資源簡介 (共34張PPT)第八課だいはちかこうえん公園PART1たん ご単語1、公園(こうえん) 2、今日(きょう)① ※明日(あした)③ 昨日(きのう)②3、寒(さむ)い②4、この 5、広(ひろ)い② ※狹(せま)い②6、とても 7、綺麗(きれい)①8、昔(むかし) 9、工場(こうじょう)③10、あの N 公園N 今天N 明天N 昨天A1 (天氣)寒冷連體詞,后接N。 這、這個A1 寬廣、寬敞A1 狹窄副詞。 很、非常A2 漂亮;整潔N 從前,過去N 工廠連體詞,后接N。 那、那個11、大(おお)きい③12、どの①13、向(む)こう②14、酸(す)っぱい③15、あまり 16、その 17、甘(あま)い ※苦(にが)い②18、熱(あつ)い② ※暑(あつ)い②19、大丈夫(だいじょうぶ)③20、丈夫(じょうぶ) A1 大連體詞,后接N。 哪個N 對面,那邊A1 酸副詞,常接否定。(不)太……連體詞,后接N。 那,那個A1 甜A1 苦A1 (東西)熱、燙A1 (天氣)炎熱A2 不要緊A2 結實,健康PART2かい わ會話P104寒暄,談論天氣。回應,贊同P104 連體詞+N “那棵樹”,“哪棵樹”N,對面P105,あまり+否,不怎么,不太……A1の否定形式:A1 い く+ないです 例:寒い 寒くないですA2の否定形式:A2 だ+ではありません 例:好きだ 好きではありません關心別人,“你不要緊吧?”P103“這個袋子不怎么結實。” A2+ではありません。 もっと読みましょう(期末考試結束,大家一起到公園玩兒。李佳和健太邊走邊聊天。)李佳:今日は 寒いですね。健太:ええ、そうですね。この公園は 広いですね。李佳:ええ。とても きれいですね。ここは 昔 工場でした。(巴特爾和金英珠邊走邊看風景。)バトル:【發現一棵大樹】英珠さん、あの木は 大きいですね。金英珠:どの木ですか。バトル:ほら、池の向こう の 木です。金英珠:本當ですね。大きいですね。 もっと読みましょう(大家在公園里休息,吃水果。)王 文:このみかん、ちょっと 酸っぱいですね。美 月:そうですね。あまり 美味しくないですね。(=おいしくありません)王 文:【看見健太在吃香蕉】そのバナナは 美味しいですか。健 太:ええ。とても 甘いです。バトル:ぼく、バナナが あまり 好きではありません。柿が 好きです。(巴特爾和金英珠在公園出口的小攤前買糖炒栗子。)金英珠:あ、熱い。バトル:大丈夫ですか。金英珠:ええ、大丈夫です。ありがとう。(紙袋破了)あ、すみません。バトル:いいえ。この袋は あまり 丈夫ではありませんね。PART3ぶんぽう文法1、形容詞(A)及其分類A1:詞尾是“い”的形容詞。例:寒い、熱い。A2:詞尾是“だ”的形容詞,在詞匯表里“だ”通常省略。例:好きだ、丈夫だ。 易混淆的A2:きれいだ、嫌(きら)いだ、幸(さいわ)いだ。寒い美味しい酸っぱい詞干詞尾いい丈夫だ詞干詞尾きれいだ好きだだだ2、形容詞敬體形式肯定:A1 い+です; A2 だ+です。否定:A1:い く+ないです/ありません A2:だ+ではありません/じゃありません い/よ※良い:肯定 いいです/よいです否定 よくないです/ よくありません。3、形容詞做謂語謂語是對主語動作或狀態的陳述或說明,指出“做什么”、“是什么”或“怎么樣”。例:①あの木は大きいですね。 ②金英珠さんのかばんは大きくないです。 ③健太君の靴は丈夫です。 ④この袋はあまり丈夫ではありません。翻譯:①教室很整潔。②這所房子真大(寬廣)啊!③李佳的包很重。①教室はきれいです。②この家は広いですね。③李佳さんのかばんは重いです。練習(れんしゅう) P99原稿(げんこう)例 A:英珠さん、あの木は大きいですね。 B:本當ですね。大きいですね。1、 A:この靴、新しいですね。誰のですか。 B:お母さんのです。2、 A:ここは教室です。どうぞ。 B:はい。この教室は広いですね。3、 A:わあ、あの犬、小さいですね。 B:どの犬ですか。 A:ほら、あそこです。 B:本當だ。小さいですね。4、 A:この本はちょっと古いですね。 B:そうですね。5、 A:どうぞ。 B:ありがとうございます。(喝水)あ、熱い。 A:大丈夫ですか。 B:大丈夫です。拓展:形容詞除了可以做謂語外,還可以做定語修飾名詞。想一想,下圖用日語如何表達呢?大きい小さいりんご新しい古い靴下(襪子)きれいだ女の子大きいりんご小さいりんご新しい靴下古い靴下きれいな女の子我喜歡吃大蘋果。昨天,我買了雙新襪子。李佳是個漂亮的女孩子。わたしは大きいりんごが好きです。昨日、(わたしは)新しい靴下を買いました。李佳さんはきれいな女の子です。總結:A1+NA2+な+N4、この、その、あの、どの這四個詞是指代事物的連體詞(連接體言的詞),在句中作定語修飾名詞(其后面一定要接名詞)。它們表達的位置關系同“これ、それ、あれ、どれ”。例:比較P83的例句:通過比較,我們可以發現: この眼鏡=これ その眼鏡=それ即:この その あの どの+N =これそれあれどれその時計はだれのですか。 それはだれの時計ですか。 そのはだれのですか。×それの時計はだれのですか。×李さんの時計はどれですか。 李さんの時計はどのですか。×は、が、を在做助詞使用時,前面都必須是N。です前面也一般是N或A。P100 原稿(げんこう)例 A:英珠さん、あの木は大きいですね。 B:どの木ですか。 A:後(うし)ろの木です。1、 A:あのかばんは新しいですね。 B:どのかばんですか。 A:左(ひだり)のかばんです。2、 A:あの家、きれいですね。 B:どの家ですか。 A:右(みぎ)の家です。3、 A:あのカメラ、古いですね。 B:どのカメラですか。 A:上(うえ)のカメラです。あの道は狹いですね。その絵はきれいですね。5、N1は N2でしたです的過去形式是でした,譯作“以前/曾經/過去是……”。ではありません的過去形式是ではありませんでした,譯作“以前不是……”例:ここは昔工場でした。(這兒以前是工廠。) 鈴木さんは中學校の先生ではありませんでした。(鈴木以前不是初中老師。)昔(むかし)今(いま)ここは昔學校でした。今は學校ではありません。病院(びょういん)です。ここは今病院(びょういん)です。昔は病院ではありませんでした。學校でした。昔(むかし)今(いま)金(きん)さんは昔女(おんな)ではありませんでした。男(おとこ)でした。おばあさんはピアノの先生でした。あそこは 八百屋でした。ここは 川でした。6、あまり+否副詞,經常與否定形式搭配使用,譯作“不怎么……、不太……”例:このみかんはあまり美味しくないです。 この川の水はあまりきれいではありません。翻譯:1、今天不怎么熱。2、我不怎么喜歡香蕉。3、那棵樹不太大。4、這個包不太重。今日はあまり暑くありません。私はバナナがあまり好きではありません。あの木はあまり大きくありません。このかばんはあまり重くありません。7、N人は Nが 好きですは提示情感的主體。が是助詞,提示好惡等情感的對象。表達情感的詞:好きだ、嫌(きら)いだ、怖(こわ)い等。例:①王文君はサッカーが好きです。②健太君は魚が嫌いです。③僕はバナナがあまり好きではありません。④美月さんは犬が怖いです。翻譯:(1)李佳喜歡吃水果。(2)我討厭考試。(3)你喜歡運動嗎?李佳さんは果物が好きです。わたしはテストが嫌いです。(あなたは)運動が好きですか。PART4交際與表達以上、ありがとうございました。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫