資源簡介 (共21張PPT)時 刻 なんじ今は何時ですか今は 九時です。三時:3點三時間:3小時何時間:多少小時時 刻 なんじなんぷん今は何時何分ですか今は9時15分です。第二部分動詞分類「う つ る」「ぶ ぬ む」「く ぐ す」い段+「る」え段+「る」する 口口する「來(く)る」動1動2動3同一行的「い」段假名 + ます去掉「る」+ ますします來(き)ます休む働く始まる終わる起きる寢る勉強する休みます 休みません 休みました 休みませんでした働きます 働きません 働きました 働きませんでした始まります 始まりません 始まりました 始まりませんでした終わります 終わりません 終わりました 終わりませんでした起きます 起きません 起きました 起きませんでした寢ます 寢ません 寢ました 寢ませんでした勉強します 勉強しません 勉強しました 勉強しませんでした語法2ます型的四種形態 中文記憶法則現在或將來時:ます 單詞詞意否定式:ません 不----過去式:ました ----了過去否定式:ませんでした 沒---其他表示時間的詞語我昨天沒休息:我明天不工作:小李前天沒上班:森先生每天搞學習:私は 昨日 休みませんでした。私は 明日 働きません。李さんは 一昨日 働きませんでした。森さんは 毎日 勉強します。小李上上周休息了,這周不休息。我明年不上班。你明年工作嗎?你上周休息了嗎?開始了嗎?結束了嗎?李さんは 先々週休みました。今週は休みません。私は 來年 働きません。 來年 働きますか。 先週 休みましたか。 始まりましたか。 終わりましたか。我 今天 七點 起床私は 今日 七時 起きます。表示 起床這個動作發生的時間點(7點)に動作發生的具體時間點語法3 包含數字的時間后續助詞「に 」,如:3さん月がつ14じゅうよん日にちに 2008にせんはち年ねんに 「昨日きのう、今日きょう、明日あした、毎まい日にち、去きょ年ねん、來らい年ねん」等詞后不能加「に」 星期后一般加「に」 ,如「日曜日」に ,但也可以不加にち よう びわたしは明日あした休やすみます。わたしは明日あしたに休やすみます。固定的日子 要加に 國慶節に 李さんの誕生日に一定加に: 數字后,固定日子后 一定不加に: 今天明天等不確定的日子后 可加可不加に: 星期后 總結:生徒たちは毎朝六時半___起きます。 Aの Bで Cx Dに毎晩___10時に寢ます。 Aの Bで Cx Dに___私は朝ご飯を食べませんでした。 Aけさ Bゆうべ C明日の朝 D午後語法3助詞「に」提示:動作發生的具體時間點結構: 時間點 に 動詞一定加に: 數字后,固定日子后 一定不加に: 今天明天等不確定的日子后 可加可不加に: 星期后 總結:語法3助詞「から」:提示起點(從;開始)助詞「まで」:提示終點(到;結束)AからBまで:從A到B語法3助詞「から」:提示起點(從;開始)助詞「まで」:提示終點(到;結束)AからBまで:從A到B~~~から始まります。~~まで終わります。がっこう ろくじ はじ學校は 六時( ) 始まります。學校六點開始に ○から ○がっこう ろくじ お學校は 六時( ) 終わります。學校六點結束にまで○ 終わる是瞬間動詞 只能用表示具體時間點的に、不能用表示動作持續的まで。六時に から 始まります。六時に 終わります。語法5いつ:譯為“什么時候”注意區分于「何時」譯為“幾點”試し験けんはいつからですか試し験けんは何時からですか金曜日からです。八時からです。明日の授業は九時半まで___。 A始まります B終わります Cです Dでした先週、吉田さんは日本___北京まで行きました。 Aから Bまで Cに Dへ來週のテキストはいつ___ですか。 Aに Bで Cへ Dから今日は5月17日です。____は5月19日です。 Aきのう Bあさって Cおととい Dあした 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫