中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第5課 今朝7時に起きました 課件-2023-2024學(xué)年高中日語華東理工版新編日語教程1(19張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第5課 今朝7時に起きました 課件-2023-2024學(xué)年高中日語華東理工版新編日語教程1(19張)

資源簡介

(共19張PPT)
第5課 今朝七時に起きました。
目錄
Contents
01
動詞
02
ます ません ました ませんでした
03
に(時間)
04
へ(動作移動的方向)
05
を(動作的對象)
06
は(強(qiáng)調(diào),限定)
一.動詞
1.定義:
2.構(gòu)成:
3.分類:
一類動詞:二類動詞:三類動詞:
1.以る結(jié)尾
2.倒數(shù)第二個假名在い段え段上
~する
來る
うつるくぐすぬむぶ結(jié)尾的詞
表示主體的存在,行為動作或狀態(tài)的詞。
1.定義:
詞干+詞尾。詞尾有活用(變化)。
基本形:
動詞基本型 和 動詞ます形
ます形:
敬體。主要用于敬體句中,多用于會話。
簡體。主要用于簡體句或者作為接續(xù)使用。
使用對象:上級,長輩,不熟悉的人使用
使用對象:關(guān)系比較親近的人使用。
ます形變形規(guī)律:
一類動詞:
二類動詞:
三類動詞:
詞尾う段→い段 + ます
去詞尾る + ます
する→し+ます
來る→來+ます


ます形練習(xí)
1.起きる
2.食べる
7.授業(yè)する
6.來る
3.する
4.飲む
5.緊張する
8.帰る
9.休む
10.見る
15.勉強(qiáng)する
14.泳ぐ
11.浴びる
12買う
13.聞く
16.読む
休みます
見ます
勉強(qiáng)します
泳ぎます
浴びます
買います
聞きます
読みます
起きます
食べます
授業(yè)します
來ます
します
飲みます
緊張します
16.帰ります
動詞の種類とます形の練習(xí)
1.會う
2.乾杯する
3.行く
4.運(yùn)動する
5.売る
6.來る
7.疲れる
8.する
9.死ぬ
10.住む
21.頑張る
22.走る
23.留學(xué)する
24.返す
25.呼ぶ
26.書く
27.騒ぐ
28.吸う
29.取る
30.作る
11.勝つ
12.帰る
13.殘業(yè)する
14.消す
15.決める
16.遊ぶ
17.參加する
18.泳ぐ
19.理解する
20.助ける

かんぱい

うんどう

つか


ざんぎょう


あそ
さんか
およ
りかい
たす
かんば
はし
りゅうがく
かえ


さわ

つく


二.ます ません ました ませんでした
ます
ません
ませんでした
ました
否定
否定
過去
過去
過去否定
です ます
現(xiàn)在 肯定 です ます
否定 ではありません ません
過去 肯定 でした ました
否定 ではありませんでした ませんでした
ですとますの比較
三.に(時間)
時間名詞 +に
1.什么時候加に?
2.什么時候不加?
3.什么時候可加可不加?
答:去年、今年、來年;今朝、朝、晝
  先月、今月、來月;毎朝、夜、  
  今日、明日;毎日、毎晩、昨日
答:年,月,日,具體時間點(diǎn)后。
答:~曜日、休み、冬休み、
  夏休み、前日、翌日。
例 1.我六點(diǎn)起的床。
2.小王今天早上沒吃早飯。
3.我每天晚上慢跑。
4.寒假我去了上海。
私は六時に起きました。
王さんは今朝ごはんを食べませんでした。
私は毎日ジョギングをします。
冬休み(に)私は上海へ行きました。
四.へ(動作移動的方向)
1.格助詞,表示移動的方向。讀作「え」。
3.對移動的方向進(jìn)行提問時,用どこ。
2.后項常接行く、來る、帰る等移動性動詞。
方向 へ 移動性動詞
記憶技巧:
銀行
學(xué)校
車站
食堂
1.去
2.回

學(xué)校
日本
宿舍
五.を(動作的對象)
1.意義:
格助詞,表示動作的對象。
2.接續(xù):
賓語を他動詞。構(gòu)成動賓短語。
3.疑問詞:
對于動作對象提問用何。
なに
練習(xí)
看電視
看小說
做運(yùn)動
打網(wǎng)球
學(xué)日語
洗淋浴
テレビを見ます
小説を読みます
スポーツをします
テニスをします
日本語を勉強(qiáng)します
シャワーを浴びます
1.提示主題。
2.表示對比。
3.強(qiáng)調(diào)限定。
六.は(強(qiáng)調(diào),限定)
が或を
②可以和其他格助詞復(fù)合使用,
には、では、とは、へは等等
例 1.教室に學(xué)生はいません。(代替が)
2.王さんはあまり勉強(qiáng)はしません。(代替を)
3.今日は五時には起きました。(には)
詞匯 表達(dá)方式
一.たち(復(fù)數(shù))
1.人稱代詞/人稱名詞 + たち
2.表示復(fù)數(shù),譯為:……們。
補(bǔ)充:
~たち:
(達(dá))
~がた:
(方)
~ども:
(共)
~ら:
(等)
敬語體感后綴;可用自己或他人。
敬語后綴;只用上級長者。
自謙式后綴;只用自己,比較正式。
粗魯式后綴;可用自己或他人。
私たち、あなたたち、學(xué)生たち
先生がた 奧様がた
わたくしども、わたしども
ぼくら、俺ら、彼ら、お前ら
二.~ごろ
1.時間名詞+ごろ 表示大概的時間。
2.時間名詞
年 ,月 ,日
~曜日
~時、~分
3.ごろ后不接に,兩者不重復(fù)使用。
例1.我每天8點(diǎn)左右去自習(xí)室。
私は毎日八時ごろ自習(xí)室へ行きます。
2.我大概是2014年去的日本。
私は2014年ごろ日本へ行きました。
三.そして
1.接續(xù)詞。
2.用法
②先后順序。譯為:然后,之后。
①并列,追加。譯為:而且,又。
小句。接續(xù)詞,小句。
姉は大學(xué)の先生です。そして、妹は會社です。
朝、部屋を掃除しました。そして、テレビを見ました。
四.あまり
1.あまり后常接否定。
例1.不怎么看書。
2.表示程度,頻率不高。譯為:不怎么……。
2.我不怎么玩游戲。(ゲームをする)
3.小王不怎么學(xué)日語。
王さんはあまり日本語を勉強(qiáng)しません。
あまり本を読みません。
私はあまりゲームをしません。
五.ぐらい/くらい
1. 數(shù)量詞 + ぐらい/くらい
2. 表示大概的數(shù)量。
例 1.這所學(xué)校大概有2000名學(xué)生。
2.我每天慢跑30分鐘左右。
この學(xué)校は學(xué)生が2000人ぐらいいます。
私は毎朝30分ぐらいジョギングをします。
補(bǔ)充:ごろとぐらいの違い
1.ごろ 前只加時間名詞。
ぐらい 前加數(shù)量詞和時間名詞。
2. ごろ 強(qiáng)調(diào)時間點(diǎn);
ぐらい 強(qiáng)調(diào)時間段。
1. 王さんは7時ごろ起きました。
2. 王さんは毎日30分ぐらい勉強(qiáng)します。
解題思路:
時間名詞后選ごろ還是ぐらい ???
主要取決于該時間是表示時間點(diǎn),還是時間段。
THANKS
感謝觀看

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 长寿区| 红河县| 鹰潭市| 民丰县| 清丰县| 广汉市| 洛南县| 社旗县| 芦溪县| 许昌市| 卢湾区| 武平县| 手机| 工布江达县| 繁昌县| 琼结县| 泰顺县| 仙游县| 宁津县| 巫溪县| 石河子市| 白沙| 灵石县| 蓝田县| 宾阳县| 桦川县| 和龙市| 莆田市| 淳化县| 遂溪县| 方山县| 天津市| 绥宁县| 抚顺市| 萨迦县| 莫力| 石柱| 华阴市| 封开县| 公安县| 郸城县|