中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第十二課 誕生日パーティー 第二講_語法 課件(34張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第十二課 誕生日パーティー 第二講_語法 課件(34張)

資源簡介

(共34張PPT)
第二講:語法
第十二課
誕生日パーティー
導(dǎo)入
學(xué)習(xí)內(nèi)容:
1、表推測剩余兩種表達(dá)方式 重點(diǎn)!+難點(diǎn)!
2、動詞的使役被動形
3、表示希望的相關(guān)語法 重點(diǎn)!
含義:
表示比喻、舉例、推測。~ようです的口語。
接續(xù):
 N/A2+みたいです
 A1/V+みたいです
長得像貓一樣的狗。
像機(jī)器人一樣學(xué)習(xí)。
小句+みたいです    
みたい可放句中,其后接續(xù)方式與A2一樣
貓みたいな犬です。
ロボットみたいに勉強(qiáng)します。
例:
赤ちゃんの顔はまるでりんごみたいです。(嬰兒的臉蛋
就像蘋果一樣。)
私だけが悪いみたいに言わないでください。(請不要
說的好像就我不好似的。)
大阪みたいな町に住みたい。(我想居住在大阪那樣的城市。)
どうも風(fēng)邪を引いたみたいです。(我好像感冒了。)
換成ようです練習(xí)
練一練
1、好像感冒了。
2、小王好像不太精神。
3、慢跑好像對身體好。
4、她是個像花兒一樣的美女。
   
風(fēng)邪を引いたみたいです。
王さんは元?dú)荬扦悉胜い撙郡い扦埂?br/>ジョギングは體にいいみたいです。
彼女は花みたいな美人です。
陷阱題
その傘は山田さんの です。
A. そう B. よう C. みたい D. らしい
注意:
如果選B,意思就變成了“那把傘長得像山田”。這里的
“ようです”就是比喻的用法了。如果要是推測要變成“その傘は山田さんの傘のようです。”
 而C選項(xiàng)則是省略了“山田さんの”后的“傘”,“その傘
は山田さんの傘みたいです。”
  
含義:
 ①表示說話人確信度較高的推測或傳聞,強(qiáng)調(diào)客觀性。
接續(xù):
N/A2+らしいです
 A1/V+らしいです
明日は天気が晴れらしいです。(明天好像天晴。)
鈴木さんは甘い物がすきらしいです。(鈴木好像喜歡吃
甜食。)
小句+らしいです   
含義:
 ②表示某人或某物充分具有該名詞的典型性質(zhì)、特征等。
翻譯為“典型的···”。
接續(xù):
N+らしい
 王さんはいつもおねえさんらしく弟の世話をしている。
(小王總是像稱職的姐姐一樣照顧弟弟。)
私に女らしいところがある。(我身上有女人味。)
小句+らしいです   
表性質(zhì)時,可放句中。其后接續(xù)方式與A1一樣。
不是比喻!
注意:
①當(dāng)表典型性時,らしい常常會以下面形式出現(xiàn):
N+らしい+N
 日本語らしい日本語。(地地道道的日語。)
②當(dāng)表典型性時,らしい可以有否定形式,其形式與A1一樣。翻譯為“一點(diǎn)也不···”
 男らしくない。(一點(diǎn)沒有男子漢氣概。)
夏らしくない。(一點(diǎn)也不像夏天。)
小句+らしいです   
練一練
1、丹尼爾上周好像去了京都。
2、鈴木住的地方好像很便利。
3、小王怕狗,一點(diǎn)都沒男子漢氣概。
 王さんは犬を怖がって、全然男らしくないです。
ダニエルさんが先週京都へ行ったらしいです。
鈴木さんが住んでいるところは便利らしいです。
鈴木さんが住んでいるところは便利だそうです。
鈴木さんが住んでいるところは便利なようです。
鈴木さんが住んでいるところは便利みたいです。
辨析
含義:
~ようです
 ①推測(主觀) ②比喻 ③舉例
~みたいです(よう的口語)
①推測(主觀) ②比喻 ③舉例
~そうです
①推測(傳聞) ②樣態(tài)
~らしいです
①推測(客觀) ②典型性
考點(diǎn):①考察表推測時的四者辨析
1.接續(xù)
2.含義的具體區(qū)別(很少考)
②本身獨(dú)有用法的考察
1.らしい表性質(zhì)的用法
2.そうです表樣態(tài)的用法
①表推測時的用法辨析:
~ようです/みたいです:主觀推測,以五感為直接依據(jù)。
~そうです:間接從他人處聽聞某事。
~らしいです:確信度較高的客觀推測。
②らしい表性質(zhì)的用法:
句型:
N+らしい(男、女、子供、日本人、夏)
注意:
①らしい表性質(zhì)時可放在句中,其后接續(xù)與一類形容詞一樣。
②らしい表性質(zhì)時有否定形式:らしくない。
③らしい表性質(zhì)時可以采用重復(fù)的表達(dá)方式:N+らしい+N
                     男らしい男
③そうです表樣態(tài)的用法:
接續(xù):
Vます+そうです
 A1去い+そうです
 A2+そうです
注意:
①表樣態(tài)時可以放在句中,其后接續(xù)與二類形容詞一樣。
②表樣態(tài)時有否定形式:A+そうではありません
 V+そうにありません/そうもありません
④表推測時四者接續(xù)辨析:
小句+ようです
 N+の+ようです
 A2+な+ようです
小句+みたいです
N/A2+みたいです
小句+らしいです
N/A2+らしいです
小句+そうです
ようです前面接續(xù)按名詞處理;
みたい和らしい前N/A2直接加;
そうです前面直接加小句。
注意:沒有らしいだ
含義:
表示動作主體被逼著做某事。翻譯為“被迫···”。
注意:
動詞使役被動形,使役在前被動在后,所以動詞也是先變使
役后變被動。
 書く  
 書かせる
 書かせられる
V使役被動形     
書かされる
se和ra發(fā)生約音,sera變成sa
變形規(guī)律:
①V1:詞尾變?yōu)橥肖⒍渭倜?される
②V2:る させられる
③V3:する させられる
 
來る 來させられる

練一練
基本形 使役形 基本形 使役形
切らされる
借りさせられる
運(yùn)転させられる
買わされる
飲む
來ます
勉強(qiáng)します
切る
泳ぐ
入る
開ける
歌わされる
飲まされる
勉強(qiáng)させられる
泳がされる
入らされる
歌う
出させられる
開けさせられる
運(yùn)転する
買う
借りる
出ます
來させられる
話します
冷ます
話させられる
冷まされる
使役被動形句型:
私はお酒を飲みました。     
先輩は私にお酒を飲ませました。
私は先輩にお酒を飲まされました。
(私は)母に4時間も勉強(qiáng)させられた。
某人 被 某人 逼著做 某事
は    に     をV使役被動形
主動句
使役句
使役被動句(賓語)
施動者
動作對象
動作主體
使役被動句(無賓語)
練一練
1、在聚會上被逼著喝酒。
パーティーでお酒を飲まされました。
2、被逼著吃不喜歡吃的食物。
 嫌い物を食べさせられました。
3、每天被逼著學(xué)日語。
 毎日日本語を勉強(qiáng)させられました。
   
用法:
形容詞詞干+がる可將形容詞動詞化。用于表達(dá)他人情感。
ほしい
 嫌(いや)      
注意:
①一般用于表情感的形容詞。
②該用法用于表達(dá)他人情感。
③前面助詞用を不用が。
~がる
ほしがる
嫌がる
私は犬が怖いです。
彼は犬を怖がります。
思考:
~たい怎么用于第三人稱?      
含義:
~たい只能用于說話人的愿望,而~たがる則用于表示他
人的愿望。形容詞詞干+がる的一種形式。
他一直想讀這本書。
彼はこの本を読みたがっています。
~たがる
前面助詞用を
練一練
1、她很想見父母。
 彼女は両親に會いたがっています。
2、兒子討厭學(xué)習(xí)。
 息子は勉強(qiáng)を嫌がっています。
3、女兒想要一個新玩偶。
 娘は新しい人形をほしがっています。
   
回顧:
N+が ほしいです
新用法:
表示說話人想請求對方做某事。用法相當(dāng)于“~て
もらいたいです”。
 想請你讀下這本書。
この本を読んでもらいたいです。
 この本を読んでほしいです。
V+てほしいです
我想要某物
省略了“私は君に”
 ①~てほしいです可用來表示希望某自然現(xiàn)象的(不)發(fā)生,此時前面助詞用が提示。
 春が早く來てほしいです。(希望春天早點(diǎn)到來。)
 臺風(fēng)が去ってほしいです。(希望臺風(fēng)早點(diǎn)過去。)
 ②不希望某人做某事:~ないでほしいです
 行かないでほしいです。 (不希望你去。)
 行かないでください。(請不要去。)
補(bǔ)充
ないで的兩個語法
練一練
1、希望你早點(diǎn)做完作業(yè)。
 宿題を早く終わってほしいです。
2、請教我壽司的制作方法。
 お壽司の作り方を教えてほしいです。
3、希望能讓大家了解到真想。
 本當(dāng)のことを皆さんに知ってほしいです。
4、上課中請不要閑聊。
 授業(yè)中はおしゃべらないでほしいです。
含義:
日本での生活
 父へのプレゼント
 母からの手紙
 空港までの距離
妹との約束
で/へ/から/まで/と+の
在···的···
給···的···
從···的···
到···的···
和···的···
練一練
1、這是從日本寄來的信。
 これは日本からの手紙です。
2、我試著測量了下從起點(diǎn)到終點(diǎn)的距離。
 スタートからゴールまでの距離を測ってみます。
3、為了遵守和孩子的約定,帶他去了迪士尼樂園。
 子供との約束を守るために、ディズニーランドに
連れて行きました。
   
語法回顧
~みたいです
~らしいです
V使役被動形
~がる
~てほしいです
助詞+の
先使役后被動,一類變成される
形容詞動詞化,
表他人情感,前用を
~みたいです    
①~ようです的口語形式。
含義:舉例、比喻、推測(根據(jù)五感的主觀推測)
②接續(xù):
小句+みたいです
注意:N/A2+みたいです
~らしいです    
① 含義:
 推測(確信度高的客觀推測)、性質(zhì)
②接續(xù):
表推測時,接續(xù)和~みたい一樣;
表性質(zhì)時,前面只能接名詞;
可放在句中;
有否定形式。
~てほしいです    
含義:
 等同于“~てもらいたいです”,表示希望別人做某事。
注意:
①否定形式:
 ~ないでほしいです
②可用來表示希望某自然現(xiàn)象的(不)發(fā)生,前用が提示主語。
 地震が來ないでほしいです。
作業(yè)
1、運(yùn)用今天所學(xué)語法造句,每個造三個。經(jīng)典例句
每個抄三遍。
2、背誦今日所學(xué)語法,下節(jié)課抽人檢查。
3、預(yù)習(xí)書上會話部分,下節(jié)課查看書本。
みなさん、
お疲れ様でした(^ ^)

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 任丘市| 榆林市| 英德市| 通城县| 新密市| 志丹县| 瓮安县| 江川县| 汤阴县| 会昌县| 永和县| 岗巴县| 江北区| 胶州市| 沙田区| 连州市| 青海省| 石城县| 芦山县| 翼城县| 大同县| 大安市| 华安县| 沂水县| 仙游县| 达拉特旗| 肇庆市| 柳江县| 竹山县| 西平县| 佳木斯市| 肥乡县| 雷波县| 三门峡市| 大洼县| 陵水| 孝昌县| 纳雍县| 石嘴山市| 手机| 麦盖提县|