中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第5課 私は京都へ行きます 課件(共47張PPT)- 2023-2024學年高中日語大家的日語初級1

資源下載
  1. 二一教育資源

第5課 私は京都へ行きます 課件(共47張PPT)- 2023-2024學年高中日語大家的日語初級1

資源簡介

(共47張PPT)
第5課
私は京都へ行きます。
復習:語法、句型
(1)今 ~ 時 ~分です。 現在幾點幾分
(2)Vます/Vません/Vました/Vませんでした。 動詞四種時態。
(3)N(時間)にV  助詞,表示動作發生的時間點。
(4)N1からN2まで 從...到...
(5)N1とN2 和
(6)句子ね   語氣助詞,表示感嘆或確認。
復習
1.我每天7點半起床。
2.周六和周日是休息日。
3.昨天沒有學習。
4.睡到早上九點半。
私は毎日7時半に起きます。
土曜日と日曜日は休みです。
きのう勉強しませんでした。
朝9時半まで寢ました。
復習
5、那個人是胡歌(こ)還是霍建華(かく)?
是胡歌。
あの人は胡さんですか、霍さんですか。
胡さんです。
6、不好意思請問教室在哪里?
教室在6樓。
すみませんが、教室はどこですか。
教室は6階です。
復習
5、這個是哪里的桌子。
是日本的桌子。
この機はどこの機ですか。
日本の機です。
6、這張桌子多少錢?
16500日元
この機はいくらですか。
16500円です。

       きのう  きょう   あした  あさって
おととい   昨日    今日   明日   明後日
せんせんしゅう せんしゅう  こんしゅう  らいしゅう  さらいしゅう
先々週   先週     今週     來週    再來週
 おととし  きょねん  ことし   らいねん  さらいねん
 一昨年  去年  今年  來年  再來年
せんせんげつ せんげつ こんげつ  らいげつ さらいげつ
  先々月   先月    今月    來月    再來月
一月 いちがつ
二月 にがつ
三月 さんがつ
四月 しがつ
五月 ごがつ
六月 ろくがつ
七月 しちがつ
八月 はちがつ
九月 くがつ
十月 じゅうがつ
十一月 じゅういちがつ
十二月 じゅうにがつ
一日 二日 三日 四日 五日 六日 七日
ついたち ふつか みっか よっか いつか むいか なのか
八日 九日 十日 十一日 十二日 十三日 十四日
ようか ここのか とおか じゅういちにち じゅうに にち じゅうさんにち じゅうよっか
十五日 十六日 十七日 十八日 十九日 二十日 二十一日
じゅうご にち じゅうろく にち じゅうしちにち じゅうはちにち じゅうくにち はつか にじゅういちにち
二十二日 二十三日 二十四日 二十五日 二十六日 二十七日 二十八日
にじゅうににち にじゅうさんにち にじゅうよっか にじゅうごにち にじゅうろくにち にじゅうしちにち にじゅうはちにち
二十九日 三十日 三十一日       何日
にじゅうくにち さんじゅうにち さんじゅういちにち       なんにち
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
単語
掌握內容
教學目的與要求:
目的:掌握相關助詞和“來、去、回”的動作的表達。
1.詞匯:        
2.句型:
(1)へ 助詞,表示移動的方向。
(2)で   助詞,表示使用的交通工具。  
(3)と 助詞,“和”的意思。
(4)いつ   疑問詞,“什么時候”的意思
きょうと
京都
とうきょう
東京
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
意義
注意
接續
~ へ ~
助詞,表示移動的方向。
N(場所)へ行きます/來ます/帰ります
助詞「へ」讀「e」
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
文型 
<場所>へ行きます/ 來ます/ 帰ります
病院へ行きます。
日本へ來ます。
うちへ帰ります。
【へ】表示方向,讀作【え】,前面接地點名詞,移動動詞放在句末。
行きます / 來ますの違いの説明
練 習
1.我去京都。
2.我來了四川。
3.我回美國了。
きょうと
私は京都へ行きます。
   しせん
私は四川へ來ました。
         かえ
私はアメリカへ帰りました。
練習
文型  へ行きますか /行きましたか
    はい、いいえ一般疑問句
図書館へいきますか。
はい、行きます。
いいえ、いきません。
昨日、図書館へいきましたか。
はい、行きました。
いいえ、いきませんでした。
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
文型 どこへ行きますか。
      行きましたか。特殊疑問句
日曜日、どこへ行きますか。
デパートへ行きます。
どこ(へ)も行きません。
日曜日、どこへ行きましたか。
デパートへ行きました。
どこ(へ)も行きませんでした。
練習
會話練習
文型 私は<乗り物>で行きます。
【で】格助詞,表示動作的場所,手段,方法材料等。這里表示乘坐的交通工具,中文【坐】。
注:因為走路不屬于交通工具,所以走路去不用【で】。
くるま で デパートへ 行きます。
歩いて學校へ來ます。
文型 何で行きますか
注意:みんなの日本語では、「何で」を「なんで」と発音するが、「なんで」を「どうして」の代わりに使うことの方が多いので、「なにで」や「どうやって」がよく使います。
何(なに)で行きますか。
電車で行きます。
練習
文型 <人>と行きます。
友達とUSJへ行きます。
だれと行きますか 。
特殊疑問句
一人で行きます。
表示和【誰】一起去哪兒。用助詞【と】。
注:一個人干什么就用【ひとりで】,不用【と】。
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
練習
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
會話練習
月 1月~12月
日 1日 10日     
   11日 20日
   21日 31日
5月15日に奈良へ行きます。
文型 <日時>に行きます。
9月1日に美術館へ行きます。
何月何日に( ^ω^) か。
いつ   ( ^ω^) か。
文型何月何日に(場所へ)行きますか。
  いつ行きますか。    特殊疑問句
          用【いつ】提問時,后面不用助詞【に】。
什么時候開學?
什么時候放暑假
生日什么時候?
練習
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
會話練習
文型 誕生日は~月~日です。
たんじょうびは いつですか。
9月15日です。
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
練習
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
練習
「よ」終助詞,告知對方自己的判斷,強調,加強語氣的作用。
另,有強迫他人接受自己的意見,有可能使他人不快時,盡量不要多用。
例:わたしは行きませんよ。
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
短文練習
情景:開學第一天,你坐在課桌前回想自己暑假的生活。
請以「 夏休み」(暑假)為題,寫一篇小作文。
要求:
正確使用動詞時態以及各類助詞的使用。
需包含へ、も、で、と等助詞。
不少于5句話。
使用「です ます」體
參考詞匯:遊びます(玩)  田舎 (鄉下)
いなか
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
點擊添加文本
例文
去年はどこも行きませんでした。今年は7月15日に家族と田舎へ行きました。私達は電車で行きました。駅からタクシーでおじいさんの家へ帰りました。夏休みは勉強しませんでした。毎日友達と遊びました。
いなか
ねんじゅうぎょうじ
年中行事
1月は、陰暦で睦月(むつき)といいます。
お正月
おせち料理
年賀狀
初詣
2月は、陰暦で如月(きさらぎ)といいます。
3月は、陰暦で彌生(やよい)といいます。
4月は、陰暦で卯月(うづき)といいます。
5月は、陰暦で皐月(さつき)といいます。
6月は、陰暦で水無月(みなづき)といいます。
7月、文月(ふみづき) 8月、葉月(はづき)
9月、長月(ながつき) 10月、神無月(かんなづき)
11月、霜月(しもつき) 12月、師走(しわす)

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 南川市| 永泰县| 永泰县| 安西县| 林甸县| 景德镇市| 贡嘎县| 焉耆| 安溪县| 商水县| 南雄市| 奉化市| 海原县| 广东省| 连江县| 营山县| 安塞县| 宣化县| 诸城市| 金堂县| 漯河市| 天全县| 宝坻区| 民勤县| 镇远县| 正宁县| 洪江市| 河津市| 刚察县| 湖北省| 德惠市| 临泽县| 定远县| 诸暨市| 比如县| 临汾市| 昆山市| 嘉兴市| 政和县| 土默特左旗| 三原县|