資源簡介 (共39張PPT)周先生は明日日本へ行かれます第47課敬語定義:向聽話人或話題中的人物表示敬意的表達方式。分類:通過誰做動作來判斷是尊他還是自謙①尊他語:抬高對方的動作來直接表示敬意②自謙語:壓低自身(自己這一方)的動作來間接表示敬意③禮貌語:通過「です ます ございます(ござる)」等 直接對聽話人表示敬意,體現說話人的教養漢語中的敬語漢語 日語尊他 令郎 息子さん光臨 いらっしゃる自謙 犬子 息子拜讀 拝見する敬語1、敬語使用的場合與比自己身份地位高的人(老師、上級或年長者等)說話時;與陌生人或關系不密切的人說話時;在鄭重場合說話時。注意: 敬語≠上下級關系。當年齡、社會地位無差別(如初次見面)時,應使用敬語。當上級希望與下級關系融洽時,可不使用敬語。在家庭內部,晚輩對長輩,不使用敬語。工作場合,對客戶要使用敬語。敬語2、“內外意識”內: 與自己關系親密的人;外: 與自己關系不親密的人。當對“外”部的人,談到“內”部的人時,不宜對內部的人使用表示尊敬的表達方式。他社の社員:山田社長はいらっしゃいますか。(尊他語)山田の部下:山田社長はただいまいらっしゃいません。(尊他語×)山田はただいま外出しております。(O)壹文 法尊他語定義:通過提高聽話人或話題中出現的尊長及與尊長有關的動作,狀態或事物,以表示敬意。抬高對方(聽話人、聽話人一方、會話中的人物),以示尊重一般用于對上級或長輩,或對不熟悉的人表示尊敬但是一般不用于自己的家人,以及與其他公司人說話提及自己公司上司時基本課文周先生は明日日本へ行かれます。1.動詞被動表尊他「う」段變成同行「あ」段+【れる】一類動詞二類動詞三類動詞去「る」+【られる】する→される來る→來られる復習:1.動詞被動表尊他 表示對上級、長輩的行為的尊敬,但敬意程度低。 只改變動詞,不改變句子成分,位置及助詞。只是將動詞變為被動形式,不改變句子成分和助詞等社長は來週日本へ行きます。社長は來週日本へ行かれます。「わかる」、「できる」“可能形動詞” 不能用被動形式表示尊敬。練 習1. 部長は毎朝公園を散歩するそうです。部長は毎朝公園を散歩されるそうです。2. 課長はもう帰りました。課長はもう帰られました。 基本課文お客様はもうお帰りになりました。2.お/ご...になるお客様はもうお帰りになりました。この問題はどうお考えになりますか。 注意:以下三種動詞不可用這個句型。①する ②來る③去掉「ます」只有一個音節的動詞(例如:見る、寢る等)お+一、二類動詞(去ます形)+になりますご+ 三類動詞(去する)+ になります表示對對方或第三者的尊敬。尊敬程度比「(ら)れる」高。先生は何時ごろご出勤になりますか。補充:お+一、二類動詞(去ます形)+です ご+三類動詞(去する)+です注意:該句型能用動詞有限,常用于一些固定的用法。能用的動詞有「呼ぶ 過ごす 待つ 帰る 読む 考える 勤める 欠席する 出勤する」 田中さん、カメラをお持ちですか。 これからお出かけですか。 いつごろまでご滯在ですか。「です」可用「でしょう」代替練 習2. 先生、この本を読みましたか。先生、この本をお読みになりましたか。1. 今回のパーティー、部長も參加しました。今回のパーティー、部長もご參加になりました。 基本課文どうぞお座りください。3.お/ご...ください少々お待ちください。 注意:以下三種動詞不可用這個句型。①する ②來る③去掉「ます」只有一個音節的動詞(例如:見る、寢る等)お+一、二類動詞(去ます形)くださいご+ 三類動詞(去する) ください含敬意的請求方式,語氣比「てください」更為尊敬,用于下對上的請求 (請您~)。午前中にご連絡ください。補充:お+一、二類動詞(去ます形)+くださる ご+三類動詞(去する)+くださる該句式與「V+てくださる」意思相同,語氣更加尊敬。 ご連絡くださると喜びます。 張先生は日本語をお教えくださいます。基本課文先生、何を召し上がりますか。4.敬語動詞除上述句型外,還有一些單詞有專門的敬語動詞。表示尊他時選項如果同時出現,優先使用敬語動詞!!!專門敬語動詞 > お/ご~になります > 被動態基本形 尊他語基本形 尊他語ます形 尊他語(命令形)見る 読む ご覧になる ご覧になります ご覧食べる 飲む 吸う 召し上がる 召し上がります 召し上がれ行く 來る いる いらっしゃる おいでになる いらっしゃいます おいでになります いらっしゃいおいでする やる なさる なさいます なさい言う 話す おっしゃる おっしゃいます おっしゃいくれる くださる くださいます ください~ている ~ていらっしゃる ~ていらっしゃいます ~ていらっしゃい~てくれる ~てくださる ~てくださいます ~てください知っている ご存じだ ご存じです4.敬語動詞吉田科長說幾點回來?吉田課長は何時に戻るっておしゃいましたか。科長剛剛已經回來了。課長は先ほど戻っていらっしゃいました。吉田課長は何時に戻るって言いましたか。課長は先ほど戻ってきました。補充:1.「いらっしゃる」是「いる」的尊敬語時,它一般只能用于人,不用于對人以外的東西。【×】お宅には鶏が何羽いらっしゃいますか。【×】夕べから雨が降っていらっしゃいました。2.「でいらっしゃる」是「です」的尊敬形式。 すみませんが、鈴木先生でいらっしゃいますか。 こちらは中村部長でいらっしゃいます。指出劃橫線尊敬語的動詞原形并翻譯。 社長がいらっしゃいました。 どうぞ召し上がってください。 お名前は何とおっしゃいますか。 李先生はこの本をくださいました。 もうその資料をご覧になりましたか。 先生はどんな運動をなさっていますか。貳課文基本課文A甲:お土産はもう買われましたか。乙:はい、買いました。基本課文B甲:もうその資料をご覧になりましたか。乙:いえ、まだです。忙しくて、読む暇がありませんでした。基本課文C甲:あのう、靴売り場は何階ですか。乙:4階です。エスカレーターをご利用ください。基本課文D甲:小野さん、木村部長、何時に戻るっておっしゃいましたか。乙:木村部長ですか。 先ほど戻っていらっしゃいましたよ。應用課文加藤:お食事はもうお済みになりましたか。社長:うん、飛行機の中で食べてきたよ。加藤:では、まずホテルにチェックインなさいますか。それとも、先に事務所をご覧になりますか。應用課文社長:そうだな。事務所へ直行しようか。早く見てみたいからな。森:こちらのドアからお入りください。社長:広くて明るいね。あの絵は?加藤:ああ、あれは日中商事の社長がくださった絵です。社長:あっ、そう。なかなかいいじゃないか。なかなか:相當、很;有超出預想的語感,不能用于談論長輩或上級あっ、そう「あっ、そう」是「ああ、そうですか」的口語化用法,是比較隨意的說法。 只能用于上對下,以及平輩之間。(同輩之間)—小野さん、ぼく、殘業があるから、先に帰って。—あっ、そう。じゃあ、お先に失禮。~じゃないか讀降調,多為男性上級對下級使用,語意與「ね」相近,但比「ね」強烈。表示驚訝,發現。◆この店、結構おいしいじゃないか。 ◆あなたの小説、なかなか面白いじゃないか。應用課文加藤:はい。ところで、社長がおっしゃっていたスタッフの件ですが、李さんに上海に來てもらおうと思うんですが…。森:いい事務所だって、社長がほめていらっしゃいましたよ。~て后續敬語~ていらっしゃいましたています/ていきます/てきます的敬語社長は會議室で待っていらっしゃいます。社長は明日戻っていらっしゃいます。應用課文陳:そうですか。よかったです。気に入ってくださって。それで、社長はこちらにもお寄りになるのかしら?森:いいえ、そちらへは寄らずに、明日の朝の便で、東京に戻られる予定です。~て后續敬語~てくださって ① てくれて的禮貌說法 ②「てくれる」「てくださる」在得過對方恩惠, 想要感想對方時使用。社長はわたしを見て、「おはよう」と言ってくださいました。 誕生日の時、友達がケーキを作ってくれました。 駅まで送ってくださって、ありがとうございます。謝欣賞感這城市總是風很大,孤獨的人總是晚回家,外面不像你想的那么好。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫