資源簡介 (共42張PPT)第1課 李さんは中國人です単語ちゅうごくじん(中國人) 中國人にほんじん(日本人) 日本人かんこくじん(韓國人) 韓國人アメリカ人 美國人フランス人 法國人がくせい(學生) 學生せんせい(先生) 老師りゅうがくせい(留學生) 留學生きょうじゅ(教授) 教授 かちょう(課長) 科長しゃいん(社員) 職員 しゃちょう(社長)總經(jīng)理,社長かいしゃいん(會社員)公司職員 でむかえ(でむかえ) 迎接てんいん(店員) 店員 けんしゅうせい(研修生)進修生きぎょう(企業(yè)) 企業(yè)だいがく(大學) 大學ちち(父) (我)父親あのひと(あの人) 〔名〕 那個人わたし 〔代〕 我あなた 〔代〕 你どうも 〔副〕 非常,很はい 〔嘆〕 哎,是(應(yīng)答);是的いいえ 〔嘆〕 不,不是あっ 〔嘆〕 哎,哎呀り(李) 〔專〕 李おう(王) 〔專〕 王ちょう(張) 〔專〕 張もり(森) 〔專〕 森はやし(林) 〔專〕 林おの(小野) 〔專〕 小野よしだ(吉田) 〔專〕 吉田たなか(田中) 〔專〕 田中なかむら(中村) 〔專〕 中村たろう(太郎) 〔專〕 太郎キム(金) 〔專〕 金デュポン 〔專〕 迪蓬スミス 〔專〕 史密斯ジョンソン 〔專〕 約翰遜ちゅうごく(中國) 〔專〕 中國とうきょうだいがく(東京大學) 〔專〕 東京大學ペキンだいがく(北京大學) 〔專〕 北京大學ジェーシーきかく(JC企畫) 〔專〕 JC策劃公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社)〔專〕 北京旅行社にっちゅうしょうじ(日中商事) 〔專〕 日中商社こんにちは 你好すみません 對不起,請問どうぞ 請よろしくおねがいします(~お願いします)請多關(guān)照はじめまして 初次見面こちらこそ 我才要(請您~)そうてす 是(這樣)ちがいます 不是わかりません(分かりません) 不知道どうもすみません 實在對不起~さん∕~ちゃん∕~君くん人稱代詞我 男 僕(ぼく) 俺(おれ)女 私(わたし) あたし你 男 あなた ~くん女 ~さん他 男 彼(かれ) あの人(ひと)あの方(かた)女 彼女(かのじょ)人稱 第一人稱 第二人稱 第三人稱 不定稱人稱代詞 わたし わたくし(更正式,更尊敬) ぼく(男性專用) あなた ~さん ~ちゃん~くん かれ かのじょ あのたか だれ どなた連一連せんせい 中國人がくせい 日本人アメリカ人 韓國人ちゅうごくじん 美國人にほんじん 法國人フランス人 學生りゅうがくせい 老師かんこくじん 留學生~は ~です。~は ~ではありません。~は ~ですか 。格助詞: ~の~ ~的~本課重點基本課文1、李さんは中國人です。2、森さんは學生ではありません。3、林さんは日本人ですか。4、李さんはJC企畫の社員です。1.李さん は 中國人 です。助詞,提示主語意思:…是…判斷句判斷句∶~は ~です。說明★相當于漢語的“~是~”。“~は”是主語部分,“~です”是謂語部分。助詞“は”用于提示主題,讀作“わ”。用法 名詞 は 名詞 です私は中國人です例試一試小王是中國人小李是學生森先生是老師王さんは中國人です。李さんは學生です。森さんは先生です。 ①我是小王。____は____です。 ②田中是日本人。____は____です。 ③小李是留學生。____は____です。 ④小野是公司職員。____は____です。 ⑤金是韓國人。____は____です。私王田中さん日本人李さん留學生小野さん會社員キムさん韓國人判斷句∶~は ~です。名詞は 名詞です。/~是~。わたしは 王です。王さんは 留學生です。王さんは 中國人です。田中さんは 日本人です。田中さんは 會社員です。スミスさんは アメリカ人です。2.森さんは學生ではありません。~ は ~ では ありません。~不是~じゃ口語表達,不能用于正式場合或者正式的寫作中。否定 敬體 判斷句~は ~ではありません。判斷句的否定式為:名詞+は+名詞+ではありません~不是~。わたしは 王ではありません。 王さんは 社員ではありません。 王さんは 日本人ではありません。 田中さんは 中國人ではありません。田中さんは 留學生ではありません。彼女は アメリカ人ではありません。①我不是小王。私は王ではありません。②森先生不是學生。森さんは學生じゃありません。③林先生不是中國人。林さんは中國人じゃありません。④小李不是法國人。李さんはフランス人じゃありません。⑤那個人不是社長。あの人は社長じゃありません。練習1 我不是中國人。 わたしは 中國人では ありません。2 我不是學生。 わたしは 學生では ありません。3 我不是留學生。 わたしは 留學生では ありません。4 你不是日本人。 あなたは 日本人では ありません。3、…は…ですか含義★相當于漢語的“~是~嗎?” 助詞“か”接在句尾表示疑問。日語的問句不用“?”あなたは日本人ですか。回答肯 はい、そうです。定 はい、日本人です。否 いいえ、そうではありません。定 いいえ、違います。如果不知道答案,也可以回答わかりません。1、あなたは( )ですか。…はい、中國人です。2、李さんは( )ですか。…はい、會社員です。3、あなたは( )ですか。…いいえ、小野ではありません。4、キムさんは學生ですか。…いいえ、( )。5、スミスさんはアメリカ人ですか。…はい、( )です。中國人會社員小野さん學生じゃありませんアメリカ人練習用“はい、いいえ”回答下列問題1 小野さんは 日本人ですか。(はい)小野さんは JC企畫の 社員ですか。(はい)2 デュポンさんは フランス人ですか。 (いいえ)デュポンさんは 東京大學の 教授ですか。(はい) 4.李さんは JC企畫 の 社員 です。意思:…的…名詞(N)名詞(N)+の+の (從屬機構(gòu)、國家)(屬性)「の」是助詞,用于連接兩個名詞,相當于漢語中的“的”,「の」表示一種從屬的機構(gòu)、國家或?qū)傩浴?br/>◎ 李さんは JC企畫の 社員です。◎北京旅行社は 中國の企業(yè)です。◎デュポンさんは 大學の先生です。名名4、名詞の名詞含義助詞“の”連接名詞和名詞,相當于漢語的“~的~”。例文李さんはJC企畫の社員です。北京旅行社は中國の企業(yè)です。王さんは北京大學の學生ですか。わたしは旅行社の社員ではありません。①我是日語老師。私は日本語の先生です。②小王是公司的員工。王さんは社員の社員です。③那個人不是我父親。あの人は私の父じゃありません。語法總結(jié)(まとめ)1 ~は~です。 (判斷句肯定形式)2 ~は~では ありません 。 (判斷句的否定形式)3 ~は~ですか。 (判斷句的疑問形式)4 ~は~の~です 。 (判斷句中的所屬關(guān)系)會話甲:わたしは李です。小野さんですか。乙:はい、そうです。小野です。甲:森さんは學生ですか。乙:いいえ、學生ではありません。會社員です。甲:吉田さんですか。乙:いいえ、違います。森です。甲:李さんはJC企畫の社員ですか。乙:はい、そうです。表達及詞語講解1、人稱(1)わたし あなた あの人(彼、彼女)※盡量不要用“あなた”來招呼別人,用名字。私は學生です。田中さんは會社員ですか。あの人は王さんです。(2)さん ちゃん 君 稱呼別人時,不分男女,都在其姓名后面加上個“さん”。自己的姓名后面不能加“さん”。小野さんですか。はい、小野です。太郎ちゃん、お早う。森君は社員ですか。日語的稱呼XX さん 正規(guī)稱謂 用于不熟的 尤其是初次見面的人。稱呼別人時,要在后面加上さん、さん只用于他人,不可用于自己。りさん おうさん ちょうさん 李さん 王さん 張さん XXちゃん 用來稱呼小女孩或關(guān)系比較好的女生 也有這樣稱呼可愛的小男孩的。XX君(くん)用來稱呼小男孩或年齡職位比你低的男人。 コナン君XX様(さま)敬稱 用于信件稱呼 以及服務(wù)業(yè)對客人的稱呼。 お客(きゃく)様表達及詞語講解2、第一、第二人稱主語的省略在會話中,一般省略第一、第二人稱的主語。(あなたは)吉田さんですか。いいえ、(私は)吉田ではありません。(私は)森です。小野さんは會社員ですか。はい、(私は)旅行社の社員です。3、寒喧語始めまして、李です。どうぞよろしくお願いします。こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします寒暄語おはようございます。早上好こんにちは。你好こんばんは。晚上好おやすみなさい。晚安ありがとうございます。謝謝よろしくおねがいします。請多關(guān)照さようなら。再見わかりません分かりません 不知道どうもすみません 實在對不起自我介紹常用語1、はじめまして、どうぞよろしくお願いします。 --こちらこそよろしくお願いします。2、わたしは~です。 ~人です。 ~歳です。 どうぞよろしくお願いします。應(yīng)用課文 出迎え李:JC企畫の小野さんですか。小野:はい、小野です。李秀麗さんですか。李:はい、李秀麗です。始めまして。どうぞよろしく お願いします。小野:はじめまして、小野緑です。森:李さん、こんにちは。李:吉田さんですか。森:いいえ、私は吉田じゃありません。森です。李:あっ、森さんですか。どうもすみません。森:いいえ。どうぞよろしく。李:李秀麗です。こちらこそ、宜しくお願いします。早/中/晚/睡覺前的寒暄語晚安!晚上好!您好!早上好!早上好!漢 語おやすみなさい。こんばんは。こんにちは。おはようございます。おはよう。日 語出門和回家時的寒暄語(你)回來了。(我)回來了。好走。我走了。漢 語おかえりなさい。おかえり。ただいま。いって(い)らっしゃい いってきます。日 語(你)回來了。致 謝謝謝了!謝謝!非常感謝!謝謝!謝謝!漢 語ありがとうございました。ありがとうございます。どうもありがとう。ありがとう。どうも。日 語分手時的寒暄語回頭見。では、また。再見。拜拜!我走了(再見)。我走了(再見)。我走了(再見)。漢 語さようなら。バイバイ。それじゃ。じゃね。じゃ。日 語練習從下列①②③中選擇正確詞語,完成句子。(1×10)1.わたしは___です。 ①小野②小野さん③學生さん2. ___は社員です。 ①李さん②林③キム3.あなたは___ですか。 ①張③張新③留學生4.アメリカ人は___ですか,: ①どこ②だれ③なん5.キムさんは___ではあリません,: ①留學②學校③社員6.韓國は___ですか。 ①だれ②どこ③なん7. A:森さんは課長ですか。 B:いいえ、課長___。① です②ですか③ではありません8. A:あなたはタイ人ですか。 B:タイ人___ではありません。 ①いや②いいえ③はい9. A:あなたはアメリカ人ですか。 B:___、アメリカ人です。 ①はい②いいえ③いや10. A:キムさんは會社員ではありませんか。 B:はい、會社員___。 ①ではありません②です③ではあります將下列句子譯成漢語。1.キムさんは東京大學の研修生です。2.李さんは大學の先生ではありません。3.スミスさんはイギリス人ですか。4.私は學生ではありません。會社員です。5.その本は張さんのではありません。私のです。將下列漢語譯成日語。1.我是中國人。___________________2.你是韓國人嗎?___________________3.我是史密斯,是美國人。____________________4.森是科長,不是社長。____________________5.她是公司職員,不是學生。__ 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫