資源簡介 (共32張PPT)第22課森さんは毎晩テレビを見る先生:主な內(nèi)容1.重要な単語の説明2.文法の勉強(qiáng)3.詞語表達(dá)及講解単語 じょう▲スキー場 スキー: 滑雪 スケート:滑冰 つごう ▲都合 都合がいい:方便 都合が悪い:不方便 よてい よやく▲予定 予定がある:有計劃,安排。 予約する:預(yù)約。 おもちゃ にんぎょう▲玩具 人形:人偶,娃娃。 かじ かじ ▲火事 家事:家務(wù)活 けいたい ▲攜帯 攜帯電話:手機(jī) スマホ:智能手機(jī) おく つま かない ▲奧さん 妻:妻子 家內(nèi):內(nèi)人(介紹自己的妻子時) ▲やる 宿題 仕事 料理をやる やる気がある:有干勁嬉しい楽しいVS▲嬉しい:表示說話人因為事情如自己所希望的那樣或?qū)ψ约河欣麜r所產(chǎn)生的喜悅心情多表示一時的高興。反義詞:悲しい▲楽しい:①表示當(dāng)時開心的氛圍。某件事的過程感到愉悅,屬于持續(xù)性的情感。②表示人的性格或物的特征。反義詞:つまらない 苦しい こくはく好きな人に告白されて、嬉しい。昨日のカラオケは楽しかったです。田中さんは明るくて楽しい人だねむ眠い▲寢る:重點在于“行為”上的動作,也就是“躺下”至于意識上是否想睡不是重點。反義詞:起きる▲眠る:重點在于“意識”上的困乏程度,至于要躺著睡還是站著睡都無所謂。さ反義詞:覚める 醒來眠い:想睡覺,很困。おも重い かる▲反対語:軽い▲荷物が重い▲口が重い:不愛說話,話少。▲気が重い:悶悶不樂,心情郁悶。テストのある日はいつも気が重いです。可用于具體的,也可以用于抽象的急な名詞 急に動詞▲急に:副詞 突然,忽然。 1.急にお願いして、すみません。 2.な用事ができました。まあまあ▲日本語の勉強(qiáng)はどうですか -まあまあです。▲まあまあ、ちょっと我慢してね。 きゅう 急大致,還可以,過的去,算了算了。あまり 太,過于あんまり1.あんまり好きじゃない2.あんまりうれしくて、涙が出ました。※名詞の+あまり(に) 表示由于程度過甚,導(dǎo)致某種結(jié)果,后多接表示感覺,感情的名詞。“由于…過度…”きんちょう1.緊張のあまりに、足が動かなかった。 なみだ2.嬉しさのあまり、涙が出なかった。名詞+以外 動詞基本形以外▲サッカー以外、ほかのスポーツが好きではありません。かた~方動詞去ます+方 表示樣子,方法。▲使い方、 作り方、書き方、読み方、やり方。いがい以外文法 語體 使用情況です/ます體 (敬體) 用于正式場合的口語交流、演講、匯報等,以及書信だ體 (簡體) 用于小說、日記或報紙、雜志上的文章;用于與家人、關(guān)系密切的朋友、同輩、晚輩對話時;用于自言自語、驚訝、感嘆等場合である體 (文章體) 用于公文、學(xué)術(shù)論文、科技文章等日語的語體※同一篇文章中要保持體的一致敬體與簡體日語中的三種關(guān)系: 上下 親疏 內(nèi)外關(guān)系動詞的敬體與簡體(時態(tài))本の例文を見ましょう1.そのカレー、おいしい? ーううん、あんまりおいしくないよ。敬體形式:そのカレー、おいしいですか ーいいえ、あまりおいしくありませんよ。2.昨日の試験、どうだった? -ちょっと難しかった。敬體形式:どうでしたか ーちょっと難しかったです。形1的敬體與簡體(時態(tài))忙しくないです= 忙しくありません。忙しくなかったです= 忙しくありませんでした。本の例文を見ましょう1.そのカレー、おいしい?。ーううん、あんまりおいしくないよ敬體形式:森さんは毎晩テレビを見ます。2.コーヒー、飲む? ーううん、飲まない。敬體形式:コーヒー、飲みますか。ーいいえ、飲みません。3.昨日、テレビを見た? ーううん、見なかった。敬體形式:昨日、テレビを見したか。ーいいえ、見ませんでした。形2的敬體與簡體(時態(tài))本の例文を見ましょう1.このネクタイ、派手? ーううん、全然派手じゃないわ。敬體形式:このネクタイ、派手ですか? ーいいえ、全然派手ではありませんわ。2.森さんのアパート、靜か?ーうん、靜かだよ。敬體形式:森さんのアパート、靜かですか。 ーはい、靜かですよ。名詞的敬體與簡體(時態(tài))本の例文を見ましょう1.今日は曇りだ。敬體形式:今日は曇りです。2.明日は水曜日だね。-水曜日じゃないよ。木曜日だよ。敬體形式:明日は水曜日ですね。 -水曜日ではありませんよ。木曜日ですよ。3.昨日、スキー場は雪だった? ーううん、雪じゃなかったよ。いい天気だった。敬體形式:昨日、スキー場は雪でしたか ーいいえ、雪ではありませんでしたよ。いい天気でした。1.接續(xù):接在分句后,用于口語(類似が,が是書面語)2.含義:①表轉(zhuǎn)折:雖然但、可是、不過おいしいけど、たくさん食べないほうがいい。②表鋪墊:順接,不譯明日は試験があるけど、大丈夫なの?③話說一半,表委婉語氣そろそろお時間ですけど…。雖然好吃,但還是不要吃太多。明天有考試,你沒問題吧?時間快到了……為「けれども」「けれど」的較通俗說法小句 けど,小句。轉(zhuǎn)折,鋪墊けど本の例文を見ましょう1.昨日の試験、どうだった? -ちょっと難しかったけど、まあまあできたよ。2.來週、送別會をするけど、都合はどうかな?もっと例文を見ましょう1.日本語は難しいけど、面白いです。2.映畫のチケットがあるけど、一緒に見に行かない?3.東京は便利だけど、物価が高いです。4.冷蔵庫にケーキがあるけど、食べない?5.雨が降っているけど、散歩に行く。詞語表達(dá)及講解1、簡體疑問句2、簡體的語氣助詞3、簡體的省略1、簡體疑問句簡體疑問句:句尾去「か」加“?”,讀升調(diào)。①名詞、形容詞句省略「ですか」②動詞句:將動詞敬體變簡體,去掉句尾的「か」③回答:はい→うん、いいえ→ううん1.これ、日本語の本? ――うん、日本語の本だ。2.この問題、簡単? ――うん、簡単だ。3.これ、おいしくない? ――ううん、おいしい。4.明日、こない? ――ううん、來る。2、簡體的語氣助詞①使用特定的語氣助詞,如「かな」「の」(接在簡體后)▲かな:表自言自語或詢問,不確定、遲疑【AⅡ詞干和名詞直接加】 私、できるかな。▲の:疑問句中表要求說明或確認(rèn)某事,可代替「か」表疑問 【AⅡ詞干和名詞加なの】 彼女が好きなの? 本當(dāng)にいいの? どうしたの?彼女が好きですか。本當(dāng)にいいですか。どうしましたか。私は できますか。①使用特定的語氣助詞,如「かな」「の」かな:表自言自語或詢問,不確定、遲疑の:疑問句中表要求說明或確認(rèn)某事,可代替「か」表疑問②部分語氣助詞男女有別,如「わ」「よ」(可接敬體/簡體)わ:主要為女性使用:あら、嫌いわ。よ:一般為男性使用: 行くよ。練習(xí)しよう1、これが好きですか。 これ、好きなの?2、李さんは學(xué)生ですか。 李さん、學(xué)生?3、明日は行きませんか。――いいえ、行きます。 明日、行かない?――ううん、行く。4、吉田さんはどうしましたか。 吉田さんはどうしたの?3、簡體的省略①省略助詞(可以省略「は が を」,其余一般不省)これ、日本製?お茶飲む?②省略一些發(fā)音,使用縮略形では→じゃている→てるこれは 日本製ですか。お茶を 飲みますか。読んでいる→読んでる愛している→愛してる好きではありません→好きじゃありません宿題1. 完成課后所有練習(xí)2. 熟記本課單詞3.將課文變成敬體形式よくよく勉強(qiáng)今日の授業(yè)はこれで終わりました。皆さん、お疲れさまでした。また、明日ね。 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫