資源簡介 (共46張PPT)單 詞言葉(ことば) ◎ 語言《言葉之庭》直譯為《言語之庭》,對此新海誠解釋道:在萬葉假名時代,日本曾有過直接用漢字來表示“大和言葉”的時期。例如“春”(HARU)寫作“波流”,這是比現代的“春”更有繪畫性的語言表述方法。而在當時“戀”則寫作“孤悲”。順便一提戀愛是近代自西方輸入的概念,過去的日本沒有戀愛,只有戀。單 詞言葉(ことば) ◎ 語言口語:話し言葉書面語:書き言葉意味(いみ) ① 意思,意義我不知道這句話的意思:這是個沒有意義的事情:年賀狀(ねんがじょう) ◎ 賀年卡給朋友小王寫賀年卡:我不知道賀年卡的寫法:單 詞大きな(おおきな) ① 大的(連體)請用大的聲音說話:這個事情有重大的意義:田舎(いなか) ◎ 鄉下多い(おおい) ① 多的(形1)山又多又高:中國人很多:這里河很多,景色很美:空気(くうき) ① 名 空氣空気を読む:單 詞這里空氣很干凈,而且很安靜:失禮(しつれい) ② 失禮,對不起 (名,形2,動3 )說了不禮貌的話:對老師不禮貌:我先失陪了:校長(こうちょう) ◎ 校長明ける(あける) ◎ 明亮,過年,結束(自動2)夜が明ける:年が明ける:單 詞明けましておめでとうございます:すべて ① 全部,一切(名,副)全部的人都來了:うまい ② 好吃的,擅長的(形1)這道菜很美味:他的歌很好:新年(しんねん) ① 新年お正月(おしょうがつ)◎ 正月大晦日(おおみそか)③ 除夕,大年夜單 詞元旦(がんたん) ◎ 元旦 謹賀新年(きんがしんねん) ④新年(しんねん)① 新年お年玉(おとしだま)◎ 壓歲錢初詣(はつもうで) ③ 新年初次參拜神社お節料理(おせちりょうり)④ 年夜飯正月,所指時間不一,一般指一月一號至三號,期間充滿節日氣氛,非常熱鬧。新年期間各戶門前擺掛上松枝和竹枝,叫“門松”,門松除夕夜人們有守歲的習慣,尤其在午夜時去神社聆聽除夕鐘聲(108回),這時的神社人山人海,常達數萬人之眾。進入12月人們要互寄賀年片、明信片,郵局為此專辟郵道。據說大年初一翻閱紛沓而至的賀年片是日本人獨有的一種新年喜悅。排隊進主寺廟集市求子護身符美食御節料理(三段重):年夜飯(三層)。正月料理有著眾多的來歷和講究。傳統的正月料理一般有五層,近年來大多省略為三層。動詞のて形構成:1、Ⅱ類動詞、Ⅲ類動詞: Ⅱ類動詞: Vーる → 例:起きる→ 食べる→ Ⅲ類動詞: する → くる → ①「う」、「つ」、「る」を語尾とする場合: 言う→ 、待つ→ 、作る→②「く」、「ぐ」を語尾とする場合: 書く→ 、泳ぐ→③「む」、「ぶ」、「ぬ」を語尾とする場合: 読む→ 、遊ぶ → 、例外:行く→ 、話す→ 動詞のて形、Ⅰ類動詞:構成:vている用法:表示某動作正在進行意思:正在~,在~注意:肯定式:V-ています否定式:V-ていません例:読む → 読んでいます 書く → 遊ぶ → 新ちゃん部屋流川楓は體育館でバスケットボールをしています。流川楓(るかわかえで)體育館ドラえもんと新ちゃんはきれいな景色を見ています新ちゃんドラえもん景色例句:周先生は今校長先生と話しています。李さんは新聞を読んでいます。田中さんは晝ごはんを作っています。例句:A:張さんは今、何をしていますか。B:張さんですか。運動場でサッカーの練習をしています。A:美月さんは今、ピアノを弾いていますか。B:いいえ。弾いていません。口頭翻譯:1、她正在學習日語。2、我正在吃早飯。3、他正在公園散步。4、小王正在讀今天的報紙。構成:形1 い→く +動詞用法:形容詞修飾動詞,表示程度,狀態。意思:~的做某事例:早い 起きる → 早く起きる 大きい 書く → 楽しい 遊ぶ → ウルトラマンたちは速く集合しました。ウルトラマンたち速い集合するルフィ たちおいしい食べる+ている例句:紙に名前を大きく書いてください。一緒に日本語を楽しく勉強しましょう。ゆうべ、私は早く寢ました。健太君:バトル君、よくできましたね。バトル:そうですか。ありがとう。 1、火を___て、卵を入れます。(弱い する)2、あの本屋で古い本を___ています。(安い 売る)3、旅行の毎日を___ました。(楽しい 遊ぶ)4、_____てください。(早い くる)5、先生は____ました。(分かりやすい 話す)6、明日は日曜日です。___ます。(遅い 起きる)7、美月さんは髪を____ました。(短い 切る)8、先生はラジオの音を___ました。(大きい する)1、先生はテストの問題を___ました。(簡単 する)2、生徒たちは教室で___先生の話を___います。(靜か 聞く)3、ボランティアたちは山を__ました。(きれい 掃除する)4、王さんは先生の質問に___(上手 答える)5、弟は___漫畫を___います。(靜か 読む)6、來週の予定を____ください。(簡単 かく)在中國,可以便宜的買西瓜。有想對你說的事情,請快點來。想快點把朋友招待到這個房子里。中國で、西瓜を安く買うことができます。君に言いたいことがあります。早く來てください友達を早くこの部屋に招待したいです。A : 日曜日、どこかに 行きましたか。B : ええ、公園に 行きました。A : 何か(を) 飲みますか。B : はい、コーヒーを 飲みます。 共通點をまとめてみてね!學校はどこにあるか教えてください。明日の工場見學はなんで行くかわかりません。試合が何時に始まるか彼に聞いてください。 構成: 疑問詞+動詞簡體形+か意思:含疑問詞的簡體句+か+~,表示疑問。把“將帶有疑問詞的簡體句”作為名詞成分代入另一個句子中,作為該句子的一部分。日本語で何と言うか分かりません。張さんがいつ出発するか分かりません。この漢字何と読むか教えてください。 1、飛行機は何時に著きますか。+わかりません。飛行機は何時に著くか分かりません。2、機の上に本が何冊ありますか。+教えてください。 機の上に本が何冊あるか教えてください。我不知道明天去看哪個電影。請去問一下老師從比賽幾點開始。請告訴我文具店在幾層。明日、どの映畫を見に行くか分かりません。試合は何時から始まるか先生に聞いてください。文房具は何階(なんかい)にあるか教えてください。共通點をまとめてみてね!中國のチームが優勝しますように。みんな希望の大學に入りますように。みんな真面目に勉強しますように。 構成: 句子(ます形 ません形)+ように表示祈盼、愿望和祝福。意思:希望。。。すべてうまくいきますように。うちの學校が優勝(ゆうしょう)しますように。明日は雨が降りませんように。 相傳,“絵馬(えま)”源于日本的奈良時代,那個時候,人們常常騎著或牽著馬前往神社祈愿,因為當時的人們認為神靈是乘坐馬匹而來的,因此認為“馬”可以幫助他們向神靈傳達愿望。后來,為了提高效率,大家不再帶著馬匹,而是在木牌上繪制馬匹,這大概就是“繪馬”的由來。希望可以交到女朋友。希望明天的比賽能贏。希望疫情可以早點結束。(コロナ)彼女ができますように。明日の試合勝ちますように。コロナが早く終わりますように。單 詞埼玉県(さいたまけん) 單 詞埼玉県(さいたまけん) 單 詞埼玉県(さいたまけん) 日本的行政區域分為1都,1道,2府,43縣1都指的是首都,東京(也稱東京都)2府指的是大阪府,京都府,1道指的是北海道桜(さくら) ◎ 櫻花 ~號室(ごうしつ)上野(うえの) ◎ 上野動物園(うえのどうぶつえん) ~様(さま) 后綴人名后,表尊敬 東京都(とうきょうと)③新宿區 (しんじゅくく) ④ 賀正(がしょう) ◎ 慶賀新年(賀年片用語)世話(せわ) ◎ 照料,關照子供の世話をする:照顧小孩子照顧寵物: お世話になる:承蒙關照(口頭、郵件用語)よろしい ③ 好,行 (形1)敬肯、敬否、敬肯過去、敬否過去:哪個都不行:願う(ねがう)② 請求,希望(他動1)お願いします(おねがいします) 元旦(がんたん)◎正月(しょうがつ) ◎過ごす(すごす) ②度過(他動1)愉快的度過每一天:在鄉下度過了今年暑假: ハイキング① 郊游年賀狀は、日本獨自の習慣奈良時代から続いているんです。年賀狀は新年の挨拶なので、元旦(1月1日の午前中)に屆くのが1番いい。その為には、毎年12月25日までに投函しましょう!葉書の書き方 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫