動性V后,表該動作的方向。「行く 來る」帶有方向性,
  即以說話人視點為基準。
★「~ていく」由近及遠的移動  ★「~てくる」由遠及近的移動
三.Vていく / Vてくる (主體的移動)
犬が走って      。
犬が走って     。
いきました
きました
② 表動作相繼發生
★「~ていく」~了再去 (在某地做完某事再到別的地方去)
★「~てくる」~然后再來、~就回來 (動作完成后再回到原處)
あそこは店がなさそうだから、ここで食べていきましょう。
那里好像沒店,我們在這吃了再走吧。
ちょっと飲み物を買ってきます。ここで待ってください。
我去買點喝的就回來,你在這等一下。
三.Vていく / Vてくる (主體的移動)
③ 接狀態性V后,表移動的狀態
★「~ていく」~著去
★「~てくる」~著來
學校まで走っていきましょう。
資料を持ってきてください。
三.Vていく / Vてくる (主體的移動)
④ 表動作的持續或變化
★「~ていく」(繼續)~下去 (從現在到將來)
★「~てくる」(一直)~下來 (從過去到現在)
結婚しても、仕事を続けていきたいです。
即使結婚,也想繼續工作下去。
この伝統は5百年前から続いてきたのです。
這個傳統是500年前傳下來的。
三.Vていく / Vてくる (主體的移動)
この10年間ずっと一人で生きて    。  
これからも一人で生きて   つもりです。
いく
きます
日があがって   ました。
日が沈んで    ました。

いき
A
甲:森さんは傘を持っていきましたか。
乙:いいえ、持たないで出かけました。
基本課文
B
甲:李さん、遅かったですね。
乙:すみません。
  事故があったために、電車が遅れたんです。
基本課文
C
甲:ずいぶんたくさん人が乗ってきましたね。
乙:ええ、ちょうど通勤ラッシュの時間ですから。
基本課文
D
甲:ちょっと手紙を出してきます。
乙:じゃあ、これもお願いします。
基本課文
李:この門は、昔、火事のために2度も焼けた
ことがあるんですよ。
小野:そうなんですか。それにしても立派な建物
ですね。中に入れるんですか。
李:ええ、入れますよ。チケットを買ってきま
しょうか。
應用課文
數量疑問詞/數量詞+も:
表數量之多→何度も転びました。
即便那樣(也)、話雖如此
李:かばんを持って入ることができませんから、
ここに預けていきましょう。
小野:天安門からいろんな建物が見渡せるんですか。
  李:ええ。でも、今朝は霧がかかっているために、
遠くまで見えないと思いますが…。
應用課文
課本P165
 李:ここは、別名「紫禁城」と言って、
   映畫の舞臺になった所です。
小野:そうそう。わたしは映畫を見て、絶対來たい
   と思っていたんですよ。せっかく北京へ來て、
   ここを見ないで帰ることはできませんよ。
應用課文
課本P165
表達及詞語講解4
せっかく 特意,好不容易
①對某種行為或事態的價值應充分利用。
せっかく北京へ來て、ここを見ないで帰ることはできませんよ。
②當別人勸說自己做某事時,接受其好意時用“せっかくですから”
拒絕時則用“せっかくですが”。
コーヒー入れましたから、どうぞ。
 ——せっかくですが、時間がないので、失禮します。
小野:屋根が黃色で、とてもきれいですね。
 李:ええ、あれは「瑠璃瓦」と言います。青い空に
とてもよく合いますね。
小野:李さん、あの建物をバックにして、いっしょに
寫真を撮りませんか。
 李:いいですね。
應用課文
今日の授業は
これで終わります。
皆さん、お疲れ様です。

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 虎林市| 丁青县| 乐安县| 惠水县| 钦州市| 盱眙县| 钟祥市| 永新县| 津市市| 安义县| 罗源县| 黑山县| 萨迦县| 泰兴市| 昆明市| 临安市| 普兰县| 育儿| 开阳县| 台北市| 广饶县| 宜章县| 晋宁县| 玉溪市| 肥城市| 霞浦县| 垣曲县| 平定县| 浑源县| 云浮市| 神池县| 历史| 浦县| 凤城市| 泸溪县| 岑巩县| 元谋县| 札达县| 梓潼县| 镇雄县| 富民县|