資源簡介 (共17張PPT)第8課 紅葉はきれいでした単語紅葉(もみじ/こうよう) 紅葉,楓葉ラーメン (日式)拉面京都(きょうと)金閣寺(きんかくじ)清水寺(きよみずでら)上手(じょうず) 擅長,善于,拿手~が上手です 擅長……〇彼は數(shù)學が上手です。少し(すこし) 一點兒,一些,有點兒〇少し疲れました。少し和ちょっと都可以表示數(shù)量上的少和程度上的稍微,少し多用于數(shù)量,ちょっと多用于程度,ちょっと更加口語化。本當に(ほんとうに) 真,真的;實在,確實〇彼は本當に馬鹿ですね。〇本當に大丈夫ですか。色(いろ) 顏色顔色(かおいろ) 臉色,氣色明るい(あかるい) 明亮的;(性格)開朗的〇今夜は月が明るいです。〇彼女は明るい女の子。和菓子(わがし)八つ橋(やつはし)納豆(なっとう)分かる(わかる) 明白,了解,懂得~が分かる 了解……,明白……〇フランス語が分かります。〇わかりました。できる 做好,做完;能,會〇準備ができました。〇彼は日本語ができます。文法1.イ形/ナ形+てイ形:い→くておかしい→おかしくて安い→安くていい和よい→よくてナ形:詞干+で靜か→靜かで有名→有名できれい→きれいで彼は背が高くてかっこいいです。彼女はきれいで明るいです。時態(tài) イ形 ナ形現(xiàn)在肯定 直接加です 詞干+です現(xiàn)在否定 い→く+ないです/ありません 詞干+ではないです/ではありません過去肯定 い→かったです 詞干+でした過去否定 い→く+なかったです/ありませんでした 詞干+ではなかったです/ではありませんでしたいい和よい:よかったです(過去肯定)よくなかったです/よくありませんでした(過去否定)3.名1は名2がイ形/ナ形です該句型用來描述名詞1所具備的某種能力、性質(zhì),或者描述名詞1對名詞2的情感與喜好等。助詞「は」提示描述的主體,助詞「が」表示能力、情感等述及的對象,多與「上手です」「下手です」「苦手です」「好きです」「嫌いです」等一起使用。此外,「分かります」「できます」也可用于此句型。〇木村さんはラーメンが好きです。〇彼女はバスケットボールが苦手です。〇私は運転ができます。4.~から、~(因果關系)〇授業(yè)がありませんから、學校へ行きません。〇暑いですから、エアコンを開けました。〇美味しいですから、たくさん食べました。5.名はどうでしたか〇昨日の試験はどうでしたか。 とても簡単でした。 會話1.ええ、とても楽しかったですが、少し疲れました。〇ええ:相當于はい,語氣更隨意,表示肯定、附和。〇が:表示轉(zhuǎn)折〇少し:副詞,一點兒,有點兒2.もう十一月ですから、朝と夜はちょっと寒かったですが、晝間は暖かかったです。〇もう:副詞,已經(jīng) 〇が:表示轉(zhuǎn)折〇から:表示因果關系,因為…… 〇は:表示對比〇と:完全列舉3.京都は神道やお寺などが有名ですよね。〇や……など:不完全列舉〇よね:表示向?qū)Ψ竭M行確認,說話人對所說的事情已有很大的把握。4.そして、清水寺には若いたちがたくさんいました。〇そして:表示并列、追加。〇は:表示對比〇たくさん:多,很多5.それはよかったですね。表示對過去的事情表示贊同、羨慕、感嘆。可意為“那太好了”“太棒了”。6.わあ、おいしそうですね。〇そうだ:樣態(tài)助動詞,表示說話人根據(jù)自己的所見所聞產(chǎn)生的一種判斷 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫