資源簡介 (共30張PPT)第六課折り紙本課目標感嘆與回應(yīng)語法 1.代名詞:こそあど系列詞 2.助詞も、の、ね 數(shù)字,數(shù)量的學(xué)習(xí)1.聽課文錄音,跟讀一遍2.跟讀新單詞単 語おりがみ 折り紙 名 折紙それ 名 那,那個なん 何 名 什么これ 名 這個,這つる 鶴 名 鶴,仙鶴ひとつ 一つ 名 一個ふたつ 二つ 名 兩個みっつ 三つ 名 三個わあ 嘆 哇,哎呀たくさん 名 很多すごい 形1 折紙どれ 名 哪個ああ 嘆 哦,啊ぶた 豚 名 豬あれ 名 那個,那ぼく 僕 名 我(自稱)にんぎょう 人形 名 人偶,娃娃よっつ 四つ 名 四個いつつ 五つ 名 五個むっつ 六つ 名 六個ななつ 七つ 名 七個やっつ 八つ 名 八個ここのつ 九つ 名 九個とお 十 名 十個いくつ 名 幾個せん 千 名 一千;千まん 萬 名 一萬;萬おく 億 名 一億;億ゼロ 名 零れい 零 名 零まる 丸 名 圓,圓圈數(shù)量數(shù)字,數(shù)量108 “ひゃくはち”1080 “せんはちじゅう”13305 “いちまんさんぜんさんびゃくご”3068 “さんぜんろくじゅうはち”7124 “ななせんひゃくにじゅうよん”房間或電話號碼中的0讀作“ゼロ”“零(れい)”或“まる”。070-4408-2016 405室數(shù)字,數(shù)量276 308 417 555 672 789 9013170 5001 6020 8080 9011 709010024 30234 44780 52109 60080 8043134萬 650萬 1040萬 3560萬 1億2千萬 13億文 法語法 1.これ、それ、あれ、どれこれ 近稱それ 中稱あれ 遠稱どれ 不定稱這四個詞是指代事物的代名詞。其中,“これ”指靠近說話人身邊,說話人伸手可及的事物;“それ”指靠近聽話人身邊,聽話人伸手可及而距離說話人較遠的事物;“あれ”指距離說話人和聽話人都比較遠的事物;“どれ”指多個事物當(dāng)中的某一個,用于疑問句,表示不確定的指稱。これ、それ、あれ、どれ說話人和聽話人面對面時:これ、それ、あれ、どれ說話人和聽話人面向同一方向:語法 2.Nも1、接續(xù):N1+も+N2です。2、含義用法:表示某人(事物)與此前提到的人(事物)具有相同的性質(zhì)或特點。譯為“~也~”例:A:わたしの弟は11歳です。B:そうですか。わたしの弟も11歳です。Nも今日は暑いです。明日も暑いです。父は會社員です。母も會社員です。それも李佳さんの本ですか。いいえ、それはバトルさんの本です。今日 明日 暑い父 母 會社員(かいしゃいん)推測:それ 李佳の本 事實:バトルNもA:李佳さんは明光中學(xué)校の一年生です。B:バトル君も明光中學(xué)校の生徒です。都是明光中學(xué)的學(xué)生。弟はりんごが好きです。バナナも好きです。弟はりんごを食べました。バナナも食べました。“も”代替“が”和“を”Nもそれ これ 中國の小説 中國の本 1.それは中國の小説です。 これも中國の本です。牛乳 ジュース 好き2.牛乳が好きです。ジュースも好きです。アニメ 映畫 見ました3.アニメを見ました。 映畫も見ました。語法 3.Nの1、接續(xù):N+の2、含義用法:表示前文提到的屬于該名詞(人或物)所有的東西。可譯為“~的”。例:A:それは誰のカメラですか。B:これは私のです。NのA:これは王文君の財布ですか。B:いいえ、王文君の(財布)ではありません。ぼくの(財布)です。A:これは李佳さんの絵ですか。B:いいえ、それは美月さんの(絵)です。わたしの(絵)はこれです。A:この雑誌、金さんの(雑誌)ですか。B:いいえ、それは図書館の(雑誌)です。“の”后面省略了上文提到過的事物。語法 4.Sね1、接續(xù):S(句子)+ね2、含義用法:表示確認或征求對方的認同。讀升調(diào)。例:A:太郎君は中學(xué)生ではありませんね。B:ええ、小學(xué)校6年生です。Sねこれは王文君の財布ですね。それは李佳さんの絵ですね。確認今日は金曜日ですね。薬(くすり)をのみましたね。Sね今日は暑いですね。この映畫は面白いですね。征得認同チョコレートはおいしいですね。宿題は多いですね。おう ぶんけんたえいしゅ會 話交際與表達回應(yīng)與感嘆交談時,當(dāng)對方告訴你某一信息時,最基本的回應(yīng)有“そうですか”,在本課會話中表示已獲知該信息,此時要讀降調(diào)。在日語交際中,聽話人常常會禮貌回應(yīng)“はい”、“ああ”“そうですか”等,表示在認真聽對方說話。回應(yīng)與感嘆わあ 當(dāng)王文發(fā)現(xiàn)健太做了許多折紙時,不由自主地發(fā)出了感嘆。すごいですね 稱贊某事物很了不起,含有驚訝,感嘆的語氣。お疲れさまでした 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫