資源簡(jiǎn)介 (共43張PPT)第6課 私はジュースを飲みます。 復(fù)習(xí):語(yǔ)法、句型(1)へ 助詞,表示移動(dòng)的方向。(2)で 助詞,表示使用的交通工具。 (3)疑問詞+も~否定句 表示全面否定、…什么都不(沒)…(4)と 助詞,“和”的意思。(5)いつ 疑問詞,“什么時(shí)候”的意思1.昨天去哪兒了?…哪也沒去。2.下個(gè)月和朋友坐船去日本。3.每天六點(diǎn)半走路回家。毎日六時(shí)半に歩いて帰ります。昨日どこへ行きましたか。 …どこも行きませんでした。來月友達(dá)と船で日本へ行きます。復(fù)習(xí)1.東京現(xiàn)在幾點(diǎn)?…東京現(xiàn)在下午五點(diǎn)。2.你昨天幾點(diǎn)起床?昨天7點(diǎn)起床。3.我每天從早上8點(diǎn)到晚上10點(diǎn)之間學(xué)習(xí)。毎日朝8時(shí)から夜10時(shí)まで勉強(qiáng)します。東京は今何時(shí)ですか。 …午後5時(shí)です。昨日何時(shí)に起きましたか。七時(shí)に起きました。復(fù)習(xí)復(fù)習(xí):行きますー行きませんー行きましたー行きませんでした。來ますー來ませんー來ましたー來ませんでした帰ります、帰りません、帰りました、帰りませんでした勉強(qiáng)します、勉強(qiáng)しません、勉強(qiáng)しました、勉強(qiáng)しませんでした休みます、休みません、休みました、休みませんでした寢ます、寢ません、寢ました、寢ませんでした働きます、働きません、働きました、働きませんでした終わります、終わりません、終わりました、終わりませんでした復(fù)習(xí):1 デパートの時(shí)間は9時(shí)(から)4時(shí)(まで)です。2 けさ 6時(shí)(に)起きました。3 にちようびに、休みましたか。 ~(はい、×)休みました。4 王さんは中國(guó)(から)來ました。5 去年去的日本。6 今年回國(guó)。去年、日本へ行きました。今年、國(guó)へ帰ります。単語(yǔ)掌握內(nèi)容教學(xué)目的與要求:目的:掌握助詞用法和邀請(qǐng)倡議的表達(dá)方式。1.詞匯:2.句型:(1) NをV 助詞,表示動(dòng)作的對(duì)象(2)N(場(chǎng)所)でV 表動(dòng)作發(fā)生的場(chǎng)所(3)V-ませんか 邀請(qǐng)某人做某事(4)V-ましょう 倡議或附和某人做某事(5)なん和なに 什么NをV意義助詞「を」表示他動(dòng)詞的直接賓語(yǔ)。N+を+V (動(dòng)作性動(dòng)詞)名詞和動(dòng)作性動(dòng)詞用助詞を來連接。注:會(huì)います前需用助詞に友達(dá)に會(huì)います接續(xù)ご飯を食べます。ワインを飲みます。文型 NをVます(他動(dòng)詞)【を】格助詞,表示賓語(yǔ)。表示動(dòng)作涉及的對(duì)象和內(nèi)容句子的成分。動(dòng)詞有【自動(dòng)詞】-作謂語(yǔ)不要求賓語(yǔ)和【他動(dòng)詞】-作謂語(yǔ)要求賓語(yǔ)。私はジュースを飲みます。(他動(dòng)詞)テレビを見ます。練習(xí)あした、映畫を見ますか。はい、見ます。いいえ、見ません。音楽を聞きますか。はい、聞きます。いいえ、聞きません。文型 を ますか。 はい、いいえ一般疑問句朝ごはんを食べますか。はい、食べます。いいえ、食べません。新聞を読みましたか。はい、読みました。いいえ、読みませんでした。練習(xí)きのう なにをみましたか。映畫を見ました。文型 何を ますか。特殊疑問句 何も ません。【なん】【なに】的讀法,主要有以下兩種情況:1、在【だ】【た】【な】三行前的【何】要讀【なん】例:これはなんですか。 なんの本ですか なんといいますか。2、帶有量詞的數(shù)量提問時(shí)的【何】要讀【なん】。例:何歳、何年、何曜日、何月、何日等。除此以外的【何】都讀【なに】。今朝、朝ごはんをたべましたか。はい、食べました。何を食べましたか。パンを食べました。何も食べませんでした。1) 晝間の空は何色ですか。2) 虹は全部で何色ですか。1)は青色2)は7色1) ひるまのそらは なにいろ ですか。2) にじはぜんぶで なんしょく ですか。---疑問語(yǔ)としての用法(「何+助詞」や「何+です/だ/である…」)---語(yǔ)の一部としての用法(「何(なん)+助數(shù)詞」または「何(なに)+名詞」)何人(なにじん)ーーー何人(なんにん)何県(なにけん)ーーー何県(なんけん)…練習(xí)文型 何をしますか明日はなにを しますか。 宿題をします。なにを しましたか? パーティーを しました。それから サッカーを しました。原形【する】,意思是【做,干,玩,舉行,召開等】提示主題,強(qiáng)調(diào)作用。練習(xí)練習(xí)會(huì)話練習(xí)會(huì)議室で電話をかけます。図書館で勉強(qiáng)します。文型 どこで ます特殊疑問句がっこうで にほんごを べんきょうします。コンビニで パンを かいます。【で】格助詞,表示動(dòng)作的場(chǎng)所,手段,方法材料等。這里表示動(dòng)作的場(chǎng)所,中文【在~地方】。后繼一定是有動(dòng)作的發(fā)生。文型 <場(chǎng)所>で ますどこで たべましたか? うちで たべました。練習(xí)會(huì)話練習(xí)文型 ませんかいっしょに えいがを みませんか。 ええ、みましょう。 すみません、きょうは ちょっと 。與【~ましょうか】基本相同,但是【 ませんか】更尊重對(duì)方。禮貌的征求意見,問對(duì)方愿不愿意做什么。如果答復(fù)的人準(zhǔn)備拒絕時(shí),不是直接就拒絕,而是說明理由的方式委婉拒絕。練習(xí)文型 動(dòng)詞連用形+ましょう1,第一人稱主動(dòng)承擔(dān)2,建議,勸說對(duì)方獨(dú)自做什么或和自己一起做某事與【~ませんか】基本相同。禮貌的征求意見。肯定答復(fù)用【~ましょう】,否定用【~ません】。更委婉的表達(dá):【~てもいいですか】【~はいかがですか/でしょうか。】いっしょに お花見に行きましょうか。 ええ、そうしましょう。 すみません、きょうは ちょっと~掃除は私がやりましょう。1,表示尊敬。おじさん2,表示鄭重。お酒3,日常慣用。お金、お茶會(huì)話練習(xí)后繼一定是有動(dòng)作的發(fā)生。ナルト:( )佐助:はい、食べます。A:りんごはありますか。B:りんごはどこですか。C:りんごを食べましたか。D:りんごを食べますか。ナルト:それは何?佐助:本です。ナルト:何の本?佐助:日本映畫の本です。A:なに、なにB:なに、なんC:なん、なにD:なん、なんナルト:どこでそのカメラをかいましたか。佐助:( )A:昨日買いました。B:コンビニで買いました。C:木村さんが買いました。「要不要一起去美術(shù)館」的恰當(dāng)翻譯是?A:一緒に、としょかんで行きませんか。B:一緒に、としょかんへ行きましょう。C:一緒に、びじゅつかんで行きましょう。D:一緒に、びじゅつかんへ行きませんか。短文練習(xí)高二學(xué)業(yè)繁重,如果星期天有休息的話,你會(huì)怎么安排你的時(shí)間?請(qǐng)以「私の日曜日」題寫一篇作文。 寫作要點(diǎn):列舉幾件你要做的事情 寫作要求: 1、格式正確 2、使用「です ます」體例: 今日は日曜日です。朝:朝パンと卵をたべました。 ミルクを飲みました。 …午前:日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しました。 …午後:友たちと公園で遊びました。 母とデパートで靴を買いました。 … 誘い興味がない男性からの誘いを上手に斷る方法 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫(kù)