中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第一課 工場見學(學校新聞) 課件 2023-2024學年人教版初中日語八年級第二冊(34張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第一課 工場見學(學校新聞) 課件 2023-2024學年人教版初中日語八年級第二冊(34張)

資源簡介

(共34張PPT)
八年級第一課
工場見學
単語
けんがく [見學] (名 動3他) 參觀
こうじょうけんがく⑤ [工場見學] (名) 參觀工廠
みそ① (名) 醬,黃醬
こくばん [黒板] (名) 黑板
よてい [予定] (名) 計劃
よていひょう [予定表] (名) 計劃表
はる [張る] (動1他) 貼,粘
しゅうごう [集合] (名 動3自) 集合
しゅっぱつ [出発] (名 動3自) 出發
単語
べんとう③ [弁當] (名) 盒飯
さんぽ [散歩] (名 動3自) 散步
つく① [著く] (動1自) 到達
しつもん [質問] (名 動3自) 提問
こと② [事] (名) 事情
いろいろ (形2 副) 各種各樣
あと① [後] (名) 后邊,之后
たのしみ③ [楽しみ] (名) 希望, 期望
めいこうし③ [明光市] (名) 明光市(地名)
単語
こたえ② [答え] (名) 回答,答案
まとめる (動2他) 總結,匯總
しんぶん [新聞] (名) 報紙
のせる [載せる] (動2他) 刊載;裝載;放……上
できる② (動2自) 會,發生,建成
はたらく [働く] (動1自) 工作,勞動;起作用
げんりょう③ [原料] (名) 原料
おしえる [教える] (動2他) 教,告訴
だいず [大豆] (名) 大豆,黃豆
単語
こめ② [米] (名) 大米
とうほく [東北] (名) 東北(地區)
つかう [使う] (動1他) 使用
トン① [t] (量) 噸
じゅうぎょういん③ [従業員] (名) 從業人員,職員
ふくざつ [複雑] (形2) 復雜
くろう① [苦労] (名 動3自) 辛苦,吃苦
たのしい③ [楽しい] (形1) 快樂,愉快
関連単語
せいと①     [生徒] (名) 初高中學生
かいしゃ     [會社] (名) 公司
かいしゃいん④  [會社員] (名) 公司員工
しゃちょう [社長] (名) 社長,公司經理
いしゃ [醫者] (名) 醫生
びょうにん [病人] (名) 病人
ぎんこう [銀行] (名) 銀行
やくしょ [役所] (名) 政府機關,官署,官廳
單詞復習
1.在黑板上貼計劃表
黒板に予定表を張る
2.味增的原料是大豆和米
味噌の原料は大豆と米だ
3.總結答案
答えを纏める
     4.刊登在報紙上
      新聞に載せる
5.您辛苦了
ご苦労様でした
      6.在公司工作
       會社で働く
7.使用鉛筆
鉛筆を使う
      8.有各種各樣的便當
      いろいろな弁當がある
9.在學校前集合
學校の前に集合する
           10.到家
           家に著く
11.從車站出發
駅から出発する
           12.有問題嗎
           問題があるか
文法
動詞分類回顧
·三類動詞V3:
「來る」「する」及后續「する」構成的動詞。
·二類動詞V2:
基本形最后一個假名為「る」,而且倒數第二個假名是「い段」或「え段」假名的動詞。(少數動詞與二類動詞的形態特征相符,卻屬于一類動詞)
·一類動詞V1:
①基本形最后一個假名不是「る」的動詞;
②基本形最后一個假名是「る」,但倒數第二個假名不是「い段」或「え段」假名的動詞。
基本形→敬體形
V1: う段→い段 + ます
帰る(帰ります) 
V2: 去掉る + ます
寢る(寢ます)
V3: する→します
   來(く)る→來(き)ます
Vて
二類動詞 三類動詞 基本形 Vて 基本形 Vて
いる いて する して
借りる 借りて 見學する 見學して
付ける 付けて 練習する 練習して
寢る 寢て 來る 來て
二類動詞由基本形變為"Vて"的規則:基本形最后一個假名“る”變為“て”。
三類動詞由基本形變為"Vて"的規則:“する”變為して”,“くる”變為“きて”。
Vて的變形練習
起きる
散歩する
集合する
お弁當を食べる
本を借りる
工場を見學する
Vて的變形練習
起きる      起きて
散歩する     散歩して
集合する     集合して
お弁當を食べる  食べて
本を借りる    借りて
工場を見學する  見學して
Vて
"Vて"用于后項動作之前表示兩個動作、變化的先后順序。
eg:
お弁當を食べて、公園を散歩しましょう。
母はいつも6時に起きて、朝ご飯を作ります。
兄は晩ご飯を食べて、すぐ寢ました。
翻譯
明天請在這集合。
請做了作業后看電視。
翻譯
宿題をしてください。そのあと、テレビを見ます。
明日ここに集合してください。
明天請在這集合。
請做了作業后看電視。
Vてください
Vてください表示提出請求,含有命令語氣。
一般用于上級對下級,長輩對晚輩或平輩之間。
當所提要求不屬于對方應該做的事情時,應采用Vてくださいませんか等更為禮貌、客氣的表達方式。
eg:
明日朝7時に図書館の前に集合してください。
渡辺さん、ちょっと來てください。
35ページの絵を見てください。
このレポートを見てくださいませんか。(學生が先生に)
翻譯
請在7點前來。
明天請在學校前面集合。
翻譯
請在7點前來。
朝7時前に來てください。
明天請在學校前面集合。
明日、學校の前に集合してください。
動詞的簡體形式
備忘錄、通知、筆記、日記等都會用簡體形式。動詞的簡體現在肯定形式與動詞的基本形式相同。
起きます     乗ります
買います     書きます
休みます     泳ぎます
勝ちます     來ます
將下列動詞變成簡體肯定形式
日本語ができます 
歌を歌います 
教室にいます 
テープを聞きます
見學に行きます
新聞を読みます
映畫が始まります 
12時に寢ます 
寫真を撮ります 
中國に來ます
Nに
助詞に附在表示人的名字后面,表示動作涉及的對象。
eg.
金英珠さんは中村美月さんに手紙を書きました。
健太君に出発の時間を教えてください。
ゆうべ、友達に電話をしました。
Nに
意義 例句
存在的處所 あそこに美月さんがいますよ。
動作、行為發生的時間 李佳さんはいつも何時に起きますか。
到達的地點 108番のバスは明光病院に行きますか。
移動的目的 旅行に行きましたか。
動作主體存在的處所 バトル君も馬に乗りましたか。
比例的基準 一日にどのぐらいバイオリンを練習しますか。
附著場所 貓の首に鈴を付けましょう。
動作涉及的對象 工場の人にいろいろ質問をしてください。
Nを
助詞を附在表示場所或方位的名詞后面,與表示移動的動詞搭配使用,表示經過、離開的場所。
eg.
公園を散歩します/橋を渡ります。
私はおばあさんと一緒に道を渡ります。
私はいつも7時に家を出ます。
翻譯
晚上經常和家人一起在附近的路上散步。
我們過了橋。
翻譯
晚上經常和家人一起在附近的路上散步。
夜、よく家族と一緒に近くの道を散歩します。
我們過了橋。
私たちは橋を渡りました。
Nなど
助詞など附在名詞后面,表示列舉、示例。多與助詞や搭配使用。附在列舉事項后更清楚地表明“除所列舉的事項之外,還存在其他同類事項”的意思。
eg.
私の趣味は歌や楽器などです。
健太君はサッカーやバスケットボールなどが好きです。
父は新聞や雑誌などをよく読みます。
翻譯
我喜歡吃橘子和梨子等。
我吃了面包和水果等,然后去學校。
我有圓珠筆和自動鉛筆等。
翻譯
わたしはみかんやなしなどが好きです。
パンや果物などを食べて、學校に行きます。
ボールペンやシャープペンシルなどがあります。
V方
分類 基本形 中頓形 V方
V1 書く 書き 書き方
V2 食べる 食べ 食べ方
V3 來る する 勉強する 來 し 勉強 來し方
仕方
勉強の仕方
V方
后綴方前接動詞的中頓形式構成名詞,表示方法、手段、樣子、情況等。“勉強する”“電話する”等三類動詞不能直接后續“方”,而要使用“勉強の仕方”“電話の仕方”的說法。
eg.
餃子の作り方を教えてください。
私はこの漢字の読み方が分かりません。
お二人の見方が同じです。
僕は買い物の仕方が下手です。
練習
単語の(読む   読み方)を教えてください。
この料理の(食べる   食べ方)が分かりません。
終わり

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 绥化市| 白玉县| 寿阳县| 清河县| 墨竹工卡县| 通化县| 新泰市| 高唐县| 洪洞县| 加查县| 京山县| 曲阜市| 陈巴尔虎旗| 晋州市| 西充县| 南京市| 新乡县| 青川县| 巍山| 嘉荫县| 仙游县| 济宁市| 成武县| 安丘市| 平舆县| 景洪市| 海南省| 修武县| 德清县| 新营市| 禹州市| 客服| 邹平县| 尖扎县| 乐陵市| 江油市| 张掖市| 财经| 监利县| 南阳市| 修水县|