資源簡介 絕密★啟用前滄州市2023-2024學年高三上學期12月月考日語試卷注意事項:1.答卷前,考生務必將自己的姓名、班級和考號填寫在答題卡上。2.回答選擇題時,選出每小題答案后,用2B鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑,如需改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標號。回答非選擇題時,將答案寫在答題卡上。寫在本試卷上無效。3.考試結束后,將本試卷和答題卡一并交回。一、聽力(共15小題,每小題2分,滿分30分)第一節(共7小題,每小題2分,滿分14分)聽下面7段錄音,每段錄音后有1道小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后,你將有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只讀一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月 √B.9か月 C.12か月1.二人はいつ會いますか。A.明日の午後4時 B.明日の午後5時 C.あさっての夜7時2.どこで就職説明會をしますか。A.1號教室で B.2號教室で C.3號教室で3.明日、試合に出る人數は何人いますか。A.5人 B.6人 C.7人4.男の人はどんなアパートを選びますか。A.駅に近いアパート B.広いアパート C.靜かなアパート5.この學校では一番好きなスポーツは何ですか。A.卓球 B.バスケットボール C.サッカー6.2人は友達のところに何を持っていきますか。A.CD B.バッグ C.小説7.どちらから出るゴミが多いですか。A.家の臺所 B.レストラン C.どちらも多い第二節(共8小題:每小題2分,滿分16分)聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘;聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時間。每段錄音讀兩遍。8.2人は明日何をしますか。A.山登りに行く。 B.家で休む。 C.デパートへ行く。9.2人は明日のお晝に何を食べますか。A.燒肉 B.お壽司 C.カレー10.男の人は日本語の難しいところは何だと言っていますか。A.発音 B.漢字の書き方 C.助詞の使い方11.男の人は冬休みに何をしますか。A.帰國する。 B.バイトをする。 C.旅行に行く。12.男の人はどの會議室を借りますか。A.大きいほう B.小さいほう C.どちらも借りない。13.男の人はいつ會議室を借りますか。A.來週の日曜日の午前10時からB.來週の日曜日の午後1時からC.來週の日曜日の午後12時から14.男の人は主に何について話していますか。A.ボランティア活動を始めたきっかけB.ボランティア活動のいいところC.ゴミを減らす方法15.男の人は來月何のボランティア活動に參加する予定ですか。A.介護施設で手伝いをする活動B.公園の清掃活動C.海のゴミを拾う活動二、日語知識運用(共40小題,每小題1分,滿分40分)16.中國の航空技術の発展につれて、女性が宇宙の舞臺________登場してきました。A.で B.に C.が D.を17.母は目覚まし時計のアラーム音________好きな歌に変えました。A.の B.が C.に D.を18.-今回のワールドカップで、日本代表はスペインに勝ったそうです________。一えっ、本當ですか。A.ね B.よ C.の D.よね19.わざわざ早起きしてお店に________、「臨時休業」と書いてあった。A.くれば B.きては C.きたら D.くるなら20.前から期待している番組が始まる________、家に帰りたいです。A.まで B.にまで C.でまで D.までに21.ゲームは相手が強い________、おもしろいです。A.だけ B.ほど C.さえ D.しか22.田中さんはまるでお酒を飲んだ________顔をしています。A.ような B.らしい C.みたい D.そうな23.中島先生はいつも私達に自由に意見を________くださいます。A.言って B.言われて C.言わせて D.言えて24.無理に他の人の真似をしたら、自分________が失われてしまうかもしれません。A.のよう B.そう C.らしさ D.みたいさ25.新しい漢字を________としても、時間がなくてなかなか始まりません。A.覚える B.覚えよう C.覚えられる D.覚えろ26.お砂糖を入れて、コーヒーをもう少し________します。A.にがく B.つらく C.あまく D.からく27.うちの子は好き嫌いが多いので、料理には________。A.気にする B.気を回す C.気がする D.気を使う28.今でも、老人ホームでボランティアをして________。A.ある B.いる C.くる D.いく29.友達が帰って________ので、ちょっと寂しくなりました。A.いた B.きた C.いく D.いった30.來週の見學スケジュールが資料に書いて________。A.いる B.おく C.ある D.しまう31.まだ若いのに、髪が________か取れているのにびっくりした。A.何本 B.何枚 C.何根 D.何條32.一別れていても、いつかどこかで會えるだろう。—________時、また一緒にお茶でも飲みましょう。A.この B.その C.あの D.どの33.あの俳優の名前と顔の入った________が町のあちこちに見られます。A.データ B.センター C.マスター D.ポスター34.________世の中の役に立つような人間になって欲しいものだ。A.必ず B.ぜひ C.きっと D.やっと35.トルコ(土耳其)には、中國政府は________を貸して救援のチームを送っています。A.頭 B.腕 C.口 D.足36.甘える子犬が宿題をやる________を邪魔して困ります。A.もの B.こと C.の D.わけ37.「習った」________なのに使えない文法』という教材は日本語學習者にすすめたい。A.べき B.もと C.わけ D.はず38.(撮影中)後ろの人もきちんと映るように、前の人は膝を屈して________。A.あげた B.くれた C.もらった D.いただいた39.いつも元気に________人と友達になりたいと思います。A.させてあげる B.させてくださいC.させてくれる D.させてもらう40.他國からの文化や習慣を理解し________、むだな摩擦や誤解が避けられると信じています。A.始めれば B.あえば C.ぬけば D.出せば41.どちらか一つを選べと言われたら、きっと________好きなほうを選ぶでしょう。A.迷わないで B.迷わなくて C.迷う D.迷って42.渡辺さん、課長が會議室で________から、急いでね。A.お待ちしている B.お待ちますC.お待ちになっている D.お待たれます43.その件については上司と相談してからでないと、________。A.お答えしない B.お答えできないC.ご答えしない D.ご答えできない44.皆様、本日は寶塚大劇場に________、どうもありがとうございました。A.お越しくださって B.ご見えになってC.お來になって D.お目にかかって45.—どうぞ、お上がりください。—はい、________。A.失禮しました B.お邪魔しますC.ごめんください D.いらっしゃいませ46.本日は貴重な時間を頂戴し、誠にありがとうございました。________、召し上がってください。A.悪いものですが B.つまらないものですがC.素晴らしいものですが D.大したものですが47.いくつになっても、健康の許す________働き続けます。A.おかげ B.かわり C.せいか D.かぎり48.秘密を知りながら知らないふりをして黙る________つらいことはない。A.ばかり B.まで C.ぐらい D.だけ49.一部の言葉は読み方________いい意味にも悪い意味にもなります。A.にとって B.にかんして C.によって D.にそって50.大學入學試験が近づく________不安はどんどん大きくなってきました。A.につれて B.にあたり C.にわたって D.におうじて51.お客様からよくお問い合わせいただく質問________回答します。A.に限って B.について C.において D.に対する52.どんなに眠くても、寢る前に歯を磨かない________と母によく言われます。A.わけではない B.わけがないC.わけにはいかない D.わけにはいけない53.火事を起こさないように、家を出るときは、ガスを消したかどうかを確認する________。A.ようにしている B.ことになる C.ようになっている D.ことにする54.昨日試合で力盡くして走って、今朝全身筋肉痛でベッドから________。A.起きようにも起きなかった B.起きようにも起きられなかったC.起きたいようにも起きなかった D.起きるように起きられなかった55.「吾輩は貓である」、「坊ちゃん」、「こころ」などを著した作家の名は________。A.夏目漱石 B.芥川龍之介 C.森鷗外 D.太宰治三、閱讀理解(共20小題,每小題2.5分,滿分50分)閱該下列短文,從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項(一)動物や人間は、外から入ってきた病原菌を體の中でおさえる力があるので、少しぐらいのことでは、病気にならないでいられるわけです。この働きは人によってばらつきがあり、同じ人でも日によって差があります。なぜなのでしょう。(ア)、実験。ある人に睡眠術をかけて、楽しい思いを30分、いやな思いを30分させ、それぞれの時の血液を取って、血液の中の病原菌を殺す力を調べてみたら、いやな思いをさせるときの血液は、その力が普通の時の3分の2ぐらいに減っていたそうです。數十人の人にやってみたら、みな同じだったそうです。9の力が6になってしまうのですから、病原菌の力が7や8と強かったらどうでしょうか。楽しい思いをして暮らしている人は病気にならないですむでしょうが、いつも不愉快な思いで暮らしている人は、病気になってしまうわけです。人は、心の使い方で、病気になりやすかったり、健康でいられたり、ということが実際にありうるということです。つまり、(イ)、ということです。健康は、まず、心の悩みをうまく取り払うことからということでしょう。56.(ア)の中にどんな言葉を入れたらいいか。A.しかし B.そこで C.つまり D.それに57.「実験」というのは次のどれか。A.睡眠術の働きを調べる。 B.病気になる原因を調べる。C.健康でいられる方法を調べる。 D.血液の中の病原菌を殺す力を調べる。58.「その力」というのは何の力か。A.病原菌を殺す力 B.病気を治す力C.睡眠術の力 D.血液の力59.(イ)の中にどんな言葉を入れたらいいか。A.人は病原菌を體の中でおさえる力があるB.心が落ち込んでいる時は病気になりやすいC.人に睡眠術をかけて実験することが効果的だD.同じ人でも日によって病原菌をおさえる力に差がある60.筆者が最も言いたいことは次のどれか。A.病原菌を殺す働き B.健康の大切さC.病は気から D.実験の役割(二)ついこの前、近くのスーパーに買い物に行った時のこと。私がスーパーを出ようとすると、前に電動車椅子に乗ったおじいさんがいた。私は急いでいたので、そのおじいさんを追い越して、先に自動ドアの前に立った。ドアが開くと、「ありがとね」という聲が聞こえた。驚いて振り返ると、うれしそうに笑顔でお禮を言うおじいさんがいた。あっと思った私は、おじいさんが通り過ぎるのを待った。私はおじいさんに、とても申し訳ない気がした。お禮を言われるまで、おじいさんにとって自動ドアを通ることが大変だなんて、少しも気づかなかった。結果として親切な行動となったが、それは偶然のことで、親切な気持ちではなかったのだから。私には何ともないことでも、苦労する人がいるのだと、実感した出來事だった。その人の立場にならなければ、なかなか分からないことだけれど、今度こんな狀況に出合ったら、すぐに気が付くようにしたい。そして、今度はお禮を言われても、それにこたえられるような、気持ちからの行動にしたい。61.おじいさんはなぜ「ありがとね」と言ったのか。A.自分に合わせてゆっくり歩いてくれたと思ったからB.自分のために自動ドアを開けてくれたと思ったからC.自分のために電動車椅子を運んでくれるだろうと思ったからD.動かなくなった電動車椅子を押してくれるだろうと思ったから62.「あっと思った」はどういう意味か。A.驚きを感じた。 B.感動を覚えた。C.やったと思った。 D.しまったと思った。63.「おじいさんに、とても申し訳ない気がした」とあるが、なぜか。A.おじいさんを追い越して、先に自動ドアの前に立ったからB.おじいさんが自動ドアを通るのを助けてあげなかったからC.親切な気持ちでドアを開けてあげたのではないのに、ありがとうと言われたからD.おじいさんが自動ドアを通るのが大変だと気付かず、ドアを閉めてしまったから64.「それ」は何のことを指すか。A.感謝したこと B.感謝されたことC.人を助けたこと D.人に助けられたこと65.筆者はこれからどうしようと思っているか。A.お禮を言われたら、はっきりした返事をしたい。B.人に助けられたら、必ずお禮を言うようにしたい。C.どんな時でも、他人がいやがるようなことはしない。D.相手のことを考えて、進んで人を助ける行動をしたい。(三)健康センターレター當センターでは、一年を通じて健康診斷を行っております。健康診斷は、病気の発見に役立つだけでなく、自分の健康狀態を知り、生活習慣を見直すいい機會になります。ぜひくア)。「健康ミニレッスン」では、今月から6回にわたって、食事や睡眠、運動など生活習慣をよくするためのポイントを紹介していきます。まず第1回目は「飲酒」です。健康ミニレッスン ☆飲酒☆ 「酒に飲まれる」という言葉がありますが、これはお酒のせいで自分自身を管理できなくなることです。これでは毎日の生活に悪い影響を與えてしまいす「酒に飲まれない」ための酒の飲み方を考えてみましょう。 酒は、上手に飲めば、心も體も楽になって楽しい時間が過ごせるものでもあります。酒に飲まれず、楽しい時を過ごせるための飲み方を紹介します。まず、笑いながら家族や友人と楽しく飲みます。これでストレスがなくなります。そして、何か食べながら飲みます。酒だけを飲むのは胃に悪いです。美味しい料理と一緒なら、(イ)いいでしょう。それから、ゆっくり飲みます。飲むスピードが速いと、體の調子を悪くします。「ゆっくり食べて、笑って」お酒を楽しみます。これが、酒と上手に付き合う方法です。センターでは、生活習慣など、健康についての相談にいつでも応じています。次回の「健康ミニレッスン」では「食事」について考えます。66.(ア)に入るのに最も適切なものは次のどれか。A.當センターに自分の健康狀態を知らせるようにしてくださいB.二度とない機會を見逃さないようにしてくださいC.いい生活習慣をつけるようにしてくださいD.定期的に受けるようにしてください67.「酒に飲まれる」とあるが、どんな様子と想像されるか。A.普通に歩いて家に帰った。 B.きれいに後片付けをした。C.どう帰ったか覚えはない。 D.きちんと別れの挨拶をした。68.(イ)に入る言葉は次のどれか。A.ますます B.だんだん C.いよいよ D.どんどん69.今回の「健康センターレター」にないものはどれか。A.お酒はゆっくり飲んだほうがいい。B.當健康センターでの健康診斷は有料である。C.今回の「健康ミニレッスン」はお酒についての話である。D.健康センターは健康についていつでも相談できる場所である。70.今回の「健康ミニレッスン」で最も伝えたい情報は次のどれか。A.いいお酒の選び方 B.お酒の上手な飲み方C.お酒の上手な勧め方 D.お酒に合う料理の作り方(四)クーラーのある電車に乗ってみてください。會社に勤めている男の人は、上著を著てネクしタイをしめています。しかし、電車の中には、うすいシャツを一枚しか著ていない男の學生もいます。袖のない洋服を著ている女の人もいます。外ではそんな格好でも暑いです。しかし、電車の中は違います。外を歩く格好で電車に乗っている人は風邪を引きます。私も上著を著ないで電車に乗って、風邪を引いたことがあります。私は最近、夏はいつも袖の長い上著を持って歩いています。外を歩く時はそれを手に持っていますが、電車に乗るときは著ます。ビルの中にある事務所でも、そうします。ビルの中の部屋は電車と同じだからです。クーラーは、夏に部屋の中を涼しくする機械です。しかし、クーラーのある部屋は、ほんとうに(ア)のように気持ちのいい部屋になるでしょうか。その答えは、ビルの中の事務所で働いている女の人が、夏でもセーターを著ていることでわかります。部屋の中は冬になります。ぞんな部屋で働いていて、病気になる人も出てきました。「冷房病」という病気で、女の人はスカートをはいて、袖のない洋服を著ているから、男の人よりかかることが多い病気だそうです。今、テレビでは、「クーラーを(イ)つけないでください」と言っています。クーラーを(ウ)つけたときは、あまり涼しくありませんが、(エ)にはならないからです。71.「違います」とあるが、何が違うか。A.格好 B.溫度 C.性別 D.職種72.「そうします」とあるが、正しいのはどれか。A.上著を著る。 B.上著を脫ぐ。C.上著を手に持つ。 D.上著を事務所に置く。73.「電車と同じ」というのは、どんな意味か。A.袖のない洋服を著た人もセーターを著た人もいる。B.人が大勢いるから暑い。C.秋のように涼しい。D.クーラーで寒い。74.「わかります」と言っているが、何がわかるか。A.気持ちのいい部屋になることB.夏でもセーターを著ることC.快適ではないことD.冷房病にかかること75.文中(ア)~(エ)に入る言葉の組み合わせとして次のどれがよいか。A.(ア)秋(イ)弱く(ウ)強く(エ)冷房病B.(ア)秋(イ)強く(ウ)弱く(エ)冷房病C.(ア)冷房病(イ)強く(ウ)弱く(エ)秋D.(ア)冷房病(イ)弱く(ウ)強く(エ)秋四、寫作(共1小題,滿分30分)76.2022年冬奧會在北京成功舉行,給外國友人呈現了一場中國元素的文化盛宴。時值春節,更是展示了中國獨特的文化。請你以「外國人に紹介したい中國のこと」為題,寫一個你最想向外國朋友介紹的中國的事物,如新科技、社會現象或者美食、節日、建筑、風景等。寫作要點:1.詳細說明你要介紹的對象。2.簡要談談你的感想。寫作要求:1.字數為300~350字2.格式正確,書寫清楚。3.使用「です·ます」體。滄州市2023-2024學年高三上學期12月月考日語參考答案1-5 CABCA 6-10 BACCC 11-15 BABBA 16-20 BDBCD 21-25 BACCB26-30 CDBDC 31-35 ABDBC 36-40 CDACB 41-45 ACBAB 46-50 BDCCA51-55 BCABA 56-60 BDABC 61-65 BACBD 66-70 DCABB 71-75 BADCB76.寫作題范文外國人に紹介したい中國のことニュースによると。冬季オリンピックの間、食堂でよく売れていたのは餃子だそうです。餃子は春節の時、中國人が新年を迎える食べ物です。しかし、春節のことは餃子だけではありません。だから、中國の代表的な文化の一つとしての春節を外國人に紹介したいです。春節は中國の伝統的な祝日の一つです。中國人にとって、春節になることは家族団らんの時刻になるという意味です。人々は帰省して、家族と一緒に春節を過ごします。一緒に部屋を掃除したり、おいしい食べ物を作ったりします。お年玉をいただけますから、一番春節を期待するのは子供でしょう。大晦日には家族だけでなく、親戚も集まり、一緒にご飯を食べる習慣があります。中國は歴史が長くて、豊富な文化を持っています。チャンスがあったら、もっと多くの中國元素を外國人に紹介したいです。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫