資源簡介 (共51張PPT)第十課京都の紅葉は有名です教學目的與要求:目的:熟練運用二類形容詞和名詞做謂語的用法,以及掌握二類形容詞修飾名詞的變形。要求:運用正確的語音語調(diào)朗讀課文。背誦應用課文。教學重點與難點:重點:1.詞匯:きれい、嫌い、便利、元気、晴れ、雨、曇り、雪、 シーズン、ハンサム、どう、いかが、いろいろ、 2.句型:(1)~~は二類形です/でした。 ?。?)~~は二類形ではありません/ではありません でした。 (3)~~は二類形な名詞です?!?br/> (4)~~でした?! ?br/> 3.詞語用法:「そして」、「でも」、「どんな」的用法4.交際要點:どうですか。難點:「どんな」的用法。教學方法和手段:方法:日漢對比法手段:課堂面授,講練結合,線上輔導一.単語1.日本相關もみじ紅葉 ①<名>紅葉もみじ が紅葉狩り <名>賞紅葉京都の紅葉こうよう紅葉 1.日本相關ふじさん富士山 ①<名>3775.63米 休眠活火山 靜岡縣 民族象征なら奈良 ①<名>曾是日本的首都,稱為“平城京”東大寺、法隆寺、唐招提寺、奈良公園著名景點2.場所相關ところ所 <名>場所こきょう故郷 ①<名>故鄉(xiāng)とお通り ③<名>大街まち町 ②<名>城市、街道 みせお店 <名>商店、餐館ふるさと故郷/古里②3.物品相關にんぎょう人形 <名>玩偶さくひん作品 <名>作品じどうしゃ自動車 ②<名>汽車どうぐ道具 ③<名>工具ちょうこく彫刻 <名>雕刻自転車?4.身份相關かんこうきゃく観光客 ③<名>游客さっか作家 <名>作家ぶちょう部長 <名>部長社長?科長?作文?作品?作業(yè)?5.天氣與季節(jié)は晴れ ②<名>晴天あめ雨 ①<名>雨、下雨くも曇り ③<名>陰天ゆき雪 ②<名>雪シーズン ①<名>季節(jié)きせつ 季節(jié)①6.食物相關さかな魚 <名>魚 か しお菓子 ②<名>點心、糕點、糖果もの物 <名>物品,東西食べ物飲み物7.其他しゅうがくりょこう修 學 旅行 ⑤<名>修學旅行7.其他せいかつ生活 <名>生活せ かい世界 ①<名>世界ひ日 ①<名>日子、太陽へいじつ平日 <名>平日、非休息日しゅうまつ週末 <名>周末こども ちち子供の日、父の日、はは母の日休み/休日8.形容詞きたな汚い ③<形Ⅰ>臟的き れい綺麗 ①<形Ⅱ>漂亮的、干凈的にぎ賑やか ②<形Ⅱ>熱鬧的、繁華的しず靜か ①<形Ⅱ>安靜的美しい?8.形容詞ひま暇 <形Ⅱ>空閑的しんせつ親切 ①<形Ⅱ>親切的、熱情的ゆうめい有名 <形Ⅱ>有名的ハンサム ①<形Ⅱ>帥氣的忙的?ゆめ夢イケメン8.形容詞げんき元気 ?、?形Ⅱ >健康,有精神;有活力お元気ですか。――おかげさまで、元気です。かんたん簡単 <形Ⅱ >簡單的近義詞?反義詞?やさ むずか易しい③<形Ⅰ> 難しい④<形Ⅰ>ふくざつ複 雑 <形Ⅱ>8.形容詞す好き ?、?形Ⅱ>喜歡的きら嫌い ?、?形Ⅱ>討厭的べんり便利 ?、?形Ⅱ>方便的ふ べん不便 ?、?形Ⅱ>不方便的大好き9.副詞どう ①<副>怎樣、如何いかが ②<副>如何 相比“どう”更為禮貌和客氣いろいろ色々 <副>各種各樣10.其他どんな ①<連體>什么樣的、怎樣的(問性質)でも ①<連>可是、不過(口語)轉折そして <連>而且、于是 遞進ところで ③<連>(轉換話題)哎すこもう少し ④<短語> 再~一點11.中(じゅう ちゅう) ちゅう~中:正在~、在~之中 授業(yè)中(上課時) 會議中(開會中) じゅう~中:全~ 、整個~ 世界中(全世界) 一日中(一整天) 詳見P127例句:1、一晩中寢ませんでした。2、受験中は靜かですね。3、あの山には一年中雪があります。 4、午前中先生に二回會いました。にかいじゅうじゅうちゅうちゅう二.文法目 次一.二類形容詞二.名詞謂語句過去時三.どんな+名一.二類形容詞1.二類形容詞定義2.二類形容詞連體形3.二類形容詞謂語句1.二類形容詞定義 定義:詞尾不是「い」的形容詞,和一類形容詞一樣,表示人的情感以及人和事物的性質狀態(tài)的詞。 構成:詞干+だ(字典和生詞表中只列詞干。詞干不發(fā)生變化,詞尾“だ”則根據(jù)句子中所起的作用發(fā)生變化) ゆうめい とくい きれい 特殊:有名、得意、綺麗、嫌い詞尾「い」為漢字讀音一部分的,也為二類形容詞。2.二類形容詞的連體形 連體形:形容詞修飾名詞的形式叫做形容詞的連體形。 二類形容詞的連體形:Ⅱ類形容詞詞干+「な」+名詞一類形容詞呢?原形(詞典形) 連體形Ⅰ類形容詞 辛い (詞干+詞尾) 辛い (詞干+詞尾)Ⅱ類形容詞 丈夫 (詞干) 丈夫な (詞干+な)接續(xù):Ⅱ類形容詞詞干+「な」+名詞例:きれいな先生有名な作品賑やかな町暇な日嫌いなお菓子漂亮的老師有名的作品熱鬧的城市空閑的日子討厭的點心2.二類形容詞的連體形接續(xù):Ⅱ類形容詞詞干+「な」+名詞例:東京は賑やかな町です。小野さんは有名な作家です。李さんは親切な人です。東京是個熱鬧的城市。小野女士是有名的作家。小李是個熱情的人。2.二類形容詞的連體形小試牛刀1、圖書館是個安靜的地方。図書館は靜かなところです。2、京都是一座有名的城市。京都は有名な町です。3、給喜歡的人買了禮物。好きな人にプレゼントを買いました。4、今天看了漂亮的紅葉。今日はきれいな紅葉を見ました。3.二類形容詞謂語句 形容詞謂語句:形容詞做謂語的句子。 接續(xù):同名詞謂語句一樣 名詞: ~は名詞です 形容詞:~は詞干です例: この町はにぎやかです。 日本語は簡単です。 Ⅱ類形容詞 敬體①非過去時肯定:詞干+です 例:簡単です②非過去時否定:詞干 +ではないです 例:簡単ではないです +ではありません 簡単ではありません3.二類形容詞謂語句「では」的口語為「じゃ」 Ⅱ類形容詞 敬體③過去時肯定:原形+でした 例:簡単でした④過去時否定: 原形 +ではなかったです 例:簡単ではなかったです +ではありませんでした 簡単ではありませんでした3.二類形容詞謂語句「では」的口語為「じゃ」不便暇靜か有名元気ハンサムいい面白いつまらない忙しい素晴らしい新しい好き嫌いきれい親切簡単便利練習—變形總結:形① 形②作謂語 非過去肯定 形①/形② + です 非過去否定 い→く+ありません /ない+です ではありませんではないです過去肯定 い→かった+です でした過去否定 い→く+ありませんでした /なかった+です ではありませんでした/ではなかった+です作定語 (修飾名詞) 形① + 名詞 形② + な + 名詞例句あの人はハンサムです。武漢大學は有名です。この通りは靜かではありません。この町は賑やかでした。先週はあまり元気ではなかったです。昨日は暇じゃありませんでした。東京の紅葉は有名ですか。非過去時:過去時:疑問句:→小試牛刀1、小野的房間很干凈。 小野さんの部屋は綺麗です。2、那里的食物不有名。 あそこの食べ物は有名ではありません。3、那個人以前很有精氣神兒。 あの人は元気でした。4、昨天沒空。 昨日は暇ではなかったです。二.名詞謂語句過去時例句:昨日は水曜日でした。昨日は雨でした。昨日は休みではありませんでした。非過去 肯定 です否定 名詞では/じゃありません過去 肯定 名詞でした否定 名詞では/じゃありませんでした小試牛刀1、前天是星期五。 おとといは金曜日でした。2、昨天是晴天。 昨日は晴れでした。3、上周不是陰天。 先週曇りではありませんでした。4、昨天不是休息日。 昨日は休みじゃありませんでした。 詢問人或事物的性質:どんな+名 意思:怎樣的、什么樣的「こんな、そんな、あんな、どんな后接名詞使用例如:こんな人 這樣的人そんな人 那樣的人あんな人 那樣的人どんな人 哪樣的人,什么樣的人三.どんな+名區(qū)別:「何の」、「どんな」何の本ですか。――自動車の本です。何の料理ですか。――魚の料理です。「何の」詢問內(nèi)容與材料 是什么「どんな」詢問性質 怎么樣三.どんな+名どんな本ですか。――面白い本です。どんな料理ですか。――ちょっと辛い料理です。小試牛刀1、奈良是個怎樣的城市?奈良はどんな町ですか。――很安靜的城市。――とても靜かな町です。2、田中先生是個什么樣的人?田中さんはどんな人ですか。――很熱情的人,而且很帥。――親切な人です。そして、ハンサムです。三.本文1.基本課文1、京都の紅葉は有名です。2、この通りはにぎやかではありません。3、奈良は靜かな町です。4、昨日は日曜日でした。星期的表達A甲:どんなお土産を買いましたか。乙:___________を買いました。1.基本課文漂亮的玩偶和「何の」有什么區(qū)別?B甲:京都はどうでしたか。乙:とてもきれいでした。 でも、靜かではありませんでした。1.基本課文詢問意見或感想:「どうですか」詢問過去的事情,用過去時。連詞,表轉折(口語)程度副詞有?C甲:橫浜はどんな町ですか。乙:大きい 町です。そして、にぎやかな町です。1.基本課文連詞,表并列接名詞?各是?D甲:東京の天気はどうでしたか。乙:昨日は晴れでした。でも、おとといは雨でした。1.基本課文為什么用過去時?昨天?后天?時態(tài)?2.應用課文長島:昨日京都へ行きました。小野:京都ですか。京都の紅葉はどうでしたか。長島:とてもきれいでした。 でも、町はあまり靜かじゃありませんでした。 に?あまり怎么用?李:えっ?長島:今ちょうど修學旅行のシーズンです。 とてもにぎやかでした。2.應用課文恰逢一點兒?…的旺季,畢業(yè)旅行旺季?2.應用課文 李:この通りは靜かですね。長島:ああ、今日は平日ですね。 でも、休みの日は観光客が多いです。 とてもにぎやかですよ。 李:そうですか。表確認、附和 李:あれえ、だれもいませんね。小野:そうですね。 李:ところで、この美術館にはどんな作品がありますか。小野:世界中の有名な作家の彫刻です。 李:美術館の庭にもいろいろ面白いのがありますよ。2.應用課文指代「彫刻」全面否定?什么都沒有?什么句型?ご清聴どうもありがとうございます。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫