資源簡介 (共30張PPT)第二講:語法第11課部活導入 學習內容:動詞て形 (用法·變形方式)與動詞て形相關的語法形容詞修飾動詞 V使役形 含義:表使役,相當于中文的“讓···”,“使···”。 例: 小李去購物了。李さんは買い物に行きました。小王讓小李去購物了。王さんは李さんに買い物に行かせました。變形方式類別 基本形 使役形 基本形 使役形話す待つ帰る死なせる三類動詞二類動詞一類動詞買わせる見る帰らせる待たせる行かせる買う泳がせる行く遊ばせる死ぬ話させる泳ぐ遊ぶ起きる見させる起きさせる食べる食べさせる流れる流れさせるするさせる來る來(こ)させる勉強する勉強させる運転する運転させる這兩個させる不同的!變形規律:①V1:詞尾變為同行あ段假名+せる 但是以う結尾的動詞變為わ+せる②V2:る させる③V3:する させる 來る 來させるこ同學們可能形還記得嗎?練一練基本形 使役形 基本形 使役形切らせる借りさせる運転させる買わせる飲む來ます勉強します切る泳ぐ入る開ける歌わせる飲ませる勉強させる泳がせる入らせる歌う出させる開けさせる運転する買う借りる出ます來させる話します冷ます話させる冷まさせる練一練:読ませる呼ばせる話させる死なせる返させる迎えさせる開けさせる落ちさせる來させる練習させるジョギングさせる帰らせる読む落ちるお話すはな來るジョギングする死ぬ返す開ける帰る呼ぶ練習する迎えるむかかえれんしゅうよしあかえこく綜合練習:折らせる叫ばせる立って疲れて握らせる迎えさせる走らせる起こらせる行かせる來させる運動させる帰らせる折ります起こりますお立たせるた行きます運動します疲れさせる握ります走ります帰ります叫びます來ます迎えるむかかえきさけつかはしにぎおうんどう注意①動詞變使役形后,可將其看成是個二類動詞。②被動形與使役形經常放在一起考,他們之間的變化形式與句型結構一定要注意。③使役和被動可以一起使用。被稱為使役被動形。先使役后被動。 買う買わせられる買わされる見るする見させられるさせられる①~が/は~をV自動使役形 句型:使役者が/は被使役者をV自動使役形 例:我小時候經常把弟弟弄哭。私は子供の頃、よく弟を泣かせる。 我小時候經常被弟弟弄哭。 私は子供の頃、よく弟に泣かれる。使役句句型 ②~が/は~に~をV他動使役形 (帶賓語) 句型:使役者が/は被使役者に動作對象をV他動使役形 例:中村先生讓學生們寫小論文。中村先生は學生たちにレポートを書かせました。旅行途中,姐姐一直讓我開車。旅行中、姉はずっと私に運転をさせました。總結:①動作實施者が/は動作對象をV自動使役形②動作實施者が/は動作對象に賓語をV他動使役形①動作對象が/は動作實施者に/からV他動被動形②所有者が/は動作實施者に動作對象をV他動被動形③主語が/は動作實施者にV自動被動形④主語が/は動作實施者に動作對象をV他動被動形⑤動作對象(不明事物)が/はV他動被動形⑥動作對象(特定事物)が/は創造者によってV他動被動形被動句型:被動句:が/は前為動作對象に前為動作實施者使役句:が/は前為動作實施者に前為動作對象練一練 我把妹妹弄哭了。 私は妹を泣かせた。 我讓兒子把電視關了。 私は息子にテレビを消させた。 我被媽媽逼著去學習。 私は母に勉強させられる。 含義: 表示說話人請求對方允許自己做某事。意思是“請允許我···”。一般動作主體為自己時可省略。 例: この件について、ちょっと説明させてください。(請允許我對此事做個說明。) 今度は私に払わせてください。(這次讓我來付吧。)V使役形+てください 補充V使役形+てくださいませんか 是更為尊敬的表達方式,表明積極地請求對方允許自己做某事。翻譯為“能否讓我···”。この仕事を私にやらせてくださいませんか。(能否讓我做這個工作?)この仕事を私にやらせてください。(請讓我做這個工作。)この仕事をやってくれませんか。(能為我做下這份工作嗎?)練一練 請讓我早點回家。 早めに帰らせてください。 請允許我做個簡單的自我介紹。 簡単な自己紹介をさせてください。 能否讓我稍微思考下? ちょっと考えさせてくださいませんか。Nを やります 含義:やります和あげます同樣是授受動詞(表收受的相互關系),表示給予。翻譯為“給···”。但是主要用于自上而下的給予或是人給動植物做某事。 この本をお前にやろう。(這本書給你了。) 王さんは貓に魚をやりました。(小王給貓喂魚。) 含義:Vて やります 和~てあげます一樣,授受動詞前面加了て之后,語氣上除了敬意,還增加了恩惠的含義。譯為“為···做某事”。 子供に新しいおもちゃを買ってやりました。(給孩子買了新玩具。)犬に言葉を教えてやります。(我教狗說話。)Nを さしあげます 含義:さしあげます是あげます的敬語形式。用于體現對他人的尊敬。用于下對上,但是注意不能對上級直接使用。先生、この本、差し上げます。直接對老師說 この本を先生に差し上げます。跟別人轉述 醫者さんに花をさしあげます。(鮮花給醫生。)×√ 含義:Vて さしあげます ~て さしあげます一般用于下對上,而授受動詞的て形表恩惠。所以有種強施恩惠于上級的感覺,因此一般不會直接對上級使用該句型,多用于向他人轉述。 お客様を駅まで車で送ってさしあげました。(我開車把客人送到了車站。) 私が佐藤先生に知らせて差し上げました。(我通知了佐藤先生。)而不會直接對客人說送って差し上げましょう練一練 あっ、花に水を のを忘れちゃった。A.やる B.くれる C.もらう D.いただく 姉は毎朝6時に電話で友達を起こして ます。A.あげ B.もらい C.いただき D.ください 練一練1、我給課長送了土特產。2、弟弟給院子里的花澆了水。3、教孩子寫作業。4、教了一位老奶奶手機的使用方法。 私は課長にお土産を差し上げます。弟は庭の花に水をやりました。子供に宿題を教えてやります。おばあさんに攜帯電話の使い方を教えてさしあげます。 回顧:①勉強しても、成績が上がらない。V/A/N+ても/でも 表轉折②コーヒーでも飲みますか。N+でも 表代表性例子③何でもありません。疑問詞+でも 表全面肯定Nでも 新用法:表極端舉例。即列舉一個極端例子,暗示其他普遍情況更是如此。意思是“就連···都···”これは北京大學の學生でもなかなか解けない問題です。(這是連北京大學的學生都很難解答的問題。)日本語は赤ちゃんでもできます。(日語就連嬰兒都會。(更不用說我們聰明的灌江學子了。))Nでも 練一練1、這個問題連老師都不會2、就連日本人都用不好敬語。3、這個照相機小孩都會用。この問題は先生でも分かりません。日本人でも敬語がうまく使えません。このカメラは子供でも使えます。語法回顧 動詞使役形 使役形句型 ~させてください 給的四種表達 ~でも①~が/は~をV自動使役形②~が/は~に~をV他動使役形表請求,“求允許我···”①V/A/N+でも 表轉折②疑問詞+でも 表全面肯定③N+でも 表代表性例子④N+でも 表極端舉例V使役形①V1:詞尾變為同行あ段假名+せる 但是以う結尾的動詞變為わ+せる②V2:る させる③V3:する させる 來る 來させるこ~やる/てやる/さしあげる/てさしあげる N+をやります V+てやります①上對下。②人對動植物。 N+をさしあげます 下對上 V+てさしあげます 一般用于轉述為他人做了某事。作業1、運用今天所學語法造句,每個造三個。經典例句每個抄三遍。2、背誦今日所學語法,下節課抽人檢查。3、預習書上會話部分,下節課查看書本。みなさん、お疲れ様でした(^ ^) 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫