資源簡介 (共88張PPT)部屋の鍵を忘れないでください新しい単語しなもの品 物しょしんしゃ初 心 者 さらお皿じょうきゅうしゃ 上 級 者ごみこうきゅう高 級新しい単語じょうきゅう 上 級 グラスコースパスポートスキーえいかいわ英 會 話レポート新しい単語さわ觸 ります(自他)(手で)品物に(を) 觸りました1.用手觸碰了展示品。有意識動作「に を」、他動詞用法2.手碰到展示品了。無意識動作「に」、自動詞用法新しい単語ぬ脫ぎます(他)靴を脫ぎますころ転 びます(自)新しい単語かわ乾 きます(自)喉が渇きましたなお治 ります(自)病気が治りました新しい単語すべ滑 ります(自)足が滑りましたよ呼びます(他)店員さんを呼びます新しい単語かえ返 します(他)本を返しますてつだ手伝 います(他)料理を手伝います新しい単語はこ運 びます(他)荷物を運びますな無くします(他)財布を無くします新しい単語お落とします(他)資料を落としましたお置きます(他)箱をここにおいてもいいですか新しい単語はら払 います(他)カードで払いますた立ちます(自)椅子を立ちます先生はここに立っています新しい単語わす忘 れます(他)パスワードを忘れましたあわ慌 てます(自)目覚ましを見て、慌てています新しい単語す捨てます(他)ゴミを捨てますざんぎょう殘 業 します(自)毎日殘業して大変です新しい単語しんぱい心 配 します(他)妹のことを心配していますほんとう本 當(形2 名)本當のことを言ってください新しい単語はや早 く今日早く起きましたやっと強調期盼的事情終于發生來試験がやっと終わりました。新しい単語だいぶ風邪はだいぶよくなりましたはじ初 めて初めて日本料理を食べました。さき先 にお先に失禮します文法本課文法一覽1.動詞「ない」型2.有關「ない」的句型2.1ないでください2.2なければなりません2.3なくてもいいです3.「は」和「が」的區別動詞分類1類動詞 「ます」前一個假名為「い」段假名(行きます、泳ぎます、飛びます、読みます、死にます、待ちます、売ります、買います、話します)2類動詞 「ます」前一個假名為「え」段假名(食べます) 「ます」前僅一個漢字(寢ます、見ます)3類動詞 動作性質的名詞+します(勉強します) 來ます★有特例:起きます/浴びます/借ります/過ぎます/できます文法1 動詞ない形私はご飯を食べません。「ない」って何?私はご飯を食べない。動詞的「ない」型其實就是指動詞的否定文法1 動詞ない形迄今為止所學的動詞全都是在「ます」的基礎上進行變形,而動詞的原型即基本型我們將會在20課學到,「ない」就是在動詞的原型之上的否定「ない」と「ません」?為什么一開始我們不學動詞原型而學習ます型呢?ます的特點文法1 動詞ない形變形簡單ます的好處給人以禮貌謙遜的語氣,初學者起來無違和感不足用法單一,只能用來結句因為其謙遜禮貌的語氣,不適合關系親近的情況文法1 動詞ない形ない形變形規律:二類動詞我不吃甜食私は甘いものを食べません。私は甘いものを食べない。不看不好的書悪い本を見ません。悪い本を見ない。不會做菜料理ができません。料理ができない。文法1 動詞ない形ない形變形規律:二類動詞森先生不在這個房間呢森さんはこの部屋にいませんね。森さんはこの部屋にいない。不把這張照片給別人看この寫真を誰にも見せません。この寫真を誰にも見せない。這點程度是不夠的こんな程度では足りませんよ。こんな程度では足りない。文法1 動詞ない形V2ます直接「ない」ない形變形規律:二類動詞例: 見ます 見ない開けます 開けない 借ります 借りない練習しましょう変(か)えます 変えない考(かんが)えます 考えない立(た)てます 立てない見上(みあ)げます 見上げない述(の)べます 述べない食(た) べます 食べない見(み) ます 見ない開(あ) けます 開けない伝(つた)えます 伝えない並(なら)べます 並べない文法1 動詞ない形ない形變形規律:三類動詞畢業之后不工作學校を卒業して仕事しません。學校を卒業して仕事しない。那個人不吃飯あの人は食事しませんあの人は食事しない。電車老是不來電車がぜんぜん來ませんね電車がぜんぜんこないね。文法1 動詞ない形ない形變形規律:三類動詞完全不打掃房間,非常臟部屋を全然掃除しません。とても汚いです部屋を全然掃除しない。とても汚いです我不太運動私はあまり運動しません。私はあまり運動しない。明天社長不來公司明日は社長が會社に來ません。明日は社長が會社にこない。文法1 動詞ない形V3ます直接「ない」て形變形規律:三類動詞例: します しない卒業します 卒業しない 來ます 來ない注意:來(き)ます變成來(こ)ない時的讀音練習しましょうスポーツします スポーツしないアップします アップしない結婚(けっこん)します 結婚しない仕事(しごと)します 仕事しない看病(かんびょう)します 看病しない整理(せいり)します 整理しないコピーします コピーしない練習(れんしゅう)します 練習しないします しない來(き)ます 來(こ)ない文法1 動詞ない形ない形變形規律:一類動詞我不喝酒私はお酒を飲みません。私はお酒を飲まない。再也不會給那個人寫信もうあの人に手紙を書きません。もうあの人に手紙を書かない。到了夏天也不去河里游泳夏になっても川で泳ぎません。夏になっても川で泳がない。文法1 動詞て形て形變形規律:一類動詞我不使用電腦私は今パソコンを使いません。私は今パソコンを使わない。這件事我不會對媽媽說的このことは母に話しません。このことは母に話さない。明天不下雨明日は雨が降りません。明日は雨が降らない。文法1 動詞ない形V1ます之后詞尾假名為「い」段假名變為「あ」段,再加上「ない」ない形規律:一類動詞例: 洗います 洗わない持ちます 持たない走ります 走らない 書きます 書かない 泳ぎます 泳がない 結びます 結ばない 休みます 休まない 話します 話さない特別:あります ない練習しましょう行(い)きます 行かない聞(き)きます 聞かない急(いそ)ぎます 急がない買(か)います 買わない打(う)ちます 打たない押(お)します 押さない走(はし)ります 走らない待(ま)ちます 待たない住(す)みます すまない呼(よ)びます 呼ばない練習しましょう入(はい)ります 入らない座(すわ)ります 座らない無(な)くします 無くさない遊(あそ)びます 遊ばない休(やす)みます 休まない騒(さわ)ぎます 騒がない置(お)きます 置かない脫(ぬ)ぎます 脫がないあります ない死(し)にます 死なない文法1 動詞ない形文法1.1 動詞ないでください意思:請不要.... 是強烈的否定復習:Vてください 要求對方做某事請不要坐在長椅上ベンチに座らないでください文法1.1 動詞ないでください意思:請不要.... 是強烈的否定請不要在這里拍照ここで寫真を撮らないでください文法1.1 動詞ないでください意思:請不要.... 是強烈的否定請不要在這里吸煙ここでタバコを吸わないでください文法1.1 動詞ないでください意思:請不要.... 是強烈的否定請不要觸碰商品品物に觸らないでください文法1.1 動詞ないでください意思:請不要.... 是強烈的否定請不要在此停放自行車自転車をここに置かないでください練習しましょう冷鼠惹,請不要打開窗戶 寒いですから、窓を開けないでください。練習しましょう熱鼠惹,請不要關窗。 暑いですから、窓を閉めないください。練習しましょう請不要在此拍照。 ここで寫真を撮らないでください。練習しましょう請不要在此停車。 ここに車を止めないでください。練習しましょう請不要在此吸煙。 ここでタバコを吸わないでください。練習しましょう請不要進入此地。 ここに入らないでください。練習しましょう最近這段時間盡可能不要說話。 この間はできるだけ話さないでください。練習しましょう這兩三天不要泡澡。 この二、三日はお風呂に入らないでください。練習しましょう很危險,不要按這個按鈕。ボタン 危ないですから、このボタンを押さないでください。練習しましょう這是很重要的資料,請不要弄丟了大切な資料ですから、無くさないでください。練習しましょう因為是圖書館的書,所以請不要寫図書館の本ですから、何も書かないでください。練習しましょう沒事的,請不用擔心大丈夫ですから、心配しないでください。文法1.2 ~なければなりません~ないといけません~なければなりません 多強調客觀上的不得不意思:必須/不得不……~ないといけません 多強調主觀上的不得不文法1.2 ~なければなりません~ないといけません今天工作很多,必須要加班意思:必須/不得不……今日は仕事が多いですから、殘業しなければなりません。文法1.2 ~なければなりません~ないといけません今天得早點睡覺意思:必須/不得不……今日は早く寢ないといけません。文法1.2 ~なければなりません~ないといけません感冒了,必須得吃藥意思:必須/不得不……風邪をひきましたから、薬を飲まなければなりません。文法1.2 ~なければなりません~ないといけません感冒了,必須得吃藥意思:必須/不得不……病院へ行かなければなりません。練習しましょう明日は試験ですから、勉強しなければなりません(勉強しないといけません) 因為明天有考試,所以必須學習練習しましょう病気だから、薬を飲まなければならない(飲まないといけない) 生病了,必須吃藥練習しましょうお金を返さないといけません 必須還錢練習しましょう仕事が忙しいですから、夜まで殘業しなければなりません(殘業しないといけません) 工作太忙了,必須加班到晚上了練習しましょう靴を脫がなければなりません 必須脫鞋子練習しましょう雨が降りましたね。傘を持っていかないと。 下雨了呀,那必須帶傘了練習しましょう十五日に先生にレポートを見せなければなりません 必須在十五號給老師看報告練習しましょうこの薬は一日に3回飲まなければなりません 這個藥必須一天吃三次練習しましょうパーティーに行きませんか。すみません、明日早く起きないと。去派對吧不好意思,我明天必須得早起練習しましょう毎日七時に起きなければなりません(起きないといけません) 每天必須7點起床練習しましょう映畫を見に行きませんか。すみません、夜は勉強しなければ。去看電影吧不好意思,晚上必須得學習練習しましょう明日は図書館に本を返さなければなりません(返さないといけません)明天必須把書還給圖書館文法1.3 Vなくてもいいです今天可以不加班嗎意思:不...也可以,表示允許不做某事今日は殘業しなくてもいいですか。文法1.3 Vなくてもいいです小野不來了,不用等她了意思:不...也可以,表示允許不做某事小野さんはもうこないですから、待たなくてもいいです。文法1.3 Vなくてもいいです我帶傘了,你不帶也可以意思:不...也可以,表示允許不做某事傘を持っていますから、あなたは持たなくてもいいですよ。文法1.3 Vなくてもいいです不是什么嚴重的病,不用擔心意思:不...也可以,表示允許不做某事悪い病気じゃないですから、心配しなくてもいいです。文法1.3 Vなくてもいいです公司的人都會中文,不說日語也可以意思:不...也可以,表示允許不做某事會社の人はみんな中國語が分かりますから、日本語で話さなくてもいいです。練習しましょうロボットができますから、私はしなくてもいいです。有機器人會做,我不做也行練習しましょう空港で受付に行かなくてもいいです。在機場不去接待處也可以練習しましょう明日は日曜日ですから、會社へ行かなくてもいいです。明天是周日,不去公司也可以練習しましょう明日は日曜日ですから、早く起きなくてもいいです。明天是周日,不早起也可以練習しましょうこのホテルで、自分で荷物を運ばなくてもいいです。在這個賓館,可以不用自己搬行李練習しましょうあまり暑くないですから、クーラーをつけなくてもいいです。不是很熱,不用開空調也可以練習しましょう明日レポートを出さなくてもいいです。明天可以不交報告文法1 「ない」相關「ない」變形規則1、ないでください 請不要....2、なけれんばなりません 必須...(客觀) ないといけません 必須...(主觀)3、なくてもいいです 不...也可以文法2 「は」和「が」「は」和「が」都有著提示主語的作用,在日語語法中兩者的區別其實較為復雜,我們只需要掌握三點即可1、「は」強調后面的內容;「が」強調前面的內容(新情況)例:私は小野です(我是小野;著重指出自己的名字) 私が小野です(我是小野;著重指出小野就是“我”)尤其是疑問詞作主語時,必須用「が」來提示文法2 「は」和「が」2、「は」強調主題;「が」強調直觀感受到的例:空は青いです(天空是藍色;以天空為主題,表述其性質、特點) 空が青いです(天空是藍色;強調自己抬頭“看到”天空是藍色的,側重描述通過五官、觸感所感受到的內容)可以聯想到夏目漱石「月がきれいですね」文法2 「は」和「が」3、「は」是大主語;「が」是小主語例:a、この機械は操作が複雑です。這個機器操作復雜 (“機器”是這句話的大主語,是我們描述的中心;而“操作”是從屬于“機器”的,是”機器”一部分,是“復雜”的對象)b、これは母が編んだセーターです。這個是媽媽織的毛衣(這句話的中心仍是これはセーターです;媽媽織的是作為修飾的部分,織的主語是媽媽)c、森さんがこないなら、私は帰ります。小森不來的話我也不來(這個句子描述的中心仍是“我回去”,而“森先生不去”只是作為我回去的一個前提,是從屬句。)文法2 「は」和「が」「は」和「が」的區別總結1、「は」強調后面的內容;「が」強調前面的內容(新情況)2、「は」強調主題;「が」強調直觀感受到的3、「は」是大主語;「が」是小主語本課文法一覽1.動詞「ない」型2.有關「ない」的句型2.1ないでください 請不要....2.2なければなりません/ないといけません 必須做某事2.3なくてもいいです 不...也可以3.「は」和「が」的區別1、は前が后 2、は主題が感受 3、は大が小 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫