資源簡介 (共24張PPT)第五課森さんは7時に起きます単語休みます 「動1」 休む 休息働きます 「動1」 働く 工作始まります 「動1」 始まる 開始終わります 「動1」 終わる 結束起きます 「動2」 起きる 起床寢ます 「動2」 寢る 睡覺勉強します 「動3」 勉強する 學習仕事「名」 「動3」 仕事する 工作遅刻「名」 「動3」 遅刻する 遲到 出張「名」 「動3」 出張する 出差研修「名」 「動3」 研修する 進修旅行「名」 「動3」 旅行する 旅行1.今ー時ー分です。 現在幾點幾分語法數字+時 (じ) 數字+分(ふん) 1.今ー時ー分です。 現在幾點幾分一時:いちじ 一分:いっぷん二時:にじ 二分:にふん三時:さんじ 三分:さんぷん四時:よじ 四分:よんぷん五時:ごじ 五分:ごふん六時:ろくじ 六分:ろっぷん七時:しちじ 七分:ななふん、しちふん八時:はちじ 八分:はっぷん九時:くじ 九分:きゅうふん十時:じゅうじ 十分:じゅっぷん、じっぷん何時 三十分可以說“半(はん)” 何分「なんぷん」雙數ぷん,二被一三劫持了四愛上了三,跟他姓了。何媽媽小數服從多數叫ぷん數字+時 (じ) 數字+分(ふん) 1.今ー時ー分です。 現在幾點幾分如果要準確到上午還是下午可以在時間前加“午前(ごぜん)”“午後(ごご)”“夜(よる)”這類詞。6:159:134:368:4112:3017:30ろくじじゅうごふんくじじゅうさんぷんよじさんじゅうろっぷんはちじよんじゅういっぷんじゅうにじはん/じゅうにじさんじゅっぷんじゅうしちじはん/じゅうしちじさんじゅっぷん星期日月精華第一天 日月5432 金木水火放假吃土日 土時間星期日 星期一 星期二 星期三 星期四 星期五 星期六日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日にちようび げつようび かようび すいようび もくようび きんようび どようび2. 動ます / 動ません 動ました / 動ませんでした語法*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。 2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした日語動詞的分類,有兩種方式第一種:一類、二類、三類第二種:五段、一段、サ変和カ変一類動詞 = 五段動詞二類動詞 = 一段動詞三類動詞 = サ変動詞、カ変動詞動詞種類*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした三類動詞 ( サ変動詞、カ変動詞)サ変:する / 詞干+する,多數為兩個漢字的形容動詞+する外來動詞也可以加+する例:遅刻する,旅行する,勉強する,コピーする、オープンするカ変:只有一個單詞:來(く)る*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。 2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした二類動詞(一段動詞):①詞尾為「る」,倒數第二個假名為「い段」或者「え段」。例:見(み)る、食(た)べる、考(かんが)える、助(たす)ける、別(わか)れる*注:有些詞雖然符合這個規律但其實仍然為一類(五段)動詞。比如:帰る(かえる)、限る(かぎる)、混る(まじる)等。記憶這些單詞時需多加注意。*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。 2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした一類動詞(五段動詞):①不以「る」為結尾的動詞;詞尾在「う段」。例:買(か)う、喜(よろこ)ぶ、行(い)く、飲(の)む、勝(か)つ、倒(たお)す②詞尾為「る」,倒數第二個假名不在「い段」或「え段」。例:作(つく)る、分(わ)かる1. 動詞ます 是句子的謂語。ます是禮貌體,動詞ます也叫動詞ます 形。例:ごはんを食(た)べる。ごはんを食(た)べます。吃飯*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。 2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした1. 動詞ます 是句子的謂語。ます是禮貌體,動詞ます也叫動詞ます形。例:ごはんを食(た)べる。ごはんを食(た)べます。吃飯 私は毎日勉強する。私は毎日働く。お母さんは毎日6時に寢る。6時に休む。授業は夜9時50分に終わる。私は毎日勉強します。私は毎日働きます。お母さんは毎日6時に寢ます。6時に休みます。授業は夜9時50分に終わります。2. 動詞ます 是敘述現在的習慣、真理或將來會發生的事情。 例:ご飯を食べる。2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした非過去 (現在、未來) 過去肯定 ます ました否定 ません ませんでしたご飯を食べますご飯を食べましたご飯を食べませんご飯を食べませんでした*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。 2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした三類動詞 ( サ変動詞、カ変動詞)三類動詞最好區分,動詞原形都是以“する”結尾,變ます形時只需要把“する”變成“します”。三類動詞有一個特殊就是“來る”。勉強する→勉強します 散歩する→散歩します運転する→運転します 食事する→食事します 來(く)る→來(き)ます*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。 2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした二類動詞(一段動詞)直接去掉詞尾的(る)最后一個假名后,再加上“ます”。例:食(た)べる→食べます 起(お)きる→起きます 寢(ね)る→寢ます*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。 2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした一類動詞(五段動詞)一類動詞的詞尾都是以【う】段假名為結尾的,變ます形時需要將它變成同一段上的【い】段假名后,再加上“ます”。例: 入(い)る →入ります 座(すわ)る →座ります 買(か)う →買います 飲(の)む → 飲みます*動詞ます型和名詞です體都屬于禮貌體,都是表示對聽話人的尊重的表達方式。 2. 動ます / 動ません / 動ました / 動ませんでした*.在陳述句后+か,表示疑問。例:食べる①動詞ます+か②動詞ません+か③動詞ました+か④動詞ませんでした+か動詞ません+か,可以表示邀請。食べますか 吃嗎?食べましたか 吃了嗎食べませんか 不吃嗎?食べませんでしたか 沒有吃嗎?3.名詞(時間)に動詞 在某個時間做某事①に是助詞,提示動作進行的時間6時半に起きます。7時に晩ご飯を食べます。7月2日に日本へ來ました。②に前面一般為含有數字的表示具體時間點的名詞。如:2019年、5時、6月2日等。私は6時半に起きました。ミラーさんは6時に朝ご飯を食べますか。山田さんは9月(くがつ)2日(ふつか)にアメリカへ行きました。③~曜日、朝、晝、晩、夜可以加に也可以不加夜 に 友達の家へ行きます。4.名詞から名詞まで 從........到.........,表示范圍、區間①「から」表示起點(時間、場所),「まで」表示終點(時間、場所)。 會社の晝休みは12時から1時半までです。 毎日の夜9時から11時までゲームします。 ②「から」和「まで」經常一起用,但也可以分開單獨使用。 私は中國から來ました。 仕事は午後6時までです。 ③在表示主題開始和結束的時間及日期時,可以在「から」「まで」「~から~まで」之后加「です」。 授業は8時半からです。 仕事は午後6時までです。 5.いつ 動詞ますか 什么時候做某事いつ 時間疑問詞 什么時候 ①いつ提問的時間范圍很廣,什么時候的意思,何時(なんじ)表示確切的時間點,幾點的意思。 例:ママはいつ帰りますか。2月13日。 新幹線はいつ(何時)ですか。朝6時です。②用いつ問可以用任何時間回答,年月日小時分鐘 星期都可以。 例:今はいつですか。 今は何時(なんじ)ですか。③何時(なんじ)只能問時間,幾點 例:試験は何時ですか。午後3時です。 試験はいつですか。5月23日の午後です。 1.人稱(在工作單位)會長(かいちょう)、社長(しゃちょう)、部長(ぶちょう)、課長(かちょう)(1).具體某個職位,可以用名字+職位表示那位領導。(2).關系好的關系直接名字或姓氏+さん就行。(3).當在商務場合時,稱呼對方公司某個領導時,可以在職位后加+さん表示敬意 表達與詞語講解2.(~です)的用法。(1)です在日語中算是一種助動詞。(2)です放在句子后表示對聽話人的尊敬,是禮貌體。(3)「です」跟在形容詞,形同動詞和名詞之后,并且放在一句話的末尾充當謂語。(3)~です省略了主語。 表達與詞語講解3.每(1)當兩個表示時間的名詞同時出現時,并且前一個時間中有“每”,后一個表示幾點幾分時,兩個名詞之間不加の。(2)當兩個表示時間的名詞同時出現時,并且前一個時間中沒有“每”,這是時候的の可加可不加 表達與詞語講解4.ごろ(頃)頃(ごろ)接在表示時間或日期的詞后面,表示這一時刻或日期的前后。可以翻譯成:大概,左右,前后。12月ごろ帰國(きこく)します。いつも12時頃ご飯を食べます。 表達與詞語講解 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫