資源簡介 羅定市重點中學校2023-2024學年高二上學期12月月考日語(考試時間:130分鐘)注意事項:1.答題前,先將自己的姓名、準考證號填寫在試卷和答題卡上。2.選擇題的作答:每小題選出答案后,用2B鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑。寫在試卷、草稿紙和答題卡上的非答題區域均無效。3.非選擇題的作答:用黑色簽字筆直接答在答題卡對應的答題區域內。寫在試卷、草稿紙和答題卡上的非答題區域均無效。第一部分:聽力(共兩節,滿分30分)做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后,你將有兩分鐘時間將試卷上的答案轉填到答題卡上。第一節(共7小題:每小題2分,共14分)聽下面7段錄音,每段錄音有1道小題,從A、B、C三個選項中選出最佳選項,每段錄音只播放一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6ヶ月 B.9ヶ月 C.12ヶ月1.男の人は何を買いますか。A.5000円の時計 B.58000円の時計 C.12000円の時計2.留學生パーティーはいつですか。A.5月21日 B.6月21日 C.9月21日3.女の人は毎朝何をしますか。A.ご飯を食べます B.コーヒーを飲みます C.8 時に起きます4.男の人は毎日何時から勉強しますか。A.8時 B.10時 C.11時5.ワンさんは今、どこへ行きますか。A.銀行 B.バス停 C.分かりません6.「みたか」の近くに何がありますか。A.靜かな公園 B.有名な美術館 C.小さい公園7.「サカイ電気」はどんなお店ですか。A.高い B.新しい C.店員が親切だ第二節(共8小題,每小題2分,滿分16分)。聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題,從A.B.C三個選項中選出最佳選項。每段錄音只播放兩遍。8. 男の人は最近どうですか。A.體の調子(身體情況)がよくないですB.體の調子(身體情況)がいいですC.元気です9.男の人はよく果物を食べますか。A.はい B.いいえ C.分かりません10.男の人は今度の休みに何をしますか。A.友達と山に登る B.家族と山に登る C.富士山に行く11.女の人は去年何をしましたか。A.スキーをした B.長野へ行った C.富士山に登った12.二人はいつご飯を食べに行きますか。A.火曜日 B.土曜日 C.日曜日13.二人は何を食べに行きますか。A.焼き肉 B.お壽司 C.ラーメン14.パクさんは週末何をしましたか。A.買い物をして、食事をして、コンサートに行きました。B.買い物をして、コンビニに行きました。C.何もしませんでした。15. 會話の內容と合っているのは、どれですか。(符合會話內容的是哪項?)A.パクさんは一年に5回コンサートに行きます。 B.インターネットでチケットのお金を払います。C.二人は今度いっしょにコンサートに行きます。二、日語知識運用(共40小題:每小題1分,滿分40分)16. 私たちは駅までバス いきましょう。 A. を B. に C. が D. で17. あのう、そこは私の席です 。A. か B. ね C. よ D. が18. 電話をしましたが、家には誰 いませんでした。A. も B. か C. で D. に19. 美月さんは中國語 少しできます。 A. を B. に C. が D. で20. 日中商事は年 二回社員旅行をします。A. の B. で C. に D. へ21. 新幹線は飛行機 速くないです。A. より B. ほど C. ほうが D. など22. 肉體の若さ 、精神の若さのほうが大切だ。 A. ほど B. から C. より D. とは23. 京都には お寺があります。A. たくさん B. すこし C. たくさんの D. たくさんな24.この料理は肉と野菜 作ります。 A. と B. を C. が D. で25. 先生は毎日 會社へ行きます。A. 電車を乗て B. 電車に乗て C. 電車を乗って D. 電車に乗って26. 森さんはたまに喫茶店へケーキを 行きます。A. 食べに B. 食べて C. 食べる D. 食べます27. 昨日の試験はあまり 。A. 難しくないでし B. 難しくないですC. 難しかったです D. 難しくなかったです28.彼は 8時に教室に入りました。 A. ちょっと B. ちょうど C. あまり D. いつも29. 數年前、この山 ひどい火事があります。A. を B. に C. で D. と30. 甲:英語と日本語とどちらが好きですか。 乙: 。A. そうですね。やはり日本語ですね B. ええと、好きですねC. そうですか。やはり英語ですか D. 日本語のほうが上手です31. 甲:李さんは小野さんよりかわいいですか。 乙: 。A. ええ、小野さんよりずっとかわいいですよB. ええ、小野さんほどかわいくありませんC. いいえ、小野さんよりずっとかわいいですD. いいえ、わかりません32. 來年、アメリカへ行った姉は大學 卒業します。A. の B. が C. を D. で33. 森さんはスポーツの中 水泳がいちばん上手です。A. に B. も C. で D. の34. すみませんが、申込書 ください。 A. で B. を C. は D. に35. 甲:箱根は 町ですか。 乙:溫泉とホテルが多い町です。A どの B. どんな C. どこの D. 何の今日は平日ですが、ここで寫真を いいですか。A. 撮っては B. 撮っても C. 撮りても D. 撮りては37. 李さんはいつも手を から、食事をします。A. 洗います B. 洗い C. 洗って D. 洗んで38. この薬は日に三回 。A. 食べました B. 飲みました C. 食べます D. 飲みます39. 小野さんは富士山の絵葉書を 、母に送りました。A. 選びます B. 選んで C. 選って D. 選んて40. 切手は2 で40円です。A. 冊 B. 本 C. 枚 D. 杯41. 甲:新しいマンションはどうですか。乙:とても 。A. 元気でした B. 人気がありましたC. 気に入りました D. 気持ちがよかったです42. 先生は昨日 。 A. 元気にありませんでした B. 元気にないでした C. 元気ではありませんでした D. 元気ではないでした43. ここに名前を ください。A. 書き B. 書く C. 書いで D. 書いて44. この新聞は先生に 。A. くれました B. やりました C. いただいました D. くださいました45. わたしは昨日の朝、體育館で2時間 テニスをしました。A. ごろ B. ぐらい C. など D. とか46. このパンフレットを先生に と思う。A. やりたい B. さしあげたい C. くれたい D. もらいたい47. これは有名 作家 作品です。A. の/の B. の/は C. な/な D. な/の48. あの二人の関係はあまり 。A. よくないです B. いくない C. いいです D. よいでした49. 病気が治るまで 休んでください。 A. はっきり B. たぶん C. たくさん D. ゆっくり50. 友達は私に電子辭書を 。A. くれました B. あげました C. できました D. なりました51. 奈々子、テレビを 、部屋に戻って宿題をしてください! A. 消す B. 消して C. つける D. つけて52. 窓から 風が入りました。A. 涼しい B. 涼しいの C. 涼しいな D. 涼しく53.教室でタバコを吸っ 。A. てはいいです B. てもいけませんC. てはいけません D. てください54. 今晩宿題がありませんから、 を見たいです。A. レコード B. ラジオ C. エスカレーター D. テレビ55. ご飯を食べる前に と言います。A. ごちそうさま B. いただきます C. 失禮します D. お願いします三、閱讀理解(共20小題:每小題2.5分,滿分50分) 閱讀下列短文,從A.B.C.D選項中選出符合文章內容的最佳選項,并填寫在答題卡上。(一)きのうの夜は遅くまで仕事をしました。とても疲れました。仕事の後、電車で帰りました。家の近くの駅で電車を降りました。外は雨が降りました。( ア )、わたしは傘がありませんでした。とても困りました。駅の人がわたしを見て、「あの箱の中の傘を使ってください。」と言いました。箱の中には傘が3本ありました。わたしは「えっ、いいんですか。」と言いました。駅の人は「あれは『みんなの傘』です。お金は要りません。あした、あの箱に返してください。箱にもともと(原來)10 本ありましたよ。」と言いました。わたしは「分かりました。ありがとうございます。」と言って、傘を借りて帰りました。56. 文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれですか。 A. それから B. これから C. しかし D. じゃあ57. 「わたし」はどうして「困りました」か。 A. 遅い時間に駅に著きましたから B. とても疲れましたから C. 仕事がたくさんありましたから D. 傘がありませんから58. 「わたし」が電車を降りた時、箱に傘が何本ありましたか。 A. 2 本 B. 3 本 C. 7 本 D. 10 本59. 文中に『みんなの傘』とあるが、それはどんな傘ですか。 A. お金は要りますが、誰でも使うことができます。 B. お金は要りますが、誰も使うことができません。 C. お金は要りませんが、誰でも使うことができます。 D. お金は要りませんが、誰も使うことができません。60. 「わたし」は、あした、どうしますか。 A. 傘を箱の中に入れます B. 傘を駅の人に渡します C. お金を箱の中に入れます D. お金を駅の人に渡します(二)美奈さんは大學のいい友だちです。社會人になる前に二人で中國に旅行すると約束しました(約定)。わたしは食べることが大好きで、中國でおいしいものをたくさん食べたいと思っています(打算做…)。今日は、美奈さんの家で旅行のことについていろいろ相談しました。途中、美奈さんのお母さんがお菓子を持って、部屋に來ました。お母さんが自分で作ったそう(聽說)です。とてもおいしかったです。その後、お母さんと少し話をしました。お母さんも中國の北京と上海へ行きました。北京では、買い物をしたり(…啦)、古い町を歩いたり、上海では川の岸を散歩したり、中華料理を食べたりして楽しかったそうです。羨ましいなあと思いました(覺得…)。まだ終わっていない宿題があるから、5 時ごろ美奈さんの家を出て、5時半ごろ自分の家へ帰りました。61. 文中に「約束しました」とあるが、約束したのは何ですか。 A. 二人で中國へ旅行に行くこと B. 中國でおいしいものを食べること C. 美奈さんのうちへ相談に行くこと D. いっしょにお菓子を作ること62. 文中の「その後」を指すのはどれですか。 A. お母さんと話をした後 B. 美奈さんと相談した後 C. お菓子を作った後 D. お菓子を食べた後63. 誰が「羨ましいなあと思いました」か。 A. 「わたし」 B. 「わたし」のお母さん C. 美奈さん D. 美奈さんのお母さん64. 「わたし」の職業は何ですか。 A. 先生 B. 學生 C. 美食家 D. 會社員65. 「わたし」の家から美奈さんの家までどのぐらいかかりましたか。 A. 5 分 B. 15 分 C. 30 分 D. 45 分(三)今日は暇でした。今朝、朝ご飯を食べてから、部屋をきれいに掃除しました。そして、ちょっと休んでから、李さんと友達の中村さんの家へ遊びに行きました。中村さんの家は遠いから、私はバスで、李さんは自転車で行きました。向こうに著いたのは10時半でした。中村さんの家は① きれいでした。中村さんの部屋は二階にあり、六畳間でした。中村さんの部屋もきちんと片付けてありました。左側に機や本棚などが置いてありました。右側には、ベッドや椅子などが並べてありました。正面の壁にいろいろな絵がかかっていました。中村さんは引き出しからアルバムを出しました。李さんは私とアルバムを見ました。食事の時間になって、私たちは一階に降りて、一緒に晝ご飯を食べました。私たちは午後、用事がありましたから、先に失禮しました。注釋:六畳間:六張榻榻米的房間 片付ける:整理 用事:事情66. ① に入るのに一番適當なものはどれですか。 A. 広いで B. 広い C. 広いに D. 広くて67. この人は李さんと何で中村さんの家へ行きましたか。 A. この人はバスで、李さんは自転車で行きました。 B. 二人はバスで行きました。 C. 二人は自転車で行きました。 D. この人は自転車で、李さんはバスで行きました。68. この人は李さんと中村さんの家で何をしましたか。 A. 掃除をしました。 B. 本を読みました。 C. アルバムを見ました。 D. 部屋を片付けました。69. 中村さんの家のダイニングルーム(餐廳)は何階にありますか。 A. 一階にあります。 B. 二階にあります。 C 臺所はありません。 D. 六階にあります。70. この人は李さんといつ中村さんの家へ行きましたか。 A. 晝ごはんを食べてから B. 朝ごはんを食べてから C. 朝起きてから D. 晩ごはんを食べてから(四) 前日、私はうちで転んで足にけが(受傷)をしました。 ① 、1週間休みを取りました。李さんは私のクラスメ一トです。彼女は毎日授業のノ一トを持って、うちに來ました。私はとても②嬉しかったです。 李さんは今日、「早く治ったら(如果)いいですね。病院の先生は何と言いましたか」と聞きました。私は「もうすぐ治るから、明日からは學校に行けると言いました」と答えました。 李さんは「③よかったですね。じや、明日-一緒に學校に行きましょう」と笑って言いました。私は「うん、そうしましょう。この間ありがとうございました」と言いました。筆者はいつ足にけがをしましたか。A.きょう B.きのう C.おととい D.あっさて72. ① には何を入れますか。 A.しかし B.ですから C.それでは D.例えば73. ②「嬉しかったです」 とありますが、筆者はどうして嬉しかったですか。 A. 1週間休みを取りましたから B. クラスメ一トが毎日遊びに來ましたから C. クラスメ一トが授業のノ一トを筆者に貸しましたから D. うちで転んで足にけがをしましたから74. ③「よかったですね」とありますが、李さんはどうしてそう言いましたか。 A. 筆者は足にけがをしましたからB. 筆者は1週間休みを取りましたからC. 李さんは毎日筆者の家に來ますからD. 筆者のけががもうすぐ治ります。そして、明日から學校に行けますから75. 筆者は明日、何をしますか。 A. もう1週間休みを取ります。 B. 李さんと一緒に學校に行きます。 C. 病院へ行きます。 D. 李さんに授業のノ一トを借ります四、中日互譯。(本大題共15小題,每小題2分,共30分)76. このスープはあまりあつくないです。77. これ、つまらない物ですが、どうぞ。78. けさ、パンかケーキを食べます。79. ——王さんは日本語がお上手ですね。——いえいえ、まだまだです。80. ——もう少しいかがですか。——ありがとう、お腹がいっぱいです。我每天喝了咖啡再去公司。請問我可以開一下空調嗎?我感冒了,所以今天請假。星期天我讀了2本書。天安門是非常雄偉的建筑。不能進入女生的房間。天氣有點熱,請開窗。小李一周去2次圖書館學習。在班里,小李最高。我用快遞給哥哥寄了生日禮物。羅定市重點中學校2023-2024學年高二上學期12月月考答案一、聽力 (每題2分,共30分)1-5 CABAB 6-10 BCABA 11-15 CCAAC二、語法(每題1分,共40分)16-25 DDACC BCCDD26-35 ADBCA ACCBB36-45 BCDBC CCDCB46-55 BDADA BACDB三、閱讀理解(每題2.5分,共50分)56. C 57. D 58. B 59. C 60. A61. A 62. D 63. A 64. B 65. C66. D 67. A 68. C 69. A 70. B71. C 72. B 73. C 74. D 75. B四、翻譯(每題2分,共30分)76. 這個湯不太燙。77. 這是薄禮,請收下。78. 早上吃面包或者蛋糕。79. 小王你日語好厲害呀。沒有沒有,差得遠呢。80. 再吃點吧。我已經吃飽了。81. 私は毎日コーヒーを飲んでから、會社へ行きます。82. すみませんが、エアコンをつけてもいいですか。83. 風邪ですから、今日學校を休みました。84. 日曜日に、本を2冊読みました。85. 天安門はとても大きい建物です。86. 女の子の部屋に入ってはいけません。87. 天気がちょっと暑いですから、ドアを開けてください。88. 李さんは週に2回図書館へ勉強しに行きます。89. クラスの中で、李さんが一番背が高いです。90. 私は速達で兄に誕生日のプレゼントを送ってあげました。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 日語12月月考試題.docx 日語12月月考試題答案.docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫