資源簡介 (共61張PPT)第5課 森さんは 七時に おきますおととい 前天 昨日 昨天 今日 今天 明日 明天 あさって 后天 毎日每天おとといの朝 前天早晨 昨日の朝 昨天早晨 今朝 今天早晨 明日の朝 明天早晨 あさっての朝 后天早晨 毎朝每天早晨おとといの晩 前天晚上 ゆうべ 昨天晚上 今晩 今天晚上 明日の晩 明天晚上 あさっての晩 后天晚上 毎晩每天晚上先々週 上上個星期 先週 上個星期 今週 這個星期 來週 下個星期 さ來週 下下個星期 毎週每個星期先々月 上上個月 先月 上個月 今月 這個月 來月 下個月 さ來月 下下個月 毎月每個月おととし 前年 去年 去年 今年 今年 來年 明年 さ來年 后年 毎年每年けさきのうきょうあしたあさまいとしことしきょねんらいねんさらいねん日曜日 にちようび 星期日月曜日 げつようび 星期一火曜日 かようび 星期二水曜日 すいようび 星期三木曜日 もくようび 星期四金曜日 きんようび 星期五土曜日 どようび 星期六何曜日 なんようび 星期幾曜日巧記日語的星期星期一:月曜日(げつようび) (一個月亮) 星期二:火曜日(かようび) (兩把火) 星期三:水曜日(すいようび) (三點水) 星期四:木曜日(もくようび) (四筆木) 星期五:金曜日(きんようび) (五金店) 星期六:土曜日(どようび) (周五買買買 ,周六吃土)日曜日(にちようび) (星期日就是周日,就這么任性).しけん 試験 ②テスト ① しごと 仕事 試験 しけん =テスト 【考試】期末試験はいつからですか。きまついつ:表示詢問時間,【什么時候】から:表示時間或動作的起點,【開始】明日はテストですね明天考試啊。.ちこく遅刻 やす 休 み ③.しゅっちょう 出 張 けんしゅう 研 修 遅刻 ちこく 遅刻する(動詞)昨日遅刻しましたあなたは遅刻でしたか?休み やすみ 休む(動詞)今日は休みです/ 今日は休みます「晝休み」(午休)出張 しゅっちょう 出張する(動詞)明日から 出張します研修 けんしゅう 研修する(動詞)xx技術を研修します旅行 りょこう 旅行する海外旅行.りょこう 旅行 てんらんかい 展覧會 ③. かん げい かい 歓 迎 會 ③パーティー ①YY頻道 11276236先鋒培訓中心日語小課堂やすみます(休みます):[自動1] 休息病気で學校を休みますはたらきます(働きます):[自動1] 工作森さんは毎日銀行で働きます。はじまります(始まります):[自動1] 開始歓迎會は8時に始まります。おわります(終わります):[自動1] 結束今日の仕事が終わりました。おきます(起きます):[自動2] 起床毎朝何時に起きますか。另一個意思為醒著的,比如:夕べ12時まで起きています。.. お宅(たく) “府上、(您)家”的意思。 例:您家在哪里? →在商務往來中,對客戶的公司也可以稱「お宅」、表示“貴公司”的意思 お宅の製品は品質がいいです。(貴公司的產品質量很好。)お宅はどちらですか.. いつも [副]總是,經常: いつも元気な子 [名]平時,往常: いつもと違います.こうべ 神戸 ①文法基本課文1. 今 4時です。2. 森さんは 7時に 起きます。3. 森さんは 先週 休みました。4. わたしは 昨日 働きませんでした。語法句型1今 ~時 ~分です表示現在的時間時,常用“今 ~時 ~分です”。雙方都明確在講現在的時間時,“今”可是省略。詢問具體時間時用“何時”。今 4時です。(現在是4點。)今 何時ですか。(現在幾點?)——8時30分です。(8點30分。)語法句型1今 ~時 ~分です“30分”可以用“半”代替,有時表示具體時間的詞前面還可以加上“午前”或“午後”。今 午前 8時半です。(現在是上午8點半。)1時 いちじ 1分 いっぷん2時 にじ 2分 にふん3時 さんじ 3分 さんぷん4時 よじ 4分 よんぷん5時 ごじ 5分 ごふん6時 ろくじ 6分 ろっぷん7時 しちじ 7分 ななふん8時 はちじ 8分 はっぷん9時 くじ 9分 きゅうふん10時 じゅうじ 10分 じゅっぷん11時 じゅういちじ 11分 じゅういっぷん12時 じゅうにじ 30分 さんじゅっぷん はん0時 れいじ 45分 よんじゅうごふん何時 なんじ 何分 なんぷん練習1 いま 三時二十分です。2 いま 午前九時五十分です。3 今 午後四時です。請同學們回答1、大家各自起床的時間是幾點呢?2、大家幾點吃早飯呢?3、第一節課幾點開始?4、一節課多長時間?5、課間休息多長時間?6、4時4分 7時7分 9時9分 6時6分 (よじよんぷん)(しちじななふん)(くじきゅうふん)(ろくじろっぷん)動詞的含義1.動詞是用言,在句子中表示某種動作或狀態2.在句子中常做謂語,其賓語通常用【を】表示。3、詞干+詞尾4、詞尾變形活用 動詞ます形變形規律1類動詞 (動1):五段動詞動詞分類 2類動詞(動2):一段動詞3類動詞(動3):サ變動詞;カ變動詞.一類動詞買 う書 く消 す立 つ死 ぬ遊 ぶ休 む始ま る終わ るあ る詞尾在う段詞尾讀音都有uQ&A:ukusutunubumururu日語的動詞分類1.動詞一類(五段動詞)指,詞尾的假名在【う】段く的濁音 ぐ也是動詞結尾的一種而ふ沒有了,留下ぶゆ也沒有因此,動詞一類的結尾有:く、ぐう、つ、るぬ、む、ぶす.二類動詞い る き著 る み見 る お起 き るQ&A:る結尾い段+る二類動詞い る き著 る み見 る お起 き るikimiki ね寢 る た食 べ る ね寢 る た食 べ るnebeる結尾え段+る①る結尾②い段/え段+るQ&A:Q&A:Q&A:三類動詞 く 來る する欠席する勉強する來るする、漢字詞+する1.一類動詞:①詞尾為う段上的假名②以る結尾,る前一個假名不在い或え段上。 やす はたら はじ か 休む 働 く 始まる 買うかえ はい はし し 特殊一類動詞: 帰る、 入る、 走る、 知る ……2.二類動詞:以る結尾,る前一個假名在い或え段上。お ね起きる 寢る3.三類動詞サ變動詞: する(做,干) べんきょう けっこん さんぽ詞干+する 如: 勉強する 結婚する 散歩するカ變動詞: 來る(くる)動詞種類 特點 例一類動詞 結尾在う段 休む終わる二類動詞 ① 結尾為る ② い段 / え段+る いる食べる三類動詞 來る する、漢字詞+する 來るする、欠席する動詞の種類重點1練習一類動詞三類動詞二類動詞寢る始まる練習する食べる聞く書く來るするいる練習み見ますけっせき欠席 しますま待ちますおよ泳ぎますい行きますあそ遊びますか書きますた立ちますね寢ますかえ帰りますけ消しますき聞きますの飲みますれんしゅう練習 しますみ見るけっせき欠席 するま待つおよ泳ぐい行くあそ遊ぶか書くた立つね寢るかえ帰るけ消すき聞くの飲むれんしゅう練習 する2. 動ます / 動ません動ました / 動ませんでした肯定地敘述現在的習慣性動作、狀態以及未來的動作、狀態時,用“~ます”,其否定形式是“~ません”。肯定地敘述過去的動作時“ます”要變成“ました”,其否定形式是“ませんでした”。這四種都是禮貌的表達的形式。森さんは 毎日 働きます。(森先生每天工作。)田中さんは 明日 休みます。(田中先生明天休息。)田中さんは 今日 働きません。(田中先生今天不工作。)森さんは 明日 休みません。(森先生明天不休息。)森さんは 先週 休みました。(森先生上周休息。)わたしは 昨日 働きませんでした。(我昨天沒上班。)2. 動ます / 動ません動ました / 動ませんでした疑問句要在句尾加“か”。田中さんは 明日 働きますか。(田中先生明天上班嗎?)李さんは 先週 休みましたか。(小李上周休息了嗎?)注意 在很多情況下漢語只用“昨天”即可表示過去,但日語在任何情況下都必須把句尾變成“ました”或“ませんでした”。練習1 吉田さんは 毎日 働きます。2 りさんは 昨日 休みませんでした。3 小野さんは 明日 図書館に 行きます。4 わたしは 昨日 學校に いませんでした。3 に 表示動詞發生的時間時,要在具體時間詞語后面加上助詞“に”,如“3時に”“9時に”。森さんは 7時に 起きます。(森先生7點起床。)學校は 8時半に 始まります。(學校8點半開始上課。)名(時間)動3.助詞“に”1、表場所: ~に~ が あります / います ……有……~は ~ に あります / います ……在……例:教室に學生がいます。 教室里有學生。本は本棚にあります。 書在書架上2、表時刻:時間名詞 に 動作 に:動作發生的時間 王さんは毎日7時に起きます。わたしは土曜日(に)休みます。注意に的4不加 2必加4不加1.今 昨日 明日 毎日 去年 來年 等時間不具體的詞后面不加に2.帶“毎”的單詞,如:毎朝 毎日3.ごろ 如:昨日12時ごろ寢ました。p714.いつ 如:王さんはいつ休みますか。3必加1.具體的時間點或日期(6時、9月、2020年、何時、何年)2.特殊的節日(誕生日、父の日)以及寒暑假3.星期前面可加可不加注意:當前后兩個名詞都表示時間時,前有“毎”不加の,前無“毎”可加可不加p71如:毎朝7時 毎朝の7時 朝(の)7時我昨天8點起床時態,加不加「に」?昨天學校休息考試上午10點開始。時態,加不加「に」?時態,加不加「に」?私は昨日 八時に起きました試験は午前 十時に始まります先週 學校は休みませんでした練習1 學校は 八時十分に 始まります2 りさんは いま 図書館に います。3 趙さんは 昨日 日本語の 勉強を 始めました。4 わたしは 午後六時に 出張します。日本語の授業は 8時( )始まりますさ來週( )行きます2020年( )働きます月曜日( ) 買い物します今朝( ) 10時( )食べます來年( )留學しますに×にに/××に×4 表示某動作發生在某個期間時,用“~から ~まで”。わたしは 9時から 働きます。(我從9點開始工作。)森さんは 2時まで 勉強します。(森先生學習到2點。)から名(時間)まで名(時間)動~から~まで~ます從...到...表示某動作發生在某個期間から:表示起點,可以是空間也可以是時間的起點,まで:表示終點,可以是空間也可以是時間的終點他們兩個可以分開使用練習1 わたしは 毎日 十時から 十二時まで 勉強します。2 田中さんは 八時から 働きます。3 林さんは 十二時まで 日本語の勉強を します。我7點到9點學習我23點開始睡覺媽媽周一到周五上班わたしは七時から九時まで勉強しますわたしは23時から寢ます母は月曜日から金曜日まで働きます5 詢問某動作或事態進行的時間用“いつ”,詢問的時間很具體時,在表示時間的詞語后面加“に”,如“何時に”“何曜日に”“何日に”,另外在句尾還要加上“か”,變成“ますか”的形式。試験は いつ 始まりますか。(什么時候開始考試?)仕事は 何時に 終わりますか。(工作幾點結束?)いつ 動ますか5 參考 詢問持續性動作或事態的起點或終點時,用“いつから”“何曜日まで”等。展覧會は いつから 始まりますか。(展覽會什么時候開始?)張さんは 何曜日まで 休みますか。(小張休息到星期幾?)——火曜日までです。(休息到星期二。)いつ 動ますか6 は[對比] 第一課學習了提示主題的助詞“は”。“は”還可以表示對比。對比時“は”要略微發重一些。小野さんは 今日は 休みます。(小野女士今天休息。)森さんは 毎朝 何時に 起きますか。(森先生,你每天早晨幾點起床?)——いつもは 7時ごろです。(我一般是7點左右起床。)は 提示主語 私は中國人です 對比私は中國人です。彼は日本人です。に 存在有的場所 庭に木があります 動作發生的具體時間六時に起きますから 時間的起點 會議は火曜日から始まります まで 時間的終點 昨日六時まで勉強しました も 也 私も中國人です 疑問詞+も全面否定ここに何もありません1.私は 朝 6時( )起きます2.授業は 8時( )始まります。11時40分( )終わります3.私( )日本語の學生です。李さん( )英語の學生です4.私( )日本語の學生です。李さん( )日本語の學生です。7 毎朝 何時に 起きますか 當兩個名詞都表示時間,而前面的名次中包含“毎”時,兩個名詞之間不加“の”。當前面的名詞中不包括“毎”時,可以加“の”,也可以不加“の”。森さんは 毎日 7時に 起きます。(森先生每天早晨7點起床。)[×毎日の]森さんは 來週 日曜日に 働きます。(森先生下星期天工作。)[○來週の]會話A甲:毎日,何時に 寢ますか。乙:11時30分に 寢ます。會話甲:昨日,何時から 何時まで 働きましたか。乙:9時から 6時まで 働きました。B會話C甲:先週 休みましたか。乙:いいえ、休みませんでした。會話D甲:試験は いつ 始まりますか。乙:來週の 木曜日です。遅刻小李開始在東京總公司上班。9點的鈴聲響了,大家開始工作。可是,過了一陣兒還不見森露面。(10點已過,吉田問小野)吉田:小野さん、李さんの 歓迎會は いつですか。小野:あさっての 夜です。吉田:何時からですか。小野:6時からです。遅刻(森悄悄走進辦公室)吉田:森君、おはよう。今 何時ですか。森:10時15分です。吉田:遅刻ですね。森:すみません、課長。今朝 9時に 起きました。遅刻(當天中午,大家在吃午飯)李:森さんは 毎朝 何時に 起きますか。森:いつもは 7時ごろです。李さんは?李:わたしは 6時ごろです。森:北京支社は 何時に 始まりますか。李:8時です。午前 8時から 午後 5時まで 働きます。森:土曜日は?李:土曜日は 働きません。土曜日と 日曜日は 休みです。“ごろ”接在表示時間的詞語,如“~分”“~時”“~日”“~曜日”“~月”“~年”等后面,表示大致的時間范圍,如“1時ごろ”“1時30分ごろ”。“ごろ”后面一般不加“に”。昨日 12時半ごろ 寢ました。(昨晚,12點半左右睡覺。)~ごろ 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫