資源簡介 (共24張PPT)第二講:語法第十課ゴールデンウィーク導入 學習內容:1、動詞被動形 重點!2、動詞被動形的句型 重點!+難點! 含義:①表被動,相當于中文的“被···”。 ②表尊敬。 例:媽媽打了我。母は私を毆(なぐ)りました。我被媽媽打了。私は母に毆られました。V被動形 變形方式類別 基本形 被動形 基本形 被動形話す待つ帰る死なれる三類動詞二類動詞一類動詞買われる見る帰られる待たれる行かれる買う泳がれる行く遊ばれる死ぬ話される泳ぐ遊ぶ起きる見られる起きられる食べる食べられる流れる流れられるするされる來る來(こ)られる勉強する勉強される運転する運転される與可能形一樣變形規律:①V1:詞尾變為同行あ段假名+れる 但是以う結尾的動詞變為わ+れる②V2:る られる③V3:する される 來る 來られるこ注意:V2和來る變化形式與可能形一樣一些動詞沒有被動形:ある、できる(表能力,性質)、見つかる(本身表被動)、くださる(敬語詞)。練一練基本形 被動形 基本形 被動形切られる借りられる運転される買われる飲む來ます勉強します切る泳ぐ入る開ける歌われる飲まれる勉強される泳がれる入られる歌う出られる開けられる運転する買う借りる出ます來られる話します冷ます話される冷まされる注意①動詞變為被動形后,可將其看成是個二類動詞。②二類動詞和來る的被動形與可能形一樣,需要具體區分。このケーキが食べられる。 このケーキは妹に食べられた。 ③動詞可能形前面用助詞が,但動詞被動形前的助詞要視被動句型而定。這個蛋糕能吃。這個蛋糕被妹妹吃了。①~が/は~に/からV他動被動形 (直接被動) 句型:動作對象が/は動作實施者にV他動被動形 注意:該句型表直接被動,和我們中文的被動句一樣。蛋糕被妹妹吃了。ケーキは妹に食べられました。這本雜志常常被年輕女性閱讀。この雑誌はよく若い女性に読まれる。被動句句型 ②~が/は~に~をV他動被動形 (帶賓語) 句型:所有者が/は動作實施者に動作對象をV他動被動形 注意:此處的動作對象是所有者身體的一部分或者所有者的物品。我的蛋糕被妹妹吃了。私は妹にケーキを食べられました。我今天早上在地鐵上被人踩到腳了。私は今朝地下鉄で人に足を踏まれました。思考:“我的腳被踩了。”怎么說?③~が/は~にV自動被動形 (間接被動) 句型:主語が/は動作實施者にV自動被動形 注意:該句型為間接被動,動作實施者并未與主語進行直接接觸。但是卻對主語產生了不好的影響,該句型一般用來表被害。彼女は子供に死なれて、とても悲しんでいます。帰宅途中、大雨に降られて大変でした。④~が/は~に~をV他動被動形 (帶賓語) 句型:主語が/は動作實施者に動作對象をV他動被動形 注意:該句型為間接被動,動作實施者并未與主語進行直接接觸。但是卻對主語產生了不好的影響,該句型一般用來表被害。私は父にタバコを吸われて、気分が悪くなる。私は弟にテレビゲームをやられて、大好きな番組を見なかった。⑤~が/はV他動被動形 (特殊被動-主語不明) 句型:動作對象(事物)が/はV他動被動形 注意:該句型一般用于主體不明或主體為群體的句子。多用于新聞報道。午後3時から企畫會議が行われます。2008のオリンピックは北京で開かれました。日本で入學式は毎年4月に行われています。⑥~が/は~によってV他動被動形 (特殊被動-特定事物) 句型:動作對象(特定事物)が/は創造者によってV他動被動形 注意:該句型的動作對象一般為特定事物,如作品,建筑物,發明,發現,創造等。『紅樓夢』は曹雪芹によって書かれました。この映畫は木村監督によって作られた。この図書館は當地の住民たちによって建てられた。總結:①動作對象が/は動作實施者に/からV他動被動形②所有者が/は動作實施者に動作對象をV他動被動形③主語が/は動作實施者にV自動被動形④主語が/は動作實施者に動作對象をV他動被動形⑤動作對象(不明事物)が/はV他動被動形⑥動作對象(特定事物)が/は創造者によってV他動被動形直接被動間接被動特殊被動總結:①直接被動:動作實施者與主語有直接接觸。我被人打了。/我的蛋糕被妹妹吃了。②間接被動:動作實施者與主語無直接接觸,表被害。下大雨被淋濕了。(被迫要換衣服)/父親抽煙導致我心情不好。(被迫吸了二手煙)③特殊被動:用于主體不明或者對象為特定事物時。下周二開會。 (不需要說明主體或沒有主體)萬有引力是由牛頓發現的。(萬有引力為特定事物)練一練 洋子さんの家は美しい木々に いる。A.囲み B.囲んで C.囲ませて D.囲まれて 地方への転勤が決まった王さんは奧さんに 、困っている。A.泣かされて B.泣かれて C.泣いて D.泣かせて この場所で営業することは、法律 禁止されている。A.にたいして B.によって C.にかんして D.にとって 練一練1、小王的包被朋友的狗弄臟了。2、難得的休假,因為下雨哪都去不了。3、那個山巖上描繪著不可思議的畫。(描(えが)く)4、小李被朋友幫忙了。王さんは友達の犬にかばんを汚された。せっかくの休みなのに、雨に降られてどこへも行けなっか。あの山の巖には不思議な絵が描かれている。李さんは友達に助けてもらいました。 回顧:切手は手紙を出すのに使います。 ここは外出するのに便利です。 新用法: 表轉折,翻譯為“明明···,卻···”。 注意:A2/N+なのに 今日は日曜日なのに、出勤しなければなりません。(雖然今天是周日,但必須上班。)小句+のに 表基準表用途前接動詞基本形①が多用于客觀描述,のに則多帶有主觀情緒(遺憾,悔恨)。 6時に起きたが、バズに間に合わなかった。(雖然6點起了,但是沒趕上大巴。) 6時に起きたのに、バズに間に合わなかった。(明明都6點起了,卻沒趕上大巴。)②が前可用敬體,のに不行。6時に起きましたが、バズに間に合わなかったです。③のに可結句,が不行。6時に起きたのに。(明明都6點起了。)のに與が的辨析: 練一練1、明明把鑰匙放包里了,卻不見了。2、這個房子離車站近且方便,卻沒人買。3、雖然是秋天,天氣卻還很熱。4、森先生昨天生著病卻去上班了。鍵はかばんに入れたのに、ありませんでした。一生懸命練習したのに、上手になれません。秋なのに、まだ暑いです。森さんは昨日病気だったのに、出勤しました。語法回顧 動詞被動形 被動形句型 小句+のに表轉折①直接被動②間接被動③特殊被動動詞被動形①V1:詞尾變為同行あ段假名+れる 但是以う結尾的動詞變為わ+れる②V2:る られる③V3:する される 來る 來られるこ作業1、運用今天所學語法造句,每個造三個。經典例句每個抄三遍。2、背誦今日所學語法,下節課抽人檢查。3、預習書上會話部分,下節課查看書本。みなさん、お疲れ様でした(^ ^) 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫