資源簡介 (共43張PPT)高考日語作文Ⅵ題型攻略范文壹記敘文貳議論文叁應用文肆圖表作文伍材料作文壹記敘文范文<范文>1)關聯詞匯 外向的(がいこうてき):外向的仲(なか)がいい:關系好思(おも)いやり:體貼力(ちから)になる:成為力量,幫助~のような~/像……一樣的。~とともに/和……一起。相當于「~と一緒に」~ために/為了……。表示目的。~そうだ/聽說……。表示推測。~ていきたい/想……下去。移?。àい袱澶Γ阂泼?br/>慣(な)れる:適應,習慣受験(じゅけん):應考チャット:網絡聊天2)關聯句型3)常用表達方式積累句型 意思~上(に) 不僅……而且……~だけで(は)なく 不僅……而且……~というより 與其說……還不如說……~といえば 說起……,談到……~に限らず 不僅……而且……~に加え(て) 加上……,而且……~のほうか~も 除了……之外,還……~ばかりでなく 不僅……而且……~も~ば~も 既……又……①表示列舉、并列、遞進、添加等的句型さらに:并且,進一步 それと同時に: 與此同時 しかも:而且 それに: 而且,還有その上:并且 また: 另外②表示列舉、并列、遞進、添加等的接續詞③授受表達あげる 表示自己或己方的人給別人東西,主語是自己或己方的人,通常可以省略。差し上げる 表示自己把東西給地位比自己高的人,是「あげる」的謙讓語。やる 一般對下級、晚輩或動植物使用。くださる 表示地位比自己高的人給自己或己方的人某物,是 「くれる」的尊敬語。もらう 表示自己從別人那里獲得東西,主語是自己或己方的人いただく 表示自己從地位比自己高的人那里獲得東西,是「もらう」的謙讓語。くれる 表示別人給自己或己方的人某物,主語是別人。接受者是說話人自己或己方的人,通??梢允÷?。~てあげる/てさししあげる/てやる 我為…(做)…。表示自己或己方的人為別人做某事,主語是自己或己方的人~てくれる/てくださる …為我(們)做…。表示別人為自己或己方的人做某事。~てもらう/ていただく …為我(們)做……。表示自己或己方的人從別人那里得到幫助。~(さ)せてくれる ……允許我(們)做…。表示別人允許我(們)做某事。~(さ)せてもらう ……允許我(們)做…。表示由于對方的允許或所創造的條件,使說話人從中得到恩惠。貳議論文<范文>1)關聯詞匯ばらばら 零散,各不相同 アドバイス 建議別々(べつべつ) 分別,各自 ストレス壓力職場(しょくば) 職場 解消(かいしょう)消除進路(しんろ) 前途,去向 絆(きずな)紐帶2)關聯句型~を控える/面臨……?!”硎緯r間迫近。~ぐらいは/最起碼……。表示最低限度。~ことで/通過……。~ていく/……下去?! ”硎咀兓掷m下去。3)常用表達方式積累①表達觀點的表達方式。直接陳述主張:~と思う/と考える 我認為……,我覺得……~べきだ 應該……~ほうがいいと思う 我認為(做)……比較好~こそ~だ ……才是……~に反対だ 我反對……~に賛成だ 我贊同……~に決まっている/~に違いない 肯定是~にほかならない 不外乎是委婉地陳述主張:~と思われる 一般都認為……~と考えられる 人們認為……~と言える 可以說……~と言ってもいい 也可以說……~ように思う 我覺得……~ように感じる 我感覺……~のではないか 不是……嗎~でしょう 是……吧以否定形式陳述主張:~に過ぎない 只不過……~でしかない 只是……~ないことはない 不是不……~ないわけにはいかない 不得不……まず/最初に 首先……次に/それから 其次/然后……最後に 最后……②展開論述的表達方式。③敘述原因、理由的表達方式。それは~からです?! ∧鞘且驗椤?br/>というのは~からです?! ∵@是因為……なぜなら~からです?! ∫f為什么……那是因為……なぜかというと、~からです?!∫f為什么……,那是因為……~に比べて 與……相比~と比較すると 與……相比的話~より~ほうが~ 比起……,……更……~ほど~ない 不如……那么……④進行比較對照的表達方式。⑤表示時間關系的表達方式。~時 ……的時候~間に 在……期間~ながら 一邊……一邊~うちに 趁著……~ているうちに 在做……過程中~ないうちに 趁還沒……~前に/までに 在……之前~後で/~上で/~てから 在……之后~て以來 自從……以來叁應用文<范文>1)關聯詞匯レベルアップ 水平提升ホームステイ 家庭寄宿體験(たいけん) 體驗くれぐれも 請多多,千萬2)關聯句型それほど~ない 不那么……。~ために 為了……。 表示目的。~ようにしている 努力做到……。お~する 我做……。 謙讓語句。~(さ)せていただく 請允許我……。謙讓語句型。3)用表達方式積累春 春の風が快い季節となりましたが、お変わりございませんか。/到了春風愜意的季節了,您別來無恙 暖かくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。/天氣變暖和了,您過得怎么樣呢?夏 厳しい暑さが続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか。/連日來酷暑難耐,您過得好嗎 毎日猛暑が続いておりますが、ご家族の皆さんはお元気でしょうか。/每天持續著酷暑的天氣,您和家人都還好嗎?秋 朝夕はめっきり冷え込んできておりますが、ご家族の皆様にはお元気でいらっしゃいますか。/早晚明顯變涼了,您的家人都過得好嗎?紅葉の季節を迎えましたが、お元気ですか。/迎來了紅葉的季節,你還好嗎 冬 厳しい寒さの毎日が続きますが、いかがお過ごしですか。/每天都十分寒冷,您過得怎么樣 年末を向かえ、何かとお忙しいことと存じます。/馬上就要年底了,想必您很忙碌。時令問候語いつもお世話になっております。/一直承蒙您的關照。ご無沙汰しております。/久疏問候。メール拝見しました。/我看了您發的郵件。ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございません。/回復晚了,很抱歉。早速のご連絡、ありがとうございます。/謝謝你那么快回復。郵件開頭常用的表達方式尊敬語的表達方式動詞 尊敬語行く いらっしゃる/おいでになる來る いらっしゃる/おいでになる/見える/お見えになる/お越しになる言う おっしゃるいる いらっしゃる/おいでになるする なさる知ってる ご存じだ知らない ご存じでない食べる/飲む 召し上がる見る ご覧になる~ていく/てくる ていらっしゃるている ていらっしゃる句型 說明~れる/られる 表示對上級,長輩的行為的尊敬,敬意程度較低お/ご~になる 對對方或第三者的尊敬,是最基本的尊他語句型お/ご~なさる 表示對上級,長輩的行為的尊敬お/ご~くださる 請您……~(さ)せてくださる/ください 請允許我……謙讓語的表達方式動詞 謙讓語行く/來る 參る/伺う/上がる見る 拝見する言う 申す/申し上げるいる おるする 致す知ってる 存じておる/存じ上げておる知らない 存じない食べる/飲む いただく/頂戴する思う 存じる訪ねる/訪問する 伺う/お邪魔します見せる お目にかける/ご覧に入れる謙讓語的表達方式動詞 謙讓語會う お目にかかるわかる 承知する/かしこまる受ける 承る借りる 拝借するあげる 差し上げるもらう いただく見てもらう ご覧いただく~ていく/てくる ~てまいる~ている ~ておる句型 說明お/ご~する/ いたす 對自己的行為表示自謙,是最基本的謙讓語句型~ていただく 「~てもらう」的謙讓語お/ご~いただく 承蒙您……。對別人為自己做某事表示感謝お/ご~申し上げる 一般用于「願う/詫びる/喜ぶ/説明する/報告する」 等動詞~(さ)せていただく 表示上級或長輩允許自己做某事肆圖表作文<范文>1)關聯詞匯ネットショッピング 世?。à护郡ぃ? 利用狀況 (りようじょうきょう) 上昇(じょうしょう) 主(おも)に 実店舗(じつてんぽ) 魅力(みりょく) 種類(しゅるい) 豊富(ほうふ) スマホ より 購入(こうにゅう) 一因(いちいん) メリット 網上購物家庭利用情況上升主要實體店魅力種類豐富智能手機更加買入一個原因好處2)關聯句型~に関する~ 關于……的…… ~における~ 在……的……~から~がわかる 從……中可以知道~原因として~が考えられる 作為……的原因,可以考慮到~ていくでしょう 會……下去吧3)常用表達方式積累①描述圖表的常用詞匯比例割合(わりあい) 比例 ~割(わり) ~成比率(ひりつ) 比率 ~率(りつ) ~率2分(ぶん)の1 二分之一 1人當たり 平均每人半分(はんぶん) 一半 1人につき 平均每人反義詞増(ふ)える 增加 減(へ)る 減少上(あ)がる 上升 下(さ)がる 下降増加(ぞうか) 增加 減少(げんしょう) 減少上昇(じょうしょう) 上升 下降(かこう) 下降變化,趨勢変化(へんか) 變化 傾向(けいこう) 傾向,趨勢変動(へんどう) 變動 目立(めだ)つ 顯眼,明顯動(うご)き 動向 平均(へいきん) 平均動向(どうこう) 動向 標準(ひょうじゅん) 標準推移(すいい) 變遷,推移 ピーク 頂點移(うつ)り変(か)わり 變化 水準(すいじゅん) 水準ほぼ 大體,大致 大幅(おおはば)に 大幅度地わずかに 僅僅,一點點 急速(きょうそく) 急速地急激(きゅうげき) 急劇地 一気(いっき)に 快速地徐々(じょじょ)に 慢慢地 次第(しだい)に 逐漸地緩(ゆる)やかに 緩慢地 どんどん 連續不斷地②常用副詞③常用句型變化、趨勢地表達方式:~が増える一方だ/…不斷增加 ~が急速に伸びている/…迅速增長~傾向にある處于/…的趨勢~は緩やかな伸びを示している/…呈現緩慢增長~とほとんど変化がない/和…幾乎沒有變化~全體としては~と言える/可以說整體上…~が一旦下がったが、その後また上昇し始める…/一度下降,但是又開始上升~はピークに達している/…達到頂點 ~は増減が激しい/…增減顯著~は増減を繰り返している/…反復增減分析結果、舉例的表達方式:このグラフは~を表したものだ 這個圖表是表示……~は~ことを示している ……顯示……~から~ことが分かった 從……中明白了……~の結果から、~と考えられる 從……結果,可以認為~と予想される 可以預想……~として、例えば~があげられる 作為……,例如可以舉出……~の例としては、~がある 作為……的例子,有……其他句型:~から~にかけて 從……到……~となる 成為……,變得……。強調變化的結果。~より~ほうが~ 與……相比,……更……~に比べて 與……相比~における~ 在……的……~について/に関して 關于……~につき 每……。表示平均分配~に基づいて 依據……,根據……~によって/により 根據……,由……伍材料作文<范文>1)關聯詞匯 吸収(きゅうしゅう) 吸收理論(りろん) 理論直感的(ちょっかんてき) 憑直覺記憶力(きおくりょく) 記憶力~に基づく 基于……,根據……~のに 用于……,為了……~うちに 在……時候~ことで 通過……。表示手段,方法。~ないように 為了不……。表示目的。真似(まね) 模仿優れる(すぐれる) 優秀母國語(ぼこくご) 母語おろそか 疏忽2)關聯句型3)常用表達方式積累①有關意見、看法的表達方式私は~という意見に賛成します 我贊成……的看法私は~より~のほうを選びます 比起……我選擇……私は~ほうがいいと思います 我認為……比較好確かに~。しかし、… ~的確,……/但是……確かに~かもしれません。しかし、私は~と考えています的確可能……。但是,我認為……もちろん、~という考え方もあるでしょう。しかし、~當然,也有人認為……。但是……②有關傳聞、引用、一般觀點的表達③有關目的、意圖的表達方式~によると、~そうだ ~によれば、~ということだ~の話では、~らしい 據……說,……~は~と言っている~は~と主張している ……主張……~と言われている 人們都說……~とされている 一般認為……~ために 為了 ~ように 為了~のに 用于……為了… ~(よ)うと思っている我想……~には~ 要……就得… ~(よ)うとする/としない我打算/不打算ありがとうございました 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫