中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第9課 私の一日 課件 2023-2024學(xué)年人教版七年級(jí)日語(yǔ)(55張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第9課 私の一日 課件 2023-2024學(xué)年人教版七年級(jí)日語(yǔ)(55張)

資源簡(jiǎn)介

(共55張PPT)



わたしの一日
本課重點(diǎn)
動(dòng)詞及其分類
Vます與Vません
Nを表動(dòng)作對(duì)象
Nが 動(dòng)作狀態(tài)的主體
Nに 具體時(shí)間點(diǎn)
なに與なん
ごろ 大致時(shí)間
じゃ 轉(zhuǎn)換或承接話題
単  語(yǔ)
新出単語(yǔ)
~にち 
~日
ちゅうごく① 
 中國(guó)
名詞;中國(guó)
量詞;~日
関連:p181
新出単語(yǔ)
なに①  

する◎ 
動(dòng)3 自他;

名詞;什么
掃除をする
掃除する
名詞+する變動(dòng)詞
新出単語(yǔ)
かく①  
書く
いつも①  
副詞;總是
他動(dòng)詞;寫
宿題を書く
新出単語(yǔ)
~じ  
~時(shí)
おきる
起きる  
自動(dòng)詞;
起床
量詞;
~時(shí),~點(diǎn)
新出単語(yǔ)
はやい
早い 速い 
形1;
早;快
例文:
①朝起きるのが早い 速い 早上起得早
足が速い 早い 走得快
関連:早く 副;快,早早
①朝早くから働く 一早就開始工作
早く走れ 快跑
新出単語(yǔ)
~ごろ  
~頃
~はん
~半
后綴;
~半
后綴;
大約,左右
夜10時(shí)ごろ寢ます
例:7時(shí)半
新出単語(yǔ)
くる①  
來(lái)る
じゃ①
連詞;
那么
動(dòng)3 自動(dòng)詞;
來(lái)
例:じゃ、行きましょう
新出単語(yǔ)
また◎
あした③
明日
名詞;
明天
副詞;
又,再,還
新出単語(yǔ)
また VS まだ
また 又,再,還;并且
①また行きたいです 
彼女は日本語(yǔ)の先生です。また、弁護(hù)士の資格も持っています。
まだ 還未;依舊,仍舊;才,剛剛;更加,還有;
①この本はまだ読んでいません
まだ子供です
③まだ作ったばかりです
④理由はまだあります
新出単語(yǔ)
ごぜん①午前  
ごご①
午後
名詞;
下午
名詞;
上午
ごはん①  ご飯  
名詞;

関連:
朝ご飯 早飯
晝ご飯 午飯
晩ご飯 晚飯
新出単語(yǔ)
ひる

ばん◎

名詞;
傍晚,晚上
名詞;
白天,中午
晩ばん VS 夜よる
夜 從日落到日出的時(shí)間
晩 從日落到睡覺前的時(shí)間
新出単語(yǔ)
はじまる◎ 始まる
おわる◎
終わる
自他動(dòng)詞;
結(jié)束
自動(dòng)詞;
開始
例:
  試合が始まる
関連:
  始める 他動(dòng)詞
  勉強(qiáng)を始める
例:
 授業(yè)が終わる
 授業(yè)を終わる
新出単語(yǔ)
やすむ 休む
自他動(dòng)詞;
休息
例:
①ゆっくり休んでください
 請(qǐng)好好休息
學(xué)校を休む
向?qū)W校請(qǐng)假
関連:
休み 名詞;休息
①晝休み 午休
一日の休みを取る
新出単語(yǔ)
~ふん   分
えいご◎
英語(yǔ)
名詞;
英語(yǔ)
量詞;分
新出単語(yǔ)
よむ①        読む
ねる◎
寢る
自動(dòng)詞;
睡覺,躺下
他動(dòng)詞;讀,閱讀
本を読む
関連単語(yǔ)
あさ①  朝    早上
ひる   晝    白天,中午
よる①  夜    晚上
ごぜん①  午前  上午
ごご①  午後  下午
ゆうがた④ 夕方  傍晚(書面)
こんばん① 今晩  今天晚上
ゆうべ③ 昨夜  傍晚(口語(yǔ),常用);昨晚
おととい③ 一昨日  前天
きのう① 昨日  昨天
きょう①  今日  今天
あした③  明日  明天
あさって  明後日  后天
関連単語(yǔ)
文  法
文法1 動(dòng)詞及其分類
日語(yǔ)中的動(dòng)詞可以充當(dāng)謂語(yǔ)、定語(yǔ)等句子成分。與形容詞相同,動(dòng)詞在句中也會(huì)發(fā)生形詞變化。
其中,發(fā)生變化的部分叫做詞尾,不發(fā)生變化的部分叫做詞干。
動(dòng)詞最基本的詞形叫做“基本形”。日語(yǔ)中的動(dòng)詞原形都是以う段結(jié)尾。
動(dòng)詞
一類動(dòng)詞(五段動(dòng)詞)
二類動(dòng)詞(一段動(dòng)詞)
三類動(dòng)詞(サ變動(dòng)詞、カ變動(dòng)詞)
文法1 動(dòng)詞及其分類
一類動(dòng)詞(五段動(dòng)詞):
①不以「る」結(jié)尾的動(dòng)詞,一定是一類動(dòng)詞
②詞尾為「る」,倒數(shù)第二個(gè)假名不在「い段」或「え段」
③特殊一類:
帰る(かえる) 入る(はいる) 入る(いる)
要る(いる)  知る(しる) 切る(きる)
減る(へる) 散る(ちる) 照る(てる)
滑る(すべる) 握る(にぎる) 限る(かぎる)
焦る(あせる) 嘲る(あざける) 煎る(いる) 混じる(まじる)
文法1 動(dòng)詞及其分類
買う(かう) 書く(かく) 聞く(きく) 飲む(のむ)  
休む(休む) 
ある 
終わる(おわる) 始まる(はじまる) 取る(とる)
読む(よむ) 
例:
文法1 動(dòng)詞及其分類
二類動(dòng)詞(一段動(dòng)詞):
詞尾為「る」,倒數(shù)第二個(gè)假名為「い段」或者「え段」。
例:
 いる 
起きる(おきる) 
 著る(きる) 
 食べる(たべる)
 寢る(ねる) 
 見る(みる)
文法1 動(dòng)詞及其分類
三類動(dòng)詞(サ變動(dòng)詞、カ變動(dòng)詞):
「來(lái)る」「する」及后續(xù) 「する」構(gòu)成的動(dòng)詞
來(lái)る(くる) 
する 
欠席する(けっせきする) 
出席する(しゅっせきする) 
卒業(yè)する(そつぎょうする) 
勉強(qiáng)する(べんきょうする)
文法1 動(dòng)詞及其分類
判斷以下動(dòng)詞為幾類動(dòng)詞
のむ  みる   教える   
かす 借る   掛ける
行く 知る 來(lái)る
帰る 食べる 起きる 
文法2  Vます與Vません
敬體:簡(jiǎn)單的可以理解為です體、ます體。以です、ます結(jié)尾的句子。
簡(jiǎn)體:以用言的原形或者助動(dòng)詞的原形結(jié)尾的句子。
敬體表達(dá):對(duì)長(zhǎng)輩,上級(jí)
對(duì)關(guān)系比較疏遠(yuǎn)的人
簡(jiǎn)體表達(dá):對(duì)同輩或者晚輩
對(duì)關(guān)系比較親近
文法2  Vます與Vません
「Vます」是動(dòng)詞的敬體形式。表示對(duì)聽話人的禮貌。 「Vません」是「Vます」的否定形式。
ます形含義:肯定地?cái)⑹霈F(xiàn)在的習(xí)慣性動(dòng)作、狀態(tài)以及未來(lái)的動(dòng)作、狀態(tài)。
動(dòng)詞ます形變形規(guī)律:
一類動(dòng)詞:詞尾變?yōu)橥恍械膜ざ?ます
二類動(dòng)詞:去掉詞尾的る+ます
三類動(dòng)詞:する變?yōu)椁罚蓼?br/>     くる變?yōu)椁蓼?br/>文法2  Vます與Vません
例:一類動(dòng)詞:詞尾變?yōu)橥恍械膜ざ?ます
 読む(よむ)「詞尾所在行:ま行、い段字:み」
==よみ+ます
 書く(かく)「詞尾所在行:か行、い段字:き」
==かき+ます
 死ぬ(しぬ)「詞尾所在行:な行、い段字:に」
==しに+ます
呼ぶ(よぶ)「詞尾所在行:ば行、い段字:び」
==よび+ます
文法2  Vます與Vません
例:二類動(dòng)詞 去掉詞尾的る+ます
 起きる(おきる)「去掉詞尾的る」 ==起き+ます
 寢る(ねる)「去掉詞尾的る」 ==寢+ます
例:三類動(dòng)詞 
 する==し+ます  來(lái)る==き+ます
文法2  Vます與Vません
判斷動(dòng)詞的類型,然后將其變?yōu)椁蓼剐巍?br/>動(dòng)詞 類型 ます形
書く(かく)
知らせる(しらせる)
結(jié)婚する 
笑う(わらう)
帰る(かえる)
來(lái)る(くる)
見る(みる)
一類
かきます
二類
二類
一類
一類
三類
三類
知らせます
結(jié)婚します
笑います
帰ります
來(lái)ます
見ます
文法3  Nを
を是助詞,附在名詞后面,表示動(dòng)作的對(duì)象。を后面動(dòng)詞是他動(dòng)詞。
例文:
 今日はピアノを練習(xí)します。
 わたしはジュースを飲みます。
 今日は日本の映畫を見ますよ。
 王文君は午後サッカーをしますか。
 周さんは果物をあまり食べません。
文法3  Nを
を是助詞,附在名詞后面,表示動(dòng)作的對(duì)象。を后面動(dòng)詞是他動(dòng)詞。
練習(xí):
 1.李佳買了本日語(yǔ)詞典。
2.今天吃什么?
3.我不怎么吃早飯。
李佳さんは日本語(yǔ)の辭書を買います
今日は何を食べますか
私はあまり朝ご飯を食べません
文法4  Nが
が是助詞,附在名詞后面,表示動(dòng)作、狀態(tài)的主體。が后面的動(dòng)詞為自動(dòng)詞。
例文:
 授業(yè)が始まります。
 あした健太君が來(lái)ます。
?。窌r(shí)半に映畫が始まります。
 わあ、人がたくさんいますね。
文法4  Nが
始まる 読む  書く 休む 寢る 終わる 
1、8時(shí)に授業(yè)が(  ?。─蓼?。
3、手紙を(  )ます。
4、午後4時(shí)ごろに雑誌を( )ます。
5、夜10時(shí)ごろ(  ?。─蓼?。
6、午後3時(shí)に學(xué)校が(  ?。─蓼埂?br/>練習(xí)
はじまり
書き 
読み

終わり
文法5  Nに
に是助詞,附在表示時(shí)間的名詞后面,表示動(dòng)作、行為發(fā)生的具體時(shí)間點(diǎn)。
一般搭配瞬間完成,非持續(xù)性的謂語(yǔ)動(dòng)詞。
注意:敘述包含數(shù)字的時(shí)間時(shí)后續(xù)助詞“に”,但“今”“昨日”“今日”“明日”“毎日”“去年”“來(lái)年”等詞后不能加“に”。星期后可加可不加。
文法5  Nに
練習(xí):
 1.李佳晚上幾點(diǎn)睡覺?
2.我總是早上六點(diǎn)起床。
李佳さんは夜何時(shí)に寢ますか
私はいつも朝6時(shí)に起きます
に是助詞,附在表示時(shí)間的名詞后面,表示動(dòng)作、行為發(fā)生的具體時(shí)間點(diǎn)。
一般搭配瞬間完成,非持續(xù)性的謂語(yǔ)動(dòng)詞。
注意:敘述包含數(shù)字的時(shí)間時(shí)后續(xù)助詞“に”,但“今”“昨日”“今日”“明日”“毎日”“去年”“來(lái)年”等詞后不能加“に”。星期后可加可不加。
文法6  なに與なん
“何”是名詞,表示疑問(wèn),基本讀法為“なに”,但有時(shí)讀作“なん”。
當(dāng)后續(xù)“が”“に”“も”“か”“を”等助詞或無(wú)后續(xù)詞時(shí),讀作“なに”;
當(dāng)后續(xù)判斷詞“です”“だ”或助詞“の”以及量詞時(shí),讀作“なん”。
讀法 后續(xù)詞 例句
なに が 健太君、何が好きですか。
なに を 朝ご飯は何を食べますか。
なに ー 王文:それは何?
美月:これはピアノですよ。
文法6  なに與なん
讀法 后續(xù)詞 例句
なん です これは何ですか。
なん の これは何の本ですか。
なん 量詞 何時(shí)に來(lái)ますか。
文法6  なに與なん
健太君、何が好きですか。
これは何の本ですか。
朝ご飯は何を食べますか。
それは何?
何時(shí)に來(lái)ますか。
これは何ですか。
練習(xí)
なに
なん
なに
なに
なん
なん
文法7  ~ごろ
“ごろ” 附在部分表示時(shí)間的名詞后面,表示大致的時(shí)間。
“ごろ”還能后續(xù)表示時(shí)間的助詞“に”
わたしは7時(shí)ごろに起きます。
僕は12時(shí)ごろ晝ご飯を食べます。
李さんは何時(shí)ごろに起きます。
わたしはいつも10時(shí)ごろに休みます。
文法7  ~ごろ
練習(xí)
1.我一直六點(diǎn)半起床。(いつも)
2.小李7點(diǎn)左右來(lái)。
3.明天下午三點(diǎn)看電視。(テレビ)
4.田中每晚九點(diǎn)左右睡。
わたしはいつも6時(shí)半に起きます。
李さんは7時(shí)ごろに來(lái)ます。
あした午後3時(shí)にテレビを見ます。
田中さんは毎晩9時(shí)ごろに寢ます
文法8  じゃ
じゃ是連詞,用于轉(zhuǎn)換話題或承接前面的話題內(nèi)容引出后面的內(nèi)容,是比較隨便的說(shuō)法,口語(yǔ)中常用。可翻譯成“那么”。
じゃ、またあした。
じゃ、7時(shí)ごろまた電話します。
じゃ、わたしはジュースを飲みます。
語(yǔ)法小結(jié)
動(dòng)詞及其分類
動(dòng)詞ます變形規(guī)律及否定ません
Nを 表動(dòng)作對(duì)象
Nに 表動(dòng)作,行為發(fā)生的時(shí)間
なん與なに
后續(xù)です、だ、の、量詞時(shí)讀 なん
后續(xù)助詞或無(wú)后續(xù)詞 時(shí)讀なに
~ごろ 前加時(shí)間,“大致,左右”
じゃ 轉(zhuǎn)換話題或承接前面話題內(nèi)容引出后面的內(nèi)容
會(huì)  話
會(huì)話  私の一日
動(dòng)作的對(duì)象
回應(yīng)
進(jìn)一步詢問(wèn)
存在句
會(huì)話  私の一日
回應(yīng)
具體時(shí)間點(diǎn)
回應(yīng)
詢問(wèn)。美月さんは何時(shí)に起きますか
大致時(shí)間,左右
動(dòng)作、狀態(tài)的主體。后接自動(dòng)詞
轉(zhuǎn)換話題或承接前面引起后面
會(huì)話  私の一日
を 動(dòng)作對(duì)象,后接他動(dòng)詞
が 動(dòng)作、狀態(tài)的主體,后接自動(dòng)詞
練 習(xí)
練習(xí)






練習(xí)
買います
飲みます
飲みません
読む
読みません
聞く
聞きます
寢ます
寢ません
見る
見ません
食べます
食べません
します
練習(xí)
なん
なに
なん
なん
なに
練習(xí)
1
2
3
4

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 崇信县| 马龙县| 西宁市| 兴化市| 辛集市| 雷波县| 商南县| 大姚县| 高陵县| 方城县| 新绛县| 汶川县| 婺源县| 苗栗县| 郸城县| 曲麻莱县| 邓州市| 天峨县| 和田县| 甘孜| 苍溪县| 民乐县| 崇明县| 灵宝市| 全南县| 绵竹市| 大埔县| 利川市| 富阳市| 武功县| 堆龙德庆县| 根河市| 特克斯县| 报价| 桂东县| 蒙自县| 南溪县| 卓尼县| 隆林| 比如县| 雷山县|