資源簡介 臺江縣2023-2024學年高一上學期12月月考日語參考答案第一部分 聽力 (每小題2分,共15小題,滿分30分)1—5 B C A B A 6—10 B A B C B 11—15 A C B A C第二部分 日語知識運用 (每小題1分,共40小題,滿分40分)16—20 C A B C B 21—25 B D C A C26—30 D B C D A 31—35 B B C D B36—40 D D B C B 41—45 C A C A D46—50 A A C B D 51—55 A A D C C第三部分 閱讀理解(每小題2.5分,共20小題,滿分50分)56—60 C C D D A 61—65 B C A C D66—70 A C B C D 71—75 C A B A D第四部分 寫作(滿分30分)略臺江縣2023-2024學年高一上學期12月月考日語試題考生須知: 1.本試卷分選擇題和非選擇題兩部分,滿分150分,考試時間120分鐘。2.答題前,在答題紙內填寫學校、班級,考號和姓名。3.所有答案必須寫在答題紙上,寫在試卷上無效。 4.考試結束,上交答題卷。第一部分:聽力部分。(共15小題;每小題2分,滿分30分)第一節 聽下面7段錄音,毎段錄音后有1道小題,從A、B、C 三個選項中選出最佳選項。(共7小題)1、女のお客さんと男の店員が話しています。全部でいくらですか。A.600円 B.610円 C.620円2、男の人は何時に起きますか。 A.午前4時 B.午前9時 C.午後4時3、男の人は日曜日何をしましたか。 A.買い物をしました。 B.遊びに行きました。 C.映畫を見に行きました。4、男の先生と女の學生が話しています。女の學生は今、何をしていますか。A.平仮名を書いています。B.名前を書いています。C.日記を書いています。5、男のお醫者さんと女の人が話しています。女の人はどうしましたか。A.目が痛いです。 B.頭が痛いです。 C.足が痛いです。6、男の人は日曜日に何をしますか。 A.家でテレビを見てから、テニスをします。 B.図書館で勉強してから、テニスをします。C.テニスをしてから教室で勉強します。7、女の人は何が好きですか。A.音楽 B.スボ一ツ C.勉強第二節一一聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題,從 A、B、C三個選項中選出最佳選項。(共8小題)8、木曜日の數學の授業は何時からですか、 A.8:15 B. 8:45 C.9:359、日本語の授業は1週間に何回ありますか。 A.2回 B.3回 C.4回10、男の人は火曜日に何をしますか。 A.宿題をします。 B.數學を勉強します。 C.運動をします。11、2人は何曜日に映畫を見に行きますか。 A.土曜日 B.日曜日 C.月曜日12、男の人はどこに生まれましたか。 A.東京 B.京都 C.橫浜13、男の人といつも一緒に遊んだ人は誰ですか。 A.友達と兄 B.友達と弟 C.兄と弟14、田中さんは學校で何時間ぐらい勉強しますか。A.5時間ぐらい B.6時間ぐらい C.7時間ぐらい15、田中さんは午後7時ごろ何をしますか。 A.宿題をします。 B.テレビを見ます。 C.晩ご飯を食べます。第二部分:日語知識運用——從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。(共40小題;每小題1分,滿分40分)16.わたしは野球のルール 分りません。 A.は B.に C.が D.を17. 王さんは富士山が好きです 、よく日本人の友達と行きます。 A.から B.だから C.そして D.でも18.北京は 町です。 Aきれい B賑やかな Cきれくない Dおいしい19.中國より日本 が狹いです。 A.ほど B.なほうが C.のほう D.のほど20.最近はよく雨 。 A.です B.でした C.ます D.ました21.わたしは です。 A.李さん B.李 C.李くん D.李さま22.その花は3本 360円です。 A.に B.は C.が D.で23.吉田さんは毎日タバコを 吸います。 A.9まい B.9かい C.9ほん D.9にん24.東京から大阪まで新幹線 どれぐらいかかりますか。 A.で B.に C.が D.を25.昨日、魚を3 釣りました。 A.本 B.個 C.匹 D.臺26.前の角を左 曲がってください。 A.で B.を C.が D.へ27. 交差點 渡ってから、友達に會いました。 A.で B.を C.に D.へ28. 犬は庭に 。 A.です B.ではありません C.います D.あります29.毎朝、お父さんは新聞を から、朝ご飯を食べます。 A.読みて B.読っで C.読って D.読んで30.今度の試験は 難しかったです。 A.なかなか B.それから C.そして D.でも31.時間がありますから、 休んでください。 A.はやく B.ゆっくり C.もちろん D.確か32.教室の中でタバコを吸っては 。 A.いいです B.いけません C.かまいません D.よろしいです33.山田さんは今コーヒーを 。 A.飲みます B.飲みました C.飲んでいます D.飲っています。34.田中君、數學のノートを 。A.見せてます B.見せるくださいC.見てました D.見せてください35. 放課後、 図書館に行きました。 A.たくさん B.まっすぐ C.どうぞ D.どうも36.昨日,朝ご飯を 。 A.食べます B.食べません C.食べますでした D.食べませんでした37.今日はバス 乗って學校へ行きます。A.へ B.を C.に D.で38. 森:昨日の映畫は 。李:とてもおもしかったです。A.どうですか B.どうでしたか C.いつですか D.いつでしたか39.教授は黒板の上 何を書いていますか。A.が B.で C.に D.の40.わたしは毎日1時間 テレビを見ます。A.あまり B.ぐらい C.ごろ D.よく41.小野さんは李さん___日本語を教えます。A.の B.と C.に D.へ42.私の部屋は狹いです。___、汚いです。 A.そして B.でも C.それから D.しかし43. 甲:「では,薬を出します。薬局に行ってもらってください。」乙:「ありがとうございました。」 甲:「 。」A.どういたしまして B.かまいません C.お大事に D.こちらこそ44.私は日本語が ですから,あまり話したくありません。A.へた B.りっぱ C.だいすき D.きれい45.ドアを___いいですか。 A.閉めでも B.閉めては C.閉めて D.閉めても46.中國は日本より 広いです A.ずっと B.一番 C.たまに D.とても47.そのかばんは孫さんのです。わたし___これです。 A.のは B.のも C.は D.も48.娘さんは今年 ですか。A.おいくら B.どのぐらい C.おいくつ D.おいつ49.病院はマンションの隣___あります。 A.も B.に C.と D.の50.李さんは1週間___2回プールへ行きます。 A.も B.の C.で D.に51.誕生日にプレゼントを___、嬉しかったです。A.もらって B.あげて C.作って D.借りて52.神戸は大阪___にぎやかではありません。A.ほど B.より C.から D.で53.今朝,食堂で吉田さん___會いました。 A.の B.を C.へ D.に54.會社の食堂は夜10時___終わります。A.から B.まで C.に D.へ55.日本の國技はどれですか。 A.書道 B.柔道 C.相撲 D.茶道 第三部分:閱讀理解——閱讀下列短文,選出符合文章內容的最佳選項。 (共20小題;每小題2.5分,滿分50分) (一)田中さんの家族は中華料理が好きです。今田中さんは中國語を習っています。田中さんは王さんからの中國語の辭書を持っています。とてもいい辭書です。毎晩8時に田中さんは娘さんと隣の王さんの家へ中國語を勉強をしに行きます。1時間ぐらい勉強します。9時ごろに家に帰ります。先週田中さんは家族といっしょに中國へ旅行に行きました。北京でいろいろなところを見物して、おいしい料理を食べて、買い物をしてから帰りました。飛行機で東京から北京まで約3時間20分ぐらいです。北京で寫真をたくさん撮りました。観光客がおおぜい(大勢)いました。56.田中さんの家で田中さんしか中華料理が好きではありませんか。(しか~ません,表示限定,只) A.はい,そうです。 B.いいえ,そうです。 C.いいえ,そうではありません。 D.はい,そうではありません。57.田中さんたちはどこで中國語の勉強をしますか。 A.家で勉強します。 B.はい,家で勉強します。 C.王さんの家で勉強します。 D.いいえ,王さんの家で勉強しません。58.王さんの家まで1時間ぐらいかかりますか。 A.ええ,毎日1時間半かかります。B.ええ,1時間です。 C.いいえ,1時間半かかります。 D.いいえ,王さんの家は隣ですから,あまり時間がかかりません。59.田中さんたちは今中國にいますか。 A.ええ,そうです。 B.ええ,中國にいます。 C.日本にいません。 D.いいえ,もう中國から帰りました。60.中華料理はどうでしたか。 A.おいしかったです。 B.おいしいでした。 C.おいしくありません。 C.おいしくなかったです。(二) 私の家から學校まで遠いです。① 、私は②いつも電車とバスで行きます。まず、家に近い京安駅から山下駅まで電車で行きます。20分ぐらい掛かります。それから、③山下駅から學校までバスで行きます。 しかし、今年私は自転車を買いました。天気のいい日に④それに乗って出掛けます。61.① には何を入れますか。 A.それから B.ですから C.しかし D.それでは62、②「いつも電車とバスで行きます」とありますが、それはなぜですか。 A.いつも朝遅く起きますから B.電車とバスが安いですから C.家から學校まで遠いですから D.電車とバスが便利ですから63.③「山下駅から學校までバスで行きます」とありますが、その前、どうやって(如何)山下駅に著きますか。 A.電車 B.バス C.自転車 D.歩いて64.「私」はいつ自転車を買いましたか。 A.おととし B.きょねん C.ことし D.らいねん65、④「それ」は何を指しますか。 A.電車 B.バス C.車 D.自転車(三)小野さん 私は今京都にいます。おととい飛行機で來ました。 京都はきれいですよ。京都の今の紅葉は本當にすばらしいですね。私は日本の秋が好きです。小野さんはどうですか。京都にはお寺や神社がたくさんあります。おとといは金閣寺などのいろいろな所へ行きました。①その日の天気がよかったですから,人がたくさんいました。どこもとてもにぎやかになりました。昨日は奈良へ行きました。奈良もお寺が② ですね。昨日は雨でしたから,人があまりいませんでした。東大寺はとてもきれいでした。びっくり(吃驚)しました。小野さんは京都と奈良と,どちらが好きですか。 小野さん③ お土産を買いました。とてもきれいな紅葉のはがきです。來週の日曜日帰ります。 では,また 11月25日 王文66.①「その日」はいつですか。 A. 11月23日 B. 11月24日 C. 11月25日 D. 11月26日67.② には何を入れますか。(應該填哪個) A.少ない B.あまり少ない C.多い D.多くない68.③ には何を入れますか。 A. で B. に C. は D. が69.「京都の今の紅葉は本當にすばらしいですね」はどんな意味ですか。 A.京都はとてもきれいです。 B.紅葉はとても多いです。 C.京都の紅葉はとてもきれいです。 D.京都の紅葉はとても多いです70.小野さんは京都と奈良とどちらが好きですか。 A.小野さんは京都が好きです。 B.小野さんは奈良が好きです。C.京都と奈良はどちらも好きです。 D.分かりません。(四)おととい、ふるさとのおじさんが遊びに來ました。おじさんは自分の畑でいろいろな野菜を作っているので、來る時、少し持ってきたくれました。初めてそれを見た時、わたしはびっくりしました。野菜は新鮮なのですが、穴がたくさんあります。 そして、おじさんに「おじさん、この野菜どうして穴が開いているのですか。」と聞きました。それを聞いて、おじさんはこんな話をしました。「農薬を使っていないから、蟲が付いていたんです。でも、食べてみてください。おいしいですよ。それに體① もいいんです。」晩ご飯で、実際に食べてみたら、本當においしかったです。わたしは野菜や果物を② 時いつもきれいなものを選んでいました。③ 、おじさんの野菜ほどおいしくなかったのです。やはり自然なのがいいものなので、これから食べ物を選ぶことにも注意したいと思います。71.文中の「それを見た」の「それ」は何ですか。 A.おじさん B.蟲 C.穴がある野菜 D.農薬72. 文中の「それを聞いて」の「それ」は何ですか。A.この野菜はどうして穴があるのですか。B.農薬を使っていないから、穴があるのです。C.食べってみてください。おいしいですよ。 D.體にとてもいいです。73. ① のところに何を入れますか。 A.で B.に C.を D.から74. ② のところに何を入れますか。 A.買う B.買った C.買って D.買い75. ③ のところに何を入れますか。A.それでは B.これでは C.それから D.しかし第四部分:寫作。 (滿分30分) 請以「家族の寫真」為題寫一篇作文,介紹自己的全家福。寫作要求:1.字數為300-350字2.格式正確,書寫清楚3.使用「です·ます」體 展開更多...... 收起↑ 資源列表 日語參考答案.docx 日語聽力.mp3 高一月考日語試題1-15課.docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫