中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第13課 機(jī)の上に本が 3冊(cè) あります 課件(共44張PPT)-2023-2024學(xué)年高中日語新版標(biāo)準(zhǔn)日本語初級(jí)上冊(cè)

資源下載
  1. 二一教育資源

第13課 機(jī)の上に本が 3冊(cè) あります 課件(共44張PPT)-2023-2024學(xué)年高中日語新版標(biāo)準(zhǔn)日本語初級(jí)上冊(cè)

資源簡介

(共44張PPT)
第 13 課
機(jī)の上に本が 3冊(cè)あります
新しい単語を勉強(qiáng)しましょう
にもつ
荷物   (1)  包裹;行李
はがき
葉書 (0)    

葉書を出す
きって
切 手 (0)
ひ だ
引き出し (0)
アルバム (0)
タバコ (0)
す  
吸う (0)
タバコを吸います
まんが  
漫畫 (0)
アニメ (1)
漫畫を読む      アニメを見る
ガレージ (2)
しゅうり  
修 理 (1)
いざかや
居 酒 屋 (0)
なま
生ビール (3)
や とり
焼き 鳥 (0)
からあ
唐 揚(yáng)げ (2)
フライドチキン
にく
肉じゃが (0)
じゃがいも (0)
ボーリング (0)
ぞう
象 (1)
ひる よる
晝 (0) 夜 (1)
かかる (2)
1時(shí)間かかります。
200円かかります。

咲く (0)
花が咲きます。
およ
泳ぐ (2)
あそ
遊ぶ (0)

切る (1)
にく
肉を切る
かみ
紙を切る
かみ
髪を切
とりあえず
だいたい  
大體   (0)
どのぐらい =
どれぐらい
たち
達(dá)   (0)
學(xué)生たち
君たち
基本文を勉強(qiáng)しましょう
數(shù)詞、時(shí)間名詞的副詞性用法
數(shù)詞、和表示時(shí)間的名詞可以直接作狀語。
這種表達(dá)方式我們稱為數(shù)詞、時(shí)間名詞的副詞性用法。
也就是本課我們即將學(xué)習(xí)的:
1.名[數(shù)量]+動(dòng)
2.名[時(shí)間]+動(dòng)
文法
~數(shù)量詞+動(dòng)詞
日語的數(shù)量詞一般接在名詞后面,動(dòng)詞前面,
與漢語語序稍有不同。
例:李さんに本を二冊(cè)上げました。  
  新しい服を四枚買いました。    
ビールを三本ください。      
教室に學(xué)生が何人いますか。
練習(xí)しましょう
⑴院子里有3只小狗。
庭に 犬が 三匹 います。
⑵我買了6張郵票。
わたしは 切手を 六枚 買いました。
⑶小森給了小野兩根香蕉。
森さんは 小野さんに バナナを 二本 あげました。
⑷我借給小李一本書。
(わたしは)李さんに 本を 一冊(cè) 貸します。
⑸在百貨商店買了幾臺(tái)電腦呀?
デパートで パソコンを 何臺(tái) 買いましたか。
⑹給我來8杯咖啡。
コーヒーを 八杯 ください。
2.名[時(shí)間段]+動(dòng)
說明動(dòng)作、狀態(tài)的持續(xù)時(shí)間。
例:    
私は毎日八時(shí)間勉強(qiáng)します。
   この會(huì)社で五年間働きました。   
日本語を半年間勉強(qiáng)しました。
練習(xí)しましょう
(1)昨天晚上你睡了幾個(gè)小時(shí)?
夕べは 何時(shí)間 寢ましたか。
(2)因?yàn)樯。孕菹⒘?天。
病気ですから、二日間 休みました。
(3)小李在日本研修了5個(gè)月。
李さんは日本で 五ヶ月 研修しました。
(4)因?yàn)榕_(tái)風(fēng)要來,所以下周休息一周。
臺(tái)風(fēng)が來ます。ですから、來週は 一週間 休みます。
(5)在高中學(xué)習(xí)3年。
高校で 三年間 勉強(qiáng)します。
3.時(shí)間に次數(shù)/頻率+動(dòng)
表示在一定時(shí)間內(nèi)動(dòng)作進(jìn)行的次數(shù)、頻率。
例:
        
いっしゅうかん にかい
⑴李さんは 1週間に2回 プールへ行きます。
     
はな    にねん いちど  さ
⑵この花は 2年に1度 咲きます。   
3.時(shí)間に次數(shù)/頻率+動(dòng)
注:在「毎年、毎月、毎週、毎日」等這類時(shí)間 名詞后不加格助詞「に」。
例:
⑴李さんは 毎年1回 旅行に行きます。
⑵森さんは 毎月2回 手紙を書きます。
練習(xí)しましょう
(1)我一個(gè)月回4次家。
わたしは 一ヶ月に4回 家に帰ります。
(2)這個(gè)藥一天吃3次。
この薬は 一日に3回 飲みます。
(3)小李3天去看一次電影。
李さんは 3日間に1回 映畫を見ます。
(4)小森每周去一次公園。
森さんは 毎週1回 公園へ行きます。
(5)小張三個(gè)月出兩次差。
張さんは 三ヶ月に2回 出張します。
4.「場所」へ 「動(dòng)詞ます形」に
        行きます/來ます(移動(dòng)動(dòng)詞)
表示去、來「場所」做~。
「に」表示移動(dòng)的目的。
例:
  
ごご ゆうびんきょく  にもつ  だ    い
⑴午後 郵便局へ 荷物を出しに行きます。
  
⑵夏休みに北京へ旅行に行きました  
り       いえ   あそ    き
⑶李さんはわたしの家へ 遊びに來ました。
練習(xí)しましょう
(1)去電影院看電影。   
 映畫館へ 映畫を見に 行きます。
(2)去郵局寄信。    
郵便局へ 手紙を出しに 行きます。
(3)去朋友家玩。    
友達(dá)の家へ 遊びに 行きます。
(4)一周一次去圖書館借書。    
一週間に一回図書館へ本を借りに行きます。
(5)小張不怎么去泳池游泳。  
張さんは あまり プールへ 泳ぎに 行きません。
將下面單詞或詞組按正確順序排列
(1)に 車 ガレージ が 5臺(tái) あります
ガレージに車が5臺(tái)あります。
(2)買い を ましたか 切手 何枚
切手を何枚買いましたか。
(3)働きます は 李さん 7時(shí)間 毎日
李さんは毎日7時(shí)間働きます。
(4)李さん に 2回は 一週間 へ 行きます プール
李さんは一週間に2回プールへ行きます。
(5)李さん 私 の 家 へ 遊び に は 來ました
李さんは私の家へ遊びに來ました。
(6)ケーキは この で 1800円です 6個(gè)
このケーキは6個(gè)で1800円です。
基本會(huì)話を
勉強(qiáng)しましょう
5.名[數(shù)量]+で 表范圍、限定
⑴表示單位的標(biāo)準(zhǔn)。
例:  
リンゴは二個(gè)で三百円です。
     
ぜんぶ  これは 全部で いくらですか。
注:當(dāng)數(shù)量是1的時(shí)候,不加「で」。
  
このケーキは 一個(gè) 200円です。
  
ジュースは一杯三元です。
練習(xí)しましょう
⑴這個(gè)鉛筆一支2元。
この鉛筆は 一本 2元です。
⑵這個(gè)圓珠筆三支6元。
このボールペンは 三本で 6元です。
⑶明信片一張100日元,5張400日元。
はがきは 1枚 100円です。5枚で 400円です。
⑷雞蛋1個(gè)90日元,6個(gè)500日元。
卵は 一個(gè) 90円です。6個(gè)で 500円です。
表達(dá)及詞語講解
1.くらい/ぐらい
①副助詞,接在數(shù)詞后面表示大概的數(shù)量。例:       
たてもの  にじっかい  
 この建物は 20階ぐらいありますね。  
-このパソコンは いくらでしたか。    
だいたい にじゅうまんえん   
-大體 20萬円ぐらいです。  
 
②ぐらい 接在時(shí)間段后面,表示左右。
例:    王さんは毎日 6時(shí)間ぐらい 寢ます。
   
ごろ  接在時(shí)間點(diǎn)后面,表示左右。
例:    王さんは毎日 12時(shí)ごろ 寢ます。
表達(dá)及詞語講解
 どれぐらい  
どのぐらい かかります   
「かかります」原形「かかる」,用于時(shí)間和金錢,相當(dāng)于漢語的“花費(fèi)、需要”。
例:
いえ  えき  
-家から駅まで どのぐらいかかりますか。     
でんしゃ  だいたい    
-電車で 大體 1時(shí)間ぐらいかかります。     
しゅうり  
-修理はどのぐらいかかりますか。    
  だいたい    
-大體 20萬円ぐらいかかります。
応用本文を
勉強(qiáng)しましょう
表達(dá)及詞語講解
1.飲みに行きます
如果不指明說“お茶を” “ジュースを”而只說“飲みに行きます”,就是指去喝酒。
例:   
さいきん      
最近 あまり飲みに行きません。
表達(dá)及詞語講解
2.いいですか  
 
對(duì)對(duì)方的邀請(qǐng)或勸誘感到很驚喜,意思是“這樣真的可以嗎”。
例:
-これはチョコレートです。どうぞ。
  -いいですか。ありがとうございます。
3.時(shí)間に次數(shù)/頻率+動(dòng)
當(dāng)時(shí)間名詞為“一”時(shí),通常可省略“一”。如「一週間に2回」成為「週に2回」、「一ヶ月に」成為「月に」等。
例:
   
おの       つき さんかい でんわ  
⑴小野さんは 月に3回 電話をかけます。    
り      しゅう にかい としょかん い  
⑵李さんは 週に2回 図書館に行きます。
表達(dá)及詞語講解
2.とりあえず 
   
從具有可能性的幾種動(dòng)作或事項(xiàng)中,暫且選擇一種先做, 暗示其他動(dòng)作或事項(xiàng)一會(huì)兒還會(huì)隨后進(jìn)行。
在飯店點(diǎn)菜時(shí) 經(jīng)常用,意思相當(dāng)于“老板先來10個(gè)串~~”。
例:          
や とり  じゅっぽん 
とりあえず、焼き鳥を 10本 お願(yuàn)いします。
以上です。
お疲れ様でした。

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 永春县| 昌图县| 甘德县| 雅江县| 德州市| 泗洪县| 武鸣县| 治县。| 鄂州市| 友谊县| 呼伦贝尔市| 焦作市| 宜兴市| 福泉市| 汝南县| 赤水市| 牙克石市| 醴陵市| 秀山| 泗洪县| 高安市| 义乌市| 和平县| 永定县| 明水县| 澜沧| 喀什市| 红原县| 南宁市| 富裕县| 阿尔山市| 华阴市| 东平县| 宜兰县| 揭阳市| 横山县| 时尚| 文安县| 额尔古纳市| 凤凰县| 合江县|