資源簡介 春元中學高一下學期第一次月考試題 日語(滿分:150 分 時間:120 分鐘)姓名: 班級: 分數:注意事項: 1.本試卷包括答題卡共6頁,請檢查是否有缺頁和印刷不清等情況,有問題請及時向監考老師示 意更換試卷。2.答題前,考生務必將自己的姓名、班級填寫在答題卡和試卷指定位置上。3.做題時,寫出每小題答案后,請轉寫到最后一頁的答題卡。問題一、聽力。(本大題共15小題,每小題2分,共30分)材料一:李さんは毎朝、6 時に起きます。朝、よく運動場へ行きます。運動場で(1. )やラジオ體操などをします。それから日本語の朗読をします。李さんは毎 朝、7 時半ごろ學生の(2. )で朝ご飯を食べます。朝ご飯にはうどんや(3. )を食べます。彼はあまりパンを食べません。そして 7 時 40 分ごろ自転車で 教室へ行きます。李さんは毎晩、7 時から(4. )まで勉強します。10 時ごろ寮へ帰ります。大 學から寮まで(5. )ぐらいかかります。10 時半ごろ寢ます。大學の生活はとても 忙しいです。しかし、大変楽しいです。材料二:2008年は北京オリンピック(6. )の年でした。留學生の田中さんは 夏休みに留學生センターの王さんと一緒に北京へ行きました。2人は國家(7. )「鳥 の巣」で北京オリンピックの聖火リレーや開會式のセレモニーを見ました。また色々な(8. )を観戦しました。日本チームや中國チームなどを応援しました。そして、 北京オリンピックのマスコット「福娃」と(9. )マークのエンブレムを買いまし た。北京の町はとても明るくて賑やかでした。人々もとても親切で優しかったです。そして 田中さんは北京で30歳の(10. )を迎えました。材料三:鈴木さんは今年の春、(11. )ほど日本へ帰っていました。家族の人 たちはみんな元気でした。鈴木さんは中國に戻って、李さんを(12. )家族のデジ カメ寫真を見せました。それは家族の人たちが一緒に上野公園で(13. )をしてい る寫真でした。鈴木さんのお父さんは青い(14. )を著ています。お兄さんは赤い ネクタイを締めて、黃色いズボンをはいています。鈴木さんは黒い(15. )をかけ て、白い帽子をかぶっています。一家は賑やかでとても楽しかったです。問題二、選出下列單詞正確的日文漢字。(本大題共 15 小題,每小題 1 分,共 15 分)( )1.おぼえる A.登る B.覚える( )2.じてんしゃ A.自動車 B.自転車( )3.きんちょう A.緊張 B.親切( )4.ぎんこう A.銀行 B.病院( )5.くる A.帰る B.來る( )6.おいしい A.美しい B.美味しい( )7.ざんぎょう A.殘業 B.殘念( )8.ながめる A.復習 B.眺める( )9.ともだち A.友達 B.友人( )10.おうえん A.支援 B.応援( )11.ちゅうしょく A.晝食 B.朝食( )12.ならう A.習う B.洗う( )13.せんしゅう A.先月 B.先週( )14.うまれる A.撮る B.生まれる( )15.ぜんご A.前後 B.午前問題三、選出下列日文漢字的正確讀音。(本大題共 15 小題,每小題 1 分,共 15 分)( )1.結婚 A.けこん B.けっこん( )2.珍しい A.めずらしい B.すばらしい( )3.両親 A.りょしん B.りょうしん( )4.締める A.つめる B.しめる( )5.勤める A.つきめる B.つとめる( )6.熱心 A.ねっしん B.れっしん( )7.家庭 A.がでい B.かてい( )8.現代 A.けんだい B.げんだい( )9.観光客 A.かんこうきゃく B.かんこぎゃく( )10.同僚 A.どうにょう B.どうりょう( )11.働く A.みがく B.はたらく( )12.満月 A.まんがつ B.まんげつ( )13.憩い A.いこい B.ならい( )14.新聞 A.しんぶん B.しんふう( )15.明るい A.あきるい B.あかるい問題四、語法選擇。(本大題共30小題,每小題1分,共30分) 1.昨日の天気はあまり 。A.いくありません B.よくありませんC.いくあります D.よくありませんでした 2.誰 この難しい問題を答えてください。A.も B.か C.に D.でも3.小野さんは三時 來ます。A.から B.ごろ C.ところ D.ぐらい 4.明日、 東京へ帰りますか。A.何で B.何を C.何と D.何に 5.李さんは今朝の新聞を 。A.見ます B.見ました C.読みます D.読みました 6.「李さんは 北京から來ましたか。」「先月です。」A.いつか B.いつまで C.いつ D.いつも7.李さんは今週の月曜日から木曜日まで です。A.出張 B.遅刻 C.マスコット D.デパート 8.昨日、車の を買いました。A.ノート B.辭書 C.雑誌 D.映畫 9.王さんは今朝 を食べました。A.コーヒー B.お茶 C.パン D.晝ごはん 10.李さんは明日の午後、長島さん 會います。A.を B.は C.に D.が11.昨日わたしは両親 映畫館 映畫をみました。 A.と、は B.と、で C.の、の D.は、で12.「晝ご飯を食べましたか。」「ええ、もう 。」A.食べます B.食べません C.飲みました D.食べました 13.午後4時ごろに雑誌を ます。A.のみ B.よみ C.よむ D.のむ 14.「このネクタイは ですか。」「8400円です。」 A.いくつ B.いつ C.いくら D.何円 15.太郎は三年前あまり有名 。A.でした B.ではありませんでした C.ですね D.ではありません 16.私は 家が好きです。A.ふるいの B.ふるく C.ふるいな D.ふるい17.先月北京の天安門 李さんはきれい 寫真をたくさん撮りました。 A.で、の B.で、な C.に、の D.に、な18.私たちはよく音楽を 。A.聞きました B.聞きます C.聞きです D.聞いました 19.昨日は 。A.さむくありませんでした B.さむいではありませんでした C.さむいじゃありません D.さむくないでした20.十年前にここは 町でした。A.古い B.古かった C.古く D.古くかった 21.この大學は 有名ではありません。A. とても B. どうぞ C. どんな D. あまり22.このレストランの料理は 高いです。A. もう B. ちょっと C. たくさん D. よく23.上海は 都市です。A. にぎやかだ B. にぎやかな C. にぎやかです D. にぎやかの24.昨日、家の近くのレストラン 美味しい料理を食べ 。A. に、ます B. へ、ます C. で、ました D. で、ます25.日曜日、図書館へ行きました。 、本を読みました。A. いつも B. でも C. よく D. そして26.教室はあの 建物です。A.高くて B.あたらしいな C.きれい D.立派な 27.田中さんは歌を歌い 歩いています。A.ながら B.ます C.ています D.ました 28.春は 、夏は暑いです。A.暖かい B.暖かくて C.暖かかった D.暖かくない29.ここは學校の運動場 、とても賑やかです。 A.で B.を C.が D.へ30.とても楽しかったです 、すこし緊張しました。 A.が B.で C.と D.お問題五、閱讀理解。(本大題共10小題,每小題2分,共30分)(一)王さんの家は町の中の便利なところにあります。隣にパン屋があります。前は花屋で、 花屋の隣は魚屋です。 近くに薬屋と肉屋もあります。郵便局と病院もあります。今日の午後、王さんの友達が遊びに來ます。王さんは鶏肉の料理と魚の料理を作ります。 冷蔵庫の中に鶏肉と魚がありませんから(因為)、王さんはこれから買い物に出かけます。 それから郵便局へ行って切手を買います。1、王さんの家はどこにありますか。A. 町の中のところ B. 町の東のところC. 町の西のところ D. 友達の家の隣2、王さんの家から一番近い店はどれですか。A. 肉屋 B. パン屋 C. 薬屋 D. 魚屋3、王さんの友達はいつ遊びに來ますか。A. 今日の午前 B. 今日の午後 C. 今日の夕方 D. 今日の夜4、王さんは何の料理を作りますか。A. 野菜の料理と鶏肉の料理。 B. 野菜の料理と魚の料理。 C. 鶏肉の料理とおいしい料理。 D. 鶏肉の料理と魚の料理。5、王さんは今日どこへ行きますか。A. 肉屋、魚屋、郵便局 B. パン屋、薬屋、郵便局C. 病院、花屋、魚屋 D. 病院、肉屋、パン屋(二)土曜日と日曜日休みです。會社へ行きません。私は十時ごろ起きます。そして、朝ご飯を食べます。午前中部屋を掃除します。午後、體育館で運動します。それから、公園で寫真 を撮ります。夕方、近くのスーパーへ行きます。肉や野菜や果物などを買います。時々友達 と一緒に國の料理を作ります。そして、一緒に宿題をします。6、週末は何をしませんか。A. 部屋を掃除します。 B. 體育館で運動します。 C. 公園で寫真を撮ります。 D. 會社へ行きます。7、いつ公園で寫真を撮りますか。A. 午後 B. 運動の前 C. 夕立 D. 分かりません8、近くのスーパーで何を買いますか。A. 肉と野菜と果物を買います。 B. 肉や野菜などを買います。C. 何も買いません。 D. 分かりません。9、いつも一人で宿題をしますか。A. はい、一緒に宿題をします。 B. いいえ、宿題をしません。C. はい、宿題をします。 D. いいえ、時々友達と宿題をします。10、文の內容に合っているものは次のどれですか。A. 週末は休みません。 B. 近くのスーパーで野菜やコーヒーを買います。C. 時々友達と宿題をします。 D.毎日體育館で運動します。(三)みなさん、はじめまして。私は中國の李です。私は先週日本へ來ました。日本の食べ物 が好きです。昨日、友達とお壽司を食べに行きました。とても 11 。そして、日本の映畫 を見ました。でも、 12 分かりませんでした。これから、みんな 13 一緒に日本語を勉 強します。今度、一緒に旅行に行きます。よろしくお願いします。11.とても 11 。A.おいしいです。 B.おいしいでした。C.おいしかったです。 D.おいしくないです。 12.でも、 12 分かりませんでした。A.あまり B.とても C.もう D.なに 13.これから、みんな 13 一緒に日本語を勉強します。A.が B.に C.と D.の 14.作者は映畫を見ましたが。A.いいえ、まだ見ません。 B.はい、先週友達と見ました。C.いいえ、來週みます。 D.はい、昨日見ました。15.文の內容に合っているものは次のどれですか。A.わたしは日本語が上手です。 B.わたしは日本語が下手です。C.もう旅行に行きました。 D.わたしは壽司が嫌い(討厭)ました。問題六、寫作。(本大題共1小題,每小題30分,共30分)題目:私の家族要求:1.描述自己的家人。2.字跡工整,語句通順。3.字數要求200-250字。答題卡問題一、聽力。(本大題共15小題,每小題2分,共30分)(題號答案題號答案題號答案123456789101112131415)問題二、選出下列單詞正確的日文漢字。(本大題共15小題,每小題1分,共15分)(題號答案123456789101112131415)問題三、選出下列日文漢字的正確讀音。(本大題共15小題,每小題1分,共15分)(題號答案123456789101112131415)問題四、語法選擇。(本大題共30小題,每小題1分,共30分)(題號答案題號答案123456789101112131415161718192021222324252627282930)問題五、閱讀理解。(本大題共10小題,每小題2分,共30分)(題號答案123456789101112131415)問題六、寫作。(本大題共1小題,每小題30分,共30分) 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫