資源簡介 (共78張PPT)第5課森さんは7時に起きます1単語(生詞講解)2文法(語法講解)3本文(課文閱讀及翻譯)4練習(課堂練習)もく ろく目 録CONTENTS小李不是韓國人,是中國人。吉田先生的包是哪個?相機賣場在4樓還是5樓?這臺電腦多少錢?158,350日元。單元復習李さんは韓國人じゃありません。中國人です。吉田さんのかばんはどれですか。カメラ売り場は4階ですか、5階ですか。このパソコンはいくらですか。158350円です。運用第四課所學句型看圖造句HELLO単 語生詞講解Part 01せんしゅう[先週]らいしゅう[來週]さらいしゅう[再來週] こんしゅう[今週]今日昨日明日おとといあさって朝(あさ)晝(ひる)晩(ばん)夜(よる)朝ご飯 晝ご飯 晩ご飯學校(がっこう)小學校(しょうがっこう) 中學校(ちゅうがっこう)高校(こうこう)大學(だいがく)日本從高二開始分文理科,為的是適應高考不同的科目。休みます休む(やすむ)②働きます 働く(はたらく)◎寢ます 寢る(ねる)◎動 詞→→始まります → 始まる(はじまる)◎終わります → 終わる(おわる)◎ 起きます → 起きる(おきる)②→勉強します → 勉強する(べんきょうする)HELLO文 法語法講解Part 02今 4時です。今 何時(なんじ)ですか。 ...8時30分(半)です。今 午前8時半です。Ps:72ページ [時]と[分]時間表達今 時(じ) 分(ふん)です。 雙方都明確在講現在的時間時,「今」可以省略 詢問具體時間時用「何時」練習練習しましょう~ ます/ ません/ ました/ ませんでした現在將來肯定時做~/即將做~現在將來否定時不做~/即將不做~過去肯定時做過~過去否定時(以前)沒做過~〔Vます〕肯定敘述:① 現在的習慣性動作、狀態:做~ ② 未來的動作、狀態:即將做~動詞時態 現在 將來肯定時森もりさんは毎まい日にち働はたらきます。田た中なかさんは明日あした休やすみます。※ 森先生每天工作。※ 田中先生明天休息。〔Vません〕是〔Vます〕的否定形式,用于:① 對現在的習慣性動作、狀態進行否定:不做~② 對未來的動作、狀態進行否定:即將不做~田た中なかさんは今日きょう働はたらきません。森もりさんは明日あした休やすみません。※ 田中先生今天不工作。※ 森先生明天不休息。動詞時態 現在 將來否定時〔Vました〕肯定敘述過去的動作、狀態:(以前)做過~森もりさんは先せん週しゅう休やすみました。吉よし田ださんは昨日きのう働はたらきました。※ 吉田先生昨天上班了。※ 森先生上周休息。動詞時態 過去肯定時〔Vませんでした〕是〔Vました〕的否定形式,用于對過去的動作、狀態進行否定:(以前)沒做過~わたしは昨日きのう働はたらきませんでした。李りさんは先せん月げつ休やすみませんでした。※ 我昨天沒上班。※ 小李上個月沒休息。動詞時態 過去否定時例文69ページ、文法2の例文を読みましょう疑問句:表示疑問時須在句尾加【か】回答:肯定用【はい、~ます/~ました。】 否定用【いいえ、~ません/~ませんでした。】問1:李さん 毎日 働きます (はい)練習文を作りましょう~問2:森さん 明日 休みます (いいえ)答え:李さんは毎日働きますか。 ...はい、毎日働きます。答え:森さんは明日休みますか。 ...いいえ、休みません。練習文を作りましょう~問1:王さん 昨日 勉強します (はい)問2:小野さん おととい 働きます (いいえ)答え:王さんは昨日勉強しましたか。 ...はい、勉強しました。答え:小野さんはおととい働きましたか。 ...いいえ、働きませんでした。休みました。 名(時間) に 動詞森さんは 7時 に 起きました。例:李さんは毎日6時に働きます。私は昨日11時半に寢ました。森さんは 7時 に 起きました。提示助詞表示動作發生的具體時間 包含數字的時間后續助詞「に 」,如:3さん月がつ14じゅうよん日にちに 2008にせんはち年ねんに 「昨日きのう、今日きょう、明日あした、毎まい日にち、去きょ年ねん、來らい年ねん」等詞后不能加「に」 星期后一般加「に」 ,如「日曜日」に ,但也可以不加にち よう びわたしは明日あした休やすみます。わたしは明日あしたに休やすみます。※ 我明天休息。表時間的に,使用時:例文70ページ、文法3の例文を読みましょう疑問句:昨夜、何時に寢ましたか。注意:具體數字時間對應的疑問詞后也要加【に】表示事物存在的場所。部屋 機といす あります。陳先生 教室 います。練習助詞に用法小結表示動作進行的時間。小王每天7點起床。課程下午2點40結束。王さんは毎日7時に起きます。授業は午後2時40分に終わります。にがはに名(時間) から 名(時間)まで 動詞李さんは 9時から 5時まで 働きます。 表示某動作發生在某個期間:從~到~森もりさんは月げつ曜よう日びから水すい曜よう日びまで休みました。やすわたしは9く時じから5ご時じまで働きます。はたら※ 我(上午)9點到(下午)5點工作。※ 森先生星期一到星期三休息了。から:表示動作的起始時間(從~)まで:表示動作的結束時間(到~) 「から」、「まで」可以分別單獨使用:從~(開始),到~(為止)わたしは9く時じから働はたらきます。森もりさんは2に時じまで勉べん強きょうします。※ 我從9點開始工作。※ 森先生學習到兩點。張さん、明日~木曜日、休みます田中さん、9時半~12時半、勉強します林さん、昨日の午後1時~、働きました長島さん、~來週の金曜日、休みます練習文を作りましょう~張さんは明日から木曜日まで休みます。田中さんは9時半から12時半まで勉強します。林さんは昨日の午後1時から働きました。長島さんは來週の金曜日まで休みます。 いつ 動詞ますか試験は いつ 始まりますか。試験は いつ 始まりますか。…明日始まります。…木曜日始まります。 詢問某動作/事態進行的時間用「いつ」試し験けんはいつ始はじまりますか。※ 什么時候開始考試?時間疑問詞:什么時候※后面不加に仕事は何時に終わりますか。※ 工作幾點結束? 詢問的時間很具體時,在表示時間的詞語后面加「に」如:何なん時じに」 「何なん曜よう日びに」 「何なん日にちに」「…午後 3時に終わります。來週は何曜日に休みますか。…月曜日に休みます。※ 下午3點結束。※ 下周周幾休息?※ 周一休息。例文70ページ、文法5の例文を読みましょう試験はいつ始まりますか。試験はいつに始まりますか。試験はいつですか。試験はいつにですか。 試験はいつから始まりますか。 試験はいつからですか。 文法5總結注意 練習會話を作りましょう~問1:研修 いつ~ (今週の水曜日)問2:パーティー いつ (あさって)答え:研修はいつからですか。 ...今週の水曜日からです。答え:パーティーはいつですか。 ...あさってです。練習しましょう!月土日先週火 水 木 金……………………………………旅行研修…今週……………… 今日…研修出 張……………………………..來週 ……………….………………出張歓迎會再來週夏休み為什么有兩個【は】 は:提示主題は:表示對比強調,此時「は」要略微發音重一些森さんは 毎朝 何時に 起きますか。...いつもは 7時ごろ です。 は:表對比強調小野さんは 今日 は 休みます。小野さんは 今日は 休みます。接在時間名詞后,表示大概時間,可譯為“左右”2. 動詞時態現在將來 肯定時 現在將來 否定時 過去 肯定時 過去否定時~ます ~ません ~ました ~ませんでしたに:表示具體時間 私は今朝6時に起きました。…から…まで:毎日8時から17時まで働きます。いつ:會議はいつからですか。は:表對比強調 今日は休みます。明日は休みません。1. 時間表達:~時~分です。 今、何時何分ですか。本課內容小結一、關鍵詞組句【日本語の授業(日語課) 9時 始まる】【來週 月曜日 出張する】3. A:【昨日 何時 寢る】B:夜12時に寢ました。二、漢譯日1. A:今天上午有日語考試。B:幾點開始?A:9點開始。2. A:你周六周日休息嗎?B:我周六休息,但周日要工作。3. A:小李,你今天早上遲到了呀。B:對不起,老師。作業HELLO本 文課文閱讀及翻譯Part 03基本課文 今いま4よ時じです。 森もりさんは7しち時じに起おきます。 森もりさんは先せん週しゅう休やすみました。 わたしは昨日きのう働はたらきませんでした。B乙:9く時じから6ろく時じまで働はたらきました。甲:昨日きのう、何なん時じから何なん時じまで働はたらきましたか。A甲:毎まい日にち、何なん時じに寢ねますか。乙:1じゅう1いち時じ3さん0じゅっ分ぷんに寢ねます。基本課文基本課文DC甲:先せん週しゅう休やすみましたか。乙:いいえ、休やすみませんでした。甲:試し験けんはいつ始はじまりますか。乙:來らい週しゅうの木もく曜よう日びです。吉田:小野さん、李さんの 歓迎會は いつですか。小野:あさって の 夜です。吉田:何時からですか。小野:六時からです。吉田:森君、お早う。今 何時ですか。森:十時十五分です。吉田:遅刻ですね。森:すみません、課長。今朝 九時に 起きました。遅刻李:森さんは 毎朝 何時に 起きますか。森:いつもは 七時ごろです。李さんは?李:私は 6時ごろです。森:北京支社は 何時に 始まりますか。李:八時です。午前 八時から 午後 五時まで 働きます。森:土曜日は?李:土曜日は 働きません。土曜日と 日曜日は 休みです。遅刻お疲れ様でした為什么要學動詞原形答:動詞活用變化時需要以基本形為基礎。飲 む :飲まない飲みます飲む飲める飲もう詞尾是不是る結尾的か変 來る(くる)動詞變形什么是動詞?什么是變形?為什么要變形?怎么樣變形?誰變成誰?HELLO何為動詞 Part 03一個詞的最后一個假名在う段它就是動詞請特別注意“る”按活用類型劃分何為變形 一個詞的詞尾發生了改變它就叫變形動詞、名詞、形容詞都可以變形規則: う段 → い段稱法:辭書/基本形 → ます形/動詞連用型+ます為何變形 一個詞的原形表達力度有限需要更多的情緒和作用時就需要變形從什么形開始變 從“基本形/辭書形”開始變基本形就是一個詞在字典上的形式就是它原原本本的樣子動詞的基本形(原形/辭書形)一類動詞二類動詞三類動詞來る する漢字+ する(仕事する)泣く 飲む 買う等特殊:帰る 限る 知る等見る、切る、いる等食べる、見せる、止める等なのかかぎかえしみきたみとくしごとHELLO怎么區分動詞形式?Part 04方法一以う段結尾是否2、以る結尾不是動詞1、以する結尾3、以う段(除る)結尾サ変動詞五段動詞1、え段+る2、い段+る一段動詞99%是一段動詞1%是特殊五段動詞4、來るカ変動詞按結尾假名HELLO方法二Part 05按動詞分類規則一類動詞二類動詞三類動詞來る する漢字+ する(仕事する)結尾假名:うつむぶぬすくぐ特殊:帰る 限る 知る等見る、切る、いる等食べる、見せる、止める等かぎかえしみきたみとくしごと結尾假名:い段/え段+る這次變成什么形 這次變成“ます形”又叫做“動詞連用形+ます”如何變形 一類動詞:“う”段 轉 “い”段+ます。 二類動詞: 去“る” +ます。 三類動詞: 來(き)ます、します。動詞ます形變形規則基本形 ます形一 類 動 詞 買う 買います待つ 待ちます乗る 乗ります読む 読みます呼ぶ 呼びます死ぬ 死にます書く 書きます急ぐ 急ぎます返す 返します特 殊 一 類 動 詞 帰る 帰ります知る 知ります照る 照ります散る 散ります練る 練ります滑る 滑ります基本形 ます形二 類 動 詞 買う 買います待つ 待ちます乗る 乗ります読む 読みます呼ぶ 呼びます死ぬ 死にます書く 書きます急ぐ 急ぎます返す 返します三 類 動 詞 基本形 ます形來(く)る 來(き)ますする します仕事する 仕事します掃除する 掃除しますコピーする デザインする勉強(べんきょう)する 出張(しゅっちょう)する 旅行(りょこう)する日語動詞分類動3 — 三類動詞カ變動詞 來る(くる)サ變動詞 する、 する詞例動2 — 二類動詞一段動詞(全部以る結尾)上一段動詞:去掉詞尾る最后一個音為い段おきる[起きる] みる[見る]下一段動詞:去掉詞尾る最后一個音為え段ねる[寢る] たべる[食べる]動1 — 一類動詞五段動詞 (數量最多) 詞尾為9個う段音:①以非る結尾的動詞:1000000% 為五段動詞はたらく[働く] およぐ[泳ぐ] はなす[話す]まつ[待つ] しぬ[死ぬ] とぶ[飛ぶ]やすむ[休む] かう[買う]②以る結尾:看單詞倒數第二個假名(排除法除去 カ變:くる サ變:する著重看る前面假名是不是為い、え段不是い、え段:一定是五段動詞詞例おわる(終わる) まもる(守る) おくる(送る)若是い、え段:一段動詞はいる[入る] かえる[帰る] へる[減る] はしる[走る] しる[知る] すべる[滑る] (共26個左右)關注動詞詞尾:9個“う”段音① 不以る結尾:一定是五段動詞② 以る結尾:需要看前面一個假名い、え段+る兩種可能性:一段動詞特殊的五段動詞 除去する、くる,其余情況+る:五段動詞ます:敬體助動詞簡體與敬體ます形:連用形+敬體助動詞ます はたらきます(働きます)たべます (食べます)動詞活用ます形の連用形→ます形連用形→三類動詞カ変 くる(來る)ーきー きます(來ます)サ変 する ーしー します勉強するー勉強しー勉強します練習出張する 掃除する デザインする一段動詞:去掉詞尾 るたべる(食べる)みる(見る)ねる(寢る)二類動詞おきる(起きる) ー おき ー おきます(起きます)練習五段動詞:詞尾變為同一行い段音はたらくー はたらきーはたらきます(働きます)おわる ー おわり ー おわります(終わります)やすむ ー やすみ ー やすみます(休みます)一類動詞およぐ[泳ぐ] はなす[話す] まつ[待つ] しぬ[死ぬ] とぶ[飛ぶ] やすむ[休む] かう[買う]およぎます[泳ぎます] はなします[話します] まちます[待ちます] しにます[死にます] とびます[飛びます] やすみます[休みます] かいます[買います]練習 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫