資源簡介 (共11張PPT)子供の時、大きな地震がありました第27課0102文法単語目 錄contents第一部分単語単語Key Wordかよう◎「通う」 (自動1)往來 毎日學校に通う。/每天去上學。とおる①「通る」 (自動1)穿過 有移動經過的場所,經常與「を」搭配一起使用。あつまる③「集まる」 (自動1)聚集 人がなかなか集まらない。/人怎么也湊不齊。あつめる③「集める」 (他動2)集合 切手を集める。/收集郵票。おどる◎「踴る」 (自動1)跳舞 歌を歌いながら踴る。/邊唱歌邊跳舞いずのおどりこ 『伊豆の踴子』 川端康成 「かわばたやすなり」いる◎「要る」 (自動1)需要 そんな心配は要りません/不需要那樣的擔心いる◎ (自動2)(人或物)存在 -います単語Key Wordこまる②困る (他動2)為難,苦惱 困ったことがあったら何でも話しなさい。/如果有困難的話,什么都可以說。たたく②「叩く」 (自動1)敲,拍 友達の肩を叩く。/拍朋友的肩膀いれる 「入れる」 (他動2)裝進去 お茶を入れる。/沏茶砂糖を入れる。/放入糖スープに塩を入れる。/往湯里加鹽かんびょう①「看病」 (名·他動3)護理病人 友達の看病をする。/照顧朋友的病。けんか 「喧嘩」 (名·自動3)吵架、打架 人と喧嘩をする。/和人吵架(打架)単語Key Wordりよう 「利用」 (名·他動3)利用 資源を利用する。/利用資源。そうだん 「相談」 (名·他動1)商量 先生と將來について相談する。/與老師討論未來。おおぜい③「大勢」 (名·副詞)許多,眾多 大勢の人人が大勢います。人が大勢です。(×)たっきゅう 「卓球」 () ビリヤード 臺球ゆうりょう 「有料」 () むりょう 無料しんご 「信號」 () あおしんごう青信號あかしんごう赤信號単語Key Wordはさみ (名)剪刀 じゃんけん 「最初はぐう、じゃん、けん、ぽん」ほか (名·副詞) ほかの人ほかにほかに意見がなければ、これで終わりましょう。そう言えば A:また旅行の季節になったね。B:そうね。あっ、そう言えば、先月の旅行、どうだった?しばらくです (一個月內) ここでしばらく休憩しましょう。お久しぶりです(超過一個月以上)第二部分文法時意義:“……的時候”接續N+のA1A2+な○子供の時、野菜が嫌いでした。○忙しい時、日曜日も休みません。○暇な時、遊びに行きましょう。連體形時例:18歳です?! ˉⅴ幞辚肆魧Wしました。→18歳のとき、アメリカに留學しました。①病気です。 うちで休みます。②宿題が難しいです。 兄に聞きます。③テレビが面白くないです?! ?ビデオを見ます。④暇です?! ·Δ沥藖恧皮坤丹?br/>Thank You謝謝觀看 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫