資源簡介 (共17張PPT)文法解説第33課、電車が急に止まりました自動詞 他動詞回顧自他動詞自動詞強調狀態的變化(現象 狀態)他動詞強調改變狀態的原因(動作 行為)ドアが開いた(自動詞)ドアを開けた(他動詞)規律1maru車が止まる 自動詞 語尾 "aru"他動詞 語尾 “eru"meru車を止めるゴミ収集車 清掃車邪魔になっている緑の車規律2石が落ちる 自動詞 語尾 “ru”他動詞 語尾 “su"石を落とすrusu規律3パソコンが壊れる 自動詞 語尾 “eru”他動詞 語尾 “su"パソコンを壊すrerusuけむり 煙不規則卵が割れる 卵を割る完全同形會社が休む(公司放假)休む會社を休む(因事休假)笑う人が笑う(人笑了)人を笑う(嘲笑別人)補充說明一、沒有相對應他動詞的自動詞花嫁を奪いに來たお父さんが帰った犬と一緒に寢た來る帰る寢る二、沒有相對應自動詞的他動詞宿題を書くクラクションの音を聞くスイカを食べる補充說明書く聞く食べる-aru-eru-ru-su-eru-su止まる止める落ちる落とす溶ける溶かす閉まる閉める寫る寫す流れる流す助かる助ける殘る殘す壊れる壊す終わる終える無くす消える消す無くなる掛かる掛ける鳴る鳴らす濡らす濡れる自他動詞相對應示例表TipsStep1: 記憶每個單詞Step2: 盡量用規律學會快速區分Step3: 根據詞典查漏補缺Step4: 結合句子的句意和提示助詞進一步判斷自動詞ています[結果狀態]表示動作的自動詞:強調動作正在進行「ている」→ます形「ています」子供は外で遊んでいる。貓は鳴いている。表示變化的自動詞:強調結果的存續電気がついている、誰かいるかも。ドアが閉まっている、誰もいない。自動詞ています[結果狀態]「ている」→ます形「ています」思考辨析部屋の電気が消えました部屋の電気が消えています[瞬間の変化][結果の狀態]“自動詞た形”和 “自動詞て形+います”都可以表示結果存續“自動詞た形”偏重表示變化的完成“自動詞て形+います”偏重完成變化后形成的結果狀態練習1、甲:これ、誰が( )たんですか。乙:私たちじゃありません。來た時は、もう( ) 1 ていたんです。「壊れる 壊す」壊し壊れ2、甲:あれ、このコップ、お湯が( )ていませんね。乙:あ、すみません。( )のを忘れていました。「入る 入れる」入っ入れる練習3、甲:ハンカチが( )ていますね。乙:誰のでしょう?甲:さっきここに座っていた人が( )のかもし 1 れませんね。「落とす 落ちる」4、甲:すぐ日本語の勉強を( )たいんですけど、新 1 1 學期はいつからでしょうか? 乙:二週間後に( )ますから、それまでお待ち 1 ください。「始まる 始める」落ち落とした始まり始めありがとう 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫