資源簡介 (共25張PPT)第十一課 會話 世界のお茶本文 海を渡ったお茶 新出単語こうけん 黃 建 ① 名 黃建(人名)あ 空く ◎ 自1 空,空著例:この席は空いていますか。 午後は空いています。こ 込む ① 自1 擁擠例:道が込んでいる 電車が込んでいるしゅけい 朱 恵 ① 名 朱惠(人名)せき 席 ① 名 座位 は 葉 ◎ 名 葉子新出単語りょくちゃ 緑 茶 ◎ 名 綠茶インド ① 名 印度(國名)まっちゃ 抹 茶 ◎ 名 抹茶 ちゃ ロンジン茶 ③ 名 龍井茶にが 苦い ② 形1 味苦;痛苦例:苦い薬を飲む 苦い思い出こ 濃い ① 形1 濃例:色が濃い 髪の毛が濃い新出単語あ 合う ① 自1 適合,一致例:この料理は口に合う 2人は気が合うかお 香り ◎ 名 香氣こんなに ◎ 副 這樣地,如此例:こんなにうまくいくとは思わなかった。~だろう李佳:世界のお茶を集めたそうですから、きっとあるだろうと思います。健太:そうですか。ぜひいっしょに行きましょう。“だろう”是“でしょう”的簡體形式。表示推測。用于自言自語或日記中。5__にふさわしい言葉を書きましょう。A:このドラマはおもしろいでしょうか。B:最近たいへん人気があるから、___だろうとおもいます。6__にふさわしい言葉を書きましょう。A:農家の仕事はたいへんでしょうか。B:朝から夜まで働きますから、たぶん___だろうと思います。7NかN健太:これは、何というお茶ですか。黃建:緑茶の一つで、ロンジン茶というお茶です。中國の南で作っています。健太:どれがいいですか。朱恵:そうですね。緑茶か抹茶ですね。“か”是助詞,這里用于兩個名詞,表示從兩者中間選擇其一。8NかN今週の土曜日か日曜日にテニスをしませんか。9NかNA:緑茶か紅茶か、どちらにしますか。B:そうですね。緑茶にしましょう。10と か や?A:飲み物は何がありますか。B:いろいろありますよ。コーヒー( )お茶などがあります。11と か やA:晝ご飯は何を食べましょうか。B:そうですね。韓國料理( )日本料理がいいですね。A:それじゃ、韓國料理にしましょう。B:ええ、そうしましょう。12Nから李佳:このお菓子は何からできているんですか。黃建:米と砂糖からできています。/李佳:這個點心是用什么做的?黃建:用大米和白砂糖做的。助詞“から”表示制成某物品的原料。13Nから石油からいろいろな日用品を作っています。14Nからチーズは牛乳から作っています。15「から」と「で」これは牛乳の箱から作った葉書です。から:從成品不容易看出原材料16「から」と「で」これは紙で作った飛行機です。で:從成品容易看出原材料17Sが日本のお茶もおいしいですが、中國のお茶もおいしいですね。/日本的茶好喝,中國的茶也很好喝。“が”是助詞,附在句子后面,表示并列關系。常以“~も~が、~も~”的形式出現,通常可以替換為“~も~し、~も~”的形式。18Sが妹は歌も上手ですが、踴りも得意です。→妹は歌も上手ですし、踴りも得意です。19Sがバスも通っていますが、地下鉄も近いです。→バスも通っていますし、地下鉄も近いです。20Nほど今から1200年ほど前に陸羽という人が『茶経』という本を書きました。附在表示時間或數量的名詞后面,表示大致的時間或數量。是比較書面化的表達方式。比“くらい ぐらい”鄭重。21Nほど例文:その赤い紙を10枚ほどください。昨日、ボランティアに參加した人は50人ほどでした。先ほどの試合で、朱さんが徐さんより5秒早かったです。22新出単語うみ 海 ① 名 海すう 數~ 前綴 數~,幾~ 例:數年間 數人 數日すうせんねん 數 千 年 ◎ 自1 數千年,幾千年りくう 陸羽 ① 名 陸羽(人名)ちゃきょう 茶 経 ◎ 名 茶經(書名)新出単語こうりゅう 交 流 ◎ 名、自3 交流例:文化交流 す 過ぎる ② 自2 過去,經過例:寒い冬が過ぎて暖かい春がやってきた過ぎたことは仕方がない~過ぎる接在動詞中頓形或形容詞詞干之后,表示超出適度范圍。例えば:食べすぎる、大きすぎる、靜かすぎるえいさい 栄 西 ① 名 栄西(人名)ちか 近い ② 形1 近;近似 例:學校は山に近い /もう10時に近い 人間に近い動物新出単語くち 口に合う 詞組 可口,合口味さどう 茶道 ① 名 茶道 つた 伝わる ◎ 自1 傳播,傳人例:噂が口から口へと伝わる 花の香りが風に乗って伝わってきた ちゃ ウーロン茶 ③ 名 烏龍茶 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫