資源簡介 (共39張PPT)第4課部屋に機といすがあります1単語(生詞講解)2文法(語法講解)3本文(課文閱讀及翻譯)4練習(課堂練習)もく ろく目 録CONTENTSHELLO単 語生詞講解Part 01部屋(へや)ルーム(room)ルームメート(roommate)寮(りょう)庭(にわ)家(いえ) 住宅,房屋。house。 自己家的住宅。home。家(うち) 自己家的住宅。home。 家庭。family。居間(いま)れいぞうこ 冷蔵庫けいたい でんわ攜帯 電話カメラテレビでんわ電話ラジオパソコン貓(ねこ) ニャーニャー招き貓(まねきねこ)犬(いぬ)ワンワン柴犬(しばいぬ)ビール生ビール朝日(あさひ)キリン男(おとこ)おとこ こ おんな こ 男の子 女の子 男孩·女孩おとこ ひと おんな ひと 男の人 女の人 男人·女人だんせい じょせい 男性 女性 泛指男性·女性群體女(おんな)ちゅう がくせい中 學生③④こう こうせい高 校生③④だい がくせい大 學生④しょう がくせい小 學生 ③④生徒(せいと)學生(がくせい)上(うえ)下(した)外(そと)中(なか)前(まえ)後ろ(うしろ)隣(となり)近く(ちかく)右(みぎ)左(ひだり)具體位置:地點或事物+の+方位詞駅(えき)バス停(てい)地下鉄(ちかてつ)電車(でんしゃ)JR [Japan Railway]動詞あります: 非意志者 → 無生命,無思考能力います:具有意志者 → 有生命,有思考能力注意:植物使用”あります”嘆詞ええと:思考如何回答時使用-李さん、會議室はどこですか。 ーええと、そこです。名古屋 なごや四大島嶼北海道、本州、九州、四國よこはま橫浜きょうと京都おおさか大阪なごや名古屋HELLO文 法語法講解Part 02小野的家在橫濱。小野さんの家は橫浜 に あります。李さんは會議室 に います。小李在會議室。還可以 怎么說復習まず復習しましょう小野さんの家は橫浜です。李さんは會議室です。名(場所) に 名(物/人) が あります/います。 部屋 に 機 が あります。部屋 に 機 が あります。部屋 に 貓 が います。に:格助詞;表示存在的場所;可譯為“在”整句譯為“在~(場所)有~(事物/人)”。が:主格助詞;表示存在的事物、人、動物箱の中/鉛筆 → 箱の中に鉛筆が あります。會議室/課長 → 會議室に課長が います。疑問詞代入:何、誰庭に何がありますか。 …車があります。図書室に誰がいますか。 …小野さんがいます。例文練習練習しましょう~例:部屋、① 機、パソコン ② ベッド、雑誌 ③ 教室、學生 ④ 木の下、森さん 機の上にパソコンがあります。ベッドの上に雑誌があります。教室に學生がいます。木の下に森さんがいます。名(物·人) は 名(場所) に あります/います。小野さんの家 は 橫浜 に あります。小野さんの家 は 橫浜 に あります。李さん は 會議室 に います。整句譯為“~(事物/人)在~(場所)”。に:格助詞;表示存在的場所;可譯為“在”小野さんの家 は 橫浜 です。いす 部屋 →貓 庭 →本 機の上 → 吉田さん 教室 →いすは部屋にあります。 貓は庭にいます。本は機の上にありますか 。 吉田さんは教室にいますか 。無疑問詞的疑問句:用「はい」或「いいえ」作答含疑問詞的疑問句:無需「はい」或「いいえ」作答。)該句型用于詢問某人/某物在某地。スミスさんの家(橫浜スミスさんの家はどこにありますか。…橫浜にあります。小野さん(會議室)小野さんはどこにいますか。…會議室にいます。本はいすの上にありますか。本はどこにありますか。練習練習しましょう~李さんはどこにいますか。李さんは教室にいますか。…はい、[いすの上に]あります。…いすの上にあります。…図書室にいます。…いいえ、教室にいません。図書室にいます。名1 と 名2 【并列】時計 と 眼鏡時計 眼鏡并列助詞兩個或多個同類名詞并列譯為“和”。例:部屋に機と椅子があります。森さんと小野さんは會議室にいます。教室に何がありますか。(機、いす、パソコン、日本語の本…)教室にだれがいますか。(先生、學生)練習練習しましょう~機の下/くつ、かばん箱の中/貓、犬機の下にくつとかばんがあります。箱の中に貓と犬がいます。隣の部屋/王さん、李さん隣の部屋に王さんと李さんがいます。花屋は駅の前にあります。花屋/駅の前練習練習しましょう~テレビの上に何がありますか。…[テレビの上に]カメラがあります。練習練習しましょう~本棚の上に何がありますか。…時計があります。庭にだれがいますか。…スミスさんがいます。教室に だれ も いません。 疑問詞 + も + 否定疑問詞+も+否定全面否定句箱の中に何がありますか。…何もありません。車の後ろにだれがいますか。…だれもいません。教室箱 はこ會議室練習練習しましょう~A:太郎在教室嗎?B:不,沒在教室。教室里誰也沒有。A:那,他在哪兒?B:他在老師的辦公室。(事務室 じむしつ)練習練習しましょう~A:太郎さんは教室ですか。/教室にいまか。B:いいえ、教室にいません。教室に誰もいません。A:では(じゃ)、太郎さんはどこですか。/どこにいますか。B:彼は先生の事務室にいます。用于征求某人意見時使用,位于句尾讀聲調①あそこに犬がいますね。②この新聞は林さんのですね。③駅の前に銀行がありますね。一、關鍵詞組句1. 【サッカーボール 機 下】2. A:あそこに何がいますか。B: 【あそこ 犬 貓】3. A:【冷蔵庫 何 ありません】 B:ええ、何もありません。二、漢譯日1. A:你是一個人(生活)嗎?B:不,我不是一個人(生活)。我妹妹也在北京。A:是嗎!你父母呢?B:我父母在上海。A:附近有便利店嗎?B:有。那邊有個大樓,對吧。在那個大樓的里面。A:你有兄弟姐妹嗎? B:有,妹妹和弟弟。作業1. 表示存在的句型:①機の上にノートがあります。②小野さんの家族は橫浜にいます。2. 助詞“と”教室に機と椅子があります。3. 方位詞的用法:會社の隣にレストランがあります。4. 全面否定:疑問詞+も+否定誰もいません。本課內容小結HELLO本 文課文閱讀及翻譯Part 03基本課文 部へ屋やに機つくえといすがあります。機つくえの上うえに貓ねこがいます。 売ばい店てんは駅えきの外そとにあります。 吉よし田ださんは庭にわにいます。 AB甲:その箱はこの中なかに何なにが ありますか。乙:時計とけいと眼鏡めがねが あります。甲:部屋へやに だれが いますか。乙:だれも いません。基本課文基本課文DC甲:小お野のさんの家いえはどこにありますか。乙:橫よこ浜はまにあります。甲:あそこに犬いぬがいますね。乙:ええ、わたしのいぬ犬です。李:小野さん、會社は どこに ありますか。小野:ええと、ここです。李:近くに 駅が ありますか。小野:ええ。JRと 地下鉄の 駅が あります。JRの駅は ここです。李:地下鉄の駅は ここですね。小野:ええ、そうです。JRの駅の隣に 地下鉄の駅が あります。會社の場所李:小野さんの 家は どちらですか。小野:私の 家は 橫浜です。李:ご家族も 橫浜ですか。小野:いいえ、私は 一人暮らしです。李:ご両親は どちらですか。小野:両親は 名古屋に います。李:ご兄弟は?小野:大阪に 妹が います。會社の場所お疲れ様でした 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫