資源簡介 2023-2024 學年秋季學期榮興中學第 4 次月考 10.李さんは誰と展示會へ行きますか。A.課長 B.小野さん C.森さん高二 日語卷 11.李さんは何をしてから展示會へ行きますか。(考試時間:120 分鐘 滿分:150 分) A.大阪支社へメ一ルを送ってから行きます。姓名 班級 B.森さんと打ち合わせをしてから行きます。C.小野さんと話してから行きます。注意事項: 12.佐藤さんは今何をしていますか。1.答題前,考生務必用 0.5 毫米黑色簽字筆將自己的姓名、座號、考生號填寫到答題卡和試卷規定的位置上。 A. 雑誌を読んでいます B.スキ一をしています C.何もしていません。2.選擇題每小題選出答案后,用 2B 鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑。 13.田中さんはどこへ行きたいですか。3.非選擇題必須用 0.5 毫米黑色簽字筆作答,答案必須寫在答題卡各題目指定區域內相應的位置。 A.北海道 B.大阪 C.沖繩第一部分聽力(共兩節,滿分 30 分) 14.男の人は何を教えますか。第一節 聽下面 7段錄音,每段錄音后有 1 道小題,從 A.B.C 三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后, A.何を教えるかまだ分かりません。你都有 10 秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。 B.英語や日本語を教えます。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 C.英語や音楽を教えます。A.6ヵ月 ∨B.9ヵ月 C.12 カ月 15.男の人はどんな先生になりたいですか。1.女の人はいつ攜帯電話をかいましたか。 A.優しい先生です。 B.厳しい先生です。 C.元気な先生です。A.去年 B.先月 C.先週2.打ち合わせはいつですか。 第二部分日語知識運用(共 40 小題:每小題 1 分,滿分 40 分)A.來週の木曜日 B.來週の金曜日 C.來週の土曜日 從 A、B、C、D 四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。3.コ一ヒ一に何を入れますか。 16. 初めまして、王( )申します。A.砂糖 B.牛乳 C.チ一ズ A. は B. が C. と D. で4.女の子は何を飲みますか。 17.授業が終わって、學生は教室( )出て家へ帰りました。A.コ一ヒ一 B.コ一ラ C.紅茶 A. が B. に C. を D. で5.白いシャツをどうしますか。 18.王文さんはいつも( )に起きますか。A.洗います B.捨てます C.女の人にあげます A. いつ B. だれ C. 何時間 D. 何時6.料理を選んでからどうしますか。 19.週末は( )へ行きますか。A.料理を食べます B.お金を払います C.椅子に座ります A. だれ B. どこ C. 何 D. どう7.アイスクリ一ムを食べている人は何人いますか。 20.彼は 1 人で海外旅行に( )つもりです。A.1 人 B.2 人 C.3 人 A. 行く B. 行った C. 行かない D. 行かせる第二節 聽下面 4 段錄音,每段錄音后有 2 個小題,從題中所給的 A、B、C 三個選 項中選出最佳選項。 21.明日は友達と一緒に工場へ見學( )行きます。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題 5 秒鐘; 聽完后,各個小題將給出 5 秒鐘作答時間,每段錄音 A. と B. が C. を D. に讀兩遍。 22.日本人の友達から日本語の漫畫を( )。8.田偉さんはどこに住んでいますか。 A. あげました B. くれました C. もらいました D. しましたA.東京 B.上海 C.北京 23.夏休みは家で勉強( )と思います。9.田偉さんは何を持っていますか。 A. しおう B. しよう C. します D. するA.家 B.車 C.店 24.私は日本語辭書が( )です。第 1頁/共 4頁A. たがる B. たい C. ほしがる D. ほしい 40.もう夜 11 時半だから、今日は掃除( )。あした私が掃除しますから。25.教室にいる學生は 2 人( )いません。 A. しなければならない B. してもいい C. しなくてもいい D. しないといけないA. だけ B. しか C. も D. でも 41. 家から學校まで( )かかりますか。26.私は甘いものが好きではないから、あまり( )。 A. どのぐらい B. どちら C. どなた D. どうA. 食べる B. 食べたい C. 食べません D. ことになる 42.天気が( )寒くなりました。27.家の近くに( )があるので、買い物は大変便利です。 A. だんだん B. ずっと C. あまり D. どんどんA. コンビニ B. レストラン C. パソコン D. データ 43.すみません、宿題を忘れて( )。28.この資料を 1人に 30 枚( )配ってください。 A. あった B. いた C. みた D. しまったA. ほど B. ずつ C. ごとに D. だけ 44.天気予報によると、來週から梅雨が( )そうです。29.明日は日曜日( )學校へ行きません。 A. 始まる B. 始まり C. 始まっ D. 始まってA. ので B. なので C. から D. のから 45.晚御飯は、何を食べ( )ですか。30.私の家には、貓が( )飼っています。 A. たがる B. ほしい C. たい D. ほしがるA. 1 頭 B. 1 個 C. 1 羽 D. 1 匹 46.このカメラは( )便利です。31.このペンは書き( )ので、買う人が多いです。 A. たかくて B. かるくて C. ひろくて D. やさしくてA. にくい B. やすい C. たい D. ほしい 47.昔はバナナが好きですが、今( )りんごが好きです。32.彼は毎日バス( )會社に行きます。 A. が B. の C. は D. をA. と B. に C. で D. を 48.このケーキは変な匂いが( )。33.母が帰るまでずっと家でテレビを見て( )。 A. する B. 感じる C. 來る D. 持つA. いく B. くる C. いる D. ある 49.タバコは體に悪いから、( )ほうがいいです。34.A:一緒に映畫を見に( )。 A. 吸う B. 吸った C. 吸わない D. 吸わなかったB:ええ、そうしましょう。 50.じゃあ、バスで行く( )自転車で行きます。A. 行きます B. 行くか C. 行く D. 行きましょう A. つもり B. こと C. ほう D. 代わりに35.(田中さんの家で) 51. 先生が教えた( )にやってください。吉田:では、そろそろ帰ります。どうも( )。 A. こと B. の C. とおり D. どおり田中:時間があったら、また遊びに來てください。 52.朝ごはんはいつもパン( )味噌汁にします。A. いってきます B. お邪魔しました A. か B. も C. は D. をC. ごめんください D. お願いします 53.明日天気が( )、ハイキングに行きます。36. A:王です。よろしくお願いします。 A. よっても B. よくない C. よかった D. よければB:( )。 54.卒業( )後で、何の仕事をしたいですか。A. そうですね B. どういたしまして C. こちらこそ D. まだまだです。 A. する B. した C. してい D. し37.今回の試験が難しくて、合格できる( )わかりません。 55日本の國花は( )です。A. かどうか B. か C. とおりに D. ところ A. 桜 B. 蘭 C. 梅 D. バラ38.彼は日本語( )英語が好きです。 第三部分閱讀理解(共 20 小題:每小題 2.5 分,滿分 50 分)A. ほど B. ぐらい C. のほうが D. より 閱讀下短文,從 A、B、C、D 四個選項中選出符合文章內答的最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。39.昨日、大雨が( )。 (一)A. 降ります B. 降りました C. 落ちます D. 落ちました 新型コロナウイルスが広がらないように、今129の國と地域の外國人は日本に入ることができません。日本第 2頁/共 4頁にずっと住んでいる外國人も、特別な理由がない場合は、一度日本を出ると、戻ることができません。 くのは楽しいですから,毎晩寢る前に 2 時間ぐらい描いています。もう 30 枚ぐらい山の絵を描きました。日本で研究を続けているヨーロッパの研究者たちは15日、日本にいる外國人の記者たちと話をしました。広 私は絵を見るのも好きです。土曜日や日曜日には,よく美術館へ絵を見に行きます。私の夢は外國の美術館へ行島大學の副學長のカロリン フンクさんは、「入國制限で、広島大學では留學生88人と先生2人が日本に戻るこ って,有名な絵をたくさん見ることです。そして,もっといい絵を描きたいです。とができません。資料を見たり実験したりできないから、研究が進まなくなっています」と言いました。 61. 文中 ① には何を入れますか。フンクさんは「今のままだと、留學生が日本で働きたいと思わなくなります。日本で働く外國人が少なくなる A. こう B. そう C. ああ D. どうと思います」と言いました。( ア )、「秋から始まる授業のために、日本の政府は留學生や研究者が日本に入る 62. この人はいつ山へ行って絵を描きますか。ことができるようにしてください」と言いました。 A. 5 月 B. 8 月 C. 毎月 D. 休みの日56.. どんな人が日本に戻れますか。( ) 63. この人は,山はどういうところだと思っていますか。A. 129の國と地域の外國人 A. 登るのにいいところB. 日本にずっと住んでいる外國人 B. 絵を描くのにいいところC. 特別な理由がなくて、一度日本を出た外國人 C. 景色を見るのにいいところD. 特別な理由があって、一度日本を出た外國人 D. 疲れを取るのにいいところ57. カロリン フンクさんはどんな人ですか。( ) 64. この人の夢は何ですか。A. 日本にいるヨーロッパの研究者 B. 日本にいる外國人の記者 A. もっと立派な絵を描くことC. 広島大學の留學生 D. 日本に戻れない広島大學の先生 B. 外國の美術館で仕事をすること58. 入國制限がもたらす(引起、帶來)問題じゃないものはどれですか。( ) C. たくさんの山の絵を描くことA. 留學生の研究が進まなくなること D. これから山の絵だけ描くことB. 留學生が日本で働きたいと思わなくなること 65. 文章の內容に合っているのはどれですか。C. 日本で働く外國人が少なくなること A. この人は會社員で,奧さんも働いています。D. 秋から授業が始まること B. この人の趣味と子供の趣味とは同じです。59.( ア )に入れる言葉はどれですか。( ) C. この人はよく美術館に行って、奧きんはよく音楽會に行きます。A. そして B. それで C. しかし D. 例えば D. この人の夢は有名な絵を見ることともっとよい絵を描くことです。60.フンクさんが記者と話した目的はなんですか。( ) (三)A. 新型コロナウイルスが広がらないこと 日本は地震の多い國です。1年間に千回ぐらいです。この回數を聞くと,外國人はとてもびっくりしまB. 日本で研究を続けること す。 ,日本人は小さい地震なら,あまり心配しません。日本では地震の研究が進んでいるのです。丈夫なC. 日本で働く外國人が少なくなること 建物が多いです。だから,地震があっても,建物が倒れることはあまりありません。お寺や大仏など,昔のものD. 留學生や研究者が日本に入れるようになること も倒れないで,たくさん殘っています。(二) もし地震があったら,どうしたらいいのか。火を使っていれば,すぐその火を消さなければなりません。家が私の趣味は絵を描くことと山を歩くことです。人や花の絵も描きますが,山の絵を描くのが一番好きです。 倒れるより火事になるほうが危険なのです。それから,戸は出ないほうが安全です。もし上から何が落ちてきた休みの日に,いつも私は絵を描きに 1 人で山へ行きます。子供はもう大きいですから,一緒に來ません。妻も ら,危ないから,機やベッドなどの下に入ります。1分ぐらい経てば,地震が続いていても,大丈夫だから,火歌の趣味がありますから,忙しいです。 やガスなどが安全かどうか調べます。大きい地震があった時は,ラジオやテレビで放送するから,よく聞いて,絵を描く前に山をよく見ます。5 月の新緑,8 月の緑,赤や黃色の秋の山,そして白い冬の山。山はいつも違い 正しいニュースを知ることが大切です。ます。色鉛筆でノートに描きます。山の中は靜かですが,ときどき人が來ます。そして私の絵を見て, ① 言い 外にいる時,地震があったら,建物の側を歩かないほうがいいです。特に高いビルの側は危険です。窓のガラます。 スが割れて,落ちてくることが多いからです。「いい絵ですね。上手ですね。」 66. 文中 には何を入れますか。でも,本當は上手ではありません。うちへ帰ってから,大きい絵にします。私は忙しい會社員ですが,絵を描 A. しかし B. ところで C. そして D. それで第 3頁/共 4頁67. 小さい地震なら,日本人はどうして心配しないのですか。 B. 放送を聞いても體操をしなくて、體操の後運動だけするところがある。A. 1 年間に千回ぐらいあるから B. 地震の研究が進んでいるから C. 體操の前後に軽く運動したり、走ったりするところがある。C. 丈夫な建物が多くて,倒れないから D. 日本人は世界で一番強いから D. 子供は親やお年寄りと一緒に參加しなければならない。68. 地震の時.まず何をしますか。 74. この人はラジオ體操についてどう思っているか。A. 火を消します。 B. 戸や窓を開けます。 A. 昔も今も夏に行われる行事だ。C. 外へ出ます。 D. 高いビルの側に來ます。 B. あまり役に立たないからやめたほうがいい。69 大きい地震があったら,どうしてラジオを聞くんですか。 C. 夏にするのは間違っている。A. 日本人は毎日ラジオを聞く習慣があるから D. 若い人にはいいが、お年寄りには無理だ。B. ラジオで地震のことを放送するから 75. 作者の最も言いたいのはどれか。C. ラジオを聞いて,地震のことを忘れるから A. 作者の頭に殘ったラジオ體操に関する印象があまりない。D. ラジオを聞いて,寂しくないから B. 參加者の數からみれば、日本人の運動の意欲が下がった。70. 外にいる時,地震があったら,どのやり方が一番安全ですか。 C. 參加者にプレゼントを贈る方法は続けるべきだ。A. すぐ建物の中に入り。 B. 木の下に立っています。 D. ラジオ體操は変わりながら、今まで続いている。C. 高いビルの側に立っています。 D. グラウンドの真ん中に立っています。 第四部分作文(30 分)(四) 76. 健康不是一切,但沒有了健康就失去了一切。保持身體健康非常重要,心理健康也不能忽視。子ども時代の夏休みの思い出といえば、まず「ラジオ體操」を思い出す。 請你以「健康的な生活法」為題,寫一篇作文。朝、公園に集まってみんなでラジオから流れる曲に合わせて體操をする。確か 2週間ぐらいだったと思うが、 寫作要點:全部出るとプレゼントがあるので、がんばって行ったものだ。最近は子どもの數も少なくなっているせいか、す 1.簡單說明健康的重要性。べてに參加したからといって何かもらえるわけでもないようだ。私の家の近所では見られなくなったが、今でも 2.如何保持健康?行われているところはかなりあるという。ラジオ放送が流れているのを立ったまま聞き、ラジオ體操の後、軽い 寫作要求:運動だけするというところもあれば、ラジオ體操の前後にも運動をやって、1週間ぐらいするところもある。ま 1.字數為 300-350 字。たラジオ體操のほかに軽く走るところなど、いろいろなようだ。若い親子が多い會場もあれば、お年寄りが多い 2.格式正確,書寫清楚。會場もあるという。參加者、スタイル(模式)など、違いはいろいろあっても、ラジオ體操は今も夏の行事にち 3.使用「です ます」體。がいない。71. この人は子どものころ、どうしてラジオ體操に行ったのか。A. 子どもがたくさん集まったから行った。B. プレゼントがもらえたから行った。C. ラジオ體操が好きだったから行った。D. いろいろな體操ができたから行った。72. ラジオ體操は今どうなっているか。A. 最近は子どもの數が減ったので、なくなってしまった。B. プレゼントがないので、子どもが行かなくなってしまった。C. やり方や參加する人はいろいろだが、今も続いている。D. 今も以前と同じようなスタイルで続いている。73. ラジオ體操のスタイルについて、文章の內容に合わないのはどれか。A. 夏休みの體操はところによって続く時間が違う。第 4頁/共 4頁榮興中學第4次月考日語答案1-5 CBACA 6-10 BACAA 11-15 BCCCC16-20 CCDBA 21-25 DCBDB 26-30 CABBD31-35 BCCDB 36-40 CADBC 41-45 AADAC46-50 BCACD 51-55 CADBA 56-60 DADAD61-65 ADBAD 66-70 ABABD 71-75 BCDAD寫作略 展開更多...... 收起↑ 資源列表 高二日語月考答案(12月).docx 高二日語月考試卷 (12月).pdf 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫