資源簡介 (共33張PPT)電気を消せ第28課目錄/CONTENTS01単語02文法03文章04練習(xí)01単語とまる④ [止まる] (自五)停 時計が止まった。/中停了。とめる④ [止める] (他一)停止 息を止める。/憋氣。かわる② [変わる] (自五)變化 ①考えが変わった。思想發(fā)生了変化。②ポッチが家に來てから、私の生活が変わりました。/自從波奇來到我家之后,我的生活改變了。がんばる③ [頑張る] (自五)頑強堅持 論文を書くのに徹夜で頑張った。/為了寫論文,努力了一整晚あやまる③ [謝る] (自他五)道歉 噓をついたことを謝る。/對說謊的事道歉。やぶる② [破る] (他五)1.撕破,打破2.失約,爽約 紙を破って捨てる。/把紙撕碎扔掉。學(xué)校の規(guī)則を破る。/打破校規(guī)。約束を破る /毀約まもる② [守る] (他五)保衛(wèi),守衛(wèi) 大事なものを守る。/保護重要的東西。こたえる③② [答える] (自一)答復(fù) 質(zhì)問に答える。/回答問題。にげる② [逃げる] (自一)逃跑 犯人が逃げた。/犯人逃走了。たすける③ [助ける] (他一)幫助 友達に助けてもらった。/我得到了朋友的幫助。つける② [付ける] (他一)1.安裝2.穿戴.3.寫 ①輪を付ける。/戴戒指。②日記を付ける。/寫日記。おぼえる③ [覚える] (自他一)1.記得2.感到 ①はっきり覚えている。/我記得很清楚。②激しい感動を覚えた。/我感到非常感動。やくしょ③ [役所] (名)政府機關(guān) 書類を役所に提出する。/向政府機關(guān)提交書面材料えんりょ [遠慮] (名·自サ)客氣 遠慮しないで食べてください。/別客氣,吃吧。ちゅうい① [注意] (名·自サ)1.注意2.提醒 図書館で大きな聲で話したら、館員に注意され/在圖書館大聲說話,被管理員提醒了02文法12.1命令形所有動詞的原形最后一個假名都是「う」段的假名。一類動詞 ①所有不以「る」結(jié)尾的動詞②最后兩個假名是「あ」/「う」/「お」段的假名+「る」的動詞二類動詞 最后兩個假名是「い」/「え」段的假名+「る」三類動詞 ①する②來る③漢字/外來詞+する動詞原形規(guī)則動詞種類 原形 命令形變形規(guī)則 命令形一類動詞 言う 詞尾「う」段假名變?yōu)橥小袱ā苟渭倜?言え行く 行け立つ 立て死ぬ 死ね住む 住め帰る 帰れ作る 作れ二類動詞 見る 詞尾「る」去掉之后加「ろ」 見ろ食べる 食べろ三類動詞 する 「する」變?yōu)椤袱贰怪蠹印袱怼?來(く)る變?yōu)椤竵恚à常怪蠹印袱ぁ?しろ運動する 運動しろ來(く)る 來(こ)い命令形の作り方動詞種類 原形 ます形 命令形一類動詞 言う 言います → 言え行く 行きます 行け立つ 立ちます 立て死ぬ 死にます 死ね住む 住みます 住め帰る 帰ります 帰れ作る 作ります 作れ二類動詞 見る 見ます → 見ろ食べる 食べます 食べろ三類動詞 する します → しろ運動する 運動します 運動しろ來(く)る 來(き)ます 來(こ)い命令形の作り方1.電気を消せ命令形接續(xù):V.命令形意義:要求、命令○みんな、頑張れ。○急げ。○早く行け。早く來い。類別 辭書形 ます形 作り方一 ウ イ+ます → エ二 る ます → ろ三 する します → しろ來(く)る 來(き)ます來(こ)い命令形の作り方 注意する 逃げる 死ぬ 行く 覚える 提出する 踴る 歌う 入る 走る 止まる 食べる 起きる 飲む 答える 注意する 逃げる 死ぬ 行く 覚える 提出する 踴る 歌う 入る 走る 止まる 食べる 起きる 飲む 答える 注意しろ 逃げろ 死ね 行け 覚えろ 提出しろ 踴れ 歌え 入れ 走れ 止まれ 食べろ 起きろ 飲め 答えろ2.2禁止形3.ここに車を止めるな。~な接續(xù):V.辭書形意義:禁止○教室で遊ぶな。○ここを走るな。○言うな。落書きするな上がるないじめるな入るな盜むな命令形和禁止形的用法1.上級對下級,長輩對晚輩,或親密的同輩之間(男性)○早く言えよ。○遠慮するな。2.緊急場合,或沒有足夠的時同使用禮貌形式說話吋(男女)○危ない!そこに座るな!○頑張れ!早く走れ!3.用于引用含有命令禁止的話時,或者解釋詞語時○部長は「早く來い」と言いました。○「撮影禁止」は「寫真を撮るな」と言う意味です。練習(xí)例1:もう寢てください。 一もう寢ろ。例2:遅刻しないでください。 一遅刻するな。①早く起きてください。②ここから出てください。③明日學(xué)校へ來てください。④教室で遊ばないでください。⑤廊下を走らない でください。練習(xí)答案①早く起きろ。②ここから出ろ。③明日學(xué)校へ來い。④教室で遊ぶな。⑤廊下を走るな。2.3という5.このマ一クは「タバコを吸うな」と言う意味です。PというQ接續(xù): P:小句子的簡體形(命令、禁止など) N.Q: N.意義:解釋、下定義。“叫做P的Q”“P這個Q” “P這種Q’○日本には「つくつくぼうし」というセミがいます。○山田という人を知っていますか。○ア一ルグレ一という紅茶が大好きです。○これはここで止まれという意味ですか。○「駐車禁止」は「ここに車を止めるな」という意味です。練習(xí)例:橫斷禁止(おうだんきんし)ここで渡ってはいけません→これは「おうだんきんし」と読みます。ここで渡るなとい う意味です。①禁煙(きんえん) タバコを吸ってはいけません。②飲食禁止(いんしょくきんし) ここで食べたり、 飲んだりしてはいけません。③使用不可(しようふか) 使うことができません。④入場無料(にゅうじょうむりょう) お金を払わなくても入ることができます。⑤優(yōu)先席(ゆうせんせき) お年寄りや體の不自由な人が座る席です。練習(xí)答案①これは「きんえん」と読みます。タバコを吸うなという意味です。②これは「いんしょくきんし)」と読みます。ここで食べたり、 飲んだりするなという意味です。③これは「しようふか」と読みます。 使うことができないという意味です。④これは「にゅうじょうむりょう」と読みます。お金を払わなくても入ることができるという意味です。⑤これは「ゆうせんせき」と読みます。お年寄りや體の不自由な人が座る席という意味です。03文法23.1なさい2.次の文章を読んで、質(zhì)問に答えなさい。~なさい接續(xù):V.ます意義:命令、要求注意:比命令形稍微柔和一些,但有叮囑的語氣,多用于老師對學(xué)生,長輩對孩子以及試卷的題干當(dāng)中。○早く起きなさい。○ちゃんと座りなさい。○自分のおもちゃは自分で片付けなさい。練習(xí)やさしい祖母( )の言葉を正しい形で書きなさい。わたしの祖母はわたしに毎日同じことを言う。「(起きる→ )」「もっと野 菜を (食べます→ )」 「車に(気をつけます→ )」 「早くうちに(帰ります→ )」…でも、この前、テストの點が悪かった時、しからないで、 「殘念だったね。次のテストは(がんばります→ )」 と言ってくれたので、わたしは「次のテストはがんばろうかな」と思った。~ほうがいいで↓~てください(ませんか)↓~なさい(叮囑)↓~てくれ(男性)↓命令形~ないほうがいいです↓~ないでください(ませんか)↓~てはいけない(叮囑)↓~な(禁止)手をあげろ!わたしの話を聞いてください。本當(dāng)に怖かったんです。昨日、わたしが働いている銀行に変な男の人が一人で入ってきました。でも、忙しかったから、仕事を続けました。その時、男がわたしの前に來て、「手をあげろ」と言いました。わたしは手をあげました。それから、男はみんなに、「動くな」と大きな聲で言いました。次に「お金を入れろ」と言って、大きいかばんをわたしに投げました。その男はナイフを持っていました。私はとても怖かったから、かばんにお金を入れました。男はかばんを持って、「警察に言うな」と言って、逃げました。わたしはびっくりして、聲が出ませんでした。今、警察が犯人をさがしています。投げる:なげる 強盜:ごうとう 劫匪 捕まる:つかまる練習(xí)3.2~て/~ないで4.もうちょっと急いで。 V-て/Vないで接續(xù):V-て/V-ない意義:表示祈使,對別人提出建議。○もうちょっと急いで(ください)。○ちゃんと話を聞いて(ください)。○遠慮しないで(ください)。ご清聴どうもありがとうございました 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫